今日初めてペイジカポ(PAIGE CAPO P-6N)を購入しました スタイルが仰々しいのとお高いので敬遠してましたがネックの真裏から押さえる事は均一に押さえられて綺麗な音が出るかなと思いました 写真です 大抵、弦に当たる部分は黒いゴム状で
2024 PBA Shark Championship Watch PartyStepladder FS1 Telecastwww.youtube.comご…
今度のライブはこれで行こうかなと思ってますサブの予定でしたが弾いてて気持ちいいから、たまにはライブで使いたいです 小さいサイズの割にはめっちゃ低音出て4カポ位でも落ち着いた音色です1980年製で木が乾いてるのか良い材なのか合板なのにめっちゃ
お疲れ様でした。 234回レギュラーリーグ成績表 最終戦試合結果を下記にアップしました。 http://silvia.xxxx.jp/reguler/234regu10.pdf
シャークチャンピオンシップ【PBA Shark championship】得意なシャークで大爆発【必見】いつもShotaちゃんねるをご視聴いただきましてあり…
例年通りの方法で保存しておいたハヤト瓜の種ですが、5個中4個は保存に失敗して干からびておりました。残り1個も発芽してくれるかどうか分かりませんが、取り敢えず植えてみようとしたところ、何と昨年畑に放置していた果実から既に発芽しているではありませんか。それも2本もです。ハヤト瓜は寒に弱く、寒にやられて腐ってしまっていると思っておりましたので、このまさかの出来事に驚きです。また、サツマイモの種芋もシルクスイートと種子島紫は4個、安納芋は1個しか保存できておりませんでした。これらとて発芽してくれるかどうか分かりませんが取り敢えず植えてみました。安納芋は1個しかありませんので、命を繋げることが出来るか心配です。何時もと同じように保存したのですが、ハヤト瓜もサツマイモも失敗してしまうということは何か問題でもあったので...ハヤト瓜の種の保存失敗
※1/25の記事です。 すみません。月一ペースと言っておきながら、もう第2弾です。(笑)厳密には、一人旅でもなければ、料理>ワインと料理がメインの記事になりま…
CLASSIC PRO HGC030 ハイエンド楽器用ケーブル(シールド)購入
いわゆるギターのシールドってやつですまぁシールドで音が変わるとは言いますね これまで使ってたのはBELDEN #8412結構評判良いやつです2021年4月購入で3m3150円でした 今の値段調べたら6400円でした凄い高騰ぶりです 実際買っ
こんばんは。りっくです きのうは25.3度。 春を通り越して一気に初夏。 でも朝は1.6度。 これでも暖かいほう。平年はまだ氷点下。 そして今日も、22.5度。 大きな気温差に身体がついていかない今日この頃――。というか、今年はずっとだな・・・。 さて。 先日の練
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)