一昨日、車に乗ると…微妙なゾロ目翌朝、体重計に乗ると…おー、今度は正真正銘のゾロ目ゴーゴーゴーゴー…⁉︎皆生に向かってGo Go Go Go!って事か(かなり強引な展開やけど、まぁええか)バイクは最終メンテナンスドライで良さそうだけど、無いからウェットを注油車に積め
昨日のお休みは〜映画国宝のロケ地、八幡のレストラン百花園にサイクリングして来ました!喜久ちゃんが歌舞伎役者を干されドサ回りしている時に立ち寄ったレストラン。そ…
9月の話ですが マスターズ水泳で2つの全国大会が行われます。 一つは愛媛で行われる日本スポーツマスターズ大会。 開催日は9月6,7日(競泳)25年くらいの歴史…
さて皆生トライアスロン2025明後日になりました。僕はBタイプなので少し気が楽です。三連休は猛暑予報、40km走る自信はありません!皆さん頑張って!このレース…
皆生トライアスロンの開会式に集まったBigLakeと滋賀のメンバーみんなで声を掛け合って、暑い一日を乗り越えます!応援お流します!ブログ人気ランキングアップのためクリック ↓ をおねがいます!にほんブログ村ランキング
おきなわKINトライアスロンへのお誘い&夜にピラミッドスイム
No.3884楽しんでトレーニングしてますか? おきなわKINトライアスロンへのお誘いを受けたさくしおです。新手の振り込め詐欺かと思ったよ5,000円❗️参加…
昨夜結構マッサージして寝たんだが、今朝もイマイチ疲れが取れてない脚さてどうするか?と一応悩むが、取りあえずサドルに座って回し出す強度は低め、ダレない様に内容は…
昨夜は久しぶりに楽しい飲み会でした 何倍飲んだかわかるように写真撮ってったんですけど 1杯目 2杯目 3杯目はデコポンサワーだったっかな? 2次会で再びビー…
韓国への旅Day2:Nソウルタワーを目指せ&今日の練習とカフェマスター
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%81%b
先週ガッツリ休んだが、嬉しい3連休夏空と灼熱、熱中症には気をつけろ夕方、時間的制約もあり出来る時間帯で走ってみたが◯ぬぞ、この気温クリック、 よろしく …
韓国への旅Day2vol2:カフェ調査&桐生の風Fuu:毎回ランチが完売になる理由
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%81%b
日曜日は、金子から飯能、ターニップ⇔名郷のルートでライドを楽しんできました。 信号が少なく、緩やかな上りが続くため、レースシミュレーションにぴったりなコースです。先週のような灼熱ライドではなく、涼しさもあり気持ちよくスタートを切ることができました。 練習仲間とのライド今回は、ロングディスタンス初挑戦の仲間、経験者、これから挑戦する仲間など…
7/17(木) スイム:1500m 残業で遅くなったんでジムではスイムのみだった。それでも昨日のようなみっともない泳ぎにはならず、少し良いフォームで泳げた。こ…
オモロイスレッド発見💡これは👀💦滝汗💦💦💦確実👍一枚の画像でこの後何が起こるか想像💭出来る👀💦とりあえずポチッとヨロピコ❤️ブoログ村 トライアスロンマイルも…
3週連続でややこしい手術に時間を取られ、全然定時で帰れなかった木曜日。 プールに着いたのはすでに20時ちょっと前。 45分ほどでどれだけ泳げるか? 100x3…
五体満足とは程遠いのに、超元気娘なたかえちゃんがアイアンマンケアンズを無事完走お祝いと来年のケアンズ出場に向けてのリサーチのためにケアンズ会議招集!(普通開催する場所の名前ちゃうの?米原会議やん)えー、ケアンズ会議の方がカッコええし…(地元愛とか言いながら
夏着物の暑さ対策として帯板を手作りしてみましたXで見たどなたかのアイディアをお借りして。近所のダイソーにはすだれランチョンマットはなく、大きめのダイソーまで行…
ゴールドを超えてプラチナブーム20年前の高値を超えるだろう3千円しか積み立てしてなかったが30年前から約2倍になった(^o^)田中貴金属の純金積立|田中貴金属総合口座どうやら、中国の爆買いが理由のようだ【money】プラチナの勢いがすごい中国の爆買い
