寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は定時を過ぎて脱社。自宅には18時00分頃に到着しましたが、まだ外は明るいのでローラーをやろうと準備をしていましたが、愚息から「アキレス腱が痛いから迎えに来て」と連絡があり駅まで迎えに行きました。自宅に戻ったら「親父がローラーやるなら俺もやる」と愚息が言うので、二人で真暗闇ローラーを開始。愚息が使っている固定ローラーは音が静かなタイプですが、バンブ...
長崎だけど良い天気が続いてる〜庭菜園の玉ねぎ軍練習帰ったらお風呂に直行からの。。。冷蔵庫の前でプシュ〜実家最高過ぎるwご飯も洗濯もありがとうございます〜今宵も…
写真に写れて嬉しいしんちゃんです。今日は職場で防火設備の点検がありました。火災報知器の業者さんがやってきて館内のスプリンクラー、火災探知機などを点検するのです…
GWの時の話です。ランとは関係ない話になりますが、書かせてください。 連休中に実家の古い写真を整理してました。その中に見つけた一枚。 多分、祖父の若かりし頃の写真。 初めて見ましたが、海軍の水兵だったんですね。 何かの学校でしょうか? この一番右の人が祖父だと思われますが、その顔を見てびっくり‼️ 自分にそっくりじゃないですか‼️ 父と祖父は私が10代の頃に亡くなっており、祖父が若い時何をしてたのか?全く知りません。母に聞いてもさっぱりです。 他によく分からない一枚が 昭和12年にサイパン、北ガラパンで撮ったという記録があるもの。昭和12年といえば、日中戦争が始まり、戦争へ突き進んで行こうとい…
昨日、弘前100kmウルトラマラソンの案内が届きました。基本、メールの添付ファイルの内容と一緒。ナンバーカード/参加賞引換証が入っていたのと、カフェインの商品…
安政遠足マラソンその②。ラーメン赤沼にて限定油そばをテイクアウト。レース後のダウンJOGは10.4km。
レース後は表彰式まで時間があったので、例年通りアップダウンのある山道をダウンJOG。10.4km走りました。 表彰式の後は他のランナー様と同じようにシャトルバス・電車に乗って安中駅まで移動し。安中駅からはシャトルバスを使わずに駐車場まで歩きました。 ランチの時間帯でしたが飲食店やスーパー・コンビニには寄らずに真っ直ぐ帰宅。帰宅後は昼食を食べずに息子を連れてお出かけ。妻より息子を美容室に連れて行ってほしいとのことだったので、美容室にて1200円で散髪し。あとはおもちゃ屋、角上魚類、スーパーなどに寄りましたが。 私の夕食は行きつけのお店ラーメン赤沼でテイクアウト。限定油そばを注文し、脂増し・茹で前…
カナモトホール(札幌市民ホール)の最寄り駅はどこ?アクセス方法は?
カナモトホールとは、北海道札幌市中央区にある文化施設で、正式名称は札幌市民ホールです。カナモトホールの愛称で親しまれており、近隣学校の吹奏楽部の演奏会や、演歌からJ-POPまで様々なジャンルのアーティストのコンサートなども日々開催されており
今日は。 シーズンオフだからって言って 好きな走り方に思い切り振り切りそうな 毎日に、いいタイミングで練習を ヨーダさんが提案してくださいました! 今日は1000バルしました。 場所は新横浜公園です。 * 本当は、ペース走10〜12kmとインターバルの 2択だったのですが ずっと私が決められなくてw 必要なのは、インターバル。 やりたいのはペース走、でも週末に月例あるから。。。。 と、ゴニョついてたら ヨーダさんがインターバルを進めてくださって 本当によかったですw 今日やらなかったら、多分あと3ヶ月くらい やらなかったかもですw かすみからスピード練習はまだやってなくて かなり間が空いてるし…
今週末開催、242回月例会 ほぼご参加いただける方が決まって来ましたので 試合レーンとして下記にアップしました。 http://silvia.xxxx.jp/geturei/242getu.siaire-n.pdf 上記アドレスをクリックしてくだ
今日は仕事で鹿児島県の出水市へ訳あって往路は熊本から鈍行を乗り継ぐ八代市から南はGWに乗り鉄した「おれんじ鉄道」に再び乗ることに乗った車両は、なんとサンリオとコラボしたクロミちゃん号だ 車内もラッピングそして、ドン!!クロミちゃんが良い席を占拠しているじゃないか(笑) と同僚の前では、驚いて、喜んでいるふりをしたオレ実は、クロミちゃんて??ハローキティが好きだった愛娘を連れて何度も訪れた大分県のハーモニーランド印象に残っているのは、、、可愛くて綺麗なお姉さんキティ、バッドばつ丸、マイメロディ、けろけろけろっぴ、ポムポムプリン、リトルツインスターズ…さては、クロミ…新顔か… 「クロミちゃんって知ってる?」帰宅して興味の無さそうな弁天Jrに聞くと「知ってる、当たり前」なんと、、、何とか知らない奴を探さないと自...サンリオのクロミちゃんを知ったふりをする
本日14日の午後14時から宇野昌磨選手の現役引退会見が行われましたが、私もリアルタイムで最初から最後まで拝見できました。 初耳で意外だったのは、2年前に羽生さんが引退したり、引退を表明したわけではなかったけれどネイサン選手が競技の場から去った状態になった頃から引退のことを考え始めたとの話でした。 それでも、その後2年も続けられたのは、ただ自分のためというよりも、コーチのランビエールさんや慕ってくれる後輩達など、身近にいて深く関わっている人達のためだったのかも?と引退会見後に出されていた、いくつかの記事を読んで思いました。 それに続けてくれたおかげで、去年の春に埼玉で行われた世界選手権で2連覇し…
今朝は冷え込んだ。気温は7~8度くらいか?防寒装備でランニング。身体のあちこちに筋疲労を感じるが、走り始めると徐々にほぐれてきた。Today's Flower陰田の踏切近くの空き地に咲いていた、赤い花。イキシアと思われる。15㎞最近、このくらいのペースから上げられんなぁ。夜は仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10 (1'40)S 100, 200, 300, 400, 300, 200, 100 (rest'10)Loosen 100P 200*6 (2'50)Down 200Total 4100mアップは昨日...
