「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
最近時々感じるあの感覚。今日はゆったり泳いであの感覚が何なのかをつかみたい。Drill適当に2600m50m×10や100m×5とかピラミッドをやってみた。距離が変わっても50mを40秒ペースで泳ぐ。レストが多いのでどうと言うことはないがやはり体温は上がっている。う~ん・・・違う・・・これじゃない。最後ダウンのつもりでゆっくり泳いだときだけあの感覚があった。身につけるのは難しそうだ。いや無理かもしれない。50m1分サークルより100m2分サークルのほうが遙かに楽だ。まぁレストが40秒もあれば当たり前か・・・。あの感覚・・・
今日もソロでバイク朝練。井尻コースへ。今日は昨日より少し暖かい。登りは頑張るけど足腰疲れてて踏めず、心拍数も上がらない。法勝寺に下る。桜は散り始め。花びらが積もった道を走る。今日は島シャチョー、カッパーさんなどバイク乗ってる人がたくさんいた。夜は松江で飲み会なのでJRで出勤。...
今のSLKはもう9年目。そろそろ買い換えの必要がある。しかし後継機のSLCはすでに新車がなく中古で探さなければならない。安くて良いのだがなかなか好みの車がない。またオークションをお願いしてきた。ラン5kmストレッチ筋トレダウンスイム1450mランは楽だった。割とジムが混んでいたのでストレッチと筋トレは簡易版。スイムは相変わらずだがだんだん楽になっていった。この感覚・・・。力を抜いていくとだんだん速くなる感覚・・・。ダウンスイムはいつもの1200mではなく50mを何度か泳ぐ。何かをつかめそうだが・・・、やはり錯覚なのか?明日ゆっくり練習してみよう。車の買い換え
今日はソロでバイク朝練。伯太コースヘGO。平坦はボチボチペースで、登りはそれなりに頑張ってみる。チューリップは今週末が見頃かな。県境坂に入る辺りが一番寒くて、気温は3℃台だった。水曜モーライ、5時20分スタートなら仕事に間に合うな。仕事帰りに島根県立プールのジムでトレーニング。ストレッチ、上半身のウェイト。トレッドミルは久しぶりにガーミンForeAthlete235Jを装着して室内ランモードで計測。マシンは5.53kmだった...
今日はミーティングなので少し早めにトレーニングへ。UP50m×4P100m×121分30秒サークルS50m×1250秒サークルDrillBa+Fr50m×41分サークルDrillゼロポジ+Fr50m×41分15秒サークルDrillIMO50m×81分サークルDown50m×23000mなぜかP100m×121分30秒サークルがしんどい。いつもより遅いし・・・。しかし7本で楽になりいつも通り。元に戻ることは絶対ないが、今の泳力でもう一度どれぐらい泳げるのか知りたいような気がしてきた。今シーズン
今朝は疲労のせいか、なかなか起き上がれず。スタートが遅くなったけど、弓ヶ浜コースでランニング。めちゃくちゃ寒い。夜見の海岸で折り返すとキレイな夜明けが。往復ともカワバタくんとスライド。Today's Flowerリキュウバイ(利休梅)爽やかな朝にピッタリの花だなぁ。12.34kmめちゃくちゃ寒かったけど、キレイな夜明けと花で癒やされた。夜は仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10 (1'40)S 100*4, 200*2, 400*1, 200*2, 100*4Lo...
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)