6/22 はてなブログのnagisaさんを含め、4名で走っています。それは急に決まった企画で、本来は今日が開催予定でした!走って泳いでどこまでも小さい頃からの…
昨日は昼前に帰ってきて、その後は寝たり起きたり。そのためか、早朝に目が覚めてその後はベッドの中で本を読みながらウトウト。そんなことを何回か繰り返していました。6時ごろベッドから出たけど、頭がしゃんとしません。時差ぼけのような状態かな。午前中もブログを書いたり、テレビを見たり、新聞を読んだりで時間が過ぎて行きました。やっぱりこれくらいと思っていた徹夜もそのあとに堪えますね。これもやっぱり加齢からでしょう。こんなところにも高齢者ということが実感されます。といってもまだまだこれからもマイペースで前向きでいたいですね。今日は嬉しい出会いがありました。ブログでお知り合いになれた方が淡路島へ来られました。ブログ上では何回もコミュニケーションがありましたが、実際にお会いするのは初めてでした。お会いしたのは淡路島の南西、...軽い疲労と嬉しい出会い・・・
7月13日(土)~15日(月)のランニング記録。 7月13日(土) 午後ラン 17.55km(6:02/km) 7月14日(日) 早朝ラン 7.2km(6:16/km) 夕方ラン 11.39km(6:57/km) 7月15日(月) 早朝ラン 13.76km(6:55/km) 天気が悪いため,暑さは少しマシ。 とはいえ,土曜日に少し長めの距離を走ったせいか,徐々に腰の調子が悪化。 今朝は,かなり辛い状態で,全くペースが上がらず……。 本当は走るべきではないのかも,と思ったりもする。 でもまあ,細々と走り続けている。 自分の中で,精神面を安定させるため,走ることがそれなりに意味がある,と思っている…
男子アイスホッケー苫小牧大学交流戦(正式名称は他にありますが、私はこう呼んでいます。)の組み合わせが発表になりました。今年で25回になります。関東の大学から9校、関西地区から3校です。春の関東大学アイスホッケー選手権(秩父宮杯)の結果は、1位明治・2位中央・3位・東洋・4位法政でした。順位決定戦で早稲田が大東文化に敗れています。東洋は中央に1点差負け、法政にGWS負けでしたが、明治の優勝が決まった後の最終戦では8-6で明治に勝って意地を見せました。関東の大会は秩父宮杯・秋のリーグ戦・インカレを三大タイトルと言いますが、この交流戦(サマーカップと言う呼び名もあります。)も含めて4冠と言う方もいます。参加チーム12校で、しかも合宿の合間を縫って行うので、(午前中自チームの練習で、午後から試合と言う日程も多くあ...アイスホッケー苫小牧大学交流戦、組み合わせ決まる!
こんばんは☁お弁当🍱🍱は、 🍙🍙ジューシーおにぎり弁当です😋ジューシーって沖縄風炊き込みご飯のことだけど、オキハムさんの まぜこみじゅーしぃの素 60g×6P…
MEMBERsをみくびっちゃいけないよ! Don't underestimate MEMBERs
来たね!もうさぁ 欲張り むちゃぶりばっかり叫んでいたサラだけどいっつも めちゃくちゃ 結弦君に感謝しているんだよ~!本当に 本当に いっつもいっつもどん…
7月11日:赤十字病院で再度診察 T病院からの紹介状や検査データを持参して、県庁所在地の赤十字病院の消化器センターを受診。 中核病院だけあって患者数も多く、待たされることを覚悟していましたが割と早く診
久しぶりにvo2Maxが上がりました。64一つ前のGarminを使っていた時は、66-67を行ったり来たりしていた気がするので、少しずつその頃に近づきつつある…
【今日のラン日記1066:サブ4へのリトライ18】東京転勤からの初めての地元ラン🏃♂です😃_まずは浅草周辺を探索しました〜♪😉_20240715
挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない2018年2月11日姫路城マラソン やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄でも…あれから6年経って、2024年。約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…
休日はアソビュー! アプリを上手に使って家族でお出かけしよう!アソビュー!アプリの使い方
アソビューはレジャー・遊び体験予約サイトです。 休日はアソビューアプリを使って、便利でお得に遊びましょう! どこかへ出かけようと思った時、行き先の施設の入場券、インドア・アウトドア体験の割引券が無いかアソビューでチェック!
