いすみ市、ハルフロマジュリ・カフェでガレット&クレープを食べました。
カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行くことにしたのですが、いつもより早い時間に家を出ることが出来たので、少し足を伸ばしていすみ市のハルフロマジュリ・カフェでランチを食べることにしました。お店の前の水田にはもう水が張られていましたよ。前回と逆で、カミさんがシャンピニオンのガレットを、私がガレットハルを頂きました。今回は我慢しようかと思っていたのに・・・やはりデザートもお願いしてしまいました(笑)。カミさんがシュガーバターのクレープで私がイチゴのクレープです。飲み物はいつもと同じアイスのカフェオレにしました。居心地が良いのでついつい長居をしてしまいそうになるけれど、今回はまだ果樹園での作業が残っているのでそういうわけには行きません。デザートも食べちゃったから、その分だけ?いつもより沢山体を動かすことにし...いすみ市、ハルフロマジュリ・カフェでガレット&クレープを食べました。
ポルシェ911(930)、ボディの塗装を補修することにしました。
カミさんのポルシェ911(930)、購入時より右フェンダーに板金塗装した跡があり、クリアをボカしている部分の境目が経年変化で劣化して光の加減ではこんな風に見えるようになっていたのですが、別にクルマの機能には全然関係ないのでそのまま放置しておりました。しかし・・・さすがに我が家に来てから20年以上ずっと野ざらしにしていたらクリア層がボロボロになり、昨年あたりからは触るとポロポロと剥がれるようになってしまいました。トホホ~。こりゃさすがにもう限界だよなぁ。そろそろ塗装を補修してあげないといけませんね。今回の塗装に関しては、谷塚のワイルドシング経由で坪田メカニックの知り合いの工場にお願いすることにしました。4年前にダイハツ・ムーヴの板金塗装をお願いした時にも大変丁寧な仕事だったので、その時からポルシェを塗るとき...ポルシェ911(930)、ボディの塗装を補修することにしました。
クレー射撃,ゴジラ,東宝特撮,スターウォーズ,B級グルメを愛す男。日光アイスバックス,ヤクルト絶賛応援中!広末涼子,広瀬すず推し♡ 最近はフクロモモンガとフクロウにメロメロ♡
佐倉市美術館で、"こんなお店が自分の街にあったらいいな―が集まる妄想イベント「HEREWEGO!」"が開催されることを知り、カミさんと二人で行ってみることにしました。キッチンカーはもちろん、衣類や雑貨、家具、植物、絵本、ロースイーツなどなど、個性的で"濃い"感じの出展者が多くて面白かったです(笑)。お昼時だったので、tamayacaféさんで、ローストポーク丼と手作りジンジャーエールを頂きました。量もたっぷりで、お腹一杯になりました。もうあまり物は買わないように心掛けていたけれど、カミさんは以前から探していた雰囲気の良い籐のバスケットを見付けて迷わずGETしておりました。ちょっと緩めの雰囲気?が心地よかったので、また開催されるようだったら是非訪問してみたいと思います。佐倉市美術館、「HEREWEGO!」に行きました。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)