走るの苦手なマスターズスイマーが、トライアスロンに挑戦しています。走るの速くなりた〜い。
2015~2018年・五島トライアスロンをギリギリ完走。2023年・佐渡ロング完走。日々のトレーニング記録や、自分にとって良かったトレーニング方法などを共有します。
セミリタイヤ後古民家を2年かけて改装し2022年4月末カフェをオープン。トライアスロンと共に人生の思い出作り進行中
ミドル・ショートでも遅いアスリートがロングを目指す挑戦記
再びSTRONGMANに向けて走り出したオッサンのブログです
みやとらでは元メタボだった会社員がトライアスロンを始めて、思ったこと、取り組んだ事を発信しています。トライアスロンの始め方、取り組み方を紹介します。
トライアスロンの修行日記です。 修行しない日は 言い訳日記に変わります。
日本の最果てに来てからダイエット目的で35歳から走り始め、その後、トライアスロンを始めた40代。日本の最果てでの練習のメリットは景色と信号量の少なさ、デメリットはヒグマが出ることとトラブル時の助けがないこと…ですかね。
サンディエゴ在住のトライアスリートがこちらのトレーニング、生活、旅、遊びなどを綴っていきます。
小さな怪我、病気やらで身体は劣化、思うようには動かない。 参戦レースは激減、忘れた頃に気まぐれに。 趣味の映画や音楽の話が多くなり、思い出話が増えて来た。 いつまでどこまでできるかな? ゆるいトライアスロン・ライフと趣味の時間。
札幌在住のホビートライアスリートが等身大目線でトライアスロンに関するいろんなことを綴ります。
金なし、時間なし、スイム下手くその初心者がトライアスロン、マラソン、バイク、スイムに挑戦してます。
茨城で仕事をするふりをしながら遊びの限りを尽くす社会人エンターテイナーの備忘録。目標はアイアンマン世界選手権出場(KONA)と結婚。トレーニングやステマ風記事作成に従事。
「MCAひのさとトライアスロンスクール(MCAひのさとTS」です。できる限り更新中!!
トライアスロンを中心に紹介します。 うどんやグルメも紹介します。 ロードバイク、MTB、小径車に乗ってます。 スイム、ランもやってます。
バラモンキング・皆生チャンピオン。家庭・趣味・仕事を両立させる究極のトライアスロン極意を紹介します。
大抵参考にはならない、ブルべだったりランだったりトライアスロンだったりや、呑み歩いたりポタしたり観光したりの記録などを。 温泉を巡って滝を眺め、お酒と美味しい酒肴があると更にうれしい。 AJたまがわ末席、小金井トラチーム外様
大阪に住む小学男児のオカンが、仕事と家事をしながらトライアスロンを楽しむ日々をつらつらと。
痩せるためにトラを始めたのに自己最重量更新するじーじの全然参考にならないチャレンジ
※ブログ引っ越しました。 https://niwakasaikurisuto.seesaa.net/ 自転車に嵌って11年目。今はトライアスロンに嵌り、ランニング、ツーリングを中心に紹介していきます。
高校時代に体重90kgに届きかけたオヤジがダイエットしてトライアスロンとマラソンで遊んでるブログ
3児の父、趣味のトライアスロンとかビールとか楽しんでます。
ランニング大好き・・・そして親バカ、そして水泳コーチバカのブログです!
