今日はバラモンキングの日でしたね〜。金曜土曜と天候不良で島に渡るのがかなり大変だった方もいたようですが、今日の天候はどうだったんんでしょう? とりあえずは無事…
当ブログで時々登場する我が愛車ですが1998年の6月に購入し、丸27年経過。 現在車検に行っております 昨日見積もりが来まして 今回は大きな修理箇所なく 割と…
No.3851楽しんでトレーニングしてますか? レースを何とか完走したさくしおです。キツかったけど、総合20位、棚ぼたでエイジ3位みたいさてさて、さーてさてそ…
No.3850楽しんでトレーニングしてますか? レース前日を慌ただしく過ごしたさくしおです。昨日の飛行機が欠航となり、福岡港を夜に出航〜福江港に朝着に切り替え…
昨日のローラーはそこそこ強度を上げたから今朝の疲れ具合は想定してだが、マッサージガンが効いたのか?何故かそれ程でも無しそれじゃ朝飯前に走っておくかと、ジメジメ…
公開前、ポスターや舞踏シーンがSNSでアップされ、吉沢亮君と横浜流星君の女形は息を呑むような美しさ。思わず「国宝」のインスタをフォロー。指折り数えて公開日を待…
今年もまっちゃんが暖簾をあげました夏が近づいてきましたね〜というか、天気が悪いからまだ寒いやろと言う店主に対して、半ば強引に始めさせた気がしますが…皆生まで1ヶ月ちょっと…泳げる回数は片手しかないしね…というわけで、荒神山近くの浜に集まったいつものメンバー
現在、来週末の熊本マスターズと、その翌週末の熊本県選手権に向けて絶賛バタフライ特訓中。 この年齢になってくると、長水路で100バタを泳ぐにはそれなりの覚悟と準…
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e4%ba%ba%e4%ba%8b%e3%82%9
福山かわまちトライアスロンに参加してきました。初出場です。先週の彩の国トライアスロンから2週連続のレースと私にとってはイレギュラーな参戦となりましたが、元々こちらを先にエントリーしてて、彩の国は5月にあったひたちなかタイムトライアルの結果がまぁまぁ良かったので急遽エントリーしたもの。
雨予報はバッチリ当たった..午前中に諸用済ませたら、午後は水分をたっぷり準備してロングライド@虎の穴自作の2時間メニュー終わってもまだ余力有り、替え玉の1時間…
人って痛みに耐えていると知らないうちに涙が流れるんですね昨日のつづき…病院で手術の日程を決めて、さぁ終わりかと思ったらポリープが悪性じゃないか検査するので、ちょっと取りますね少し引っ張るので我慢してくださいねこっちは取れるかなぁ・・・イタタタッ 鼻に入れ
No.3849楽しんでトレーニングしてますか? 何とかバラモンキング2025の開会式に間に合ったさくしおです。開会式では、五島Kids金管バンドのミッキーマウ…
所業で、南のほうに出かけたふとっちょそのまま、アウトレットに寄って、仕事用のパンツをゲット夏っぽくていいかも (^-^)帰りにケーキ屋さんに寄ってレアチーズを注文今日は父の日だから(たまたま買い物に行っただけとちゃうんか?)いやいや、そんなはずは…(言葉を2回繰
今日は朝から小雨、涼しいくらいです。昨日水曜日は毎度仕事終わりにスイム。コロナから、スポーツクラブも年寄り以外の会員数は激減、クラブも冷暖房をあきらかにケチっ…
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e4%bd%95%e3%81%a8%e8%a8%8
6/15(日) 金曜日ノートレ 土曜日ラン:30キロラン:5キロスイム:1500mバイク:40キロ 日曜日バイク:60キロラン:5キロ 金曜日は残業で練習しな…
Les Misérablesでも観に行くかぁ〜😁って事でチケット🎫を👀会員登録しないとチケット🎫取れないしかも有料会員優先に追い込むのか⁉️無料会員には中々ロ…
休日🎌の昼飲み🍺《おつまみは》『ちくわ➕ネギ』そしてっ☝️メインは『海鮮ぐちゃマゼ納豆』(※勝手に命名)とにかく酒飲みのアテです😮💨 たっぷりワサビで酒が進…
6月13日(金) 最近は13日の金曜日なんて誰も騒がなくなったね。もっとも外国の迷信など馬鹿らしいことだもの、騒がなくて当然なんだけどさ。とは言う物の誰にでも験を担ぐという事はある。実は私はそう言う物には一切興味が無くて何も無いのだけれど今日ジム
ハンマーヘッドのクレーン試しにモノクロで撮ってみた<実走行ログ:2025/06/14>関東地方は梅雨入りしてしまっているので仕方ないとはいえ平日そこそこ好天が続いて週末になると天候が崩れ気味になるのはどうにかならんのか。木曜日に確認した天気予報では土曜日の雨降り始めが15時とか16時頃だったので(朝早く、とはiいえ6時とか7時くらいに自宅を出て片道150kmほど走って輪行で帰って来よう、)と思ってざっとコースを引いて満...
コロナ罹患で一週間ノートレだった今週の週間まとめ:2025,6/9〜2025,6/15
かなり体調には気をつけたし、サプリとかも飲んで免疫力が落ちないようにしてたのにコロナに罹ってしまいました。痛恨としか言いようがありません。
久しぶりの2種目練&今月のカフェ営業日数は僅か6日
石垣屋から旅立つあなたへ
人事を尽くす&完売御礼
静かな雨の日の過ごし方
古民家カフェ「JinCafeジン カフェ」富士市
不動産コンサルタントの強みとは
ダッチコーヒーの評判&トライアスロンを長く続けるために!
