エイプリルフールの日の昨日、私嘘をついてしまいました。 「おうおうおう、黙って聞いてりゃ寝ぼけた事を抜かしやがって(中略)この見事に咲いた遠山桜、忘れたとは言わせねえぜ」 金さんに叱られてしまいます。 完全休養日のはずの ...
今日はお昼走。明るい時間帯に走ります。 まぁなんか雲多いなぁと思ってはいたので、一天にわかに掻き曇りという言い方はおかしいかもしれないけど、黒い雲が広がって雨。 困ったちゃん。 ちょうど三宮の下の方の辺り(海側ってことね ...
クマの朝ごはん。コメダのあずきをパンにのせて食べてます。パンは6枚切りだけど、あずきをのせて食べてるから、かなりのハイカロリーだよね にほんブログ村 にほん…
本日黒猫。 ホテルの快適さを判断する僕の基準。 1.朝食が気持ちよく取れること 品数や目新しさのメニュー関連と混雑度合いとオペレーション 2.チェックアウトタイムは11時 3.部屋の隣や外の音が響かない 4.浴室に気にな ...
鮭はお魚なのでお骨があるんだお🤗このめんどくさい部分が脂がのってて一番美味しいという噂。調べたら、食べ方が詳しく載っていました。★必見★あじ開きを美しく食べる方法なるほど骨の隙間に沿って箸を入れて骨から身を剥がしてあげるのか。やってみたら、以前よりは格段
2日間に渡り行われた3150LUSHBOMU 評価が高かった世界戦以外にも若手選手が興行を盛り上げた。 特に初日の英豪(LUSH緑)は基本に忠実。力強さも…
今年からセーブするとはいえ、ブルベシーズンの開幕です。まず、AJ宇都宮の那珂湊200kmを走ってきました。このブルベ以外には、今月は130kmしか走っていないとは驚きです😳まあ、この時期に走ると、花粉の後遺症が次の日までずるずると引きずるので仕方ないのかもしれません。自分でもよくこんな時期に走るよなぁと思いますから😷実 走 0335.94kmローラー 0698.20kmトータル 1034.15km(3_18_0)...
料理の世界で、あいまいな言葉が多々ある。 例えばレシピでは、塩少々とか、炒めるときに「火が通ったら」などだが、 今一番気になっているのが、めんつゆ等の賞味期限だ。 めんつゆ等の賞味期限は未開封なら
私の仕事は年度末なんて関係ありません。日も長くなり、暖かい日も増えてきました。先日、骨伝導イヤホンも見つかり、桜も咲き出し走るには良い季節になってきました🤗まあ「私は花粉症🤧なんです」なんて言い訳をして、今月の走行記録です😂距 離: 12.08km(2回)ペース: 6:32~6:35min/km...
昨夜、いつも通り なんなら少し早め(10分位)にベッドに入った 今朝、目覚ましが鳴った記憶無し 気持ちよく ふっと目が覚めたら、07:00前!! すぐに車通…
気温の上昇に伴って、花粉の量も増大中。スギだけではなくて、ヒノキも勢力拡大してきてまして。恐ろしや、ブレンド花粉。しかも、どっちも超濃いめやしなー。今朝は、グ…
新年度スタートとともに学童生活もはじまりました!!上級生と合併クラスだし新しい環境だし…と、不安で仕方なかったのですが母の不安は1mmもかすらずめっっちゃ楽し…
アマ8冠に輝いた荒竹一真(駒大)が大橋ジムからプロ入り。 五輪を目指すかと思いきやプロ入り。 ※ロス五輪最軽量クラスは54kg級になる模様。 自身適正ク…
最初に断っておきますが、嘘をつけるタイプじゃないのでエイプリルフールネタではありません😂今週は茂木に行きました。まずは「道の駅はが」まで行って、そこから以前マーボさんに教えてもらった裏道を通って、龍門の滝へ向かいました。この道はのんびり走れて心が安らぎます🙂龍門の滝に到着!結構な人が来ていました。ベーグルを補給。カフェを出るときに隣に置いてあったフレームに見覚えがあったのですが、あとでXのフォロワー...
前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外にも合うということがわかりました。 ガパオで実証済みの「ニンニク、唐辛子、オイスターソース」の組み合...
