中の茶屋に来ました。3週間で3回ここに来てますw今日は姫のお供です。何気に必死ですwハルミサさんも道連れですw5合目まででも大変なのに山頂とか。一応、山頂不適…
今日は。 天候のせいで急遽明日の予定だった 登山が今日になりました。 夜のうちに友人の車に 行ける人だけ(フリーランスに限る) 乗り込み出発! 行く先は長野と言ってもほぼ富山、新潟に 近い白馬スキー場あたりの唐松岳。 8時とうちゃこと共に急いでゴンドラ リフト2本乗り継いで一気に1863mまで上がります。 なので、初心者向きって書いてあったし、 だし、 そんなに、、って思ってたんですが。。 アルプスはアルプスなんですよ。 やっぱりアルプスは高いしすごかった!(語彙力) リフトから40分くらいの八方池までは 普通の登山ぽくてキツくてワイワイ 登れたのですが、、 その先から様子がいっぺん。 突然雪…
なんか今週忙しかったなあ〜 暑くて体がしんどいってのもあったかなあ。とりあえず何とか乗り切れてよかった。そしてどさくさに紛れて海の日の3連休を4連休にしてき…
昨日は仕事がバタバタしてどんどん時間が遅くなったので止めようかと思ったけど、なんとか一区切りついたのと、夕食は家族に先に食べてもらうようにして、奥戸へ。4週連続で華金のトラック練習。いつもそうなんだけど、結構強めの風。メニューは5月からほぼ毎週やって11回目となる利根川スペシャル。設定は16’40の3’20ペースから落として17’00、3’24。厚底カーボンではないシューズで、ほぼトラック用となっているsen boostを久し...
静岡県伊東市長の学歴詐称疑惑。いや~燃え上ってますね。同学年(学校は違います)ということもあり、以前より追っかけておりました。この報道をきっかけに、自身の「卒業」を改めて確認した方も居たのではw個人的には、東洋大学法学部を卒業or中退or除籍だったかはどうでも良いと思っております。市長としてしっかり仕事すれば、そんなの関係ねー!です。立候補時より「ホントのコト」を話していても、大勢に影響はなかったので...
今日は。 昨日の唐松岳登頂のダメージが エグすぎて、足がいつピキって来てもおかしく ない感じ。 なので迷わずオフ。 久しぶりに、両ふくらはぎがパンパン丸で 超筋肉痛!歩くと張ってくる始末。 そして腸腰筋も筋肉痛で車から 出る時自分で自分の足を持ち上げないと 持ち上がらない笑。 北アルプスの洗礼すごい。 たぶん、雪田の急登と、下りで 使った事ない筋肉痛動かしてありえない 角度で膝を使ったりして本当に 必死でした。 このまま踏み外せばどこまでも滑ると 思い、一歩一歩集中だったから すんごい踏ん張ったりしたんだと思います。 ずっと気が張ってたから 寝る時、目を瞑ると 何度も崖を踏み外しそうになる 映…
年に一回の健康診断、結果が返ってきました。常日頃、食生活に気をつけているけど、二十代の頃から脂質異常。最近は肝臓の値もギリ基準値オーバー。 おそらく脂質系は遺伝。 しかし、心配なので下げれるものなら下げたい。 という事で、脂質異常に効くという大豆レシチンというサプリを3ヶ月前から摂取。そして、最近500キロくらい走っているので、少しは改善されているはず。 結果は、体重の変動はほぼ無し! しかし、なぜか血圧が高い…。 なんでや!血圧を下げるには運動やないかい!めちゃくちゃ運動してるやん。 謎。 そして、肝心の脂質は前回よりは多少減っているけど基準値オーバー…。LH比は2を切れているのでとりあえず…
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週が一気に日経4万円まで上げたので利益確定の売りがガンガン出ると思っていたけど終わってみたら意外と下げなかったって感じで日経平均は週間でマイナス0.7%、339円の下落にとどまったけど我が家のポートフォリオは先週末比マイナス0.6%日経平均とおんなじくらいでしたー(^▽^;)とはいえ結構キツく下げた銘柄が何個かあって小幅な下落の割には気分はあんまり良くないのです(~_~;)週間値下...
