「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
こんにちは昨夜、本棚の柱の角におでこをぶつけて、#8000から今日病院を受診するように指示がありましたので行ってきました。9:00開院のところに8:50に到着…
金曜はZwift 土曜は長い距離を午前中runningの予定でしたが、やる気が出ずそのままウダウダそうこうしているうちに歯科の時間になり・・・終わってからru…
京都は異常なぐらい暑くなりました 午後から気温が急上昇ユタカで目薬、スギ薬局で買い物 セータの上にジャージ姿たまらず脱ぎました 帰るとあいものパジャマを 夜は…
告!今年の富士登山狂走は7/3!馬返し~山頂~本八合目~山頂~馬返し!
と!いうわけで!!今年もやります!富士登山狂走!!例年は8月末~9月初めなんですが、相棒のtaka-pさんが、公式の方の富士登山競走の山頂エントリー権が今年で…
3/31(日) 2024 STUロングデュアスロン記録会【序章+第1ラン】 今日は宮古島前の模擬レースとしてSTU主催のロングデュアスロン記録会に参加した。朝…
金曜日は子供の部活のお手伝いで、午前中~夜まで動きっぱなし土曜日は午前中勤務で、午後から実家とバタバタ走りたかったけど、まぁ休養日で良いかとプラス思考日曜日は…
3/30(土)のランは30秒ダッシュでした。HPの写真が古いので、帰省中のしょうや君が一眼レフで撮影してくれました。一気に暖かくなりました。でも黄砂が...後半のお楽しみはリレー。みんな好きですね。30秒ダッシュの時とは全く表情と気合が違います。楽しく頑張ればOK
週末は選手のしろさとTT年代別6連覇のClientに続きFUJI100マイルを目指すトライアスリートなClientがトレラン大会で女子総合優勝🏆そして再びレジェンド達とバイクレッスン。75歳を迎えるレジェンドの身体能力と吸収力に驚愕😂 他の
淡路島トレーニングメニュー淡路島上半身約90Km🚴♀️💨帰宅後坂有りラン10Km🏃♂️💨って事らしいけど🧐(※約10秒動画🎥)チャゲは途中でチーン🔔🔨ここ…
今日は、暑かった・・・(-_-;)まだ桜もちらほらしか咲いていないのにこの暑さ、異常だよね。今日の最高気温が28℃だったみたいで真夏の暑さ。熱中症にならなかっただけ良かったのかも・・・。 そんな暑さに加え、昨日の飲み過ぎがたたり、練習会に遅刻してしまった・・・。合流した時には、午前中にもかかわらず、既に24度を超えていた。 暑すぎだよ…
外乗り、何ヶ月ぶりやろう?ゆうに4〜5ヶ月は経つエモンダに乗るのも同じで久しぶりだ (^_^;)とりあえず小学生たら+αでびわ湖大橋を目指して走り出したいつも室内で乗っているスピードコンセプトとはサドルの位置が違うので、ペダリングに影響がないかセルフチェックをしな
今日も朝から良い天気 気温も良い感じだし、朝からKATANAでの今年初実走トレ。 目指すは熊本港方面 めっちゃ調子良い と思ったら、ただの追い風だったチャリン…
息子の野球の練習も休みでしたので、息子と二人で電車旅に行って来ました。今回の目的地は、三河田原駅。息子が貰ってきた『穂の国パスポート』でこれまで行ってなかった…
朝、駐車場の車止めのコンクリートに蹴っまづいて、足の中指が酷い事に、折れてはいないとは思いますが、内出血して腫れてしまいました。この時点で本日の言い訳が決定、折角の好天だったのに、、(苦笑)開き直って?昼食は「ドミノピザ」のマルゲリータ、チーズ増量を購入、久しぶりに高カロリー食でした。本日は言い訳
No.3410楽しんでトレーニングしてますか? 息子の巣立ちを迎えたさくしおです。息子の引越し完了なかなか広い部屋でちょっと羨ましかった収納もたっぷりあってな…
気が弱い男性がモテない理由は、自信がなくて他人に魅力的に映らないからです。 しかし、解決策はあります。 自己肯定感を高めて自信をつけることや、新しい挑戦に積極的に取り組んで成功体験を積むことが大切です。 自分を受け入れてポジティブに考えるこ