今週末は第12代日進レッドブラックスにとっての初めての試合 この時期は出来ないプレーの方が圧倒的に多いけど、何があってもブレることなく、最初から最後まで「ポジ…
2024年4月12日(金)退院後、筑波大学付属病院に20回目の外来。今回の尿検査から尿たんぱくをみてみると、扁摘パルス療法前は、おおよそ0.68~0.86(尿量:1,800)=0.037~0.047%退院後の1回目の外来時は0.65(尿量:1,700)=0.038%2回目の外来は0.31(尿量:2,2
陸上関東インカレを観て思ったのですが、「鉄紺」でお馴染みの東洋大学のユニフォームは、男子長距離(競歩含む)、男子短距離(跳躍含む)、女子とそれぞれメーカーが違いますね。男子長距離:ナイキ男子短距離:アシックス女子:ミズノ男子長距離はかなり前から、ユニフォームもシューズもナイキとの関係が深いです。短距離は桐生祥秀の頃からアシックスとの関係が出来たような記憶があります。女子は今回初めて気が付いたのですがミズノでした。(余り動画を観る機会がないので、気にしていなかった)選手・指導者とユニフォームメーカー(会社)との色んな関係があるのでしょう・・・。同じ「鉄紺」ユニフォームでも・・・
昨夜は早寝、カミさん不在で快眠、早起きとなった。今朝は何かと忙しい朝の介助もなく、外は快晴の朝に誘われ、久しぶりで朝ランを行う。 河川敷を走るが、けっこう多くのランナーが走っていたが、朝日を浴びながら、朝日に向かって走るのはやはり気持ちよい。ゆったり気持ちよく6.4キロを走って帰宅。 いつもどおりラジオ体操も終え、洗濯機も回し、さて今日は…
本日14日の午後14時から宇野昌磨選手の現役引退会見が行われましたが、私もリアルタイムで最初から最後まで拝見できました。 初耳で意外だったのは、2年前に羽生…
こんばんは風邪も治りきってないのに今日は早朝から会社の釣り研修港からほんの10分ほどの所にある堤防での釣りです天気は快晴ピーカンです✨途中で短パンにしたんです…
久しぶりにラン5Km川沿いを走ると春の草花はもうすでになく夏草と呼ばれる雑草がそこかしこに伸び始めていたそれでもまだ見通しはいい山の端に夕日が沈んでゆくのを横目で追いながら走って来たこう書くとなんだか余裕のヨッチャンみたいに聞こえるが事実はヘロヘロ走りである夕方なので結構虫が飛んで、目や口の中に入りそうになるそういう虫と戦いながら走るのが川沿いランなのだ家に帰ってすぐ風呂に飛び込んだキモチイイーナーこれが幸せというものかなぁ~5Kmランの後のしあわせ
今朝は快晴しかし少しひんやり・・・ ポチを朝んぽに連れて行ったときもひんやりして寒いって感じ・・・帰宅後はご満悦な様子!!モモちゃんはカメ庭に出したけどやはり…
静岡で話題のハンバーグに行ってきましたよ♪ 関東から近いお店は信じられないほどの待ち時間ということで車でのアクセス、平均的な待ち時間の少なさから静岡イ…
藤吉小学校。前のどんこ舟撮影中。細工町の石橋。そこには、大雨の時の仕掛けがあるみたいで。排水がしやすい構造になっています。ここは、北長柄橋。結婚式場がある場所…
婚活は思っているよりも大変なことが多いです。諦めてしまおうと考える人は少なくありません。そこで当記事では、婚活を諦めた人が結婚できる理由【3選】について解説していきます。
FORMLESSが優勝!! BATTLE MIX 2024!!
