「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
あいつらは、羽生さんのファンはいくらでもカネを持ってると思っているのか何だか知らないけど、カネ払えチケット買え、って、恐喝みたいだなぁ…カネ出せカネ出せ言ってるようなもんだもんな…。
あいつらは、羽生さんのファンはいくらでもカネを持ってると思っているのか何だか知らないけど、カネ払えチケット買え、って、恐喝みたいだなぁ…カネ出せカネ出せ言ってるようなもんだもんな…。それにひきかえ、金銭面の心配までしてくれる我が愛しの推し様
なんと計9日間も会場貸切に!羽生結弦宮城公演の設営はすでに始まっていた
本日18時、RE_PRAY宮城公演リセール結果発表が控えており、明後日から最後のチャンスとなる一般2次先着販売が開始。 RE_PRAY宮城公演は4/2(火)~4/10(水)までの9日間、メイン会場とサブアリーナを貸し切っているのね。 羽生結弦の後輩である千葉百音選手が早稲田大学に入学し、通信制を選択したことが明らかに。
→そんな彼の存在に脅威を感じる輩が何を言おうとも、会場を埋め尽くす幸せの光が、世界中から届くたくさんの声援が
→そんな彼の存在に脅威を感じる輩が何を言おうとも、会場を埋め尽くす幸せの光が、世界中から届くたくさんの声援が、彼の歩んできた道のりとまだ見ぬ未来を祝福している。深い感動と共に刻まれた情景は治りきらない傷のように、何度も胸の疼きを伴いながらよ
若い選手たちにも #羽生結弦 選手の単独公演や座長公演で巻き起こる観客との一体感、試合にも負けないゾクゾクする緊張感と達成感を味わわせてあげたいと思うよ
若い選手たちにも #羽生結弦 選手の単独公演や座長公演で巻き起こる観客との一体感、試合にも負けないゾクゾクする緊張感と達成感を味わわせてあげたいと思うよああ、フィギュアスケートやってて良かった!と心の芯から思えるような体験が無いと、あれだけ
対談の第11回は「こちら」。ここまでの10回分の感想はこちらで<第1回><第2回><第3回><第4回><第5回><第6回><第7回><第8回><第9回><第10回>。たとえばふとマラソンとか駅伝を見て、その選手をとくに応援してたわけでもない
週刊誌のガセ記事にうんざり「週刊誌のコタツガセ記事を鵜呑みにして羽生さんの事を悪く誤解している人々の何と多いことか。彼ほど貢献している人はおるまいに」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキング週刊誌のコタツガセ記事を鵜呑みにして羽生さんの事を悪く誤解
たとえ困難に直面しても…/RE_PRAY宮城公演からお知らせ❤/仙台市LINE明日登場!
羽生結弦「RE_PRAY」宮城公演☆利府~会場の臨時バス情報!宮城交通🚃💨いつも至れり尽くせりですね(*^^*)・明日登場!仙台市LINE公式アカウントに羽生…
買わないわけにはいかない。今週号のAERAアイスショー「羽生結弦nottestellata2024」の記事が載っている。3月28日にBS日テレで放送されたのは録画したが、まだ見ていない。日テレプラスでは4月21日3月8日公演、5月12日に3月9日公演の放送がある。・・・アフターパンフレット制作中とのこと。ちょっと欲しいかもこの人が表紙とあれば
先週送りましたが無事に届いて受け取ったでしょうか?今度のアイスショーが終わったら、すぐに行動していただけますよね?その件についての私の覚悟は出来ているので、…
今日は自宅で一日中苦手な作業を…まずは、サークルのお仕事で企画書作りそれから見積依頼と見積作成。事務作業ってADHDに本当に向いていないわ。見積書は何度やっても間違いだらけ。企画書の方が得意だけどあーでもないこーでもないと、色々妄想が湧きすぎてやたら時間がかかっちゃう。時給で仕事してたらクビになるレベルだわぁ。このところ急に暖かく←いやむしろ暑いなってきたのでそろそろ衣替えしないとね。4月になると冬色の服が途端にしっくりこないのは何故だろう。桜がそろそろ見頃だと思うんだけど、自宅ワークで一日が過ぎていく〜あと何年、桜を見れるのか。そんなことを考えたら家にいるのが勿体なくなった。せめて明日は近所の公園に花見に行こうかな。事務作業は大の苦手
時々やって来るこの企画。ブログ主に疑問を投げかけませんか。日頃、ブログ主に対してハテナに感じていることがあればコメント欄へどぞ。いつもはオフ会などでお答えして…
