こんにちは、えむです(*^^*)先日、夏パス組がやってくる前にイタリア館へ行きたくて平日に休みが取れたので万博へ行ってきた(万博の話は別にまとめます)ちょうど当日予約しようとスマホを見ている時にメールが届いた内容はJALのワンタイムパスワード何やこれは?私はパビリオンの予約していてJALの予約はしていないまあ、ワンタイムパスワードが入力できなければ特に被害は無いだろうと思った直後今度は立て続けにメールが届いた特...
昨夜も仕事で遅くなり21時半ごろ帰宅。結構疲れていたけど、脚を故障しているわけではないし、走り終わればスッキリするのが分かっているので、余計なことを考えずに着替えてプチ筋トレしてスタート。メトロノームを185にしてEペースで13km。久しぶりに履いたノーマルren。だいぶ古いし草臥れているから本来あっただろうクッションとか反発が失われていて、高回転で走るのはなかなかの苦行で、ある意味いい練習になった。ちょっと...
今日は。 昨日腰が痛かったのでトレッドミルにしようと 思い立って、久しぶりにジムへ行きました。 本当はもう一度峠走したくてあれこれ考えるけど いくチャンスだった火曜と水曜は雨が秦野は激しかったし 体調コンディション的にいけなくて、、、 11日のヤビツでもうやめときなさい!という 神のお告げと思って気持ちを沈めていますw 富士山終わったら、また行こうっと。 * 話戻して! リュック背負って1km走っていって、 トレミ。 手練れな方々は傾斜を15パーセントつけてますが 私は以前やった時、手に負えなかったのでw ダメージも酷かったし、ちゃんと走れてた感なくて 苦手意識持ってそれ以来やってませんでした…
最近、真面目にブログを書いていましたが、徐々に本来の気力を取り戻してきた上州の竜です。 どうも! ようやく、どうでも良いことを書くことが多くなってきまし…
今日は。 レースまでに仕事早く終わらせようと思ったのに 空回りして、しかもトラブルもあって 今日始めることもできませんでした。。。ヒー! 富士登山競走は金曜日なのでなんか慣れないですが、、 来週の今日はレースです。 今頃何してるかな。。。 もう疲労をとっていかないといけないのに ガーミンがいうには、「疲れてます。」 しかも6月からの長いアンプロダクティブを経て。 確かに、 ずっとなんか疲れてるw ⇧三浦LSDからずっと。。。 明日、練習したらもうマイルドな日々にして 超疲労抜く!! 体重増えないように気をつけつつ、、、 * もう練習で追い込まないので やれることはやっぱり体調整えること。 いい…
一昨年は近くで見学、昨年は当選しながら出張と重なって不参加となった世田谷ハーフ、今年も申し込みました。世田谷区民枠で、当選確率は上がりそう。かつてのように80分切って走る力はないけど、普段は車がいっぱいで排気ガスもうもうの246を駆け降りるのは面白いかもね。今年は二子橋近辺も格段に通りやすくなっているので、ストレスなく走れると思います。自宅近くでリタイアしたくなったりして。。...
ハイサーイ昨日娘と国頭村まで往復200kmドライブに出かけ、娘が「沖縄に来て一番テンションがった!」と言ってくれましたが、その言葉にぱきのも自分のように喜んで…
あんかけさんから、「かぼちゃワインシリーズ終わってしまったのですね」とコメントいただきましたが、なんとなく書いただけで、特に意識してませんでした。 というわ…
昨日は無事にめっちゃ早く会社上がって、岡山から来た友達と合流〜。お店の予約19時半だから、飲んでから銭湯かな〜と思ってたけど、頑張れば風呂入ってから飲みに行…
昨日も仕事で忙しく会社を出たのが20時半。地元で適当に済ませるつもりだったけど、無意識のうちに食べログの保存リストを見て、気づいたら予約していた(笑)。先月行ったばかりだけど、お気に入りの銀座のお店へ。ワインは夏セレクションから白のボトルを選んだ。梨の風味が感じられて、ゴクゴク飲めるタイプ。こういうジメジメした時期にはぴったりの1本で大満足。ウナギと豚肉(舌、耳、ホホ、足)のテリーヌ、スペシャリテの骨...
