「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
先週木曜からずーっと仕事で作文をしてます。書いているのは、あるプロジェクトの企画書です。作文するだけならいいんだけど、私の作文内容を審査する人がいて、何を書いても文句言われるんです。細かく書いたら「長い」と言われ、短く書いたら「説明が足りない」と言われる
いま阪神がすさまじく強い。本当に強い。阪神ファンとしてはとれも嬉しいはずなのだけど、心のどこかで「ちがう、これは阪神ではない」と思わないでもない。阪神はこんなに強かったらいけない。阪神ファンは、おおむね同時にアンチ巨人ですよ。なんで巨人が嫌いかと言ったら
新潟・長岡あたり11_本町あたりも楽し おふくろの味 案山子
(記2025年7月11日) 新潟市内たっぷり歩き回って、いったん宿に戻る。今回の宿は新潟の繁華街、古町に近い本町通にあるホテル。 ホテルに戻る前にちょいと周辺を探索。アーケード街は好きなんだよね。ぷらっと本町。 ここにあった青海ショッピングセンターが面白かった。もうちょっと早く知っておくべきだった。 どうやら昼からだけではなく朝から飲めるもお店あるようだ。 次回新潟に来る機会があったら、ここで朝ごはんと...
とんかつ玉藤 サンピアザ店限定 ほろ酔いちょい呑みセット 牡蠣フライに鶏カツとかで1,540円
(記2025年7月10日) ドトールも最強レベルだが、新札幌のとんかつ玉藤も負けていない。 クラシックが2杯のAセット、濃いめのレモンサワーが2杯のBセット。まあAかBか選ぶわけだが、ここはサービスがとてもいいので、きっと1杯目クラシック、2杯目レモンサワーとかお願いすればやってくれると思う。 まあオレは当然のAだけど(^^) それに牡蠣フライ、鶏カツ、枝豆、さらにお漬物も付いて1,540円。 前来たときは税込み1,400円...
新潟・長岡あたり12_旬菜中華十嵐 肉焼売・焼き餃子・上海やきそば
(記2025年7月12日) 案山子でそこそこ飲み食いしたんだけど、餃子食べたいスイッチが入ってしまった。 慶龍飯店がよさそうだなと思ってずんずん古町のアーケード街を歩く。しか〜しこの日は早仕舞いしたようで、お店に着くほんのちょっと前に暖簾をしまったようだ。 う〜ん、どうしよう。あ、大して高さ変わらないのに縦型と横型信号混在の交差点。 Googleセンセーにここらで餃子、と聞いてみたら、旬菜中華十嵐(トウガラシ...
早朝ポイント800バルと雨ちゃんグッズ到着ஐとフィラリア予防
7/9(水)今日は平日早朝ポイント練4:40起床(睡眠時間→約5時間)天気は晴れこの時間で27℃とかヤバすぎるだろ(ㅎ-ㅎ;)体重は…さらに増えた一年前ならあ…
突然ですが、草津にやってきました!(益田24時間走お疲れ様会としてのはずでしたが、益田は途中リタイア)今日宿泊した草津温泉ホテルヴィレッジは、遊び放題リゾート…
喉の渇きに耐えきれなくなって・・・冷たい珈琲ついでに塩分とタンパ気質も びっくりだったのは暑い時間に珈琲飲みほした後の氷を車の中に放置 12時ころ車に戻ったが氷残っていた。冷たいお水を飲むことが出来た
第78回富士登山競走のゼッケン、パンフレット等が到着しました
キツくも楽しい月山山麓ウルトラマラソンから帰ってきたら、今年3つめの宿題である富士登山競走の事前発送物が到着してました。ゼッケン、パンフレット等今年の参加賞は吉田うどんなのか。家族的には食べられるものの方が嬉しそうだ。昨年はEブロックだった...
