「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
昨日は店舗にてコーチにハーフマラソン一週間前の過ごし方について相談。やっぱり疲労抜きの調整は必要とのこと。 コロナ前の大会ではただ突っ込んでいただけでしたが、…
しばらく、チャレンジ富士五湖の話題が続きそうなので、フルマラソンの開催情報の最新版を公開しておきますただし、前回からの更新箇所は2〜3の大会だけで、ほぼ変わり…
蒸し暑い大阪の、火曜日です火曜日と言えば、定休日定休日と書いて「走り込みの日」と読みます 今朝は目覚しより先に起きてしまったこんな時は早めのスタートをして、シ…
夜に突然スマホが鳴った。出てみると、録音された音声で>中国大使館からの大事なお知らせえっ???中国???すると、これまた録音された音声で中国語で話し出した。中…
みなさん、こんにちは!内側から輝いているよ!とジムの人たちに言われたhottans(ホッタンズ)です。 理由はただ一つ。 いつもパワーを抑えておさえてクラスを…
皆さんこんにちは。埼玉県の注文住宅 新築 リフォームなら「原価で建てる自然素材の家」「外断熱の家」埼玉建築職人会 にお任せ下さい。 EV開口をしてから内壁を…
先週末と今週末はいずれもロング走をする時間が取れまして、昼間に走っているわけです。 その日の食卓にて、 妻「昼間に走って、なんになりたいの?」 私「何になり…
今日の予定はエンデュランスラン90分間に坂ダッシュ10本 なんですが 昨夜寝る時からなんかしんどくて目覚ましセットせずに寝たら起きたらおもいっきり朝でした。(…
4月15日に開催された 128回目のボストンマラソン。 男子では、錚々たるメンバーを抑え エチオピアのレマ選手が優勝! 3連覇を目指したチェベット選手は3位でした。 https://olympics.com/en/news/ethiopia-s-sisay-lemma-st...
■2024/04/15(月):糖質に囲まれて.... 乾燥に悩まされていましたが、現地スーパーで購入した ニベアでだいぶ解消されました。以下の写真はホテル…
こんばんは。 暖かくなりましたので背中が涼しくなった話をひとつ。 数日前スマホ、クレカ類、財布、身分証諸々、家の鍵、将棋手帳…— 羽生善治 (@yoshi…
福建省厦門での旅ラン続編です。金曜日は厦門から70キロほど北東に行った晋江という街に宿泊。靴の一大生産地で、世界的シューズメーカーの下請け工場が沢山あるそうで…
まーしーこと中村しんじは、この度 土地家屋調査士試験専門の予備校「まいれぼ」を開講しました!! まいれぼのホームページです。↓↓↓http://myrevo…
今夜の辛い修行は、シングルモルトウイスキー「オーヘントッシャン」を、美味しく頂きました スコッチでは珍しい、蒸留を3回しています 飲んでみると、デーツや杏のよ…
隅田川テラス7キロ:流石に昨日の今日で疲れが残っていた・・・無理は禁物
昨日の11キロの疲れがあったが、走れるだけ無理せず走るということで7キロ走った。疲労度は想像以上でキロ7分台で走るのがやっと、後半は8分台まで落ちるところもあった。
水戸黄門漫遊マラソンの参加賞シャツこのぐらいで、ちょうど良いかな?大会名が強調されているシャツは苦手。新規開催の、ひたちシーサイドマラソン面白いコースだな〜と…
大阪マラソンは土砂降りで、おまけにカッパのズボンのゴムが切れて、ズボンを引っ張りながら完走という面白すぎるアクシデントがありました。でも、諦めずに走った甲斐…
今日の予定は完全休養 それでも軽く走るつもりで目覚ましセットして起きましたがなんか身体がダルかったのでやめときました。 お昼は一週間振りに「ラアノウミ」さん …
昼から雲が広がってきた大阪の、月曜日です 久しぶりに近鉄の八尾駅にここに在る商業施設「アリオ」に前は通る事が有っても、中に入るのは初めてここに来たのは、コンタ…
初めてのラスベガスは、砂漠の街のためか湿度が異様に低く 朝方、6時時点では気温25度、曇りなしの晴れ、湿度12%。 肌が弱い私にはこれもつらく、早速スーパー…
4月14日は富山県にあるスポーツショップ「太陽スポーツ」さんが主宰する 3時間走~今年こそマラソンで大幅自己ベストを出す!~ というランニングイベントに参加。…
【人形町】TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー:小ぶりなおにぎりにさまざまな具材をトッピング・・・季節の味も楽しめて嬉しい
人形町におにぎり屋さんを発見。正確には小網町だが、美味しいおにぎり屋さんだ。普通に昼食で食べてもいいし、小腹がすいた時にちょっとつまんでもいい。美味しいおにぎりが食べられる。
時間が空くと億劫になりますね。RUNの練習もそうだけどブログの更新。生きとりますよ、ジジイです。最近は両ひざの痛みと右足のくるぶし回りに違和感がありますがなんとか走っております。2か月近く経っているのでいまさらですが、備忘録として書いときます。2024大阪マ
オランダに、「世界最大の10マイル」 と銘打った大会を見つけました。 Dam tot Damloopという大会です。 Damは首都・アムステルダムのことで、 その名の通り、アムステルダムから ザーンダムまで10マイルを走ります。 10マイルの他、5マイル(ナイトラン)や キ...
