走るの苦手なマスターズスイマーが、トライアスロンに挑戦しています。走るの速くなりた〜い。
ミドル・ショートでも遅いアスリートがロングを目指す挑戦記
セミリタイヤ後古民家を2年かけて改装し2022年4月末カフェをオープン。トライアスロンと共に人生の思い出作り進行中
再びSTRONGMANに向けて走り出したオッサンのブログです
3人娘大好き❤お父さんです! BigLakeのメンバーです! 彦根東高校水泳部OB会もよろしく
家族の応援もなくトライアスロン・トレーニングの日々 結果は楽しんだ末についてくるハズ
トライアスロンを中心に紹介します。 うどんやグルメも紹介します。 ロードバイク、MTB、小径車に乗ってます。 スイム、ランもやってます。
食べ過ぎると泳げない、食べなければ走れない。食うことはトライアスリートの第四の練習なのだ
トライスロン・ダイビング・ロードバイク・料理等々チャゲちゃんのおきがる日記です。
2015~2018年・五島トライアスロンをギリギリ完走。2023年・佐渡ロング完走。日々のトレーニング記録や、自分にとって良かったトレーニング方法などを共有します。
トライアスロンの修行日記です。 修行しない日は 言い訳日記に変わります。
水泳自転車ランニングだけでなく、愛犬コ―ギ―(漕ぎ―)のネタなど、雑ネタも豊富です
日本の最果てに来てからダイエット目的で35歳から走り始め、その後、トライアスロンを始めた40代。日本の最果てでの練習のメリットは景色と信号量の少なさ、デメリットはヒグマが出ることとトラブル時の助けがないこと…ですかね。
大阪に住む小学男児のオカンが、仕事と家事をしながらトライアスロンを楽しむ日々をつらつらと。
子供が大きくなる中で家計に負担をかけず、お小遣いの範囲内でトライアスロン出場!日々の練習を書きます。
マゾ78星群から道に迷ってやってきたコーチクリン☆ 地球人のフリしてトライアスロンやってるのよん♪
大阪を中心に自転車、ポタリング、時々ランニングネタです。(10年以上前にアメリカでトライアスロン、MTBやってましたので、その昔話もあります。)
高校時代に体重90kgに届きかけたオヤジがダイエットしてトライアスロンとマラソンで遊んでるブログ
金なし、時間なし、スイム下手くその初心者がトライアスロン、マラソン、バイク、スイムに挑戦してます。
サンディエゴ在住のトライアスリートがこちらのトレーニング、生活、旅、遊びなどを綴っていきます。
ペット美容室を生業にトライアスロンとお酒を少々、アラフォーのお気楽でちょっぴり切ない日々を綴ります。 お着物始めました❗
大抵参考にはならない、ブルべだったりランだったりトライアスロンだったりや、呑み歩いたりポタしたり観光したりの記録などを。 温泉を巡って滝を眺め、お酒と美味しい酒肴があると更にうれしい。 AJたまがわ末席、小金井トラチーム外様
単身赴任先の札幌での峠サイクリング、自転車いじり、遠泳クロールとマラソン練習の日記です。
五島長崎国際トライアスロン大会を応援していきます!普段はシフォン♪の日々を綴っています。
ゴールは新たな始まり! ストイックにやったるで〜 今その時に現に頑張ってる自分がある限り延々だ
【レビュー】軽さは正義!「エバニュー コンパクト折りたたみマット」でどこでも快適アウトドア
旅は最高の学習方法
【雑記】視力回復手術(ICL手術)をして、ちょうど今日で1年になりました!
【広島市内完結】公共交通だけで楽しむ女子旅モデルコース|路面電車&徒歩で大満喫!【広島市内観光モデルコース】
アラフォー女子、初めての一人旅【まとめ】子育て終了女性は旅に出よう!
広島グルメ旅モデルコース|1泊2日で無理なく回る食べ歩きルート【公共交通+徒歩でOK】
【雑記】今月誕生日を迎えて、私が思うこと。有限である時間を、自分らしい人生に!
この光景を胸に刻む=人生は思い出つくり
三島駅と沼津駅周辺探索
広島駅でできること完全ガイド|お土産・駅弁・カフェ・時間つぶしスポットまとめ【改札内外OK】
ライブ遠征×広島旅のすすめ|JMSアステールプラザ公演に便利な荷物・移動・宿選びのコツまとめ
【広島グルメ旅】1泊2日で満喫!女子旅・ひとり旅におすすめのご飯&スイーツ7選
訪城記 ~花崎城~ 【2025.4.19】
【雑記】今年もGW到来!本日から、北海道一人旅にいってきます!
バチカン市国旅行記:世界で一番小さい国を体感する
4/28は記念日
こども自然公園(4/29 9.4km 48min)
RUNあとの5連覇豚丼 ^^/
休日日記37 4/26 chatGPTが話し相手
ランニングthis week1&Encounter🪷
すぐやる人の理論なのかもしれない
2025 宮古島トライアスロン レースレポート
本日撮影 E257系5000番台による臨時「あずさ82号」より
岡津~踊場~アザリエ団地(4/28 7.8km 41min)
巨大なお花見RUN
弥生台~いずみ中央~踊場(4/27 11.1km 58min)
違う、そうじゃない
無駄にした分は取り返せばいい
今日は久々の色々トレーニング盛りだくさんデー
本州縦断のスーパーアイドル”みきにゃん”が先頭!大会1日目(後編)『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250426
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)