東は江ノ島 西は平塚 国道134号線の一部で 箱根駅伝のランナーも走るところ 信号
いつもお世話になっております。ヒトネスです日曜日はMアカデミーに参加された皆様お疲れ様でしたそして朝早くから(○時!?)場所とりして頂いたブルーツさん本当にあ…
左上奥の虫歯になった治療4回目。9時30分から。こちら京都のヨーゼフです。前回、型とりをしたので、それを、カチッとはめましょう。調整するため、はめものを出した…
お孫1号の運動会に行きました。 幼稚園の軒先に巣立ったツバメ。 巣から出て防犯カメラにとまっています。 お孫1号はおじいちゃんの見立て通り!歌って踊っ…
6月28日:地域の公立病院を受診する お腹が痛む症状が長引いていること、またかかりつけ医に不信感を感じていたことから地元の公立病院(T病院)で見てもらうことにした。 T病院は地域の総合病院なのでそこそ
暑さが本格化する7月、ランニング愛好家にとっては特に注意が必要な季節です。爽やかな汗を流しつつも、熱中症や日焼けといったリスクを避けるために、どのような工夫をすれば良いのでしょうか?この記事では、7月
今月受診した健康診断の結果はまだ戻ってきていないけど、触診でも何も言われなかったしレントゲンでも何も言われてはいない。自覚症状のある何か引っかかることもないので、たぶんどこも悪くないんだと思う。厄介なのは要再検査になった場合で、また検査を受けに病院の予
レジェンドランナーさん(68歳)と雨の4‘30/kmペース走!向上心と挑戦することが若さと元気の秘訣!
WATARUです! レジェンドランナーさん(68歳)さんに誘われて4‘30/kmペース走に参加させて頂きました! 雨の中のペース走、あなたのランニングの練習の仕方や考え方の参考になれば嬉しいです! ペース走レビュー 大雨の中ですが、予想通り
2024年7月1日に上行結腸がん(大腸がん)ステージ3の宣告を受けた。まさか自分ががんになるとは思ってもみなかったのでショックと言うより驚きでした。 今年に入ってから走りは好調をキープしていて、10月
岐阜市にあるリハビリZONE岐阜では、脳梗塞・脳出血による麻痺後の脳血管リハビリだけでなく、様々な疾患により生活の質や運動機能が低下してしまった方に対するリハビリ施設です。また、姿勢・動作改善・身体機能改善を目的としたスポーツリハビリなどが可能です。
まもなく一年の半分が終わります。(7月2日) 左足首ねんざで3日間ランオフをしたので、 200キロには行っていません。 それよりも、寝苦しくリカバリーに支障が出て 疲労が溜まりがちなのが気になっています。 久しぶりに?vo2maxも下げられました🤢😔 9月のハーフ三連戦...
朝の4時半スタートアディダスランニングアプリを起動させ走り出す股関節周りが痛くなっても走れるスピードがキロ10分程度ですこのスピードなら普通に走れて快適ですしかし、のろのろ運転なんで少しストレスが溜まりますで、ちょいスピードを上げると痛みが激痛になってし
昨日はアヤトTSの葉山海練に参加。今年二回目。2:31ペース、めちゃくちゃ遅くなった。榛名湖トライアスロンには出場予定、泳がないと。久しぶりにみなさんに会えて…
5000mにおすすめのNIKEスパイクは何?長距離向けスパイクの特徴を詳しく解説!
陸上競技5000mに出場する際、どのスパイクを使用すればいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。陸上競技長距離種目用のスパイクは各メーカーから発売されています。そこで今回はNIKEの長距離用スパイクについて解説します。NIKEの中でもいくつかの種類があるので、スパイク選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。
らら★ミキティ♥️✨のゆるゆるブログにご訪問頂きありがとうございます昨日は上賀茂神社の茅の輪くぐりに行って来ました歴史ある素晴らしい神社でした阪急京都線 梅田…
会社員兼パーソナルトレーナーのー50歳男性です。筋トレにランニングを加えた「自分史上最高のボディ~脂肪を減らし、筋肉を増やす~」を目指す50代ボディメイクプロジェクトを行っています。本日は肩の日。週間進捗、先週の結果と併せてご紹介します。
5時起床 昨夜寝たのが遅かったのでいつもより遅めの起床。釣り道具を片付けたり、朝食を食べたりして過ごす。 昨夜の釣りのワームの残骸 見る人が見たらわかる結果 10時に買い物にでる。行く先のイオンは雨の週末、割引デーということで、かなりの渋滞。こういうのが嫌いな私はイライラして奥さんに怒られる。 その後食品スーパーに寄って、帰宅。 お昼を食べて昼寝。クーラーの効いた部屋は 静かで涼しく気持ちがいい。 起きてからは寝転びながら、スマホで noteの記事を一本書く。 16時半から飲み始める。 ビール、日本酒。 本日の夕食はステーキ 写真がひっくり返っているなあ 肉はたまに食べたくなる。 シャワーを浴…
ども。3日ぶりのつづきw商談スタートって言っても、特に交渉するようなこともなくw特にほしいオプションもなくwえーっと、何もないんですけど?って感じw(ドアの角を擦らないためのプロテクターだけ追加)じゃあ見積もりを作ってきます。参考までに同じオプションで新車にした場合の見積もりも作ってきます。って一旦奥に引っ込んだw奥さんは「いや、もう買うんやし売ってくれたらよくない?」ってめちゃくちゃを言うwいや...