先日、4月にフランスで開催されたBATTLE MIX 2024の動画を紹介します。決勝は、FORMLESS VS JINJO CREWとなりましたが、結果は、FORMLESSが優勝となりました!!
これ書いてるのは月曜の晩。つまりまだ今週は1日しか働いてない。でもすでに疲れてる。こんな感じ刹活孔ついてがんばりますかね(つきません死にません)(わからない人すみません)本題。先週のラン:うーむ5/12は、走り出したけどすぐしんどくなったから40分で終わったの
今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・MD投げ上×10、前×4・もも上げ(歩行、A、B、2スキップ、MD挙上、階段)・スクワット、サイドステップ(MD)、壁押し、両足ジャンプ、ランジウォーク、バック走・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・快調走100m×2(HYPERSPEED3)・筋トレ4種(腕立て伏せ・腹筋・背筋・スクワット)+間100m計2分8秒・クールダウンでした。明日はナイター記録会のため、適度に動いておきました。仕事帰りで調整は難しいですが、非公認ですし練習の一環と思って走ろうと思います。それでは。陸上記録
ワンアームダンベルベントロウイング 12.2kg×25R 19.9kg×20R 32.4kg×10R×3S 今日も自宅で・・・連日の残業でかなり疲れが・・・G…
今日は頑張って6時前起床。 二度寝の誘惑を断ち切り、朝ランへ。 雲一つない快晴気温11度で湿度低め。 朝ランには絶好のコンディション と言うところでスタート …
みんなの回答を見る さっきこのブログを発見して気づいた。 悩んでいることは全然かわっていない。 けどそれよりも今は今月末の「えびすだいこく100km」を…
仕事終わりに、JR亀有駅近くの東京都足立区中川4-34-1の環七沿いにありますラーメン屋さんで晩飯を。 「真心ラーメン竹」 (住所…
今日の復習は、起き上がり。頭を動かすことの重要性について。身体は頭が動いた方向に、くっついてくる仕組みになっています。頭が正しい位置にないと、身体も正しく動か…
おがさセントラルパーク20℃午後6時-7時15分まで練習参加者3名。龍(6年)、裕大・夕凜(5年)指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督練習メニュー!①540mアップ②体操・動的ストレッチ③2160mジョグ④100m流し3本⑤50mダッシュ3本⑥2160mビルドアップ(540m/周)2'20"👉2'15"👉2'10"👉2'05"・・・龍(6年)、裕大(5年)1620mビルドアップ(540m/周)2'20"👉2'15"👉2'10"・・・夕凜(5年)⑦150m5本(間150mジョグ)30秒以内⑧540mダウン⑨体操練習日誌より今日はビルドアップを走りました。最後2分10秒を切れなかったので次は切りたいです。夕凜(5年)2160mジョグ+2160mビルドアップ+150m5本❕
遂にカミさん念願の電解水素水マシーン?が導入された実家に同じ様な電解水素水整水器がかなり前からあり、酒飲みの爺さん(私の父、86歳)がまぁまぁ元気なのは電解水…
日本語を覚えたての外国人が話す感じで 『おまえ、やれば出来るじゃん!』 スタート前 きっかけは FunTrails Round 秩父&奥武蔵 100km レースに出場したとき 20時間以内ゴールを目標にしていた しかし、レース前半を飛ばし過ぎて中間地点で完全に脚も身体も胃腸も終わっていた このレースを教訓にレース展開を考えてレース運びをすること トレーニング方法も見直した。 そして1年前、このレースで20時間以内を目標にしていたけど 23時間35分… 撃沈。 スタート位置は右側 ASO VORCANO TRAIL115km 阿蘇の外輪を走れるコー
チョコザップ喜多見北口店を調査!口コミ・アクセス・お得情報を会員がレビュー
チョコザップの喜多見北口店が気になる! 設備・口コミ・アクセスを紹介するね♪ チョコザップは、月額2,980円(税込3,278円)で全部コミコミのコンビニジムです。 喜多見北口店はジムのマシンやエステが24時間利用可能で、男性・女性どちらの
5月14日(火) 最近は近所に出る時は努めてミニベロを利用している。郵便を出すためにポストまでとかちょっとした買い物とかそうしている内にもう少し距離を乗りたくなってきて今朝はミニベロでサイクリングしてきた。 普段の生活で分かっていたことだがミニ
JUGEMテーマ:趣味・日常生活 さっと作れて安いスーパーで売っている安めのバターロールって、なんでこんなに安いんだろ。まあ、安い食パンだと1斤100円以下で買えるんで、グラム数で考えればそうなのかも。ちょっと小腹が空
おはようございます。 今朝の気温13度予想最高気温22度 日の出時間 4:35日の入時間 18:40 朝はひんやりでした。でも昨日の雨があがって青空が見えて気…
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)