4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。 世界自閉症啓発デー日本実行委員会 毎年4月2日に国連が定めた「世界自閉症啓発デー」の公式サイトです。毎年4月2日…
最高のショーを大迫力の音響で!羽生結弦の強い思いが伝わってきて感動した
なんとRE_PRAY宮城公演、ライブ(ディレイ)ビューイング一部の映画館で試験的に5.1ch音声による上映を実施に! 5.1chとはなんぞや?の解説や、導入される映画館をリストアップして一覧にしたので一緒に見ていきましょう。 会場グッズ販売、電子整理券(抽選)受付は、本日4/2(火)23:59までとなっているわよ。
SOI2024開催中世界フィギュアの直後、3月末から日本で開催されている、「スターズオンアイス」SOI.前半の大阪公演がおわり、4月は横浜での公演です。開催…
公式よりメイキング配信!CITIZEN-Yuzu making vid.
「みんな元気?」うふふだよ~!先日 店頭で公開されていたメイキング動画を撮影してくださった方がいらしたけど今日はCITIZEN中国公式さんからそのメイキング…
👇ポチッと押していただけたらうれしいです! フィギュアスケートランキング 4/3(水)に 「KISS&CRY特別編集 羽生結弦―THE STAGE3―」発売決定!Amazonはこちら楽天ブックスはこちら こにちは!まだ日本のGQJA
結弦はやる気だ!/アンバサダー羽生結弦☆平野紫耀/RE_PRAYお知らせ/ 赤マグマ衣装も展示
羽生結弦「RE_PRAY」宮城公演・ライブビューイングのお知らせ!臨場感溢れる5.1チャンネルサラウンドを試験運用するそうです((#♡-♡#))・中国シチズン…
まさか突然の休業発表に驚いた!羽生結弦らスケーターの衣装デザイナーが
羽生結弦×CITIZEN新コラボ時計「4回転半」。CITIZENから新たに90秒のメイキング動画が公開に。 RE_PRAY宮城公演のオフィシャルパートナーである、ファイテンがブース出展することを発表。 羽生結弦ら多くのスケーターの衣装デザインを手掛ける伊藤聡美氏が、しばらく休業することを自身のインスタグラムで発表に。
毎日新聞の有料記事が、今なら無料で観られますぜのご案内です。 毎日新聞よりhttps://mainichi.jp/pr/digital/t/standard/…
現実でも桜が一気に咲いてきましたが、あつ森では、1日で満開になったようですよ(笑)花見してぇー!!今週の土日がピークになりそうっすね、花見も桜も。個人的には、…
土曜日に札幌三越のプリーツプリーズで 羽織とパンツを買いました。 昨日羽織の方を着て仕事に行きました。 これが軽くて、 想像以上に体に馴染み、 とても良いのです。 前に買っていた やはりプリーツプリーズの Tシャツを合わせても とても素敵。 というわけで、 羽織のインに着るものを 追加購入することにしました。 今日、朝は出先で 職場に行くのは午後からなので、 ちょっと時間作って行ってきます。 小さく折り畳めてカバンに入るので バレないでしょうし。 やはり良いものは良いですねー。
睡眠障害が続いていて夜中に途中で目が覚めてしまう。そうしたら眠れなくなり、いらんことを考えてしまい、よけい目がさえる。そのうち憂鬱な気持ちになってしまう。悲しい。気持が上がらないままずっと何時間も過ごす…最悪な気分で寝床から出る。・・・どうしたものか。これから自分は何をするべきなのかどうしたいのかこのままでいいのか…etc,etc…でもコンピューターの前に行くとそれでも何とか持ち直す。日の出が早くなりすっかり明るくなった朝に陽を浴びながら散歩をする。歩いていると少しずつ気持ちも持ち直す。明るい陽射しは体に、そして心にもいいのかもしれない。このままでいるしかしようがない。自分は自分変えようがないのだから-------------遅ればせながら先日発売されたAERAの羽生結弦表紙を立ち見して来た。記事は4ペー...ちょっとスランプ気味・・
【追加】刻まれた奇跡の夜・あなたこそHope & Legacy/人々が愛するのは本物のチャンピオ
羽生結弦ホプレガ記念日☆4月1日☆羽生結弦、4月1日に刻まれた奇跡の夜の記憶。「ちょうど5年前の2017年4月1日、フィギュアスケートは競技の歴史における最高…
驚異のツイズル! Endless (?) Twizzles!
