「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
3歩進んで2歩下がる。
久しぶりのランニング♪脱力を意識して。
走り納めは『4’15友の会・週末マラニック同好会』納会!2024年にちなみ20.24km走りました(^^)v
【練習日記12/28】ラン友さんに影響され、刺激ビンビンでランニングへ!
【練習日記12/27】ゆっくりジョグ・ランニングには聞く読書『Audible(オーディブル)』で小説を。
【練習日記12/26】走るのをやめようかと思った人が…
左足首が痛んだ朝…【扁平足に効くトーヨガ動画あり】
おしゃべりランで距離が走れました!
身体確認ウォーキング&ランニング
肉離れ休足【26日目】ウォーキングとバイクトレーニング、ロングライドに備えてペダル交換と装備品装着(スマホホルダー・テールランプ)
肉離れ休足【25日目】整形外科受診!少しづつトレーニング再開♪
<筋トレ再開> 右足ふくらはぎの肉離れ(軽度)が回復したので ~今後は筋トレ週3日と休息4日を交互に~
肉離れ休足【24日目】憂鬱さも吹っ飛ぶ感謝!感謝!!ラン友さんとの最高のモーニング♪
肉離れ休足【23日目】走れないのでロードバイクのサドル交換しました♪
肉離れ休足【22日目】イチョウ並木と、みやま公園・渋川海水浴場ドライブ。
下げ止まった原油、上げに反転というには大きな動きが必要か?来週(2025/02/03~)の前半に要注意
原油(~2025/02/01)
原油、陰線連続六本は下げへの転換?来週(2025/01/27~)の動き次第か?
原油(~2025/01/25)
押し目を付けたように見える原油…来週₍2025/01/20~₎は買い場か?それとも反転か?
原油(~2025/01/17)
原油は大きく上げた…上髭が少し気になるが来週(2025/01/13~)以降の上昇も印象付けたように思えるのでは?
原油(~2025/01/10)
原油の陽線連続は年始だから?来週(2025/01/06~)以降の動きで判断
原油(~2025/01/03)
原油(~2024/12/27)
原油は上げもせず、下げもせず…来週(2024/12/30~)はすでに来年だが、早々に動きが出るとは考えにくいか…?
原油は陰線連続でも下げきれず…来週(2024/12/23~)以降というよりもすでに来年以降と考え始めるべきか…?
原油(~2024/12/20)
GMO証券でCFD取引きを始めてみたものの……
久しぶりにサブスリーランナーさんとランニング~
6月のランニングはこれまで149.62km!
楽しくランニングを継続するためにAudibleを継続することにしました!
6月のランニングはこれまで113.97km!
Audibleで「型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! 著者:岩本 能史」を聴きながらランニング継続中!
Audibleで「きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 著者:田内 学」を聴きながらランニング継続中!
サブスリーに向けた2024年5月までのランニング実施状況
Audibleで「走ることについて語るときに僕の語ること(著者: 村上 春樹)」を聴きながらランニング継続中!
5月のランニングはこれまで110.19km!
サブスリーはわたしとって実現可能な目標なのか、、、
Audibleで「東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!」聴きながらランニング継続中!
5月のランニングはこれまで48.28km!
お祭り!そして、祭りのあと、、、
GWも終わりましたね。はやく元通りの習慣を取り戻さないとですね!!!
サブスリーに向けた2024年4月までのランニング実施状況
どれだけ走れば違和感が出るのかを確かめるために今朝はゆっくりのペースでジョグ。いつも通りのルーティーンをこなし、極寒という噂なので少し着込んで外へ。 思っていた通りの極寒アンド風が強くて心が折れそうになりながら走っていたけど、途中から太陽の光がポカポカしていてむしろ暑いくらいでした。 太陽、ナイス。 順調に走り、いつもなら違和感の出てくる12キロを過ぎても何ともない。ちなみに、ペースはキロ5分30〜50秒くらい。 その後も違和感が出る事がなかったので公園で流し5本をして終了。 おそらく、このペースだと距離を伸ばしても大丈夫そう。 今度はキロ5でどこまでいけるかやってみます。出来れば3時間走り切…
昨日も完全休養。一歩も走れる状態ではなく、また走る必要もない。いや、むしろ走ってはいけないのだろう。朝、昼、晩としっかり食べて、筋肉の修復を図る(ただ食べ...