7月-8月はマラソン基礎構築の時期と考えておりました。マラソン走力アップには直接寄与しなくても、秋以降の土台を作る時期。心掛けることは、以下の通り。①走る頻度を上げる(荒天日以外は走る)②低~中強度走をメインとする③週に1回はショートインターバルを実施する④3連休からジョグを追加して、距離を稼ぐ正直、6月後半からランオフ無しで走ってきたので疲労が溜まっておりました。※週末ジョギングおじさんなのでこの程度で疲...
関東もやっと梅雨が明けたか夏の良いところは日の出が早いこと、日の入りが遅いこと←夜が好きな人は別体がすぐに温まること朝5時過ぎから走っていますけど少しづつ日の出が遅くなって来るのは実感しています太陽が低いので公園まで行く道路は住宅の軒で日陰となり直射日光を浴びずに済みます運動公園内も開けた走路以外は木陰何やかやで今日で21日連続で走っており珍しい←5㎞の時もある朝起きた時はこんな疲労度で走れるのかと思う...
プロジェクトの企画書を見た某審議会の委員から「参加者に女性が少ない、増やせ」と言われましてね、「関係者に女性が少ないなら、名前だけでも入れておけ」とまで言われましてね、それで私、いま怒り心頭なのです。プロジェクトの内容をふまえてベストなメンバーを構成して
ランナー女子会がありました。 その会場は、とても素敵なお店で事前に調べるのが好きな私は、日本酒の品揃えが多い事を知りました。 私は日本酒が大好きなのですが、お酒に弱く外呑みで数々の失敗を重ねてきて(^◇^;)、日本酒とワインは「家で呑む」を課してきた。 たまに脱線して、えらい目にあったのが2年程前。 その時も自分で言うのもなんだけど、酷かったですねー(~_~;) でも、今回のお店は飲み比べセットがあり、好みの日本酒3種選ぶ。 通常よりその一杯の量が少なく90ccなので、これだったら持ち堪えれるんじゃないかと。 当日は、まずビール。 いつもよりガーーッと飲みすぎないように気をつける。 幸い走って…
この歳になるまでに、幾度となく「ヨイショ」をし、さらに、何度も「ヨイショ」されたことがある俺が、気付いてしまったことを、ここではお話したいと思う。 本来であったら、このノウハウは有料級で、Kアリーナ横浜で講演する予定だったのだが、そこには、田舎に住んでいる親戚が来れないということで、このブログで無料でお話させていただくことにした。 みなさんも、一度は、何かしらを褒められたことがあると思う。「〇〇さん、ほんとすごいですよね!いつも思っています!」のような。 盛大な「ヨイショ」だったりしないのか?そんな「褒め」は、心の底からの言葉であり、何か裏があったりしないのか?その「褒め」を聞いて、素直に喜ん…
今朝は日差しがなく、風も涼しくて超快適。いつも通りポッドキャストを聴きながら長閑な荒川をゆっくりジョグ。リラックスしつつも、私の視線は周囲の草むらとその奥の河…
7月16日の水曜日。 西武ライオンズのホーム球場、ベルーナドームに来ました。 野球場は広いねえ。 19時前なので、すでに3回くらいだったかな? ライオンズガー…
鹿児島では旧暦六月に各地の神社、寺院で日を決めて行われる夏祭りがあります。氏子の家では燈篭の木枠を残しておきさまざまな絵や文字を書いた和紙を貼り付けて社寺に奉納します。これを六月灯(ろっがっどー)と呼び、中でも賑やかなのが照国神社の六月灯。一昨日昨日と二日
さて。梅雨も明けたみたいだし、これから本格的な夏ですな。 今週末からの3週間は、近所の3つの町内会の祭りに出店する。そう、親じ会で。 7月19日(土) 7月20日(日)7月25日(金) 7月26日(土)8月1日(金) 8月2日(土) この6日間で売りさばく予定の焼き鳥の本数は、なんと、11,500本。仕入れ価格は、なんと税込み約50万円にもなる。 これを親じ会で負担。しかも支払いは現金のみのお店から仕入れる。 焼き鳥以外にも、焼きそば、フランクフルト、焼きとうもろこし、枝豆、ビール、子どもカクテルなどを販売予定で。 これらすべて合わせると、仕入れは100万円を超える。 これ、近所の普通に仕事し…
水曜日の万博での仕事の際、少し早めに行って憧れの大屋根リング一周をやってきました。 一周2キロなので20分もあれば余裕なのですが、昼間ということもあり暑くて汗だくになり中々ハードでした。 前から思っていた事やけど、あらためて一周して、大屋根リングがポイント練に最適な場所だと思いました。 例えば、1600mのインターバル400mつなぎとか、2000m×4とか、10キロT.T.とか、ペース走にも最適。2キロ毎の変化走とかも。あと、外側に行くためにちょっとした上りがあるのも良い。早朝に入れてもらえないですかね。取り壊すまでにやってみたい。 それはさておき、26度と涼しい今朝は2回目の坂ダッシュ。前回…
24年のシカゴマラソンで、女性として史上初の 2時間10分切りを達成した、 ケニアのチェプンゲティッチ選手が ドーピングの陽性反応で資格停止となりました。 時系列で追うと、陽性反応は今年の4月、 ロンドンマラソンの前に出ていたようです。 同選手はロンドンを棄権していますが、...