こんばんは外では雷がゴロゴロ鳴ってます今週から梅雨の雨から晴れ間が続きそうで熱くなりそうです さて今夜は仕事終わりに海浜公園帰り際に雨が降ってきたけど大雨…
サロマ湖ウルトラマラソンを走ってきました。(100㎞レースです)結果は9時間21分47秒自己ベスト+1時間半以上いろいろあったレースですが、無事に完走できてひ…
コンディション:曇りときどき小雨、風は強い、気温21℃程度 梅雨に少しずつ突入し、走りにくい日も多くなってきました。 最近はなかなかトレーニングを積むことができずにもがいています。 本日6月30日は比
【GSRMIN】INSTINCT 2X DUALPOWER 購入!
表題の通りGARMIN Instinkt 2X Dual lPowerを購入しました。こちら京都のヨーゼフです。ヤフーショッピング、ガーミン公式オンラインス…
勝って終わるか ~((((~´∀`) 負けて終わるか (・_・、、、) 富士五湖や高山のような
6月最後のジョギング今日もいつものサイクリングコースを、いつものキロ発奮ペースで走った。昨日の疲れはほとんどないけど、走り始めから、右足の着地が危なっかしくて…
6時間走のきっかけは ランナーズウェルネスのリレーマラソン 名称は変わったが 今も健在 (*^Д
お疲れ様ですこんにちばhttps://choshimarina-running.seesaa.net/article/503816316.html今朝は久しぶ…
ウニが亡くなって1週間が経ちました寂しいのは変わらずですが、慣れていくしかないと毎日仏壇にお祈りしながら自分に言い聞かせております(-人-)先週末は走る元気も…
【読書記録】AI時代の「努力」とは?:努力革命 ラクをするから成果が出る! アフターGPTの成長術
今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁! 最近、生成AIが普通に使われるようになってきて、これまでのアウトプットに仕方が変わってくると感じています。 ChatGPTを使えば、今まで何時間もかけていた企画書の作成や、面倒だった議事録の作成もあっという間に出来るらしい。 そんなAI時代に求められる「新しい働き方」について、ヒントをもらえそうな本を見つけました! 尾原和啓 (著), 伊藤羊一 (著) 努力革命 ラクをするから成果が出る! アフターGPTの成長術 AI時代における新しい働き方や成長戦略を提案しているのですが、その根底にあるのは「ラクをする努力」という考え方で…
スマート・ウォレットZenlet 3〜コンパクト&ミニマルな次世代の財布
スマホ全盛時代のミニマル財布の需要は高まっています。 コンパクトで使いやすさを求める傾向が強いですが、小さいとやや使いにくいという矛盾がどうしても発生します。 スマートウォレット「Zenlet 3」はそんな矛盾した願いを ...
梅雨の季節、しとしとと降り続く雨に気分が沈んでしまうこともあるでしょう。しかし、そんな梅雨の時期でもランニングを楽しむ方法があるのです。雨の日のランニングには、特有の魅力と達成感がありますが、安全面や
ジンバブエのビクトリアフォールズという街に予定があったので、いつもの如く、到着後、軽く近場の観光スポットを視察してきました。 ホテルの何人かの従業員に聞いたら危ないのは野生動物だ、早朝はよろしくない明
JAL千歳マラソンから1ケ月、今年2回目のフルマラソンは、初参加の「函館マラソン」ですスタートとなる千代台公園陸上競技場全景Toshiのラン友、Youjiさんと出走前の様子そして、出走後(二人とも暑さにやられてクタクタです)鈍亀OKazuさんは、今大会ハーフなので我々よりも数倍お元気で函館は、今年の春から仕事でもよく訪れて、随分と足を運ぶ機会が増えた関係で、「函館マラソン」には、一度は参加しようと考えていました縁が濃くなった間に、一度は・・が、こんなに早い参加になるとは思っていませんでしたが、出てみると、これは参加者が皆さん言うようにとっても良く行き届いたマラソン大会であることがよ~く分かりました暑いけど、ひしゃくで水を掛けてくれたり、給水、エイドもしっかりと準備内されている。そして、ラン後の食料補給もお...24/06/30『』
朝から雨ーーーっ でもランへゴー 月間目標はクリアしてるけど、とりあえず10km目指します 雨&湿度高いけどそれ以前に不調です、諦めて途中ところどころ小休止して中途半端で終了〜 結局、合間で1kmくらい徒歩笑 若干、悔しい結果になってしまいましたが・・・ 「悔しければまた次...