ノーミスで渾身のガッツポーズ出た!羽生結弦RPはわずか数時間で達成に
雪肌精のキャンペーンでの8,000RP、わずか数時間であっという間に達成してしまったわよね。羽生結弦スペシャルメッセージ動画は、公式Xにて7月30日に公開となるわよ! 今季初戦となる三浦佳生がプリンスカップのフリーでノーミス、演技後には渾身のガッツポーズも出たわよ。フリーで200点越えと総合で300点も射程圏内に。
静岡県島田市にある、一人ひとりに合わせたトレーニングを提供するフィットネスクラブ、シュプリームトレーニングの園田です。 主にフリーウエイトを中心に器具を揃え、パーソナルトレーニングのようにトレーニングメニューを立てながら、お客様が日々トレーニングを行っています。 ブログのタイトル...
2024年7月14日岡山県 真庭市OPG 北房コスモスドーム大会コスモスホール20周年 感謝祭のイベントで開催されましたOPGの大会。天気は雨でしたが会場は名の通り"ドーム"雨の影響の心配はないはずです。会場に入るなりドーム内のど真ん中にリングが❗️❗️イベントのメインです
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。夏にカレーが食べたくなるのはなぜ?毎年連休や夏恒例のイベント「スパイスカレーと生駒トレイルラン」。今日は終日涼…
7月15日。昨日より雨が強く、降り続いている。 アップ2km。 7.11km=38:01(5:21/km)。 体感的には35分で走ってるきつさだった。 今日の練習11km。 結局。 7月13日~15日の練習。 7月13日は23km。 7月14日は11km。 7月15日は11km。 3日間計45km。 この3日間は…
【簡単カスタム110円】変身Part2! 『NANGA 折りたたみ”スチール”テーブル SOLO』カッティングシートカスタム!【BE-PAL 2024年8月号付録】
BE-PAL 2024年8月号付録のテーブルをカスタマイズしてみた!カッティングシートを使いナンガのロゴっぽく仕上げてみました!より愛着が沸くこと間違いなし!
- 勉強を通じて情緒を安定させることについて、河野玄さんの述べられた考えには説得力を感じます。ひたすら勉強し続けることで心が安定するというのは、確かに理解できます。 - 最近読んだ「無双メンタル」という本では、自分の心を強く保つために「逃走資金」を確保することが重要であると説かれています。これが精神安定に繋がるというのは興味深いですね。また、「マンガでわかるうつの人が見ている世界」も同時に読んで、うつの人に対する適切な声かけの重要性や、自分がうつになった時の想定について学びました。 - 私はAmazonでペットボトルの水を定期便で購入しています。550ml×24本×3箱分でしたが、1ヶ月で使い…
ルルちゃんとチュンビーニョのインスタを見て。 この投稿をInstagramで見る …
心踊らせまして、グランフロント大阪にありますニューバランス公式ショップへ。ディスプレイの主役は、まだまだFreshFoam x1080 v13。ほんと、人気シ…
ハーフマラソンが終わり一気に緩んだ7月【2024年7月-1】
嬬恋高原キャベツマラソンが終わり、練習も一気に緩んだ7月前半。 6~8kmをゆっくりと。お気に入りのラジオ番組を聴きながら、一人気ままに走るランが今は良いリフレッシュになってます。 Amazon Audibleで本を聴きながら・・・もいいん
3連休の日曜月曜分です日曜は走友会の定例会、5時半起床今日の朝ごはん用意して6時半に家を出たら雨!二重窓なので、雨音がわからないので玄関ドア開けたら雨!とかよ…
午前中はけっこう雨降ってました午後から雨は上がったのですが走ろうかどうしようか迷てたら4時になったので思い切って走ってきました風は涼しかったのですが湿度は高かったです気温もそんなに涼しくはありませんでしたでも4キロ半走りました今日はご近所一周だったんですが通ったことのない道を走ってみました(この道どこに出るんだろう?)的なワクワク感がありましたいま外は薄日が差していますこのまま梅雨が明けてくれればいいんですけれど明日も午後からまた雨のようです雨の合間だったので走っている人も多かったです雨の合間の4.5Km
福島県矢吹町にあるダーツバー!なんちゃってBAR Dreamさんに行ってみた!