今日は体感ではまだ寒い感じだったが、風はなく穏やかで最高気温は8.3度の由、ちょうど平年並だった。 午前中は先ず、前のコンビニで北海道マラソンの参加料(16500円)ほか手数料含め計18422円を支払う。これでやっとエントリー完了の知らせが来る。年金生活にはつらい額だが止もう得ない、ヤレヤレ。 そして、久しぶりの皮膚科に行く。3月上旬頃来…
こんにちは、やさぐれすね子です。 ご訪問ありがとうございます。 毎日ホノルルマラソン情報発信中☆ ハチ食品でハワイ旅行が当たるキャンペーン実施中 るるぶ×H…
今夜から足立区立第十四中学校の体育館で毎週水曜日に行われている練習会に参加することにしました。今ままではRのスイミングスクールがあったので参加できませんでした。今夜は初めてなので、以前から参加しているネコちゃんと14中の近くで待ち合わせをして参加しました。今日は冬並みの寒さですが、体育館内は暖房が入れてあり、少し動くと体がすぐに温まりました。今夜の参加者は男子5人、女子4人です(みんな年配者です)。オラッチはネコちゃんとフォアうちでスタートしました。交替でペンの男子の人です。少し打ち方に癖がありますが、すぐになれました。次の交替で、シェークの男子の人です。スマッシュのように打ち込んできますが、ブロックで対応しました。その内にショートでお願いしますと言われ、ショートでやりましたが、オラッチの方がやや上手かっ...14中練習会
#自由を感じる瞬間
丹沢へのアプローチが抜群に良くなっている
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
異様な光景だった記憶があるも間違いだったかも知れない場所
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
今年の富士登山はこれから色々変わる
【実例98】アラサー女子㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ4達成
行ってみたい世界遺産は?
走って巡る世界遺産!高野街道マラニック117km高野街道マラニック!完全ガイド&体験談!!
高野街道マラニック(1泊2日)持ち物リスト・服装を紹介!
吉高由里子と吉岡里帆の区別がつかない件
バレエのハンパない威力について
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
バーバーエルソルは、基本ミドル世代の癒しサロンという位置づけですが、近年は若い世代のお客様も多くなりました。客層が若くなった分、求められるニーズも変わってくるもの。メンズにも「シェービングエステ」という分野が少し勢いを増しており、私もフェイシャルマッサージの技術的な見直しを考え、講習を受けに神戸芦屋に出向きました。大阪時代の同僚がロミロミを主としたヒーリングサロンを経営しており、マッサージの基本概念をお勉強です。芦屋駅近くのビル3階にある「アンティエール」さん。完全個室なヒーリングサロンです。しばし友人のサンちゃんと雑談。これは・・・髪結いの亭主ではないか。綿花の飾り方も勉強になります。たくさん並んだエッセンシャルオイル。ロミロミ専門店です。これはよもぎ蒸しの材料。せっかくなのでよもぎ蒸しチャレンジです。...バーバーエルソルXⅢ
昨日の晩御飯はうどんでした。そう月初めの一日は、丸亀製麺の釜揚げうどん半額デイだからねなので釜揚げうどん特盛りを湯抜きで発注。そしたら茹で上がるまで少しお待ち…
【はてな技】なんちゃって再投稿!公開中の最新記事を下書きに戻さずにお知らせのトップに再表示させる方法
お気づきの方もおられると思いますが 週初め(たいてい月曜日)にアップした記事を 週末(たいてい土曜日)に お知らせのトップに再表示させています 実はこれね、再投稿ではないのです なんちゃって再投稿 ブログの再投稿には、次のようなメリットがあります。 ・既存のコンテンツを新しい顧客に露出させ、その寿命を延ばすことができる ・SEO効果を高め、読者の関心を維持することができる ・新しいフォロワーや見逃していた顧客にコンテンツを提供するチャンスを得ることができる ブログを始めた頃に ブログの再投稿の メリットについては読んだことがありました ただ一度公開した記事を下書きに戻すと せっかくブロ友…
土曜日と日曜日、週末2日間は山の上で仕事をしてたクマ。土日も働いたから、週末の休みは無しですなので日曜日の夜はゆっくり体の疲れを取る為に、大好きな上関温泉へ行…
愛知県国際展示場で行われた 【WBC世界ミニマム級タイトルマッチ】 メルビン・ジェルサレム(比国)VS重岡優大(ワタナベ)Ⅱ 1R、重岡は右ガード固め、ク…
野村萬斎のラジオ番組に。
フィギュアは時代遅れだと指摘も!ISUに求めるのは競技への多様性か?
現役スケーターも驚きを隠せない!羽生結弦の超高難度プログラムの感想は?
KISS&CRY羽生結弦4が届いた
わずか4分でフリーと同じだった!羽生結弦の貴重な撮影裏話が明らかに
フィギュア界では異例のトップに!羽生結弦アイスショーで大女優とコラボも
海外メディアの圧力で不正が暴露された!世界フィギュアは五輪枠だけが話題
最初から勝たせないルールがある?世界フィギュアでは米国採点有利も
異様な採点の低さで目が点に!世界フィギュアでジャッジ採点に憤りしかない
世界で一番細かったと初耳で驚く!羽生結弦と銀次の対談がついに配信開始へ
BSで放送。ノッテステラータ
ホーム開催で米国採点有利か?世界フィギュアで千葉百音が表彰台3位に
ファンへの嬉しい別カメラが来た!羽生結弦アイスショーが今夜テレビ初放送
そらジローと羽生結弦さん
おげんさんの番組に羽生結弦出演
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)