また朝 調子悪かった ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ 電車内では 立ってるのがやっと &nbs
昨日、ふと思い立ち神戸マラソンで検索した。 おー。もう募集開始しとるやん。 っちゅうことで申し込み。 私、過去に8回かな? 申込して当選したのは1回だけ(笑) それも6回落選して初出場枠を使った2段階抽選での当選(笑) まあ今年も申し込むだけ申し込む(笑) ふと見ると、 年代別チャレンジ枠の基準に当てはまっとるやん。 55歳のタイムは3時間35分。 2022年12月の加古川マラソンで3時間31分で走っとる。 これで2段階抽選になるから少しは当選確率上がるやろ(笑) まあなんにしてもかれこれ16日間走ってない私。 でもね。 今日あたりすごくいいの。 出勤時小走りしてもこりゃ走れそうと思えたもん。…
4月13日(土) いつもの平日の時間の通勤電車に乗って、皇居に走りに行きました。日比谷のラフィネNeoの7時開店に合わせて行きましたが、けっこう混んでて驚きました。 皇居周辺の桜はいくらか残っていました。幾つかのイベントがあるのでしょうか?朝早くから沢山のランナー
ランネタ全く無しです(笑)今日は家族サービス(嫁と嫁の両親)で栃木の川治温泉。まぁ、運転手です。いろは坂で酔って華厳の滝で…wwインド人に笑われました。日光は…
今年の4月はレースの予定も少ないので休日は家族で過ごしつつおまけに走る感じで。 善知鳥神社の龍(青森市)を走って来ました。 新青森県総合運動公園 マエダアリーナのイベント前に家族には遊具広場で遊んでもらいつつ走りに行く事に。 車でアスパム近
今日はムクドリを探して山へ。下りは未だ怖さがあってスムーズに足が出ません。怖さがあると力が入って正しい動きができず代償運動になって染まいます。リハビリ訓練では…
TAMAハーフマラソンは 多摩川河川敷のマイナー大会だが 10年続く老舗大会 (*^Д^)σ 基本、毎月第1土
横浜から無事帰宅!しんちゃんです。だんだんと横浜までの運転がキツくなってきました。高速なら早いのに下道を貫く!朝の4時30分過ぎに出発し、9時に到着していろい…
今朝は酷い筋肉痛で目が覚めました…情けない…。身体中痛いし、お天気も良いのでカブオとご近所デート。 バイク日和でしたが暑すぎました^^; 六会日大前の住宅街に素敵カフェが出来てました! まだ4/6にオープンしたばかりのようで、(暑いけど)爽やかな気候の中、美味しい珈琲を外でいただきノンビリ休日の朝を過ごしました。
有給休暇入れてれせいで、休みの多い月になっていました。ごきげんよう。頑丈が取り柄のmieさんは、今週は3日しか働いてなかったよ 来週もだけどね仕事中、長い時間…
4/14(日)晴れ 9:53スタート休日コース(久宝寺、約8.9キロ)を0時間50分00秒で完走走り始めから20℃を超えている。まだ暑さに慣れていないから体へ…
今の給料が貰えるのは来年の3月まで。 4月以降は確実に給料が減る。 給料が減れば小遣いは減る。 小遣いは減るが釣りには行きたい たまには立ち飲みにも行きたい 本も買いたい。 YouTubeのチャンネル登録数は 600人を超えたが、収益化の目安の 1000人を今年中に超えるかは 微妙なところ。ならば出るお金をへらす。 週三日は出社しなければいけないので そな際の、外食費用を減らす。 だから弁当をつくる、ついでに 食事の際のお茶も、水筒に入れて持参する。 慣れるうちに今からやっておく。 単身赴任時代のお弁当づくりにかかせなかった 石井のミートボールとプチトマト ピーマンのジャコ炒めなどの常備菜。 …
前回走ってません。。 と書いたが、 正しくは走れません。。 1週間後の日曜日、 水都大阪70kmにエントリーしている。 このままではDNSになりそうだ。 右足が痛い。 特に膝。 すでに15日間休足しているにもかかわらず。 木曜日までに痛みがなくなったら走るかもしれない。 DNFありきで。 いずれにしても早く治ってほしい。。 ↓応援ポチりお願いします. にほんブログ村
【実例32・ハムストリングス硬いランナー必見❗️】長野マラソン出走ランナーの1週間前コンディショニング