今シーズン前半の出場レースが決まった。諸般の事情(体力不足)からフルマラソン出場を先送りして、昨年と同様3大会出場。内2つは違うレースである。 シーズン開幕は、10月5日の白井梨マラソン10km。白井市民以外のエントリーが昨日からなので、ようやく手続きが完了した。つくばじゃないんだから市民かどうかで区別してもと思うけれど、それぞれ事情があるのだろう。確かに駐車場は不便で、あまり大勢集まられても困るかもしれない。 この大会は3年前と30年前の5kmに出ている。3年前に走って、人数の割にコースが狭く、しかもネットタイムを計測しないのが気になった。とはいえ会場が新しくなってから10kmを走ったことが…
先日のウクレレケースに続き、またも詐欺られました。まずはこちらの動画をご覧ください。・東京大学人口知能学部が発表した最も人気のあるぬいぐるみペット(っていうか、そんな学部ねーよな。。)・排泄物の処理が餌がいらない(そらま、そうだ)・毛並みは触ると中毒になるほど柔らかい(ホント?)・頭をなでると甘えたり転がったりする(ホント??)・本物の子犬と98の類似性がある(%とは言ってないんだね)結構いい値段と...
一万円ちょっとの話なので、勉強代ということで放置しようかなとも思ったのですが、一応被害届を出しました。警察署までいくのは面倒だな、と思っていたのですが、電話で対応してくれました。一応、経緯を説明し、相手方のメールアドレス、今はアクセスできなくなっているWebページのアドレスなどを伝え、40分ほどで終了。被害届を出した旨をメールで伝えたのですが、案の定、既に使届かなくなっていました。わざわざ偽サイト作っ...
7月18日(金)の練習記録10.4km 56:17 5:24/km今朝は平日朝ランで久しぶりに芝生を走ってきました。元荒川の河川敷に行ったら、今度花火大会…
おはようございます!ひでちです。14日は、母の買物手伝いの他に梨を大先輩に送るという使命もおびてました💦いつも注文してる勘兵衛園という梨園が14日10時から予約開始とあったのでちょうど実家に着いたのが10時だったので買物行く前に注文。大先輩が定年退職する前に梨が好きだとわかり梨を送るようになりました。船橋周辺もいくつもの梨園がありますが勘兵衛園は、キッチンスペースもあって数年前に海老川から走って行った事も...
今日は朝から雨。 1日雨予報。 まあもともと走りに行く気持ちはゼロやけど(笑) 明日の朝は走る! その後、奈良の「拓」の周年記念に行く予定。 【ゆる募】8/14 暑い時は山だね。。高野山トレイルへ 私としては毎年恒例の募集で、 8月のお盆くらいに一緒に山を走りませんか? というもの。 私は基本、週一休みの水曜日休み。 なので仲間と走るマラニックなどのイベントは、 万が一誘われることがあっても(笑)参加出来ないことが多い。 そんなこともあり、 毎年夏のお盆の時期にお誘いをかけてみている(笑) 一人も参加希望がなければ、 それは寂しいことだけど一人で涙と汗を流しながら山へ行く。 幸い、いつも何人か…
こんにちは、えむです(*^^*)今年の4月、万博開幕日淀川河川敷でブルーインパルスを待っていた近所のカオリちゃんとサトさんと3人であっちからかな?いやこっち?ワイワイ言いながら冷たい雨に耐えつつ待っていた残念ながら悪天候で中止ガッカリしてブログに残していたわ→コチラブルーインパルスは予定がいっぱい詰まっているし同型機での事故もあったし正直もう1回は難しいと思っていた再展示が決まったとの報道しかも土日の2日...
