妬みやっかみを受容する余裕を持つ&今日は3種目:猛暑の時間を避ける(笑)
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e3%83%88%e3%83%a9%e4%bb%b
7月6日、古賀市陸上記録会がグリーンパークで行われました。例年に比べると風があり、応援者にとっては良いコンディションでした。3000m→100m→800m→1500mと長距離中心の記録会でした。小学生3名、中学生2名、大人1名参加しました。記録というより経験を積むために
灼熱のライド、529(ゴフク)まで!7月5日(日)は、仲間と一緒に「529(ゴフク)」までライドしてきました。この日は予報通りの猛暑日で、まさに灼熱ライドとなりました…(~_~;) 集合メンバーは5名この日集まったのは5人。みんな暑さに強そうなメンバーばかりで、正直、自分が一番心配でした…。朝から気温が高く、水分・塩分補給には気をつけていたつもりでしたが、お腹…
【不安だらけの】3/9-第38回トライアスロン大会 in 徳之島【前日試泳】
犬の門蓋(いんのじょうふた)のめがね岩第38回トライアスロン大会 in 徳之島-1・2・3・4・5・6・7・8・95時過ぎ頃起床、二度寝の後6時半頃起き出して宿の中をうろうろ。自販機で買ったコーヒーを飲みつつ玄関ロビーでまったりしていたら、7時過ぎ頃宿のご主人、幸男さんが「(朝食開始予定は)7時半からだけど、準備できているからもう(食べ始めても)良いよ。」と言ってくれたので食堂に移動、7時10分頃から朝ごはんをいただく...
昨日の京都は猛暑でも危険予報(38℃)室内でも冷房しないと35℃やった 今朝はどんよりした曇りで暗い朝食後に南の窓にすだれしてウォーキング開始は9時20分 晴…
7/7(月) スイム:500mラン:6キロバイク:40キロ 今日は七夕でしたが、、、、夜空を見上げませんでした(笑)。何となく曇ってたような。。。練習はジムで…
夜の那須塩原駅。しみじみとこうして駅を見る。これから、新庁舎の建設とともに変わっていくであろう.....特別な思い入れがあって今は複雑な気持ちでこの駅を見てい…
鳥取県に行った時やっぱり山陰には海鮮🦞かなぁ〜🤨って事で山陰地域で人気⁉️の海鮮居酒屋🏮に行ってみた🚶🚶♀️『炭焼きサワサたたき』色々頑張ってるなぁ〜🤨って…
皆生トライアスロンまで残すところ2週間強化期間、最後の追い込みとなる週末まっちゃん達と土曜日はスイム&ラン、日曜日は峠越えのロングライドの予定を立てた土曜の朝のいつもの浜誰も居てないし…(いやいや、集合時間に荒神山のトイレまで行ってたからやん)あー、そうや
夏風邪?を引いた、体調不良で、本日は休養日。退社後、葛根湯エキスを買いに某ドラッグストアへ、色々と物色してたら、良い物を見つけました。ランパートで首に巻こうかな?本日は休養日
令和7年7月7日 スリーセブンの日、大当たり確変突入の日 縁起を担いで婚姻届を出した人が多かったらしいですね。 去年の6/6/6はなんか話題がありましたっけ?…
No.3873楽しんでトレーニングしてますか? 胸がズキズキするさくしおです。スリーセブン777な今日だけど胸が痛い…関係ないか…昨日、あつまる施術院でビリビ…
2025 伊勢志摩トライアスロン レースレポート 天気予報 海の状況 天気は良さそうな予報! 気温も高いですが、35℃を
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったらスイムトレ。毎月第1月曜日は八王子市に3ヵ所ある市民プール全てが休館日になっています。なので久しぶりに「あきる野市民プール」で泳ぐ事にしました。本日のスイムトレUP:500m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~スカーリング+コンビ:50m×4本~スクーター+コンビ:50m×4本~10分間休憩~インターバル:50m×7本(50秒サークル)...