マゾ78星群から道に迷ってやってきたコーチクリン☆ 地球人のフリしてトライアスロンやってるのよん♪
【自転車西国巡礼:第7ステージ15~(東寺)~21番】
【自転車西国巡礼:第8ステージ22~24番】
【自転車西国巡礼:第9ステージ(菩提寺),25,26番】
【自転車西国巡礼:第10ステージ27番】
【自転車西国巡礼:第11ステージ28番】
自転車練習 2025年6月8日 HHBL。
蒸し暑い!(雑記色々
2016年夏
【自転車】クロスバイクのチェーンオイルについて
【自転車西国巡礼:第12ステージ29番】
【自転車西国巡礼:第13ステージ30~32番】
【自転車西国巡礼:第14ステージ33番】
【自転車西国巡礼:EXTRAステージ】
【自転車西国巡礼:2024年記録】
山陰道「出雲・湖陵道路」「湖陵・多伎道路」開通記念プレイベント
八王子を起点とした峠サイクリング、自転車いじり、遠泳クロールとマラソン練習の日記です。
KONAに憧れ2012~5年連続出場。2017年2度の心臓手術後2018年再びKONAへ。2020年もKONAを含め世界で戦い続ける。
ひとり人暮らしゼロからの出発で人生挽回を目指すブログ
今年40歳!まだまだ体力向上ができる!オリンピックディスタンスやスプリントのトライアスロンに参加しています。
自転車と旅が好き。様々なアウトドアスポーツを愉しむ健康運動指導士&バイクフィッター。トライアスロンや持久系スポーツの初心者に役立つ情報、”バイクフィッティング“や“そと遊び”の愉しさと喜びを、老若男女に伝えられれば良いなと思っています。
水泳自転車ランニングだけでなく、愛犬コ―ギ―(漕ぎ―)のネタなど、雑ネタも豊富です
大きな夢への挑戦が、日々の景色は輝かせる。その選択肢としてトライアスロンは素晴らしい!でもハードルが高そう…何から始めたらいい?そんな疑問に答えながら、一歩ずつ踏み出す伴走者となれるようなサイトを目指します。ともに自分自身の頂へ!
自称トライアスリート。でも常にダイエット中でもあります。スイム、バイク、ランに加えて、今住んでいるオーストラリアや仕事のこと、身の回りのことなど勝手気ままに書いております。生業は旅行会社屋。
ド40からのトライアスロン奮戦記です。2男1女のママとしてお弁当作りやパン作りも頑張ってます!
マラソン、ロードレース、トライアスロンにチャレンジします。レース参戦記やトレーニング、購入グッズの話題が中心です!
失敗も成功も経験値は決して減ることはない。50歳になった男の日々の記録です。
現在の目標はサブスリー。トライアスロン、マラソン、トレラン、登山が好き。
アラフィフになってトライアスロンに復帰。3人の子どもたちとの日常やトライアスロンライフを発信します。
趣味で使える時間は限られていますが楽しんで行こうと思います!
40才を過ぎてからマラソンやらトライアスロンやら始めた、そんないちろーの日記みたいなもんです。
鯖街道ウルトラマラソン<完走ペースの答え合わせとコースのポイント>
【今週も3点セットを消化できた】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月9~15日の記録
梅雨時のマラソンと登山は
奥さんと一緒にキンメマラソン 10キロを完走
マラソンも登山も封じられる季節
ランニングの後、色々咲くアジサイ~
今月の無駄遣い・スポーツキャップを使ってみました!
第30回鯖街道ウルトラマラソン<第5エイド(久多)~ゴール>
スピード練習5km 2025.6.13
【名古屋ウィメンズマラソン】めっちゃ応援しちゃったよね、家で。
筋肉の記憶とマラソンと登山への応用について
雨のランニングを楽しんでみる・・
スロージョギング5km 2025.6.11
体力モンスター(笑):マラソン、登山、筋トレの到着点
ランニングするのが『めんどくさい?』その原因と対策をサクッと解決!
休日日記54 6/15 睡眠の質が悪すぎる
【今週も3点セットを消化できた】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月9~15日の記録
無理はしない&試運転も兼ねて
RUNあとの「綾鷹屋」 ^^/
梅雨時のマラソンと登山は
奥さんと一緒にキンメマラソン 10キロを完走
この新設優待はいいかも。
【実例110】30分で左ひざ痛が改善🎉50代女性ランナーの正座ができない+しゃがめない痛みのコンディショニング
休日日記53 6/14 マグロのテールって美味いのに何故安いのか...
マラソンも登山も封じられる季節
ランニングの後、色々咲くアジサイ~
今月の無駄遣い・スポーツキャップを使ってみました!
スピード練習5km 2025.6.13
帯広の歴史にちょっとだけ触れるラン
場所移動後初の帰宅ラン
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)