タバスコさんの夏休み!福島県にあるダーツバー!なんちゃってBAR Dreamさんに行ってみました!とてもアットホームなお店!プレミアフードがある時は是非食べてみてください!
いつもながら迷ってしまいますね!しんちゃんです。いつもお世話になっている方々にお中元を買い求めにきました。まずは、職場のインフラ整備。デパートが開くのが10時…
3連休の〆はラフィネ練習会。直前まで申し込みができるので、今朝の体調や天気で決めた。舎人に来るのは3週連チャン。 計18.6km。レポは明日に回すとして、今日はうれしい再会が!ダウンジョグを終えると、声をかけてくれたのがハナぽんさん!なんと2016年6月の喜多ハーフで応援いただいた以来だから8年ぶり。ハナぽんさんとは稲毛のリレマラも一緒に走ったし、当時は頻繁にお見掛けするランナー仲間のおひとりだった。ハナぽ...
JUGEMテーマ:エアロビクス 老けないために鍛えましょう筋トレしかやっていない人、老けない為に有酸素運動もやりましょう。 参加はこちらから↓https://r4.quicca.com/
7/15、伏古記念会館で恒例のサマーキャンプ(暑中稽古)を行いました各支部から105名が集まり心地よい(笑)汗と血とちょっぴり涙を流しました・・みんな精一杯の稽古に励みました7/15-清心会夏キャンプ
山下達郎「PERFORMANCE 2024」宇都宮市文化会館(7/12)セトリや感想
山下達郎「PERFORMANCE 2024」が、7月12日の三郷市文化会館 大ホールから始まり、12月5日NHKホールまで21会場43公演の予定です。 この記事では、7月15日のセトリ、会場の様子、感想などをまとめてみました。 山下達郎「P
昨日の話の続き。 昨日は、14時45分くらいに(青葉体育館で)試合が終わって、そこからバイクを飛ばして、宮城県サッカー場に着いたのが15時15分くらい。 そういや、今年はソニー仙台FCのリーグ戦(JFL)の試合を見てなかった、というわけで、多少無理
ある社員の実家が変わった仕事を自衛しているということを聞いた。そんなことを聞いたらどんな職業なのか気になる。 てことで突撃して本人に聞いてみた。和菓子屋さんだということ。 それ、そんなに変わっているのかな。超有名店とか超老舗というわけでもないし。 ある地方都市でお店をしているらしい。 HPを検索してみると出ましたでました。 インバウンドの影響なのか、地方都市に構える店にも関わらず、英語を使った説明文も店のホームページにある。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
昨日、SAMファミリーと共に、日進東中学校区にある店舗を一軒一軒訪ねて回りました。 楽笑Jr.&ターコイズ🏀から4人、レッドブラックス🏉からも4人合計8人で2…
将棋NHK杯戦近藤ー齊藤戦:99-1が1-99になりまた99-1に
日曜日に放送されたNHk杯戦の近藤ー齊藤戦は99-1が行ったり来たりする目まぐるしい終盤。観戦している方も随分とエキサイトしたのだが、他方、このレベルでも読…
こんにちは中ちゃんです。今日のおすすめは、北方謙三「黄昏のために」です。 書き出し人形だった。生きているように見えても、生きてはいない。人形なのだ。私は、無期というものを、描こうとしていた。命のないもの。そこに死を重ね合わせているのとは少し違うが、言葉を
にほんブログ村 本日仕事明け。昨日もちょっとだけ頭痛に悩まされたが、今日は痛みは完全に改善した。これなら走れる。雨が不安だがトレーニングだ。 10キロジョグ1…
佐倉マナーハウスのティールーム、近所にあって本当に助かるなぁ・・・
