陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。
ここは「真の陸上世界一」を目指す世界のトップアスリートたちへの応援ブログ
対馬のジュニアテニス・ジュニア陸上クラブの活動紹介と、地元対馬の子供達と京都都大路の全国高校駅伝を目指す日常の記録。
陸上&長距離&中学・高校・大学・社会人駅伝&マラソンの情報発信をしております。Please come in !!
楽しく元気に陸上練習している写真や動画盛りだくさん みなさん仲良く交流しましょ(笑)
週末1~2回の月100キロ未満ランナーが、国内3大トレイルレースと言われる「北丹沢12時間山岳耐久レース」(キタタン)を完走するまでに至った経緯とその後のトラックやロードレース参加活動、日頃の練習メニュー、今後の予定などを記載しています。
1日の平均残業時間が5時間を超える一級過労士が入会を許される、熊本市のランニングクラブの活動記録。
大阪の小中学生の陸上クラブです。土日午前中鶴見緑地で練習してます。
高校生になりまさかの陸上部へ転身 目指せ都大会出場・・・東京物語、山登りも更新中だよ!!
埼玉県寄居町で陸上クラブをやっています! 現在小学生から中学生が練習しています^_^ 短距離、長距離と種目別に別れて専門的な練習が出来ます^_^ とてもフレンドリーで楽しいクラブです^_^
東京都足立区で活動しているボランティア小学生陸上クラブ 創立24周年で2015年から曜日毎に投稿者を変えて投稿継続中
SASUKE出場・十種競技選手の筆者が、トレーニング・ボディメイク・聴神経腫瘍闘病等の情報を発信
大分県中津市の陸上競技を応援する個人のサイトです。中津市の選手が参加した記録会の記録や、中津市の陸上競技クラブの情報等を掲載していきます。陸上競技観戦のtips等も。
アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。
競技者として、指導者として陸上競技に携わる中で大切にしている考えがあります。それは、陸上競技を通じて、心身を育み、幸福に生きる土台をつくるということです。ブログでは、陸上競技のパフォーマンスを『心技体』の3つの要素から考えていきます。
外国語スクールの経営者の日常、及び趣味のマスターズ陸上や映画に関する日記です
陸上ネタが中心だと思いますが 普段の事、業務の事を書いていければ いいなと思います。
サブスリーを目指す元陸上部、現在市民ランナーの練習やレースについて毎日更新しています。
大阪の守口市周辺で活動する小学生主体の陸上クラブチームです
みんなで目指すは日本一の市民ランナー集団。 でも、何をもって「日本一」なのかは未だ模索中(笑)
老いを感じ始めたおっさんが、100m10秒台を目指すブログ 陸上指導経験と自分の競技経験のお話もあり
小学生からマスターズまでが行えるトレーニングや、考え方をブログで発信していますので、読んで頂ている方のお役に立てればと思います。
日本全国の市民マラソンの日記を書いています。世界のマラソン結果や箱根駅伝の予想などもあります。
陸上と日々のつれづれなる生活に ついて書き留めたものです。
電動スケボーは楽しく、簡単に習得できるため、世界中で人気が急速に高まっています。 すべての年齢層に最適で、基本を習得するのにわずか 15 分しかかかりません。 まずはこちらのブログから始めましょう!
1994年度入学の陸上競技部OBによる三大駅伝を中心に東海大学駅伝チーム応援するサイトである。
陸上競技の記録や見どころ、感想などを綴ります。細かいデータや動画などで分かりやすく解説します。
「楽しく走ろう!」をモットーとするアスリート(陸上)クラブの話題を中心に取り上げていきます。
36歳より陸上競技開始の完全素人スプリンターです。。。
フルマラソン2時間半切りを目標に、毎日の練習メニューを更新しています。夢を実現する為には・・・
北九州市八幡西区「本城公園」を拠点とし、陸上・マラソンクラブ「本城陸上クラブ」結成。 部活のない中高
40歳からトレーニング開始してどこまで延びるか挑戦中!
最初は2キロ走って筋肉痛が1週間抜けなかったランナーが今はウルトラマラソン走ってます。
小中学生対象の福岡県の陸上クラブです。
日記のような形で毎日書いています。ぜひ見てください!
小中高大と社会人市民ランナーとしての20年以上のランニング経験をもとに、ランニングに関する情報を発信しています。 トレーニング方法、アイテム、故障などランナーのさまざまなお悩みを解決します。
サブ5から1年で3時間15分、もう1年で2時間54分でサブ3を達成しました。 その秘密のトレーニングを公開してます。
加賀市にある小・中学生の陸上クラブです。
小学生に陸上を指導しながらグッピーブリーダーとして走る日常を記録します。
アスリートフードマイスター+サブ3ランナーのあゆみによるアスリートの為のごはんブログです!
ランニングを通して自分自身の人生を充実していきたいです。結構ガチに取り組んでます。
最も他人に理解されない趣味:それはマラソンと登山(笑)
ランニングで爪が黒くなる原因とは?正しい靴選びとフォームで徹底対策!
RUNあとのサラダ専門店 ^^/
🏃♂️2025年4月|練習記録まとめ
【初ハーフ】練馬こぶしハーフマラソン2025に出場してきました!
ランニング中の膝の痛みを改善!初心者ランナーが実践した3つの対策
いちご狩りマラニックのススメ|走って甘〜く癒される春のお出かけアイデア
えびす・だいこく100kmマラソン完走を目指して!関門通過ペース表付き!
引きこもったら片付けと研究と筋トレ
休日日記44 5/11 初めての鍼治療
膝と登山とマラソンの関係
最悪な時
走れないのにランニングシューズを買ったのは私です。
パタヤマラソン2025 いよいよエントリー開始です→『5月15日』
【実例106】アラカン男性・黒部名水マラソン2025ランニングフォーム指導
宿る武士道・700万回再生
怒りの発言に目を覆いたくなった!羽生結弦のショーで自分を見つめ直す機会
スケ連の責任だと糾弾されるも!ロシアスケーターの政治的言動が原因か?
きっと次の単独ツアーに繋がる!羽生結弦ショーがテレ朝業績好調の理由に
シングルのみは不当だと不満噴出に!ISUがロシアのミラノ五輪リスト発表
ボウアロジャケット・東スポ記事
記者も驚いた気遣いとは?羽生結弦がショー千秋楽直後に見せたエピソード
ついにこけら落とし発表日が明らかに?オープニングイベント専用HPも開設
フィギュアを安売りするな!メディアの見出しがくだらなすぎてフォロー外す
出演発表なら史上最大の争奪戦になる!仙台こけら落とし公演の運営会社は?
唯一無二のスケーターだと断言!羽生結弦に憧れる世界ジュニア初出場の選手
メディアの持ち上げ記事にうんざり!やっとフィギュア練習風景を取り上げた
羽生結弦人形に驚き
ついに日本初のフィギュア大会が開催!トップ選手は国内調整できるメリット
待ちきれないファンへ嬉しい知らせが!羽生結弦の対談一部動画が先行公開に
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)