インターバル走の疲れが残っていたので軽めにジョギング。夜に走ろうかと思っていたが天気予報は午後から雨だったので、午前中のうちに走ることにした。多少の雨なら構わず走るのだけど、今年の梅雨は小雨が長い時間続くのか激しい雨が短時間降るのかよくわからない。河川
【第57回兵庫県空手道選手権大会】マスターズをサポートしました
岐阜市にあるリハビリZONE岐阜では、脳梗塞・脳出血による麻痺後の脳血管リハビリだけでなく、様々な疾患により生活の質や運動機能が低下してしまった方に対するリハビリ施設です。また、姿勢・動作改善・身体機能改善を目的としたスポーツリハビリなどが可能です。
ハッサン選手は、オランダ代表として パリ五輪では驚異の四種目に出場します。 (1500m/5000m/10000m/マラソン) いずれの種目でも、優勝に絡める力があるのが また凄いところなのですが、 私としてはスピードとスタミナ練習を どのように両立しているのかが気になりま...
6月は中旬に痔核の手術をした割にはボリュームを出せたと思います。痔核の手術をしたからこそ、負荷を落としてボリュームが出せたと言えばその通りだと思います。 人生の折り返しを過ぎて、晩酌(習慣飲酒)を卒業したのも大きな要因だ …
5000mにおすすめのadidasスパイクは何?長距離向けスパイクの特徴を詳しく解説!
陸上競技5000mに出場する際、どのスパイクを使用すればいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。陸上競技長距離種目用のスパイクは各メーカーから発売されています。そこで今回はadidasの長距離用スパイクについて解説します。adidasの中でもいくつかの種類があるので、スパイク選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。
小学生から続けてる仲間が減ったけど、中学から始めた友達も増え、1つ上や2つ上に素晴らしい先輩も出会えて。その2つ上の先輩も学校に部活が無い女子でした。 ど…
らら★ミキティ♥️✨のゆるゆるブログにご訪問頂きありがとうございますあ〜苦しかった1日で100K走られる人もおられるのにね今、こんな状態ですが10日で100K…
朝3時半起床 休みの日に何でこんなに早く目が覚める? 5時ウォーキング 昨日の雨を受けて水は濁っている 今日は釣りだが水潮大丈夫か? 6月末ということもあり上半期のお礼に 神社へお参り 朝食はホットドッグ 昨日の残りのコロッケも挟む 8時半に外出、春から参加している 「梅田のローカルメディア」 プロジェクトに行く。 場所は梅田。 様々なワークショップを行ない 12時に会場をでる。 が、連絡 ノートを忘れてしまった 昼食は堂島のインディアンカレー 今日はスパゲッティ まあまあかな、、。 その後帰宅、少し仮眠した後 釣りに出発 16時過ぎに釣り場到着 アジング開始。 が、全く釣れない 2箇所の釣り…
会社員兼パーソナルトレーナーのー50歳男性です。筋トレにランニングを加えた「自分史上最高のボディ~脂肪を減らし、筋肉を増やす~」を目指す50代ボディメイクプロジェクトを行っています。本日は胸と腕(上腕三頭筋)の日。週間進捗、先週の結果と併せてご案内します。
いざ出陣!第27回Mアカデミー小中学生陸上競技交流大会(ブルーツ・リー)
おはようございます! さてさて今日は2日連続の大井ふ頭陸上競技場! 第27回Mアカデミー小中学生陸上競技交流大会今日は現地到着目標は○時!内緒ですよ~公園で…
ども。またまた話の途中ですがwおっさんとこの社会主義会社wおっさんがレジスタンスを起こしたのが年末で何度かレジスタンス関係の記事は書いたけど反社会主義レジスタンス。レジスタンス軍の戦力アップ。世代闘争。実は今も活動は続いてて、何なら何か月か前からは毎週社長との定例会議が開かれるぐらいになってるんだよなw何となく会議を開いてやってる風を装って時間稼ぎをされてるような気がしないでもないけどw活動は続い...
こんばんは朝起きると思ったほど雨が降ってないていうか曇りやんこれは走りに行かんといけないと車に乗り込む向かった先は宮崎のシーガイア何時ものコースである自分が住…
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)