今日、通っている整形外科に行ってきた。予約制の病院で、リハビリは時間どおりに呼ばれるけど、診察では待たされる。今日は、1時間以上待たされた。40分ぐらい経過したところで、心配になって受付で確認したら、僕よりも先の人がまだ呼ばれていないとのことで、とりあえず納
昨夜は仕事がちょっと遅くなったので、予約が取りやすく気軽に食事ができる浅草のビストロへ。ワインはカリフォルニアにしてみた。ダークホース、その名のとおり、国を超えて栽培されたブドウを数品種ブレンドし常識にとらわれないワイン造りをしているらしい。これ、結構好きかも。タコと香味野菜のマリネ。山形ローストポークとグリル野菜。イタリアンソーセージと茄子の生ペンネアラビアータ。ラズベリーソースのチョコテリーヌ...
「スーパー内部」という言葉がある。 俺はその「スーパー内部」に分類されるのだが。つい先日、小学校1年生から3年生の同級生7人での飲み会に参加させてもらった。 「スーパー内部」とググってもらえれば、自分がどこの小学校だったのかは一発で判明しそうだが。 国立の附属小学校で、中学には、「内部生」が、試験をして上位70%くらいが進学し、中学から、あらたな「外部生」が過酷な受験をクリアして入学し、高校には、「内部生」が、試験をして上位70%くらいが進学し、高校からは、共学でもっとも偏差値が高い受験組の「外部生」が過酷な受験をクリアして入学する、という。 「スーパー内部」の人々は、高校を卒業するまでには、…
こんにちは、えむです(*^^*)ボーナスの季節やね私は貰えないけどね(^^;;前職の時は夏と冬にボーナスがあったな(遠い目)私が入社した時は既に銀行振込に変わっていたけどわりと長い間ボーナスが現金支給だったようで先輩が明細を偽装していたのを思い出すまだ現金支給が続いてるって事にして奥さんには偽装明細と共に少な目の金額を手渡しするって今は完全に財布が別な家庭が増えているお互いのボーナスの額面知らないのかもうちは...
先週の大阪出張、大阪城公園を走る目的で森ノ宮のホテルに宿泊しました。うどんは食べたし、ラーメンでも食べるか、ということで付近を検索。評価の高そうな三谷製麺所というところに行ってみようと思っていたのだが、なんと行こうと思った日は定休日。ということで、森ノ宮駅近くの油そば・まぜそば ロマン 本店を訪問。ホテルのチェックアウトが11:00で、お店も11:00からだったので、朝食抜きで大阪城公園を走った後に入店。“全...
明日は沖縄そば屋100店舗制覇目指します&ぱっきーほぼ復活&ぱきの2週間ぶりのラン
ハイサーイ沖縄そば屋100店舗制覇に向け、5月1日に残り5店舗という記事を書いてから2ヶ月…2ヶ月で僅か4店舗しか制覇できておらず、まだ達成できていません月曜…
職員が一人退職することになった。 田舎へ移住する。 ということでハローワークに登録して、 職員を募集してる。 募集を開始して3週間くらいになるのかな? 安月給なので(頑張れば稼げる)応募がない。 一人応募があったけど面接する前に他で決まったらしい。 まあ慌ててはない。 いい人に来てもらいたい。 今は買い手市場だからうちみたいな安月給の零細企業に応募してくる方はなかなか現れないだろうとは思っている。 年内に一人か二人雇えればいいなと思っている。 ・・・ 神戸マラソンが当選して、 少しモチベーションが上がった気がする。 朝ヨガ10分。 今朝は10kmコースへ。 ジョグ。 10.12km 1.07.…
2週間ぶりの朝ラン&独りでアメビレ散策&遂に沖縄そば屋100店舗制覇しました!