【親子チャレンジ企画お楽しみサイクリング体験会】吹上浜海浜公園~吹上浜渚のあま塩館開催しましたサポートメンバーの何人かたどり着くまでに迷子になりましたがなんとか無事に集合してまずはバイク安全講習会から始めました大人もトライアスリートもそうなんだぁ~なんて内容も有なかなかお勉強になりましたありがとうございます一本橋やスラロームもあっという間に上手にこなしていきますね子どもたちの対応能力って凄いねその後はサイクリングに出かけます子どものペースに合わせてうぐいすの鳴き声に癒されながら片道10kmですあま塩館では・・おとなもこどももみんな塩ソフトクリーム食べてましたね気温も程よく雲もほどよく風も爽やかで絶好のサイクリング日和でしたね帰りも同じ道を10km気持ちを切らさないように注意してサポートして頂いたみなさまお...年度末ギリギリで・・
リムテープも新調チューブも新調それでも穴が開いて空気漏れどうなってんの?どうやら繋ぎ部分にバリがあった感じおそらく、タイヤ交換時にそのバリに接触穴が空き空気漏れ早速、安いシマノを注文シマノ(SHIMANO)ロードホイールWH-R501-Fフロント700CブラックEWHR501FCBYLシマノパート:EWHR501FCBYLシマノ(SHIMANO)【自転車】安いシマノホイールを発注
明日から通常業務に戻るので簡単にm(_ _)m。楽しかった年度末調整休暇。明日から4時30分出発の生活に戻ります。アァ~早くゴールデンウィークが来ないかと指折り数えていますが、両手・両足をたしても全然足りないので憂鬱です。まあ、それだけ年度末調整休暇中のトレが充実していた証拠ですね。明日から始まる新年度に向けて7時30分から仕事開始。終わったのが11時30分。予定より時間がかかってしまいました。とりあえ...
週末は何百キロ運転しただろうか... ドライブ中はじっくりと考えごとができるので貴重な時間となります。今朝は5時に出発して福島県の次男の寮へスパイクと自転車ヘ…
【BIKE:45分ケイデンストレーニング≒Av:90rpm】
朝からどんよりとした空模様、気持ちは天気に左右されるようでロード練習はDNS。今日もローラー台、10分アップしAv:90rpmを目指し45分間ペダルを回す。後半16T、14Tに落とし重たいギヤを踏んだ。「頭のいい人が話す前に考えていること」安達裕哉すんなりと一気に読み終えてしまった。読み返したくなる。============31日BIKE:45分ケイデンストレーニング≒25.0㎞Av:33.3km/hMax:49.8km/hAv:90rpmMax:101rpmAv:116bpmMax:144bpmAv:パワー189w終了時の体重:62.7kg体脂肪率:15.1%Min:45bpm【BIKE:45分ケイデンストレーニング≒Av:90rpm】
こんばんは今日で令和5年度が終わり、明日から新年度が始まりますね。相変わらずこの週末も両日とも半日働いていましたが、例年に比べればだいぶ落ち着いた時間が流れて…
それなりに頑張りました、、、 寒暖差があったり、雨に降られたりが、桜の開花時期を遅らせているようです。 外出するのが億劫となる寒さではなくなりましたので、おのずと時間は増えましたし、週末頼みとなっているライドは、本日31日、月末の追い込み100Kライドで締めました。 総運動時間 46時間27分 (31時間55分) ランニング 19時間50分 188.8Km (14時間58分 137.8Km…
今日は奥さんと二人で、八王子の高尾山にハイキングに行って来ました、標高599mです、天気も良くてお昼には27℃と、初夏を通り過ぎて夏の気候でした、良い空気を沢…
気づけば明日は4月1日。明日はいろいろ忙しい^_^まずは早朝から電化製品や鉄関連ゴミ回収^_^そして、びわ湖横断スイムリレーの申し込み先着順。昨年の1コマ今年…