草津温泉2日目。1日目はこちら『草津温泉!ジョグのち分刻みのアクティビティ三昧』突然ですが、草津にやってきました!(益田24時間走お疲れ様会としてのはずでした…
こないだの週末、「仕事だあ…」とぼやいてはいましたが、ずっと作業を続けるわけではなくて待機時間も結構あったので、スキマ時間で何度か走りました。その時の強い味方がこちら。愛用の台湾サンダル。これは実に良い。わざわざ靴下を履かなくてもすぐ走りに行ける。普通の
【下垂体神経内分泌腫瘍(下垂体腺腫)〜入院前の記録その4〜】
本日は入院前最後の検査日。 それは麻酔科。 10:00〜全身麻酔のビデオ説明 10:30麻酔科説明 先生からの説明の前に看護師さんから問診。23年前に左の自然気胸の手術を行ったことがあり、その時も全身麻酔。 看護
新造船の「飛鳥Ⅲ」が大阪港から横浜港へ向かうのを見てきました。見に行ったのはいつもの生石公園展望台です。この新クルーズ船「飛鳥Ⅲ」は5万2265トンで全長230メートル、今回は就航前の習熟航海で旅客は乗船してないとのこと。少しモヤがかかった天気でしたが、白色のとてもきれいな船体でした。スマホでも写しました。飛鳥Ⅲが紀淡海峡を通るまでにも貨物船が通過していきました。この紀淡海峡、神戸港や大阪港への入出港する船がたくさん通ります。見ていて飽きませんね。今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。お手数ですがここ↓にクリックをお願いいたします。にほんブログ村それからもう一つここ↓にもクリックをよろしくお願いいたします。マラソン・ジョギングランキング新造船「飛鳥Ⅲ」の就航前の習熟航海・・・
【夏マラニックおすすめ】倉敷・大平山トレイル×パン屋巡り!連島ベーカリーでひんやりご褒美♪
こんにちは!WATARUです!! 夏のランニングは暑さとの戦い。でも、低山の涼しさと冷たいパンで癒されながら走る「パンマラニック」は、真夏でも最高なんです♪ 今回は、倉敷市・連島の大平山トレイルと「連島ベーカリー」を巡るマラニックをご紹介し
土曜日は10時くらいに彩湖に車で。少し前にチャリで出かけ嫁が知り合いとにょろにょろで待ち合わせしたら彩湖がドブ臭くてヤバい、との情報。彩湖。梅雨時は例年生臭く…
7/7(月)今日は、昨日の仕事(こどもフェスタ)の代休ஐそして、疲労が溜まってるためランオフ休む時はしっかり休まないとね(∩´ー`∩)自分が寝てる間に、妻ちゃ…
令和7年7月12日(金) 20256月8日(日)に飛騨高山ウルトラマラソン100kmを走ってからランオフ状態でした。ただ、6月18日(水)に日本百名山の塩見岳に登山、19日(木)には光岳に登山して山歩きはしたので、少しは体を動かしています。(後日、ブログ
子どもと動画との関係に悩んでいた どこの家庭でも同じだと思うのですが、我が家の8歳の息子くんもYouTubeが大好きです。 さかのぼればもっと小さい頃、最初に動画を見せたのは親の都合。夕飯の支度中やその他作業中、静かにしていてほしいときに、
こんばんは!今週1週間は大阪出張🚅7月5日の大災難の予言のお陰で、外国人によるホテル予約はキャンセルが増え、結果的にホテル料金が大暴落梅田のちゃんとしたビジネ…
少人数グループレッスン本日参加の皆さんと お近くの方覗きに来てくださ~い 仲間が増えてた 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村にほんブログ
伊勢丹の前にある映画館で発見!ずっとみたかった越後奥三面(えちごおくみおもて)昨日はお休みだったので映画みたんです。で、今日はせっかくなので奥三面ダム行こうと…
日曜日は津南でウルトラマラソン🍉暑かった…16キロの周回コースを4周、アップダウンの走りごたえのあるコース、暑くてヘロヘロでしたが、なんとか完走できました。津…