初めて?トライアスロン用設計のゴーグルポチリ年に1回、新品を調達するが、今年はこれまだ、手元にないが、視野は広くて良さそうです佐渡の海は泳ぎやすい。どうか、晴れますように[ビュー]スイミングゴーグルDELFINA日本製アウトドアトライアスロン用レーシングゴーグルクッシ...トライアスロンにおすすめのアウトドア用レーシングゴーグル、ダイビングブランド「TUSA」の技術を用い...Tabata(タバタ)【スイム】トライアスロン用ゴーグルDELFINA
先日チャゲんちのトマト🍅さんあとは熟すだけかなぁ〜🤨って思ってたら😒この暑さですぐに真っ赤っか🍅冷しゃぶ🐷の添え物に🍅うむ🫤ぅ〜やっぱりちと🤏皮が厚く固いなぁ…
この三連休、初日は日野市民プール(屋外)が夏季オープンするので、水泳練習のつもりだった。しかし、念のためHPを確認してみたら、50mプールが設備故障のため休止とのこと。50mプールで泳げないのならば意味がない。そこで、ランニングにするか相模原グリーンプールでの水
韓国への旅Day1vol2:普段の心がけが世界観をより向上させる
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%81%b
国籍不明のナゾの車現る
【完全版】ポータブル電源の基礎知識(用語編)
【2025年北海道キャンピングカー旅】68日目 雨で強風の「暑寒海浜キャンプ場」は蒸し暑く、残念ながら正さんは移動を決断!明朝のサブバッテリー残量は50%(150Ah 24v)を切りそうですが、明日からは回復に向かいそうです
うなぎ不使用の「謎うなぎ丼」を食べました。(土用の丑の日)
2025年7月も⑥恒例に富良野の旅〜美瑛で道の駅ビルケと青い池と
エブリイ車中泊 北海道17日間4000キロの旅 ⑥
キャンピングカーをカスタム!サイドマーカーをつけました
麺活車中泊〜会津山塩&喜多方編
台風はどうなったのか
【2025年北海道キャンピングカー旅】67日目 朝から曇りで暑い「暑寒海浜キャンプ場」は、冷房(家庭用エアコン)を使うとサブバッテリーの残量が減る一方!午後からは雨が振って気温も下がり、冷房OFFでも快適になりました♪
【旅行記】関西車中泊旅最終日
【基本情報&口コミ】最新アウトドアガジェット「Amazfit T-Rex 3」実力評価!発熱ランナーも絶賛するGPSウォッチの魅力とは
キャンプの定番、ダッチワイフでローストチキンを作るのだ
【2025年北海道キャンピングカー旅】66日目 朝から暑かった「暑寒海浜キャンプ場」で、地元キャンパーさんから沢山のお野菜をいただきました!お昼ご飯は「火消し壺になる七輪」で豚串を焼いて大満足♪
【夫婦でくるま旅】長野県くるま旅パーク昼神温泉ひるがみの森。突然の打ち上げ花火!
CAAD9の復活の時が来た。復活を考え始めたのが、約1年前だと思う。一目惚れして買ったCAAD9なのに、なんかしっくりこなくなって、クロモリに戻してしまった。この5年あまり、ずっとクロモリに乗っていたが、ヤフオクでカンパのユーラスのシルバーのホイールを見て閃いた。シ
7月19日(土) 深夜に肩の痛みで目が覚める。毎日、深夜1時から2時頃に必ず痛くなる。それでアイスノンで肩を冷やすと痛みが取れてよく眠れるようになる。これが毎日なのでちょっと嫌になるが我慢我慢と自分に言い聞かせている。プールで泳いでも泳がなくても痛く
7/16(水) スイム:2000mラン:10キロ 今日は社長への説明など結構精神的に削れる業務があって疲れたので早めに帰宅した。ノー残業デーの水曜日だしね。ま…
No.3885楽しんでトレーニングしてますか? 釣り場探訪に行ってきたさくしおです。最近は、釣り熱が再燃しつつあって、日々GoogleMap上で釣り場探しをし…
小布施見にマラソンレポその4♪ 6㎞くらいから18㎞くらいまで編
と、いうわけで! まとめられるかどうか!?の盛沢山すぎる小布施見にマラソンレポその3!! 今日も指に任せて心のままにキーボードを打ってみましょう!! 6㎞過ぎ…
【塩分補給大事】痙攣しまくりな坂練 for SR600_Oirase【ほんとに大事】
Blogエントリを遡っても自身のTweetを遡っても記録が無いので2012年に登って以来っぽい和田峠・関連エントリ>なんちゃって栄村100Kチャレンジ(2017)<>恐らく最後に和田峠を走った時の記録(2012)<※識者からの情報提供があったため改めて確認してみたところ、当初今年の9月までには開通しているだろうと特に根拠なく勝手に思い込んでいた、昨年(令和6年)7月から続いている八幡平樹海ラインの一部区間(藤七温泉~松川温泉...