公園の木陰もあって例年、日焼けはこの程度かな←手首が細くて手羽先かw一昨年、昨年と日焼け止めを顔に塗ったら脂漏性皮膚炎になって懲りたので今年は日焼け止め無しです老人性の大きなシミが余計に増えそうですけど脂漏性皮膚炎になるよりは良い←どちらも良く無いか一旦皮膚炎になると顔のTゾーンを中心に広がって行って厄介、皮膚科で塗り薬を貰うと治まりますけどね基本は洗顔ですが荒れそうだったら市販薬のオイラックスを塗り...
起きたらほんとに雨止んでた でも、30分後にはまた降り出すみたい。疲れ果てててやる気がない時だと「だったら走らないで寝てよかな…」ってなるけど、今日は「だっ…
今朝は閾値走です。設定は20分 4:35/kmペースです。シューズはアシックスのメタスピードエッジ+。3kmのアップジョグの後スタート。431 431 428 424 (423)時間:20分22秒距離:4.56km平均ペース:4:28/km今朝は、ちょっと涼しく感じる気温でしたので、平均ペースで4分3
今月もお給料が振り込まれました。私はいわゆる氷河期世代でして(これ読んでくれてる人の多くもそうではないかな?知らんけど)、殊に私は20代のころに人生の選択を少々間違ったため、周囲の仲間=同じく人生の選択を間違った人たちの多くが、ろくでもない末路をたどってお
ハイサーイ本日は、娘と北部へドライブに行ってきました娘を「ちゃん付」はおかしいので娘にします!朝7時半に家を出発先ず向かった先は、大宜味村にあるこちらの施設こ…
7月11日から13日まで北海道へ行ってきました。11日金曜は羽田から新千歳へ。新千歳空港からいったん札幌駅のホテルに荷物を預けて、北広島駅へ。徒歩15分でエスコンフィールド。対戦相手のオリックスの曽谷投手が素晴らしく、日ハムは完封負け。。でもよなよなのビールとおつ
『ちはやふる めぐり』を観てるうち、単行本を読み返したくなったし、百人一首をやりたくなってこんなことをごちた(↓)。
9月23日の休日に開催の、同大会にエントリーしました。 【公式】情熱ハーフマラソン情熱ハーフマラソンの公式ホームページです。開催日:2025年9月23日(火・…
今はサラリーマンだけど事業者であったりもする。 この時期に作成する書類に「被保険者報酬月額算定基礎届」というのがある。 4月~6月被保険者に支払った報酬につい…
「ゆるい生活」by 群ようこ 体調には気をつけていたつもりなのに、ある日突然、とても立ってはいられないような強烈なめまいにおそわれた著者。これはまずいと駆けこんだ漢方薬局。そこでの体験が、著者のココロとカラダを少しずつ変えていく……。体質改善していく様子を丁寧に綴った実録エッセイ。 めまいにおそわれた時 群ようこさんは50代半ば。 そこからの6年間記録です。 体調の悪さから漢方薬局に行くんですが、その先生が群さんを見ただけで体に水が溜まってる、甘いものを食べすぎてる、体の芯が冷えているなどの指摘するんですよね。激痛のリンパマッサージを受け漢方薬を処方される。 多分、自分も行ったら相当色んな事を…
朝目覚めるも雨30分待ってみようかなんだか空が明るくなってきたので一応着替えて待ってみるもう雨もあがったのだろうと思い5時半外に出たけどザァザァ降っていた(ー ー;)いつもなら雨が降っているのにわざわざ走りません途中から降り出したのなら諦めますが、今朝は出だしからザァザァ降り☔️えぃ、という気持ちで諦めて走り出しました^^;最初は水溜まりを避けて走ってましたが、一度ドボンしてからはその後全く気にならず👌メガネを...
ついまた・・・・汗。でも・・・これでも控えめに鎌倉スワニーさんのアウトレットセールで2種類だけ購入。格子柄はシャツ用、もう片方はスカートかワンピか・・・。春夏向きの元気が出そうなストライプ柄にやられてしまいました。誘惑されないためにメルマガ購読などをやめれば一番いいのでしょうけど、生地をチェックするのが好きなのでなかなか踏み切れずにいます 苦。...