ハイサーイ本日は2週間ぶりに朝ランしました2週間前に走った時も実は風邪の症状があったんですが、走って体調の良し悪しを判断した次第ですこの時、「あ、やっぱり調子…
パンパカパーン! ドロドロドロドロ。。 やってきました第9回エアパークラン。 今日も暑いですが、 なんとか23分は切りたいと鼻息荒し。。 スタート地点 シューズは新品のマジックスピード4。 目標は23分カット 4.36/kmカット さあ行ってみよう! 23分カットは行けるでしょう! 知らんけど(笑) 1km目。。 4分14秒 やりすぎた。。激沈間違いなし。。 結果。。大・激・沈!!!! 絵にかいたような大激沈。。 来週こそは抑えて入ろうと思う。 思っていてもアホだから(笑) 今までの閾値走とかと違うのはエアとはいえパークランなので無理やりでも激沈しても5kmまでは走り続けるというとこ(笑) 今…
7月4日(金)の練習記録7.7km 45:14 5:52/km昨日は火曜日に熱中症になってダウンしてから初めてのラン。外を走るとまた熱中症再発するのが怖い…
おはようございます!ひでちです。今月から改めて減量を意識する事にしました。まずは、7月1日朝、体重測定をしました。2月の健康診断では90.1Kgでしたがその時は、まだまだ走る気持ちも湧かずにいて体重も1、2Km増えてたと思います。3月にリレーマラソンのお誘いを西谷綾子さんから受けてから、少しでも痩せなければ!と意識して5月に89.2Kgとなり、ひとまず90Kg切れました。この直後に、東京イーストランや、イベントなども続い...
今回の「サロマウルトラ」は、あの人がっ!と驚くような方がリタイアしてました。 百戦錬磨負け知らずだったサロマンブルーの女子達(60代)もいて、衝撃を受けました。 ただ、 ここ数年リタイアだった方が無事にゴールされてて。 その方も60代女子!! 事前に完走への想いの強さを感じてました。 とても勇気を頂きましたね( ´∀`) 自分の今の状態は、ちょっと今後に希望が持てなくて。 でも60代の女子の頑張りを知ると、もう少し踏ん張ってやろうじゃないかと気になる。 完走がほんと嬉しかった。 おめでとうございます\(^o^)/ で、 サロマから帰ってきて、畑に行ってました。 数日間手入れしてないと、どうなっ…
先日、足柄峠に行く途中のサービスエリアで、車を止めたら、後から来た車に運転席側に寄せられて停められた上州の竜です。お、降りられるのかよ!ゴール後は陣地に戻って…
今朝もジョグ!家から3キロほどあります、公園内のコースは柔らかい?!塗装?※何て言うのか忘れた(汗)が、されています。※一部分無いところもありますけど。。。当初、そんなに気にしなかったのですが、、、やはり、楽と言いますか、、、足にやさしい感じがします(笑)そこを今朝は7キロほど走りました~ペースはキロ6分27秒平均~ピッチは179!!ピッチが高くなってきた~やはり、走りやすいと言いますか?路面の影響かなと(...
野菜を安く売ってくれている近所のコンビニ、ファミリーマート。先日キャベツを購入したところ、会計の時に店員さんから「野菜を購入された方にサニーレタスをおつけしております」「よかったらどうぞ」との提案。なに?その神サービス!もちろんいただきました。税込100円足
昨日夕方に散歩してみたらやはりまだまだ暑くて汗をかなりかきました風呂に入る前だったので良いと言えば良いのだけど必ず夕方に散歩できるとは限らない今日金曜日はやはり散歩は止めて少しだけ走る散歩代わりなので散走←まんまか(笑)回復走の位置づけのため距離少なめでペース遅め上尾運動公園へ行ってぐるっと1周して戻る上尾運動公園 6:00 晴れ 27℃ 湿度78% 風速1m5.65km 39:07 6:55/km 114bpm 168spm 86cm合計 5.6km 7月...
