「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
水曜日の万博での仕事の際、少し早めに行って憧れの大屋根リング一周をやってきました。 一周2キロなので20分もあれば余裕なのですが、昼間ということもあり暑くて汗だくになり中々ハードでした。 前から思っていた事やけど、あらためて一周して、大屋根リングがポイント練に最適な場所だと思いました。 例えば、1600mのインターバル400mつなぎとか、2000m×4とか、10キロT.T.とか、ペース走にも最適。2キロ毎の変化走とかも。あと、外側に行くためにちょっとした上りがあるのも良い。早朝に入れてもらえないですかね。取り壊すまでにやってみたい。 それはさておき、26度と涼しい今朝は2回目の坂ダッシュ。前回…
2022年の9月27日から履き始めたエンドルフィンプロ2。 初めてのマラソンで履いたレースシューズで、神戸マラソン2回、大阪マラソン1回、ハーフマラソン1回。アディオスプロ3を買ってからは、ポイント練用に使用していました。 合計走行距離は970.49キロ。 1000キロまでは使いたいと思っていましたが、アッパーの破れによりしぶしぶ引退。 コスパもよくてバインバイン跳ねる感じが最高でした。またエンドルフィンプロシリーズを履きたい。 後任はエンドルフィンスピード4 ありがとう、エンドルフィンプロ2。
私は寝つきの悪い夜があると、リディアードのランニングバイブルを読む事が多い。そしたら、すぐに眠くなるのである(お~い)。いや、そのランニングトレーニングの...
7月18日木曜日。4時過ぎに遠雷の音で目が覚め、レーダーを見ても走れなさそうだったのでランオフにして5時半まで寝た。雷こわい。残業で遅くなったので、帰宅後のローラーもできず、ご飯を食べて明日の用意をしてすぐに寝る時間に。 7月19
自分の中でなんとなく陽キャな人が着るイメージがあってこれまで手を出さなかったエルドレッソ。何を血迷ったか少し前にキャップを購入。そして今回、夏用のトレーニングウェアにシングレットを購入した。 Threadsで見るこれでぼくもウェ
昨日の記事で、階段を登る時に顔を前に出して足を後ろ方向に離すと良かったと書いたのですが、 平地でも同じことなんじゃないかと思い実践してみました。 …
いぶすき菜の花マラソン(鹿児島県指宿市)img via: いぶすき菜の花マラソン 大会サイト1月に鹿児島県指宿市・指宿市営陸上競技場で開催されるいぶすき菜の花マラソン。ここでは、いぶすき菜の花マラソンの大会情報と結果速報(リザルト)を掲載し...
【昨日の練習内容】 ◆概況 :3時00分~/曇り/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン8 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:8.3km(1時間02分、@7分28秒) ◆筋トレ :ブルガ
今朝も大年寺山で修行。 階段ダッシュばかりだと筋肉の刺激に変化がないので階段の隣の石畳を歩いて登りました。 こちらの方が実際の山道に近い気が…
7/12(土) 2軍練 1000+800+600+400+200+α
7/12(土)の練習レビューです。 この日は見次クラブ大井川練習会(通称:2軍練)に参加しました。 この日のメニューは1000m+800m+600m+400m+200m+α。 設定は3分20秒→2分32秒(3'10"/km)→1分48秒(3'00"/km)→68秒(2'50"/km)→32秒(2'40"/km)と、1km換算10秒ずつ速くしていく、というもの。 以前何度かトライした際には600mや400mで設定を守れなくなるケースが多かった印象です。この日はなんとかすべてクリアしたい。 しかしここ2週間くらいずっと胃の辺りがしくしく痛む。内臓疲労かしら? そのせいかどうも上半身をちょうど良いポ…
#さぁここからこのエッセイ集で見つけた言葉:NO.42ひろのぶ先生が伝え続けている生きる力がわく話=相談室に来てくれた50人の悩める学生たちへ=https:/…
【昨日の練習内容】 ◆概況 :3時00分~/曇り/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン8 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :坂道ダッシュ 200m×8本 ◆合計距離:10.7km(1時間15分、@7分01秒)
今朝は、雨天だったのでドレッドミル傾斜1%でクルーズインターバル走。 シューズは、アディゼロジャパン8。 6月25日に3km×4を3′33″/kmでコンプリートしたので、今日は2秒上げて3′31″/kmに挑戦。 結果は惨敗。3セット目の2.2kmでノックダウン。 2本目終わって、まあまあキツくてこれは4セット無理だと悟る。 身体は軽かったけど、なんでだろうね🤔 今日は発汗量がいつもよりも多く、汗の撒き散らし具合が酷かったのもあるのか? あまり気にせず、また3′33″/kmから出直します。 本日走行距離:16.01km 月間走行距離:239.7km クリックしていただけると幸いです↓↓↓ にほん…
ホクレンディスタンス北見大会 2024 結果・速報(リザルト)
2024 ホクレン・ディスタンスチャレンジ第1戦 北見大会(7月06日)第2戦 網走大会(7月10日)第3戦 士別大会(7月13日)第4戦 深川大会(7月17日)第5戦 千歳大会(7月20日)img via: ホクレン・ディスタンスチャレン...