【また来年】9/9-第38回トライアスロン大会 in 徳之島【お邪魔します】
徳之島→鹿児島は往路の機体より一回り小さいエンブラエルE-170第38回トライアスロン大会 in 徳之島-1・2・3・4・5・6・7・8・9犬田布岬を後にして犬の門蓋へと移動。それにしても照り付ける日差しが熱い。ソテツクサトベラ花弁の付き方が独特。初めて見た時は半分散ってしまっているのかと思った。めがね岩を抜けた先隆起サンゴ礁の色の切り替わり5、6mの断崖オーバーハング部の岩にはあちこち貫通孔があって下手に体重をかけると...
線状降水帯に突撃した様な岐阜愛知への出張で、帰りの電車遅れまくって、その車内は御堂筋線の朝ラッシュ状態ヘトヘトになって帰宅した..orz昨日は中途半端な体調で…
マニュアルも見る暇もなくインプレ265からの乗り換えなのでそんなに変わらないだろうと思いきやとんでもない飛んでる265が完成形と思ってたらまだまだ進化するのかい驚くべきはスピーカーおい!音がでかいぞ。次の驚きは、解像度上がってる?文字サイズが選べるセンサは第5世代で感度は抜群なんか、パソコンだよ、これ【ガーミン】265から570へチェンジその1
先日初オロシした正絹紋紗の着物を着る為にニューアイテムを購入しました。 以前、真夏に浴衣に名古屋帯と言う装いをした時、汗で赤の名古屋帯の色が浴衣に移ってしまっ…
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。先ほど街道練習から帰ってきました。3時30分に目が覚めたので、4時00分に街道練習に出ようと思いましたが、空は薄暗くて街道練習に行くには交通事故などのリスクが高いと思い5時00分まで出発を遅らせました。バイクの準備を終えて「瑞穂農芸高校坂コース」を走ります。朝が早かったので車の量も少なかったので、とても走りやすかったです。BMC号ほどのスピード維持はで...
2025年夏山シーズンのイベント前々からマッキーに勧められていた南アルプスの「白根(白峰)三山(北岳・間ノ岳、農鳥岳)」の縦走にテント泊で行きませんかと。。。コースは、定番であるが、奈良田に車を停め、マイカー規制の道路をバスで広河原まで移動→北岳肩ノ小屋テント場(泊)→北岳→間ノ岳→農鳥小屋テント場(泊)→西農鳥岳→農鳥岳→大門沢下降点→大門沢小屋→奈良田で温泉約25km二泊三日の山行であるちなみに、日本一の高さの富士山の次、第二位の高さを誇るのは、北岳(標高3,193m)、第三位タイは間ノ岳(あいのだけ)(標高3,190m)である。ちなみに農鳥岳は、標高3,026mで、いずれも3,000m級まさるは、過去3,000mを越えた登山は、国内では2回だけ。・2022年8月日帰り富士山登山(須走口)・2022年...南アルプス白根三山テン泊縦走2025(プロローグ)
久々の現場作業、自転車置き場の波板張替え工事。午前中から猛暑の洗礼で、先週の潮来TA並みの発汗、午後は日陰になって、多少生き返りましたが、この時点で、言い訳決定、本日は言い訳です。本日は言い訳
と、いうわけで! 小布施見にマラソンのレポはまだもう少し続きますが、ちょっと箸休め?で、仕事前のお昼寝前に簡単に上げられるものをアップ。 バイク→ラン→朝スイ…
季節のお届けモノが届きました🚛💨ありがとうございます😭桃の🍑の季節ですなぁ〜👀暑い夏を☀️乗り切りますニャンコ🐈⬛🐈たちは大丈夫かなぁ〜😒とりあえずポチッと…
ジョギング6.6㎞60分HRAV117拍ランニングを再開、したい所でしたが、自分で思うほど、ペースが上がらずで、ジョギングのまま終了、まぁ1時間走れたのでまずはOKです。本日の修行
7月17日(木) 毎週月曜日に整体に行って身体をほぐしたり肩の痛みが抜けるようにしてもらっているけどなかなか痛みが取れないまま今に至っている。でも先生の言う事には運動はしないと固まってしまうから水泳なら良いよと言ってくれた。最近は走ることに気