2月3日月曜日。昨晩は22時半過ぎに寝て、0時、3時と90分サイクルで中途覚醒。5時15分にベッドから出て短めのジョグへ。明日からかなり寒くなるそうだけど、今朝は空気が緩んでいて暖かさすら感じるぐらい。週末の疲労が結構残っていて、終始ラクで
1ヶ月程ゼェハァしておらず心肺機能が低下しているので、今朝は比較的気楽なファルトレクを決行。30分のアップジョグをして400mグルグル公園へ。 設定はなく1分毎に速くと遅くを繰り返すので今の私にもってこい。 とりあえず10本。 上出来。 しかも、土の上なのでスピードを上げても違和感が出る事がなかった。 土、すご。 もうちょいペースを下げて疾走区間を伸ばすのもありやな。またやってみよ。 ちなみに、ダウンジョグの途中(12キロくらい)で違和感が…。 明日はゆっくり走ったら何キロまで違和感が出ないか確かめたい。 シューズはアディゼロSL 走行距離は792.74キロ 昨日も休肝日。 やればできるやん!…
この歳になって朝目覚めてからの行動は大事だと思えてきた。 あれをやろうこれをやろうと思っていても、夜になるとなんだかんだ酒飲んでダラダラして風呂入って寝てしまう。朝起きたら布団をたたむ、クローゼット
サブエガを目指す今後の練習についてですが 特に何も変えずにやっていきます。 サブエガ周辺のランナーは、例えば1,000mのインターバルをキロ320~…
【昨日の練習内容】 ◆概況 :3時00分~/晴れ/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン8 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:10.8km(1時間19分、@7分16秒) 秋田市ランの
昨日は、案の定、エネルギーが全く残ってなくて一歩も走れず、歩くのもいちいち「イテテ イテテ」と言いながらであった。珍しく太ももの前が筋肉痛だったので、あま...
2月のサイラス練…1回目今日は寒かった〜が子ども達は元気ケニアドリルの流しもサイラスと真剣勝負今日も約6km走りましたが自己新記録更新が多数レク…16日の皇居…
世界室内陸上ツアー 2025 オストラヴァ 結果・速報(リザルト)多田修平
Czech Indoor Gala世界室内陸上ツアー 2025 オストラヴァ(2025年2月4日)img via: World Athletics Indoor Tour World Athletics世界室内陸上ツアー 2025 ゴー...
どれだけ走れば違和感が出るのかを確かめるために今朝はゆっくりのペースでジョグ。いつも通りのルーティーンをこなし、極寒という噂なので少し着込んで外へ。 思っていた通りの極寒アンド風が強くて心が折れそうになりながら走っていたけど、途中から太陽の光がポカポカしていてむしろ暑いくらいでした。 太陽、ナイス。 順調に走り、いつもなら違和感の出てくる12キロを過ぎても何ともない。ちなみに、ペースはキロ5分30〜50秒くらい。 その後も違和感が出る事がなかったので公園で流し5本をして終了。 おそらく、このペースだと距離を伸ばしても大丈夫そう。 今度はキロ5でどこまでいけるかやってみます。出来れば3時間走り切…
この歳になって朝目覚めてからの行動は大事だと思えてきた。 あれをやろうこれをやろうと思っていても、夜になるとなんだかんだ酒飲んでダラダラして風呂入って寝てしまう。朝起きたら布団をたたむ、クローゼット
ぼっちだけのランニングクラブ:T.I.M. running club
ぼっちが集まるランニングクラブ🏃 世のぼっちランナーが1人で練習しに取組み、目標達成できる情報を公開! 2015年からランニングを初めて、2024年にサブ3を達成した苦労人。 只今、半月板損傷で戦線離脱ですが、復帰中の日々も公開!
2021年1月から、約15年ぶりに再度走り始めた4児の父・市民ランナーブログです。 仕事と家庭の両立を極めながら初マラソンでサブエガを達成し、超多忙な人でも出来る日常の練習などを考えています。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)