【10km走れたよ】 長居ウィンド 10km 0:45:06 平均ペース 4:27 平均心拍数 148 先週6…
今朝は夜中に目が覚めてうつらうつらしながら普段よりも少し早めに起床。 その割に眠気は少なめ。 夕食で米の量を気持ち少なめにしたのが良かったか?とか思ったり。 夜は寝るだけなのであまりガッツリ食べない方が良いのでは?と最近思っている。 寝起きは悪くないけど昨日のポイント練の疲労はしっかり残っているので今朝はペースを気にせず緩めのジョグ。 走り始めはかなりダルオモだったけど走っているうちに解れて5′10〜15ぐらいで淡々と。 ペガサス41を履いていたのも良かったのかソコソコ良いペースのジョグが出来た。 夜は会食予定なので明日の朝は微妙な時間しか走れなさそう。 まあこれも仕方ないかなと割り切ってやれ…
ナムコのゲームでは、ガントレットが好きだった上州の竜です。 どうも! 私が中学の時は、このガントレットやるのに、キンカ堂で順番待ちだったんですよ。 フ…
2022年の9月27日から履き始めたエンドルフィンプロ2。 初めてのマラソンで履いたレースシューズで、神戸マラソン2回、大阪マラソン1回、ハーフマラソン1回。アディオスプロ3を買ってからは、ポイント練用に使用していました。 合計走行距離は970.49キロ。 1000キロまでは使いたいと思っていましたが、アッパーの破れによりしぶしぶ引退。 コスパもよくてバインバイン跳ねる感じが最高でした。またエンドルフィンプロシリーズを履きたい。 後任はエンドルフィンスピード4 ありがとう、エンドルフィンプロ2。
どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ行ってきましたよ。 バビルサ/円町 美味しいエスニック料理のお店ですね。 具体的にはシンガポール料理の様です。 今回で3回目なので前と違うのを頂きましょうね。 肉骨茶(バクテー) ご飯は少な目にしてもらいましたよ。 お揚げのお浸しみたいなんもついてますが、味付けはしっかりエスニック。 おいしいですね。 ご飯も生姜炊き込みご飯みたいなご飯で僕、このご飯好き。 メインのバクテーはしっかりエスニックやけど食べやすいですね。 行った事ないけど本場感すごい。 やっぱりここ、良いかも。 何よりご飯が気に入った(笑) リピ確実。 今日も大満足!! ごちそうさまで…
今日は。 毎年恒例で、、、またやってる!と 思う方いると思いますがw 今年も、白いガーミンシーリズ!(カロスも可w) いやー!!! 今年は、一際白いのが手に入りましたっw 三浦半島LSDで5時間外にいたのとw 唐松岳で太陽に近づきすぎた結果、 今年はいい感じですw それでですが、今年からとうとう 日焼け止め自体をつけるのをやめました。 顔には成分が色々入ってないやつ塗るくらいで 多分汗で速攻取れてます。 それで、、、皆さん嘘だ!って思うと思うのですが 日焼け止め塗らない方が焼けないんですw(説得力ないw) 前から薄々思ってて、今年実行しています。 焼けることを前提としていますが、 少しずつ焼い…
プロ転向フライングの裏切りは忘れない!羽生結弦が再び日刊に本音を語る?
報知の羽生連載は写真も美麗
もうやめたいと葛藤も!?羽生結弦が今もなお4Aに挑み続ける理由は?
錚々たる顔ぶれが豪華すぎる!羽生結弦へ米津玄師が感じた巨大な執念とは?
次回単独ショーへ意味深発言!?羽生結弦がゲーム音楽再来を匂わせた!
まさかの2連続サプライズにファン大興奮!羽生結弦の撮影現場動画が公開
報知の羽生インタ連載・第2回
なぜ今ロンドンなのか?羽生結弦が新たなアイスショー創作へ本格始動!
またそれ聞くの?羽生結弦が囲み取材での困惑ぶりに現場記者もすぐ察知!
報知の羽生インタ、連載開始
スケーターへ脅迫まがいの発言!?橋本聖子の黒歴史がついに暴かれる
フィギュア採点より断然難しい!羽生結弦プロ転向3年目で明かす本音とは?
豪華すぎる❣️ 誕生日にいろいろ開封
まさかの急展開は反則でしょう!羽生結弦直筆サインのサプライズに喜び爆発
まさかの五輪公式も戦績ミスが発覚!?羽生結弦の全日本フィギュア記載漏れ
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)