6月の走行距離177Kおじさん的にはまずまず頑張った方、1日にさくらんぼ🍒でハーフ走ってるけどねw7月がスタートして2日水曜日3日木曜日4日金曜日なんと平日なのに3日連続で10K以上も走ってしまった!走ったコースは片道5Kの甲突川沿い。川沿いは周回約1.5Kのコース上の数箇
今日は仕事が休みなので、早朝から30kmを走ってみました。といってもペースをグーンと下げて、だいたいEペースの上限くらい。秋から春の間は、30kmでも無補給・無給水でしたが、今朝は、家でバナナを1本食べて、20km過ぎにゼリーを1袋。23kmで500mlのペットボトルを買って飲
あっさり落選…結構倍率が高かったので、まあ仕方が無い。折角押さえていたホテルを即座にキャンセル。7月6日(日)20時〜のつくばに切り替えます。新コースなので久々のクリック合戦は結構激戦かも…うっかり忘れないように気をつけよう!↓ポチッと応援をお願いします
今日は。 毎年夏になると、 海外の旅行者などの軽装や弾丸富士登山の ニュースを見かけますが、、、 富士登山競走出るランナーはみんな裸みたいな 格好だし、似たようなもので笑ってしまいましたw 山頂コースなんてスーパーめちゃんこ弾丸! 富士登山競走はみんなこのくらいの布しか纏ってない。 杖持ってるだけ羨ましい。杖禁止だしw *** 今朝は峠走翌日、疲れてるけど 明日からあまり走れないから今日は走らないと。 上りと、下りは完全拒否w ちょっとの傾斜も嫌だね。w(キッパリw) フラットな道を求め、海までジョグ。 昨日は山、今日は海。 最初は重くてぎちぎちだったけど6:00/kmくらいでは 巡行できるく…
なぜ子どもの頃は「ちんちん」と言うだけで面白いと感じるのか。
以前、姪っ子が幼稚園生くらいのとき。姪っ子たちは、「おちんちん!」「うんち!」「おなら、ぶーっ!」「おしり!」とか、ソファを飛び回りながら、何度も繰り返して発言し、それだけで1日中笑い続けていた。 俺はというと、その言葉自体には、何の面白さもないのだが、姪っ子たちの可愛さに、自然と笑顔になっていた。 そんな情景が浮かび、「なぜ、子どもの頃は『ちんちん』という言葉だけで面白いと感じるのか」という、普段は考えることもないようなことを考えてみようと思った。 というのも、先日のスーパー内部生たちとの飲み会で、「この話題は盛り上がるだろう」と、なかば自信満々で話し始めたのに、全くと言っていいほど盛り上が…
ハイサーイ新たな会社でリスタートしてから早くも3日経ちました。沖縄に住んでいますが、電話やメールなどはどこにいてもできますから、逆に通勤時間がない分仕事に回せ…
今日は4:10起きで軽く朝食食べてランニング 暑くなる前に、近所の公園で3-2-1-0.5周を2セットやるのだ 朝起きて「アレクサ、おはよう」って挨拶する…
ふじひろです。 今日もお休みですが、まりちゃんは日勤。2人でお出かけという訳にもいきません。日勤のまりちゃんを送り出してから、掃除して少しゆっくり。そして、最近、あまり好きではない筋トレを頑張ります。準備運動も入念に行います。もうケガしたくないしね。 でも、この筋トレと準備運動、そして着替え等々で〝1時間〟くらいかかっちゃうんだよねぇ〜この時間が何とかならないものか。 そして、走って帰ってきてからも、ストレッチ等々の時間が…ケアも非常に大事だしな… 走るためにやることが多いし、時間がかかりすぎる。もう少し集中することで効率よく、時間を有意義に使えないか模索しています。 今日も暑熱順化と脂肪燃焼…
もう暑くて無理 やれてジョグ。それ以上やったら死んじゃうワシ。ひ弱だから 今日もかろうじて「ANA POCKETのポイント稼ぎで走る」という理由で何とかギ…