7月7日(月) 金,土、日と私的な都合で休んだ。月曜日の朝、寝苦しい夜だったが明け方のエアコンのお陰で何とか眠れた。布団の上で軽くストレッチする。整体の先生に身体が固いから柔らかくするように言われて少しづつやるようになった。全体的に柔らかくす
コロラド17~20花/桃花6~8花/サルフェリア8~10花/花ジョーイ・トモシック1花
仕事.家庭.趣味 ~ 現在.過去.未来 ~ 社会人になってからの挑戦を綴ってゆきます。
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%9
こんなに暑いのしらんわ・・・猛暑を通り越して危険状態に屋外に出れません 最高気温が38℃体温より高いじゃん 今夜のメニューは枝豆 昼にゆがいて今さっき冷蔵庫…
お江戸に行けば必ず行かないと気が済まないのがミシュランの星がついた店の新店に行ってみたうん、スープは美味い麺はもう少しだけ腰があった方が好みだが…幸せタイムでほっこり笑顔翌朝、ホテルの無料バイキング無料なので贅沢は言えないが肉じゃがのじゃがいもがなく、肉
7/6(日) 金曜日ノートレ 土曜日ラン:30キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日バイク:70キロラン:15キロ 金曜日は接待をしていただく側の立場で浅…
トラ仲間:20年振りの和解の意義
路上観察・・・マンホールの蓋
北海道の旅Day3:函館から富良野へ
北海道の旅Day2:Vol2日本3大夜景の今!
筋肉痛&浮世絵くじら退治蘇る&北海道の旅Day2
【妄想雑談】空き家リノベでサイドFIRE拠点をつくりたい
街並みシリーズ:17・・・横浜金沢区
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.14
街並みシリーズ:16・・・備前伊部と閑谷学校
残念無念:カイロの旅中止&でも旅行は行きます(笑)
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.12
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.13
北の庭の大整理
「住まいのコスト管理」:8・・・設計事務所のコスト管理:6
街並みシリーズ:15・・・四国香川の庵治石
土曜日の練習は記録会に向けたスタートやペース走でした。古賀市記録会は100mに参加できます。なかあか100mを走る機会もないので楽しみの一つです。スタートから加速する練習を繰り返しました。また、後半は800mを積心にしたペース走を行いました。熱中症対策万全に記録
あまり変わらないようですね音声通話とセンサー第5世代が大きいなんと、ポチしてしまった普段、仕事で頑張っているご褒美さー、使いまくるぜ!GarminForerunner265と570の違いを比較!どっちを選ぶのがおすすめ??Garmin(ガーミン)の人気ランニングウォッチであるForerunner265の上位版であり、2025年最新作であるForerunner570が登場。265の後継機として噂されていた2025年最RUNNAL[ランナル]GARMIN(ガーミン)GPSランニングウォッチForerunner57047mmPurple【ロングバッテリー/超軽量/高精...【1度の充電によるバッテリー稼働時間】スマートウォッチモード:11日間/GPSモード:約18時間【手首...ガーミン(GARMIN)【ガーミン】265と570の違い
No.3872楽しんでトレーニングしてますか? 久しぶりにあつまるさんにお世話になったさくしおです。脇腹というか、肋骨が痛くて行ってきた肋間筋を痛めたのだろう…
2週連続で1泊2日の塩原満喫。知人が主催の親子体験ツアーのお手伝いで塩原地区を満喫してきました。一日目は半日かけて田舎道を歩き、川遊び。虫好きな子どもたちばか…
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は3時50分に目が覚めたので、4時台に街道練習に行こうと思っていましたが、昨日の夜に降った大雨の影響で道路がセミウエット状態だったので街道練習は中止にしました。1Fリビングでグダグダしていましたが、5時を少し回った頃に、強烈な眠気に襲われて(-_-)゚zzz…。気がついたら8時00分を過ぎていました。完全に二度寝です。やっちまいました(大泣)。その後は、気温...
昨日は結構就寝が遅かったにもかかわらず 今朝は7時前にはお目覚め 長年の習慣で勝手に目がさめる 二度寝しようとグダグダしてたがなかなか眠れず。 結局起きること…
【徳之島よ】2/9-第38回トライアスロン大会 in 徳之島【わたしは帰って来た】
寝姿山を目にすると「ああ、平和の森荘に来たなあ。」という気になる。第38回トライアスロン大会 in 徳之島-1・2・3・4・5・6・7・8・9搭乗したのはE-190九州上空から離脱気流か気圧の関係?中之島、かな?JAMが出て来そうな雲「四機ぃ?エコーじゃないのか?」的なw横当島と上之根島着陸すっかりご無沙汰な徳之島子宝空港クロウサギ後々悲しい事態が引き起こされる。機長からの機内アナウンスで「この機材は普段この路線で使われ...