週末は自走で熱海へ。サンビーチ目の前の会社の保養所が当選したので3種目練習を兼ねて。部屋は10階のオーシャンビュー。遊泳区域内でスイム。ラン10キロ。夕食は海…
と、いうわけで! まとめられるかどうか!?の盛沢山すぎる小布施見にマラソンレポその3!! 今日も指に任せて心のままにキーボードを打ってみましょう!! 6時に号…
7/15(火) ノートレ 今日は練習する暇なし!!外も雨、ジムも休み、、、、まあ筋トレくらいは出来たんだけどね。ちょっと精神的疲労が大きな日だったのでやる気な…
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は朝から雨が強く降ったり弱く降ったりを繰り返す一日でした。夜になって雨は止みましたが、明日も不安定な一日みたいなので、雨はともかく雷が鳴らない事を祈るばかりです。今日は月一恒例の身体メンテナンスデー。まずは仕事が終わったら、職場の近くにある整形外科でヒアルロン酸を両膝に注射をしました。これで膝の油差しは完了。1ヶ月は持つでしょう。注射が終わったら「...
あと数日ですよ。今年の練習は去年より量より質な感じかな。バイクは坂練できたしランは暑い時間の20km数回。やり切ったというかやれることはできた感じ。年明けの転…
久々に涼しくて最高な練習会だった!土曜日は、ほんっと久しぶりに涼しい気候での練習会。1週間前は暑さで倒れそうになりながら走ってたから、それに比べたら天国みたいなもん(笑)涼しいとやっぱり動けるね〜!パフォーマンスも上がって、気持ちよく練習できました。 新メンバーも来て、わいわい盛り上がった!今回は…
クルマ雑学辞典 No.20 ~どんどん増えろ!自転車専用レーン~
ベル
松阪牛の日と札幌連日蒸し暑?!まとめ編-近間で楽む幌見峠ラベンダ-園の駐車場看板がやっと見えたが
25年27走目(帰京ライド)
100均商品で自転車ヘルメットへの安全対策
Fire生活351日目 〜久しぶりに自転車で走って運動した日〜
「バイク用」&「自転車用」インカム レビュー
レトロ調の自転車を撮りたくて
ホテル(日本 土浦)星野リゾートBEB5土浦
ドン・キホーテにお買い物
女子部お泊まりライド2日目 つくばりんりんロード&不動峠(筑波山)
2日め:日本でサイクリング"朝焼けツアー"→リベンジ!!
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
近くて涼しくて花がある湿地に行くのだ ~屏風山・黒の田東湿地~
旭川サイクリングロード クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
過去最低の戦績ミスは故意か!?羽生結弦を取材した日刊記者の正体とは?
羽生結弦さんプロ3周年🎉
羽生結弦プロ転向3周年!カッコ良すぎる記念動画に大反響が止まらない!
プロ転向フライングの裏切りは忘れない!羽生結弦が再び日刊に本音を語る?
報知の羽生連載は写真も美麗
もうやめたいと葛藤も!?羽生結弦が今もなお4Aに挑み続ける理由は?
錚々たる顔ぶれが豪華すぎる!羽生結弦へ米津玄師が感じた巨大な執念とは?
次回単独ショーへ意味深発言!?羽生結弦がゲーム音楽再来を匂わせた!
まさかの2連続サプライズにファン大興奮!羽生結弦の撮影現場動画が公開
報知の羽生インタ連載・第2回
なぜ今ロンドンなのか?羽生結弦が新たなアイスショー創作へ本格始動!
またそれ聞くの?羽生結弦が囲み取材での困惑ぶりに現場記者もすぐ察知!
報知の羽生インタ、連載開始
スケーターへ脅迫まがいの発言!?橋本聖子の黒歴史がついに暴かれる
フィギュア採点より断然難しい!羽生結弦プロ転向3年目で明かす本音とは?
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)