明日、2025年7月5日もしくは7月31日までに大災害が発生するらしい…※出典:MMR マガジンミステリー調査班(講談社)何が起きるかはXで「7月5日 予言」…
無念の落選…。 3時間ギリは思い入れのある神戸で、と思っていたけど、そうは問屋が卸さへんかったか。 くー。 モチベーションが一気にダダ下がり。 とりあえず、神戸以外で良いところないかと考えた結果。 奈良は、12月で忙しい時期プラス前日受付ありでスタート地点まで遠いので却下。(高校を卒業するまで奈良だったので土地勘があり、よく知っている) 福知山は、日程は良いけど、ただただ遠いので却下。 思い切って来年の大阪マラソンの一本にでも良いかななんて思ったり。 そしたら、8ヶ月以上も先やし、怪我なく積み上げれたらとんでもない記録を出せるんじゃないかと思い、モチベ回復。 て事で、基礎から頑張ります。 それ…
アルコール摂取量は3ヵ月続けて19g ~6月の健康管理(続き)
6月のアルコール摂取量は1日平均19gで、4月から3ヵ月続けて19gとなっている。 厚労省基準の1日20gを下回るよう懸命に節制(操作)しているともいえるし、ほとんど20gという説もある。厚労省基準そのものが統計的数値なので、20gが絶対じゃないし個人個人で影響も違う。みんな平均寿命まで生きないのと一緒である。 平均するとあと10年少々しかこの世にいないのに、好きなものをがまんしてどうすると思わないでもないが、アルコールを数日抜くと明らかに体調がよくなる。その意味でもアルコールはできるだけ控えた方がいいのだろう。 糖質制限を始めるまで、肌は荒れるし夜中に目が見えないし、今思うとかなり体調が悪か…
どうも、あっくんです。 今日は10:00から神戸マラソンの当落発表があった。仕事中にソワソワしながら時間を待つ。時間になった瞬間にランネットのページを開く。落選。 おっかしいなぁ。当選するイメージしかなかったのに。(笑)何度確認しても落選で落ち込んでいたところ、タイミング悪く部長からややこしい仕事を押し付けられた。やる時はやる男なので、そんな仕事はちゃっちゃとやっつけて、午前中には奈良マラソンのエントリーを終えた。 奈良マラソン、気になっていたレースだし、12月14日開催と時期もちょうどいい。坂が多いと聞いているのでタイムを狙うのは厳しいだろうけど、そもそもタイムは気にせずに楽しむのが目標。あ…
土曜練習会・バイク&ランの日記 🚴♂️〓♀️今日は毎週恒例の土曜練習会、バイク&ランの日。 …いつものごとく少し遅刻しつつ集合場所に到着(笑)。 🛠 パンク修理からスタート初参加のHさんが、どうやらパンクしてしまった様子。タイヤに空気を入れているところでした。 仲間が電動ポンプを差し出してくれたのですが、その音がとにかく大きくてビックリ!(笑)<…
昨夜は木曜のスイム練習の日でした。 が、前日も水曜スイム練をしていたため、二日連続スイム練ちゃん…〓 すでに肩に違和感があったので、なかなか過酷な夜になりました。 〓水曜日の“火の点いた”ダッシュ水曜の練習では、「壁を蹴らない20mダッシュ×4本」というメニューがありました。 このドリル、思っていた以上に肩への負担が大きかった…!しかも、1本目の…
昨夜はフツージョグ。メトロノームは185。Eペースの13kmはレンジ中央値の4’29となった。走りにくさはないものの、蒸し暑くてかなりの汗をかいた。計20.7km。このメニューのシューズは1,400km走っても現役のズームフライFKだけど、ren boostにしてみた。先日の水元公園練習会、ダウンジョグ中に吉田さんとシューズの話になって、厚底ばかりでポイント練習している弊害について共感することがあった。確かに、走れちゃうし、疲労が残...