結弦君の鬼指数はマックスに達しているだろうなぁ~~Yuzu must be preparing enthusiastically now, , , …
今日は記事お休みですよ〜…というお知らせの記事です何も無いのもアレなので。IVAさんが素敵なネイサンを集めてくれたよ oh, I somehow accide…
春にして君と別れ…これまで桜の時期には辛いお別れが沢山あった…
春にして君と別れ… これまで、桜の時期には辛いお別れが、沢山あった…春にして君と別れ、という一文がありました。まさに、桜の季節のお別れが、身近な親族、友人、…
糸井重里さんとの対談<第10回>「いつ世界が終わっても」感想
対談の第10回は「こちら」。ここまでの9回分の感想はこちらで<第1回><第2回><第3回><第4回><第5回><第6回><第7回><第8回><第9回>。ぼくは、スケートをはじめたころ、親から「勉強がおろそかになるんだったらやめなさい」って、
羽生で盛り上がる若い男子グループ「まじか、行きてぇ!」「いや絶対もうチケットないって。完売じゃね?」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキング#RE_PRAYたまアリ2日目 、ツールドフランスのイベントで来てい
最近、色々と忙しく、書きたいことはあるのにブログが滞ってしまいました。一旦サボると、とめどなくやる気がなくなって…明日こそ明日こその繰り返し。まぁやめても良いんだけど、とも思いながら1000までは頑張ろうかな。今日は4月1日キリがいいので初心に立ち帰り1日一ブログ目標に頑張ることにした。ヤル気がない日は1行だけでも。さぁ、いつまで続くかな?初心に戻って再開〜
おはようございます。 今朝の気温10度予想最高気温19度 日の出時間 5:26日の入時間 18:04 暑くなったり寒くなったり、雨が降ったり、特に明日は最低気…
羽生君の雪肌精みやびフォトブックキャンペーン開始!/カナダ・アメリカのスケオタ様「日本の羽生ファンは次世代の日本のスケーターを支援すべき(キリツ)」とのたまう
👇ポチッと押していただけたらうれしいです! フィギュアスケートランキング 4/3(水)に 「KISS&CRY特別編集 羽生結弦―THE STAGE3―」発売決定!Amazonはこちら楽天ブックスはこちら こんばんはっ!昨日も書きまし
子供の子連れ結婚式(リングボーイ & サンクスベアー & 美容師さんの神談話)からの、宇野昌磨・世界選手権フリーに感動
2年前に授かり婚をした子供が結婚式をあげました。ザ・結婚式、とでもいうべき、ホテルでの、練りに練ったウェディングでした。子供の頃から行事が好きだった我が...