昨日は予定がキャンセルになってしまったので、カミさんと二人でお馴染みの佐倉マナーハウスに顔を出してみることにしました。しかし・・・空いていそうな時間を狙っていったにもかかわらず、到着してみたらティールームが満席で順番待ちという状況。どうしようか?迷ったものの、実は先日も激込みで諦めて帰ってしまったので、今回は席が空くまでアンティークのショウルームで商品を見ながら待たせていただきました。まぁ結果としてそれほど待たずに済んだので、諦めて帰らなくて良かったです。今回、カミさんはジンジャーケーキとダッチェスグレイを・・・私はアイスクリームとマグコーヒーを頂きました。この佐倉マナーハウスは周囲から隔絶された場所ということもあって、我が家からさほど遠くない場所のはずなのに丁度良い気分転換になってくれます。こういう場所...佐倉マナーハウスのティールーム、近所にあって本当に助かるなぁ・・・
シーテッド vs. ライイングレッグカール 筋肥大効果はどっちが大きい?
札幌市中央区東本願寺前駅にある、初心者向けスポーツジム フィットメソッドです。以前「筋トレで筋肉を効果的につけるポイントは “できるだけ伸ばす” こと?」というタイトルの記事を書きました。
行きたい場所は?日本でまだ行っていないところ屋久島、壱岐、あとあちこちの山要は癒されたい私ずっと冒険していたい! 今日ですか朝、走ってから友人とランチht…
【7/2週】予定→実績 【7/3週】予定 【コメント】 【7/2週】予定→実績 7/8(月) ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→アップ1km Mペース走5km 流し100m×3 ジョグ10km ダウン1km 7/9(火) ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ16km 7/10(水) ランオフ→アップ1km ジョグ5km 坂道ダッシュ ジョグ7km ダウン1km 7/11(木) ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグインダッシュ13km 流し100m×3 ダウン5km 7/12(金) ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ12km …
この三連休、北海道は3日間とも晴れの予報。金曜日の夕方は曇りで、土曜日の早朝もまだ曇っていたので、サイクリングは日曜日にすることにした。そして、日曜の朝、快晴!目的地は、浜益の送毛山道と、当別の「だんだん」でカツカレーを食べること。約150kmのコースなので、
今朝は2時半からMLB、ドジャース対タイガースをテレビ観戦。ドジャースが初回に3点を取り、今日は大丈夫と思ったら、4回、6回に各1点取られ、3対2。8回から昨…
昨日チャツボミゴケ公園ご案内が終了後は野反湖へ移動。今度は野反湖のご案内でした(^_^)雨はもちろん止みません(笑)止むどころか強く降ってきた!?野反湖はこれまで沢山日記に書いてきた通りニッコウキスゲを筆頭としてたくさんのお花に包まれていて雨でもお楽しみ頂ける事は疑い無し!だったのですが霧がかかってガスってたらどうしよう・・・少し不安もありましたが我々が到着したら霧は綺麗に晴れてくれましたという事でした。現地の方に伺うと、思っていた通りさっきまで深い霧の中だったのだそう。ありがたや。野反湖の神様我々を迎えてくださいましたm(__)mザーザーぶりの強い雨の為短めな滞在時間のご案内でしたが雨に濡れたお花が映えて湖と併せて素敵な野反湖の景色をご覧頂けました(^_^)雨に濡れた咲きそうなギボウシも映えておりました...連休2日目の続き
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)