朝ラン光が丘公園20.4㎞プチロング走おうち~光が丘公園3.42㎞5周~おうち1時間57分22秒(キロ5分45秒)9分45秒(1.58㎞)・19分57秒・19…
神戸マラソン外れたから、11月のレースがなくなった。何か入れようかと思案中。(いびがわはあるけど) ■50km 53:47 【4:15:46】 42.195km通過、ネットで3時間31分ちょい。 ギリサブ3.5ならずやけど、トイレロス4分あったからまあ想定内。 でも、50km付近から徐々にキロ5も守れんようになってきた。 これが「地獄の始まり」やった。☠️ じわじわと忍び寄る太陽☀️ 飛騨高山とかと比べたら坂の斜度はゆるいんやけど、なにせ日差しがエグい。 走ってるのにペースが落ちるって、もはや不条理。 ■60km 1:06:15 【5:22:01】 50kmから坂に入った瞬間、ついに足が「歩こ…
TAKUMISEN11が高すぎると思いながら起伏ジョグ10キロ
昨日は朝に起伏ロードをジョグ10キロ。気持ち良く走れた。多少暑かったが、夕方のようにロードに熱がこもってないので、やはり朝が走りやすい。さて、ここ数日でT...
………う〜ん なんとなく疲れているような感じなので今月7月入ってから まだ走っていないうん 自分らしいな(^_^;)本題(ど〜でもいいはなし)と言うかネタが無…
今日の北海道も暑かった。 33度かな。 ほんとここ数年で気候が変わった。 サロマも5月末開催でいいくらいだよね(;´∀`) で、 サロマでのアフターの事を。 仲間達とゴール地点でキャンプするのがここ数年のルーティン。 いつも行ってる近郊の銭湯が閉店されてて慌てましたが、サロマの鶴雅(お汁粉、そうめんエイド)で日帰り温泉できる事がわかってホッとした。 ゴール地点から車で10分。19時までに受付要。20時で終了。 1,200円でお高めだけど露天風呂から岩によじ登れば(笑)夕陽が鑑賞できた。 みんなで全裸で見た夕陽は格別でした( ´∀`) お風呂後はゴール地点でキャンプ。 私達の他に2組ほどいました…
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
アユタヤのイベント紹介 自転車&ラン →LBL Run & Ride 2025
♡第40回 はまなすマラソン♡
❤ 陸上記録会 2025 ❤
黒部名水マラソンの1週間後は高田城ロードレースでした
第45回錦秋湖マラソン参戦記
【成長思考で壁を脱却】ランニングの操作性と再現性を高めて失速しないレースをする❗️
【実例109】40代男性🎉黒部名水マラソン2025サブ315達成
第2回だいせん田園ハーフマラソン参戦記
【フィットネス】気付いたら4月以降マラソン大会へのエントリーしてない件について。6月の『しまなみサラウンド』が良さげっすなぁ♪
土砂降りの中のトライアスロン
【初ハーフ】練馬こぶしハーフマラソン2025に出場してきました!
パタヤマラソン2025 いよいよエントリー開始です→『5月15日』
持久走で倒れない!安全に楽に走るコツと準備法
異例のメディア39社がショー殺到!羽生結弦ら演技動画が早くも公開に
羽生結弦 仙台アイスショー盛況
アンコールはまさかのプロが来た!羽生結弦アイスショーの全演目が判明した
驚きの共演者の来場も明らかに!羽生結弦こけら落としショーに各局集結
The First Skate録画配信
ファン歓喜の後日配信決定が発表!羽生結弦出演こけら落としショーが見れる
こだわりゆづ・quadruplその2
羽生結弦が立つに相応しい!海浜幕張に2万人国内最大級アリーナ爆誕へ
やっとQuadruple到着・Lifeメッセージ
最後にまさかの奇跡は起きたのか!?羽生結弦出演ショーのリセール結果発表
一切ブレないスケーターの発言が素敵!羽生結弦の演技で五輪を目指す佐藤駿
やはりショックが隠せない!羽生結弦出演のショーは配信なしと返答
ゼビオ、配信無し(T_T)・DOI少し
チケット総数が判明するも大きな疑問が?羽生結弦人気でとんでもない倍率に
前代未聞の事態に仙台市も騒然!羽生結弦チケット応募が驚愕の数字に達した
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)