「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
4月1日月曜日。睡眠の質が最悪レベルまで悪化しており、昨晩も1時間おきに目が覚めほとんど寝ていないような感じで朝に。身体も昨日よりさらにダルく、遅れてきた筋肉痛もあってかなりしんどい。二度寝しても不快な夢を見るだけだろうから、起き出してジョ
東京都高体連春季陸上 5・6支部 2024 結果・速報(リザルト)
東京都高体連陸上競技部 第5・6支部 春季競技会 2024 (2024年4月2日~3日) 2024 東京都高体連陸上競技部 第5・6支部 春季競技会が 2024年4月2日 (火) ~ 3日 (水)、上柚木公園陸上競技場で開催されます。ここ
東京都高体連春季陸上 5・6支部 2023 結果・速報(リザルト)
東京都高体連陸上競技部 第5・6支部 春季競技会 2023 (2023年4月3日~4日) 2023 東京都高体連陸上競技部 第5・6支部 春季競技会が 2023年4月3日 (月) ~ 4日 (火)、上柚木公園陸上競技場で開催されます。ここ
・4/3(水)は東京マラソン2024から1か月でした。 東京マラソンのスタート時点である都庁、待機場所の新宿公園では お花が綺麗に咲いていました。 遅れ…
先日、高度差130m片道3キロの「仙台市太白区八木山」の坂を2往復したら下りで右膝を痛めました。いつもはこの付近の400mの坂を6往復してから八木山に登ってい…
昨日の朝は、出社ギリギリまで寝て、朝食は食パンを3枚食べる。一枚目は、マヨネーズのトースト焼き。二枚目は、蜂蜜。三枚目は、バター&ハニー。これだけ食べたら...
今日もしっかりと朝RUN♪ ほんと、この季節は朝RUNが気持ち良い で、お仕事も落ち着いて、やっとプールに行ける日々も戻ってきたか?少しだけどねやっぱり週に2…
【昨日の練習内容】 ◆概況 :3時15分~/晴れ/空腹○ ◆室内スピンバイク:45分、18.1km(24.1km/h) ◆筋トレ :ランジ30回×2、スクワット30回×3 昨日はテレワーク(在宅勤務)で時間はありましたが、前
<おやすみ投稿🌃> 【4/3(水)20時】に新作「プチ信の部屋」■素敵な人生は…■を公開します✨ 時間になったらここをクリック⇩🎥https://www.yo…
みえ松阪マラソン 2024 結果・速報(リザルト) エントリー6月開始
みえ松阪マラソン (三重県松阪市) img via: みえ松阪マラソン 大会サイト 12月に三重県松阪市・クラギ文化ホール ~ 松阪市総合運動公園で開催されるみえ松阪マラソン。ここでは、みえ松阪マラソンの大会情報と結果速報(リザルト)を掲載
ケガ明け3回目の閾値走。 少しずつ調子が戻ってきているので、設定はキロ3分56秒で30分。 ただ、水膨れがあるので30分は厳しいかもしれないので最低目標は20分。 アップジョグの時点で足がピリピリするけど強行。 最初の1キロは3分47秒。 最近、短い距離でスピードを出しているせいか速くなり過ぎてしまった。 2キロ目は落ち着いて3分54秒。 水膨れは痛いけど、麻痺して痛みはマシに。 とりあえず20分を目指し続行。 その後は、 無事20分経過、余裕はあるけど水膨れがやばそうなので6キロで終了。 アベレージはキロ3分52秒で上出来。 シューズはエンドルフィンスピード2 走行距離は447.92キロ 土…
昨日は、今年度のスタートであったが、仕事が忙しかったので走るのはお休みした。年度始まりでバタバタするが、走るほうは急ぐ必要はない。昨年度は、12月にハーフ...
さて、新年度♪ やっぱり、まだ昨年度を引きずり、それなりに忙しく、朝RUNのみ先ずは、JOG中心の脚づくりをしっかりとやろう。さくらを眺めながら♪ そして、…
7.7km朝ランしました。3月は良いペースで来ていましたが、ラストの土日で走ることができず、尻すぼみ。。年度も変わって気持ちも新たに、頑張りたいです。
【昨日の練習内容】 ◆概況 :3時00分~/曇り/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン7 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:7.4km(52分、@7分03秒) 昨日から、33年目の
3月30日土曜日。20分二度寝してしまい、6時半起床。気づけば開催が迫ってきた野辺山ウルトラマラソンの対策練として、六甲山往復の距離走をやらねば、、、と分かってはいるのだが脳が拒否する。やめる算段をしながら準備をして、やめる理由が思い浮かば
3日の東京マラソンを終えてシーズンが終了。 目標のフルマラソン2時間30分切りは叶わなくて悔しい想いはしたけれど、それなりに手応えを掴むシーズンでもあったかなと。残りの3月はあまり走ることは考えず、とにかくゆったりと過ごす計画でした。経験的に、あまりガツ
今日から新年度、あまり私自身には関係ないと思っていたけど娘が高校生になり、お弁当というミッションが加わります。 カミさんと共に3年間遂行できるようにがんばります。 そして新年度は月曜始まりでキリが良くてなんかうれしい。 今日は週始めに定着した、流しを入れるジョグ。 前回から流しの距離を50m増やして200mに。 ラップは、 調子も戻りつつあるので前回よりいい感じに。 忘れているわけではないけど、体幹を意識すると楽にスピードが出せる。 常に意識したい。 シューズはノヴァブラスト3 走行距離は689.98キロ 土曜日にできた水膨れ、水を抜かなくてもマシになっていたから走ったけど、また水が溜まってい…
みんな〜 彼氏できたよぉ(•ө•)♡ 独身だからね〜 長女が研修の為1ヶ月 滋賀でホテル暮らし目の前が ショッピングモールらしく何でも手に入るそう ε…
運動の神話 を読了しました。 運動の神話 下Amazon(アマゾン) ゆる言語学ラジオで紹介されていて、気になってすぐ読みました。 『運動の…
前回の記事アップから約半年・・ それなりのトライアスロンの結果を残し、さてマラソンシーズン頑張るぞ♪って記事で終わってました・・ それから、激務・・新しく立ち…
桜も咲き始めた。今日から新年度スタート。昨年度は、ハーフマラソン、フルマラソンともにセカンドベストを出す事が出来、走りきる心身の準備が整った。今年度は、4...
【昨日の練習内容1】 ◆概況 :3時00分~/晴れ/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン7 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:10.2km(1時間15分、@7分18秒) 昨日夕方は
速報|ふくい桜マラソン2024をアラフォーパパが走ってみた結果
本業は零細クリニックの院長、趣味は株式投資とランニングと読書、年子パパで子育て奮闘中、というちょっと変わったアラフォーが、ふくい桜マラソン2024を走ったリアルな1日の記録を公開します。
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)