令和7年7月7日 7・7・7の日婚姻届け等で役所は大忙しらしいです。ちょっと古いネタだけど昨日、井上咲楽さん(タレント)の奥信濃100(トレラン)に挑戦の動画…
………うん 色んな意味で終わりました(ノД`)シクシクまぁツイート?で呟いているから知っている方もいらっしゃいますが💦昨日のはなしまぁね 静岡に限らず全国的に…
う〜ん 梅雨明けるのって早くない?(笑)これで その分早く涼しくなればいいんだけどこれから暑くなるんだよね(ノД`)シクシク本題(と言ってもど〜でもいいはなし…
高野街道マラニックに向けての1週間トレーニングまとめ
【初心者向け】ランニングの始め方と最初の1週間トレーニングプラン
天空の鳥居マラニックなど充実した1週間トレーニングまとめ
『しずゆる』撮影見学マラニック!足が痛むが貴重な経験が出来た1週間トレーニングまとめ。
マラニックに、そうじゃ吉備路マラソン応援ランと楽しんだ1週間トレーニングまとめ
暗闇のトンネルから少し光が見えてきたランニング!1週間トレーニングまとめ
故障から楽しみながら少しづつ前進!1週間トレーニングまとめ(2/3〜2/9)
イオン治療と休足の1週間トレーニングまとめ(1/27〜2/2)
整形外科リハビリ・整骨院・イオン活性治療!回復に務めた1週間トレーニングまとめ
足は痛むも刺激をもらえた1週間トレーニングまとめ
おかやまマラソン2024に向けた1週間トレーニングまとめ
左足首の痛みから右足の付け根の痛みに悩まされた1週間トレーニングまとめ
四万十川ウルトラマラソンを終え足首の痛みに悩まされた1週間トレーニング
四万十川ウルトラマラソンレース本番1週間トレーニングまとめ
ウルトラマラソンを控え休足を取りなながらのトレーニング1週間まとめ
【夏マラニックおすすめ】倉敷・大平山トレイル×パン屋巡り!連島ベーカリーでひんやりご褒美♪
OSJ ONTAKE100 装備品検討 ~続・シューズ編~
OSJ ONTAKE100 装備品検討 ~シューズ編~
逗子~六浦トレラン(6/29 12.9km 129min)
舞岡公園(6/22 13.3km 100min)
丹沢 to 高尾 (TTT) を走ってきた
舞岡公園(6/7 13km 83min)
ONTAKE100に向けて
舞岡公園(6/1 12.9km 90min)
舞岡公園(5/24 12.9km 85min)
膝がラクに!アシックスGT-2000 13 EXTRA WIDEを試してみた!
BORN TO RUN2 読み始めた結果・・・
舞岡公園(5/11 13km 83min)
舞岡公園(5/3 13.3km 82min)
Mt FUJI 100の様子を眺めに
【実例114】60代女性・右股関節痛の施術(変形性股関節症予防)
ヨコスカ温泉マラニック18km
太っている人はエネルギーの塊なのに何故長時間運動が出来ない?
【夏マラニックおすすめ】倉敷・大平山トレイル×パン屋巡り!連島ベーカリーでひんやりご褒美♪
【7月】遭遇率激高の近所のオッサン【9日】
休日日記60 7/8 昼寝はなし...!
真夏の玉川上水ランニングで・・・
RUN途中に大師 ^^/
【月間走行距離130km超】5月のランニング記録まとめ|練習の振り返りと成長の実感
【初心者向け】ランニングの習慣化に最適!私が使っているランニング日誌を紹介します
【初心者向け】ランニング・マラソン用ペース表を作成しました!フルマラソン完走や日々のジョグに活用しよう
【徹底レビュー】Tabioレーシングラン五本指ソックスは本当に走りやすい?マラソンで感じた実力とは
【半年使用レビュー】Xiaomi Smart Band 9は初心者ランナーに最適なスマートウォッチだった!
【300km走って検証】アディダス スーパーノヴァ ライズを5か月使ったリアルな使用感レビュー
休日日記59 7/6 休日にいつも昼寝...( ˘ω˘)スヤァ
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)