LAKE BIWAのリカバリーウィークだった今週の週間まとめ:2025,6/30〜2025,7/6
度重なる体調不良で練習が中断したため蓄積疲労というものがありません。蓄積疲労を考慮に入れないでレースの疲れだけを抜けばいいので今年は楽と言えば楽ですね。
観光旅行不適合なオジサンですが、今回はオバサンに連れられてひと足お先に夏休みを頂きますオジサンはどこへ行っても、やる事はブレませんからクリック、 よろしく…
等々力渓谷雪月花にてかき氷そこそこ早い時刻に起きて、徳之島関連の画像やログを整理していたら出かけそびれてしまったので昼食をどうしたものかと思い悩み、ふとXをチェックしてみたらつけ麺鵜の木堂のアカウントが「本日は14時頃まで営業します。」とツイートしていたのでそちらにお邪魔することにした。普段の営業時間が17時までなので遠出をした時にはまず立ち寄れないし、今日のように出歩かなかった日に行かないとなかなか...
自転車DST55㎞TM2.09AVS25.6㎞HRAV136拍朝、大葉畑?に散水をしに会社へ、散水後、南下して、柳島に出て海岸線へ、結構な暑さの中、ヘロヘロになる前に無事に帰宅、流石にブリックランはせずで、本日は終了!本日の修行
先日 膝に優しいと思ってクッションソールで☝️柔らかかったミズノネオゼンを買いました。今日のランではしりましたが、柔らかすぎた。沈み込んで地面の負荷を感じるく…
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%9
走ると脚にかかる負担がおおきい痛くなる原因はこれや 7月の運動は 2日 山道みたいなとこを 6.3k さいごに すこしジョギング 4日 平坦な道をす…
3日(木)、4日(金)と6kmのジョグ、そして昨日5日は久し振りに鶴見緑地のParkrunに参加。準備運動の1Kmと合わせて6Kmなんですが、これが精一杯なんです。 呼吸(心拍数)が160位まで上がるともうダメです、、、、 こんなに走れなかったのかなぁ、、、と思いますが、まあ、そんなお年頃? 暑さのせいにしておきましょう、、 帰宅後、シャワーを浴びて友人宅での飲み会へ、、、、 奥様のおもてな…
久しぶりに素晴らしいサービスのビジネスホテルに出逢ったGREEN HOTEL MORRISサービスが充実しまくってる24時間対応のドリンク🥤サービス24時間対…
この日曜日は相模原グリーンプールで大会が開催され貸切利用となるので、土曜日にプールに出かけることにした。八王子南バイパスの工事個所では、橋脚が出来上がっていた。相模原グリーンプールに到着。帰りは、散歩用の靴を買うために、ホームセンター巡りをすることにした
暑くない時、暑くない場所でやる(^o^)さー、今日は17時から計画しよう果たして30km以上持つのか!【ラン】暑い時のロングラン
『週末は鳥取県にいます』鳥取県と言えば砂場です大人の砂場遊びっ☝️だぁ〜〜〜‼️スタバじゃ無いけど👀ちゃんちゃん🎶とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 ト…
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
【抜く週なのに2回のポイント練】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月23~29日の記録
木の存在の有難さを知る
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
登山の食べ方・飲み方と体力切れの問題
【ポイント練が1回飛んだ】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月16~22日の記録
私が富士登山とフルマラソンを骨の髄まで好きな理由(笑)
運動苦手でもフルマラソンをギリ完走できた
女性限定トレイルランニング大会!阿蘇・富士山麓・ROUND GIRLS 100
多摩川スピードウェイ
二子玉川(笑)
疲労と発汗量
不摂生でも、運動でも、死にかけた話
【今週も3点セットを消化できた】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月9~15日の記録
休日日記59 7/6 休日にいつも昼寝...( ˘ω˘)スヤァ
日本陸上競技選手権 推しの応援で感じること
5kmが1kmに
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
スロージョギング60分 2025.7.6
自分を変える習慣づくりは、小さな一歩から
明日は5km本番
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
暑い・・多摩湖ラン&野鳥撮影~
丸子橋から多摩川スカイブリッジまでランは暑くて厳しかったです
「アメリカNo.1ランニングシューズBROOKS」
雲の上の走りを実現On公式・スポーツブランド
ikariのミックスアイスボールと大汗
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)