木曜日夜は会食でいつもの如く白酒の乾杯合戦。私はそれ程お酒は強くないので、酔っぱらって潰れる寸前。正気なうちに吐いて出しておくという毎度の対策をキチンとしたの…
先週は飲み会があったり、昨夜も飲んじゃったせいか、ラン後の回復がよくないようで、昨日からあまりパフォーマンスがあがりません、最近はラストの100m位の直線でダ…
今日の予定はエンデュランストレイルラン4時間 昨日の6時間と合わせると10時間です。。。( ̄▽ ̄;) 今日は山田池公園でのグルグル練と「第4回鴨川ゆっくり裸足…
今日は中2日で11キロを走る。休養は十分のはずだが、思ったほどペースは出ず、平均ペースは6分39秒だった。それでも気持ちよく走れた今日のランだった。
チャレンジ富士五湖1週間前。昨日の練習とセット練今日の目標は、ゆっくり20kmぐらい走ること。自宅スタート、自宅まで走って帰ること。楽に走れるペースを模索しま…
B100km・R15㎞・S1.6㎞なトライアスロン練&浜松まつり準備♪
と!いうわけで! 先日、hide練で木曽長良背割堤80㎞を経て、100㎞以上をど~~してもやりたいって思っていて。んでも腸脛靭帯炎になりかけて脚を休めていて。…
本日ようやくかすみがうらマラソン10マイルコース試走してきました近所なのでいつでもできると後回しにしてたら直前になってしまいました今日の朝ごはんスタートは二度…
みなさん、こんにちは!やるときは徹底して調べ上げるhottans(ホッタンズ)です。 あ、旅の計画だけですが… ベルリンのことをリサーチをした翌日は腑抜け状態…
4/14(日)晴れ 9:53スタート休日コース(久宝寺、約8.9キロ)を0時間50分00秒で完走走り始めから20℃を超えている。まだ暑さに慣れていないから体へ…
昨日はシカゴ経由で16時間かけて(シカゴにプラス4時間滞在) ラスベガスに到着しました。 砂漠に覆われた街のせいか、日差しが強く、湿度も低いです。 いきな…
水曜日移動で中国の厦門(アモイ) に出張。羽田空港から出発。上海上海虹橋空港で乗り換えて厦門空港へ。中国の空港はどこに行っても無駄にデカいです。福建省を訪れる…
先日、ケニアの五輪代表が正式決定された後、 キプチョゲ選手は三連覇に意欲を示しました。 やはり、こちらで決まりですね。 先日の記事は疑問符を呈するアンチの ”飛ばしだったようです。 本人のコメントも出ています。 衣装もカッコよいですね。 この投稿をInstagramで見る ...
昼間は、次男のサッカー試合の応援に大磯まで遠征しました、もうちょっとだったなぁ、けどいいパス、惜しいシュートがありました、夕方遅い時間にヘッデン付けてランニン…
こんばんは!日差しのパワーを感じる季節になってきました仮にチャレンジ富士五湖当日の天気が晴れの場合、日差しのダメージは避けられません。これまでも暑さでダメージ…
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)