モントリオール滞在記<番外編3>会場にいたアメリカ人スケオタ&マリニン選手と知り合いのスケーターの情報量が凄かった話
モントリオールで開催された2024世界フィギュアスケート選手権、競技3日目以降のあれこれを再び書き始める前に、
四月一日といえば。。。・エイプリルフールX(旧Twitter)で#エイプリルフール検索すると、メーカーが新製品(ジョーク)を紹介するものが多い。飲むサクマドロップ、LOOKチョコレートのパソコンキーボード、チロルチョコの将棋の駒などなど。「すずめの戸締り」ならぬ「狸の戸締り」があって、なんで狸?と思ったら、四月一日=わたぬき⇒わ!たぬき、なのだそうだ・今も元気だったらレスリー・チャン(張國榮)の命日。元気だったら、67歳。渋いおじさんの役とか、やっていたかもしれない。・ホプレガ記念日X(旧Twitter)でトレンドになっていた。2017年4月1日、世界フィギュアスケート選手権2017で羽生結弦選手がショートプログラム5位から、フリー「Hope&Legacy」で223.20点を叩き出して逆転優勝。当時のフリ...四月一日あれこれ
急に春らしく暖かくなった山口市。4月1日らしい?気持ちよく晴れた日でした。この2〜3日酷かった黄砂も少し落ち着いた感じがします。市内の一ノ坂川にお茶を飲みに行って桜の様子を偵察。去年は3月末に満開だったけど、今年はまだ五分咲き。でも、小川、緑の土手とのコントラストが綺麗でした。日当たりの良いところは結構咲いていました。満開は週末から来週初めかな。また、今日市役所に住民票を取りに行ったら、いつにない混雑でした。4月1日(月曜日)、転入届等の手続きが一番多い日だったのね。住民票って続柄がいる?戸籍の記載はいる?マイナンバーの記載はいる?とか色々と選ぶのを今回はどれだっけ?っていつも思うのは私だけかな。そして、3日間びっくりアクセス数だったのが、今日落ち着いてました。おすすめしてくださってありがとうございました...一ノ坂川の桜はまだ五分咲き
桜咲く時期の町田さん情報など…桜の花が咲き始めた新シーズンが始まりました。町田樹さんが、准教授になられたご様子↓町田 樹 (Tatsuki MACHIDA)…
(新動画)結弦君華まつり状態です! Yuzu-Spring festival?
今日もCITIZENさんから新しい動画が!ちょっぴりへこたれていたので一気に挽回できたサラであります!「いや 別にサラにメッセージ送ったわけじゃないけど・・…
大輔さん6日、7日、13日テレビ番組情報、 真央さん新アイスショー開幕 大きな愛を語る
にほんブログ村 高橋大輔さんの公式サイトが更新に! 怒涛のテレビ番組情報が、嬉しいです! 新情報 ◯4月6日(土)17:00〜18:00 BSフジ …
最近脚の調子が悪いハヤシです。 特に左脚が悪く、 膝周りの痛みと腿の張りが いつも取れません。 ピップエレキバンやシール式の鍼を 貼っても治らず、 整骨院の先生に相談したところ、 そこ自体が悪いわけではなく、 おそらく腰やお尻から来ているだろうと 言われました。 確かに膝周りの痛みが お尻に湿布を貼ると軽減されたことがあったので、 あながち間違いではないのかなと思っています。 痛み軽減のために 朝のストレッチでは、 腿と足の裏側全体が伸びるように 丁寧にポーズをとっています。 そのために出勤までの時間が これまでよりとられていますが、 サボると動けなくなりそうなので、 今後も丁寧にやろうと思っ…
新年度が開けちゃいました新生活を始める皆さん、頑張ってね〜さて、本日はエイプリルフールですが、私は気の利いたジョークが思い浮かぶわけでもないのでIVAさんの素…
◎東京・大阪・札幌のピアノレッスン、オンラインレッスン連絡先等 ◎ピアノレッスン内容・方向性 ◎野谷恵 音楽プロフィールクリック有難うございます 今回の…
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)