続・My Favorite Songs(J-POP.ver)。
4月2日のBlog「My Favorite 100Songs(J-POP.ver)。」 hee.hatenablog.comこれを見直してみると選べなかった年が結構あって、それが気になってました。 ここを埋めるためには制限を解除する必要があると思い、アニソンについては、「タイトル名入りは除く」「エンディングや挿入歌も有名なもの(番組を想起するもの)は除く」ということで仕切り直しをしました。また、サザンオールスターズ、ALICE、さだまさし、オフコース、上田知華+KARYOBINも解禁。これで全年埋まるはず、と思ったら、どんどん増えてしまい現在224曲になってしまいました(^^;)。しかも生年か…
4月から異動して2週間、何とか休まず通勤できました。 新しい部署、といっても部内異動。これまで営業としてフォロー頂いていた部署なので業務内容は大体わかっていたし、以前、といっても20年以上前ですけど似たような部署にいた事もあるので、まともであれば何ら問題なく業務できます。 一番良いのは、営業から外れたこと社外とのやり取りがなくなったこと。社内とのやり取りであれば利益相反することは、なくはないですけど基本に立ち返ればベクトルは同じなのでやりやすい。社外の場合は、難しい局面が多々あってそれをどう上手くまとめるかが営業手腕の見せ所って感じ。でも私どうしてもお客様優先で考えてしまい、会社に不利益が生じ…
八節の進行を「ぎゅっと」せずに「すっと」移る感覚を持ち続けられる様に練習する事で少しずつ楽にできると思えます。ただのイメージですが、引き分けのイメージは射の雰囲気に大きく影響すると考えています。すっと引く事で息との関係は理解し易くなると思われるのですがどうでしょう。「大きく...
道場お掃除の日第二水曜日20時からです使われてない弓の整理整頓5月から弓道教室が始まります高いところの作業のため脚立も準備していただきありがとうございます経年劣化からの紐の交換少ない人数の中でのお掃除でした毎月お掃除ありますので沢山の方の参加よろしくお願いし
今、会社から「残業禁止」「出張禁止」の就業命令が出ています。 満員電車がちょっとキツイ今は、会社に8時前に着いて始業し、6時半前に帰るようにしています。これであれば、ちょっと余裕のある電車で家と会社の往復ができます。 とはいえ、雨や事故などで満員電車に乗らないといけないこともあって、その時はなんとか 我慢をして乗ってます。 満員電車はいまだに鬼門です。出張禁止は解除してもらっていいかなと思っていたんですけど、時間によってはちょっと混雑する電車に乗らねばならない。 今日がまさにそうで、行きは座れるくらいすいていたんですが、帰りは結構混んでいて、なんとか保ちましたがやっぱり厳しかった。 飛行機とか…
『地区新年射会2019』'19/1/13, 1/20弓道練習メモ
所感・解説 [メモの引用は緑字表記] 今回のメモは、毎年恒例の地区新年射会の一つ前の練習のものと、射会当日のものです。 一つ前の練習のメモでは、最近取り組み始めた手の内周りの矯正の継続をベースにしつつ、『体 縮こまらないように』とか、『離れゲージを最大にしてドーンってやる』と、思い切って伸び切って離れを出すことを掲げています。 言うまでもなく、迷い多き中で試合を迎える状況にあっては、もうこれしかないというやつです。 そして当日がどうだったかというと、 礼 (金) 競〇〇 × 〇〇〇〇|6 で決勝 遠近〇 で優勝 急に尺二6連中ののち、遠近(これも尺二)も寄せきって優勝。 (5年前のことだけど記…
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)