僕のランニング習慣を記録しながら、なんでもありな情報を共有しています!一緒にランニングライフを楽しみませんか?
マラソンと登山と日本酒が好きなアラフィフランナー https://www.youtube.com/channel/UCv5mF9lD0iUOOaU95ZNlIGw
BU走を中心とした練習に取り組む日々の記録。自分の限界に挑戦中!
ヘッポコおっさんイラストレーターがつづる、ランニング夫婦4コマ漫画ブログです。毎日更新中!
マラソン、ロードバイク、ピストに夢中です。 上位目指して奮闘中!
突然走りはじめた(2015年11月) →サブスリーを達成した(2018年11月) →100km走った(2019年5月) →故障したりしてるけどまだ走っています
軽い気持ちでエントリーしたフルマラソンをなんとか完走したら、走る事にはまってしまいました
ごく普通のメタボなおっさんがなぜか走り出しちゃった!これから走ろうとしている同世代に向けて書いてます
トライアスロンを中心に紹介します。 うどんやグルメも紹介します。 ロードバイク、MTB、小径車に乗ってます。 スイム、ランもやってます。
トレイルランやファストパッキングにオススメなアイテムを紹介しています。 また、自身の試行錯誤からトレイルランの効率的なトレーニング方法についても発信してます!
マラソン大会、プラモ・フィギュア、アラフィフの婚活に関する為になる(?)情報をお届けします!
52歳で大病し、53歳で走り始めて今年で65歳になりました。これからは走る事だけではなく色々な事にチャレンジしたいと思っています。
毎週のようにロードバイクに乗って出かけています。不定期ですが、気がつくまま日記にしていきます。
50歳でサブ40を達成! バスフィッシング、ランニングと多趣味なアラフィフエンジニアの日々の備忘録。
ランニングと自重筋トレにて24kg痩せた大食い看護師のブログ。現在も体型を維持しています。
「本日も怒られ様でした」から移転しました どうぞよろしくお願いいたします
元サブスリーランナーがサブスリーランナーになるまでの練習内容や速く楽に走れる方法について書いています。 故障時に効果的なマッサージの方法やシューズレビューなど、ランニングに関する事を書いています。
6年で25kg太り、2023年7月時点の体重は90kg超え。半年間で20kg減を目指す、マラソン練習日記です(2023年7月20日に練習開始)。
昔のままの感覚で、フルマラソンに臨み続ける、、、つもりが、そうもいかなくなってきました。 あらかんおやじの練習日誌と日常の出来事を綴った『TomiTimes』
海外旅行が好きで、そのついでにマラソンもと思っていたらマラソンがメインになって、気がついたら山も走っていました。サブ3達成して、グランドスラムを達成させたいと思っています。できるかな?
東京マラソンでサブ3.5を目指してます!!
3時間30分切りを目指す(元サブスリー)還暦ランナーです。 加齢に逆らってどこまで走れるのか?
ランナー7年生。初フルサブ4。PBは3時間23分台。どこまで速くなれるかな?ウルトラ、トレランもやってます♪
不惑を過ぎて突然山に目覚めたとーます。 春夏秋冬山歩きを楽しんでます。
ベトナム在住です。2024年春から走り始めました。今年はフルマラソンを走りたい!🏃♀️
ランニングやロードバイク、キャンプにツーリングと色んな事にチャレンジしています!
お江戸流ランニングと、人生の楽しみを考える、脱力系ブログ
仮装大好き 目指せウルトラマン!! 普段は京都の鴨川付近をふらふらと走ってます
人生が2度あるならこんな険しい道は選ばないだろう・・・だったら、もっとSTOICに!
年齢に抗って自己ベストを更新し続けることを目標に日々精進しています。 今の目標は2時間35分切り! これもアンチエイジング!?
歩く(旅・お出かけ)走る、食べるが趣味の主婦です
シンプルで分かりやすい筋トレのホームページです。 ときどき、もぐもぐタイムと筋肉競馬。
あたしでさえ、 何を考えてるのかわかんないのよ。
目標はサブ3。マラソンはキライ。ウルトラマラソンはちょっと好き。
北海道在単身→東京帰任(2022年10月より)の310(3時間10分)を目指すおっさんランナーが練習日誌、ランニングギアのレビューなどを綴ります。
3人娘の親父がマラソンを中心に、草野球/バンド/チワワの事など日々の出来事をそこはかとなく綴る。
走るのが大好きな人のブログです。『楽しく走って』をモットーに次なる目標は2時間32分切りに挑戦!!
フルマラソンベスト2時間36分49秒。料理とラン&バイクのトレーニング記録。
マラソンレースを走ったり休んだり、映画を観たりの記録。
BMW R1100RTでのタンデムツーリングと自己メンテ日記。 合言葉は「楽しい貧マーLife!」
'17勝田で初サブ3.5達成。その後、合計20回サブ3.5達成。 '18/'19/ '23 別大完走。 弘前100kmウルトラ (2024) で、100kmサブ10.5を達成。
高校時代に体重90kgに届きかけたオヤジがダイエットしてトライアスロンとマラソンで遊んでるブログ
37歳からダイエット目的でランニングを始めたオッサンのマラソン挑戦日記。 サブ40(フルマラソン2時間40分切り)を目指しています。 自己ベスト:2時間40分31秒(2022年)
早朝ランニングを活用し、40代でフルマラソン2時間半切りを達成。次の目標は福岡国際のA標準です。
やっぱり半月板損傷でした ~ホットドッグの朝ご飯、冷凍羽根つき餃子の晩ご飯~
◆西宮北口まで 膝の治療に
ランニング中、膝が痛くなる原因。意識すべきは接地!膝をケガしている方は要注意!!!
もう一つ買いました
半月板損傷の手術からランニングの再開メニュー🔥月間走行距離の増やし方も!!
ファルトレクでマラソントレーニングの導入!!始まりは低血糖でコーラ摂取💦
NIKE!!ナイキの代表的ランニングシューズ👟ペガサス ○○!!今回もまさかのレビュー??
ドジです↘︎
マラソンに坂道トレーニングが効果的な理由!復帰中ランナー必見👀
バンテリン加圧膝サポーターと膝痛のための工夫アレコレ
ランニングシューズの寿命の基準は何?その基準と判断方法について!!
マラソン復帰のクロストレーニング🔥本日はエアロバイクの巻
ランニングへの復帰期間中 クロストレーニングは必要だよね!🔥
夜ランニングのメリットってなんだっけ??
半月板損傷からマラソンの復帰に向けて!!疲労のもケアしていきたい!!🦖
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)