洗車日和な日だった。 午前中は洗車に専念することに。 まずロードバイクを洗車する。 命を預ける道具なので、しっかり走って止まれるようにしとかないとね。 街乗りバイクを洗車する。 使用頻度が一番高いため一番汚れてた気がする。 タイヤ前後をContinental Gran Prix 5000に交換した。ロードバイクのタイヤより転がり抵抗が低いので、走りが軽くなるかな(そんなにスピード出して走らないけどね)。 シングルギア化してあるので、BB周りとか掃除しやすかった。 家族の街乗りバイクも洗車する。 もうへろへろになっていたバッテリーを新品に交換にしたので、多少の距離を走っても大丈夫。 モーター部分…
会社帰りに大岡川の桜を見に行ってきました🌸川沿いに提灯が灯って、いい雰囲気👌そして肝心の桜は・・・弘明寺駅からすぐのところで咲いてた一本だけが満開💦他の枝は、…
めっちゃ久しぶりにブログ書きます!新4回生になる一ノ瀬隼斗です!前ブログ書いたのが去年の5月だったので久しぶりすぎて変な文章になるかもですけど、最後まで読んでくれたら嬉しいです!まずは最近あった出来事書きます!先日のコンビニバイトであった出来事なんですけど
バスケットの試合を初観戦してきました♪日高屋で仲間たちと乾杯🍻して、いい感じで入場😄勤め先がオフィシャルサポーターになったビーコルゼアーズの試合。会場は何度か…
今朝は回復の遅さを痛感する昨夜は早く寝て回復..と目論んだが、睡眠の質も悪く全く回復出来てないずっと途中覚醒してたから、横になってただけでしっかり睡眠は取れて…
Garminウォッチ 自動スポーツ変更機能テスト byデュアスロン練習会
Garminウォッチ 自動スポーツ変更機能テスト byデュアスロン練習会 Garminウォッチ 自動スポーツ変更機能テストしましたが、使えますね! それと今シーズン最後の南港デュアスロン練習
3月31日 トライアスロン宮古島大会まで2週間。 本業のダイビングサービスも忙しくなる頃で嬉しい限りですが、、 副業のもずく養殖が豊作すぎて、、 いつも練習…
あ~っという間に(以下略) 金曜は休んだ。人手不足なんで休み多めで。 休みのほうが忙しい(-_-;)朝から今シーズン初の草刈り&落ち葉片づけ。 常緑樹のクスや…
2024年3月 トレーニング実績~今年も「トライアスロンモード」始動!
今日で3月も終了!明日からは早くも新年度に突入です。今月は下旬に季節外れの寒波があったり、菜種梅雨のような雨降りが続いたりと、ちょっと変な気候でしたがこの週末で一気に春らしくなってきましたね。広島でもあちらこちらで桜が咲き始めました。そんな3月のトレーニング実績は、スイム:7.10km(前年差+0.60㎞) バイク:154.30km(前年差+91.84㎞) ラン : 171.65m(前年差+33.45㎞) 補強トレ:44回 48h33'...
転職して無事に3か月が終わろうとする。とにもかくにも、毎日が無事に終わっていくことに安心する。当たり前だけど、その当たり前が簡単に崩れてしまうことも知っている…
リムテープを張り替えて新チューブを入れても空気が抜けて来たので穴が空いたところを追うとリムの割れ部分接合部分が怪しくヤスリでバリを取りましたこんな事、あるんでしょうか?うぅ〜写真貼れないgooブログ頼むよ〜【自転車】リム割れ部分からのパンク
昨日、とても良い天気になりましたね 桜を求めて帰宅ラン星野源を聴きながらぁ〜 久屋大通から丸の内の間の桜通では・・・きれいに咲き始めはじめましたねカメラを片手…
今日3月31日で第二の人生はゴール 長いこと走ったな・・・ 色々な思いでをありがとう 昨日、棚の整理をして見つけましたこんな物までのこしてあるとは! スター…
クラインアントが能勢妙見山パワートレイルラン女子で総合優勝!
クラインアントが能勢妙見山パワートレイルラン女子で総合優勝!素晴らしい👍最寄駅から30分以内でスタート地点に到着するので業務前にスタート地点へ!!スタート前にクライアント達の笑顔が観れて良かったです。 昼過ぎには女子総合優勝の嬉しい報告。F
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)