7月14日月曜日。週末にベッドマットを夏用のクールなやつに交換して快適になったはずなのだが、なぜか土曜日曜と眠れず、2日連続で2,3時間の睡眠時間になってしまった。とは言え土日と走るのをサボってしまったので、3日連続ランオフはあかんだろうと
2025年6月|投資歴18年目の高配当株ポートフォリオと投資状況
投資歴18年目かつ医師歴18年目の某零細クリニック院長かつ個人投資家が運用する日本高配当株。2025年5月時点でのポートフォリオと投資状況をまとめた記事です。
7/10(木)の練習レビューです。 この日は草薙激走会の練習に参加しました。 この日のメニューは10000mペース走。先月のこのメニューでは36分を切れなかった(36分10秒)ため、この日はなんとか36分はせめて切っておきたいと思っていました。 シューズ選定 この日の静岡市は21時くらいに大雨となる予報。アップの段階ではポツポツくらいでしたが、本格的に降ってきたらトラックが滑りそう。 グリップに信頼のおけるメタスピードエッジプラスにしようか迷いましたが、最終的に選んだのはヴェイパーフライNEXT%2。LT付近のペースで10000m走るとなるとヴェイパーの方がその後のダメージが少ない気がしたので…
ブレイキングダウン16飯田将成 VS SATORU観たかったなぁ~(*_*)まあ課金してまでは観ないので、あとで結果やハイライトを観る形ですけど(^-^;まさかの中止になっちゃいましたね。。。事の経緯はネットで色々探って、ある程度把握したけど。誰が悪いとかは部外者が中々
トレーニング(R7.7.18)!
【ローラー台】log(2025.07.10)
【ローラー台】log(2025.07.12)
転倒防止
トレーニング(R7.7.17)!
今年24回目の仙女サークルは、岩田美香先生、愛海先生が指導!
骨粗鬆症は運動で骨を強くする!今日からできる「縦の刺激」で簡単対策
RM(最大挙上重量)計算ツール|1RMの目安とトレーニング強度をチェック
【血糖値スパイクの真実】太らない・眠くならない食生活と食物繊維・代替糖の活用法をトレーナーが解説
【女性向けボディメイク完全ガイド】生理周期・ホルモン・脂肪の壁を乗り越える方法
【ダイエット停滞期】なぜ痩せない?「水分の貯留」で体重が落ちない理由と正しい見極め方
【時短ダイエット】ジムも時間も不要!階段ダッシュ5分で実感する衝撃の脂肪燃焼力
【初心者ランナー必見!】失敗しないランニングコース選び|理想の環境5つの条件
ゆる筋トレ継続中 プロテイン3種飲み比べ
トレーニング(R7.7.14)!
プロ転向フライングの裏切りは忘れない!羽生結弦が再び日刊に本音を語る?
報知の羽生連載は写真も美麗
もうやめたいと葛藤も!?羽生結弦が今もなお4Aに挑み続ける理由は?
錚々たる顔ぶれが豪華すぎる!羽生結弦へ米津玄師が感じた巨大な執念とは?
次回単独ショーへ意味深発言!?羽生結弦がゲーム音楽再来を匂わせた!
まさかの2連続サプライズにファン大興奮!羽生結弦の撮影現場動画が公開
報知の羽生インタ連載・第2回
なぜ今ロンドンなのか?羽生結弦が新たなアイスショー創作へ本格始動!
またそれ聞くの?羽生結弦が囲み取材での困惑ぶりに現場記者もすぐ察知!
報知の羽生インタ、連載開始
スケーターへ脅迫まがいの発言!?橋本聖子の黒歴史がついに暴かれる
フィギュア採点より断然難しい!羽生結弦プロ転向3年目で明かす本音とは?
豪華すぎる❣️ 誕生日にいろいろ開封
まさかの急展開は反則でしょう!羽生結弦直筆サインのサプライズに喜び爆発
まさかの五輪公式も戦績ミスが発覚!?羽生結弦の全日本フィギュア記載漏れ
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)