先日、来週の長野マラソンに参加する40代男性ランナーのコンディショニングをスタジオで行いました。 大会1週間前なので今からキツイ練習は行わないので、 ✅これまでに練習で硬くなっている筋肉をほぐすこと、 ✅可動域を確認して狭くなっている部位の可動域を戻すこと ✅左右バランスの極端な偏りを確認してもし有れば無くすこと お客様はランニングフォームで言うと腰が落ちるタイプなので、特にハムストリングスが硬くなりやすい特徴があります。 ハムストリングスは外側、内側がありますのでまずは可動域を確認します、 そして筋肉を触った時にどちらが張っているか確認しながら入念にほぐしました。 ハムストリングスのストレッ…
やっと終わった1週間結局一つ一つ片付けるしかないちょっぴりしか走れてないけどちょっぴりでも走る自分比でよし空白3日間は肋骨の痛みと走る気力を失ってました。。。…
久々の4時半起き。スッキリ爽やか起床!冬眠からやっと目覚めてヤビツ峠〜表尾根〜三ノ塔〜塔ノ岳〜バカ尾根で大倉に下りてきました(ソロ)。 なんと塔ノ岳登頂は4年半ぶりでした! 登山に至っては昨年12月の台湾の七星山以来^^;骨折部の足首の調子がイマイチ、更に暑さとトレーニング不足でヘタレてボロボロでしたが、怪我なく下山できました。 お天気もよく景色も最高! 最近嵐の女だったから晴れた山が久々すぎる(笑) ちょっとわかりにくいけど山桜も見ることができました。 にしても、今日はものすごい数の登山客とトレイルランナーたちでビックリ!高尾山ばり! 小田急線もバスも早朝から登山客で満員でした。 今まで30…
この週末はお天気が良いとのことでせっかくなので再来週のフジに向けて少し練習してくることにしました。 時間等考慮しいつもの高尾外周へ。 基本反時計回りで北の高速のキワのところから入るのですが、今日は時
こんちは。もぐです。今日はシーズン最後の締めにフルマラソンを走ってきました。参加したのは、戸田・彩湖フルマラソン。おなじみスポーツエイドジャパンが主催する大会で、小規模ながら今回で19回目になるそう。荒川沿いの彩湖という人工湖?をぐるぐる回る周回コース。ち
香ばしい臭い!しんちゃんです。只今、左中指のイボ焼き中!周りから焦がしていくのですが、なんとなく焦げる臭いが焼き魚を思い浮かべます!ちょっとずつ焼いております…
4/13(土)晴れ 8:03スタート休日コース(暗峠ー十三峠、約21.0キロ)を3時間17分59秒で完走朝から結構暑いぞ。ようし!半袖Tシャツで山へ行こう。で…
出発1週間前になり、やっとロンドン旅行のあれこれを調べ始めました。例えば、レース当日のスタート地点までの移動とか、あちらでの通信手段とか交通手段など。ちなみレ…
シクロクロスシーズンが終わってしばらく経ちますが、思い立って使用していたペダル「クランクブラザーズ エッグビーター」のメンテでもしておこうかな、と。しばらくメンテしてないもんだから、グリスが抜けてカタカタするぞwwまずはこのキャップを取り外していきます。このキャップ、脆いのと渋いのとであまり力を入れて回すのが憚られるんですが、コツはねじ山に強めに垂直に力を加えながらゆっくり力強く回してやると緩みます...
【実例31】🌸ふくい桜マラソンでサブエガ達成の男性ランナー㊗️
サブエガとは2時間50分切りのことです。 昨年12月にマンツーマンランニング指導を行なった男性ランナーがふくい桜マラソンで見事に自己ベスト更新のサブエガを達成しました。 25キロ過ぎで実際の走りを見ていましたが、必要以上の上下動は少なく推進力のあるフォームで走れていたと思います。 また、5キロラップも最後までイーブンペースで失速しなかったこともこれまでのフルマラソンの記録から考えても大収穫だったでしょう。 お客様は、まだ20代後半ですので伸び代は無限にあると思います。 関連記事↓ meguropersonal.hatenablog.com Run Grow Kanazawa では、 ✅マンツー…
朝ランができないモノです( ;∀;)目覚めるのですが、布団から出られません……どんなに早く寝ても睡眠タイムと化しております(笑)だからお花見ができないんですw…
☆横浜3vs1スワローズ★今季第4戦。 ガールじゃないけどガルフェス参戦。ドキドキハラハラな展開だったけど良い試合で大満足! やっぱり度会くんは凄い!今年のガルフェスユニ可愛かった♡
辛抱すること一週間!しんちゃんです。先週から左目のものもらいで、目玉ゴロゴロ、コンタクトはなかなか外れないなどイヤな日々でした。今朝鏡を見たらやっと目の腫れが…
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)