空き家でお悩みの家主様へ
生誕祭2月編その3 お洒落なカフェバーで頂く谷根千のスリランカカレー アユボワン
喜茂別「ドライブイン・ソーケシュ」でパンランチ
私の仕事の事業内容[追記]
私の事業について
明日はFM東京でお会いしましょう:DJはロバートハリスさんです!&幸せな老後を迎えるために必要なこと
次の取材依頼も東京から~&愛知、岐阜の旅DAY2:ブルーインパルスに乗る!
【後編]昭和レトロな建物や車の良さ
お休み🎌前のお料理は【キッシュ】久しぶりに食べると美味しいぃ〜😋ねぇ〜🫶『約13秒動画🎥』ワイン🍷が進むねぇ〜🫶とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 トラ…
と、いうわけで! 数日前に書いたブログの続きを書いているのでちょっと時系列ズレていますがご了承下さい^^; 雨続きですね~~~(6/9に書き出しています^^;…
今日は休日です^_^運よく曇、梅雨の合間。さて昨日水曜日は仕事終わって、娘を迎えにインフロニア草津へ。ビッグレイクチームメイトの女王かみやんにバッタリ。皆生A…
お久し振りの傘松峠青森三泊四日2025:1/5・2/5・3/5・4/5・5/5関連エントリ⇒【2024GW旅行】【2016・BRM521たまがわ200km十和田クラシック】【2018・BRM519札幌200km十和田クラシック】<実走行ログ:2025/06/08>6時過ぎに起床、6時から入浴可能な大浴場で朝風呂を味わって、風呂上りにしばし呆けた後、6時半から商事可能な朝食会場へ。朝ごはん派手さは無いけれど品数は豊富で味も良いのでここの朝食は好き。美味しゅうございま...
自転車(俣野激坂折り返し)DST35㎞TM1.22AVS25.8㎞HRAV129拍途中小雨に振られたが、本降りになる前に帰宅、帰宅後すぐに本降りになったので、ブリックランは中止、本日は自転車のみで終了です。本日の修行
6/12(木) スイム:1500mバイク:40キロ 今日は急遽社内の全国会議懇親会に呼ばれたので参加。まあ明日その会議の席で登壇して喋る事になったからなのだが…
昨日のお休みにバイクを発送しました。その前に〜、バイクショップガナスでタイヤ交換をお願いし、自分でバーテープ交換(初)YouTube見てやったけど大丈夫かな~…
早朝に目覚めず、何時もより遅く起床、疲労感有りで、急遽予定変更、本日は休養日に。父の日だそうで、長男のお嫁さんから父の日ギフトが届く、何やら高級な瓶詰セット、美味しそう!!本日は休養日
昨夜は夜半に強烈な鼻詰まりに襲われて何度か目が覚めて、睡眠の質はガタガタ何となく冴えない金曜日だそれでも朝はやって来るから、サドルには跨るオジサン朝ローラーは…
実は初走行だった夏泊半島その北端に位置する大島の佇まい青森三泊四日2025:1/5・2/5・3/5・4/5・5/5<実走行ログ:2025/06/07>※この日と翌日にデジカメで撮影したデータがSDカード不具合のお陰で吹っ飛んでしまっていて、めちゃくちゃ落ち込んでいたりしますがそこはそれ。枚数が少ないながらもiPhoneでも撮影していたのが不幸中の幸い。流石に『寝坊できないプレッシャー』の威力は絶大で、アラームをセットした3:30の前に二度...
我が家のフェンスで育てているニュードーンは、ゴールデンウィーク明けから咲き始めた。9年間単身赴任だったため、どれぐらいの期間咲いていたのか、よく知らなかった。今回初めて、咲き初めから咲き終わりまで、見続けることができた。5月12日5月19日5月26日6月2日6月8日花
土曜日の練習は大雨の予報でしたので中止にしました。そして、日曜日にバイク⇒海開き(海スイム)を行いました。バイクはいつもの海の駐車場に集合し、バイクスタート。さつき松原方面で練習しました。そのあとクラブの海開き。水温は低めでしたが、一度泳げばなれるも
2週連続のレースで疲労抜きに徹した今週の週間まとめ:2025,6/2〜2025,6/8
練習したのは水曜のチーム練だけ。そのチーム練も普段なら全力でアルプで登りますが、今回はL3で登ったので負荷的には中強度。ほぼ犬の散歩ジョグしかしておらず、レスト週のような感じになりました。
6月12日(木) 月の半ば、何となく中だるみっぽい雰囲気だ。仕事は1件のみ、後は見積書作り。午後、プールへ。昨日ちょっとハードな室内練習をしたので 今日は太腿が疲れ気味なのでプルを主体にやりたい。プールに行くとKさんが泳いでいた。私と一緒に泳ぎた
休日日記54 6/15 睡眠の質が悪すぎる
【今週も3点セットを消化できた】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月9~15日の記録
無理はしない&試運転も兼ねて
RUNあとの「綾鷹屋」 ^^/
梅雨時のマラソンと登山は
奥さんと一緒にキンメマラソン 10キロを完走
この新設優待はいいかも。
【実例110】30分で左ひざ痛が改善🎉50代女性ランナーの正座ができない+しゃがめない痛みのコンディショニング
休日日記53 6/14 マグロのテールって美味いのに何故安いのか...
マラソンも登山も封じられる季節
ランニングの後、色々咲くアジサイ~
今月の無駄遣い・スポーツキャップを使ってみました!
スピード練習5km 2025.6.13
帯広の歴史にちょっとだけ触れるラン
場所移動後初の帰宅ラン
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)