昇進し、同時に管理職から解放。喜び半分、不安半分。気付けば転職してもうすぐ10年。後半5年が特に早かった気がする。その前の5年の勉強を活かしたけど、後の10年はほぼ走ってた。実はこの昇進は3年くらい前から示唆され本当は昨年の予定だった。昇進はテックとマネジメントの2種類。まず先にテックが慣例。一昨年の秋に一度一次選考を通した。そのとき、テックとマネジメントを厳格に分ける方針になり、二次の前に当時のビッグボスにマネジメントで昇進しろと白紙に。でもそのビックボスが引退し、直レポのボスにどうすると再度聞かれ、何となくテックで行くことを望まれてる気がしてそうした。まぁ、機会があるだけラッキーで自分の力だけでどうなるなんて…でもそんな経緯で少し嫌気も感じたし、この選択が正しいか分からないけど今日蓋を開けて多分正しい...エイプリルフール。
新しい職場で新年度が始まった少しの緊張感と期待感、話しを始めればワクワクが止まらないあっという間に時間が経ち勤務時間終了芦北初ランと思っていたが冷たい雨が降っていて断念近くのスーパーに行って食材を買う塩、砂糖、出汁、味噌、醤油、酒、みりん、ポン酢、オリーブオイル…調味料を買ったら凄い金額になった単身赴任生活は初期投資がいるなぁこれまで食べたことが無いであろう日奈久の味噌で汁を作る県南の味だ(^^)v4/1(火)雨天休足threegoodthingstoday・新しい職場の隣の席が同じ陸上部のしんえもんさんだ!!・亀萬酒造に寄ってみた・持参した鹿本の白米と、日奈久の味噌汁で満足の夕食新しい職場で新しい年度が始まる
とうとうこの日が来ました。 Apple Inteligenceがやってきました。 iOS、macOS、iPadOSの最新版がリリースされています。 これでApple Inteligenceが使えるようになります。
「火曜日の男」才木浩人が4月1日に今季初登板!佐藤輝明、横浜DeNA・ジャクソン打ちに燃える!
●4月1日横浜DeNAとのホーム開幕戦(京セラドーム大阪)に先発予定の才木浩人投手(26)が31日、甲子園球場での投手指名練習に参加した。キャッチボールやショ…
【4月1日】ガーミンおすすめワークアウト「ベース40分」+WS5本+新アイテム紹介(HALO hike ヘイロハイク)
今日のトレーニング 練習メニュー ガーミンおすすめワークアウト「ベース」:40分(目標心拍数120bpm)+ 11分延長 パフォーマンス統計 天気:曇り 気温: 13/5℃ トレーニング場所:坪井緑地公園 シューズ:ナイキズームフライ5 トレーニング効果:有酸素3.4 :無酸素 0.0 ピッチ:平均 181spm 睡眠スコア:74点 睡眠の質:普通 睡眠時間:6時間53分 トレーニングレディネス:44点 低 トレーニングステータス:キープ VO2Max:52 HRVステータス: 30 バランス 安静時心拍数:46bpm 体調: 良 右側多数傷いたみがずいぶん軽減しランに影響はない。 今日のラン…
ナゴヤウィメンズに出場しなくても、EXPOに行ってきました。
こんにちは。あろはこです。ご訪問、ありがとうございます。😊今日で3月も終わり。💦明日から4月。新生活のスタートですね。✨昨日シティのレビューをアップしたのでウィメンズのEXPO会場をチョコッとご紹介。ナゴヤウィメンズマラソンのサイトはこちら
昨日のブログの続きです。色々と書き忘れましたそもそも、東京都内はあまり詳しくないです。あまり走った事がないしだから新鮮でしたね。走りやすい歩道も多かったですウ…
練習日誌(30・日、31・月) (日)(月)のセット練が上手くゆかない
・30(日)多摩湖青年坂道ダッシュ300m×10坂道ダッシュ300m×101)62”2)60”3)59”4)59”5)60”6)60”7)60”8)60”9)59”10)59”今日は遅くてショックだが仕方ない。1カ月継続させたい!!・31(月)1゜08’25”13kmjog8℃4日前は夏日で3日前も相当暖かかった。一昨日はまあ冷たい雨で冬に逆戻り。昨日も朝から寒気が残っていて晴天だったが明らかに大気が冷えていた。そして遂に今日は真冬の空気で明朝の雨は霙又は雪か?本来(月)は時間が少し取れるので長めのjogが理想だが時間が全く取れず少しだけ動くに留まる。まあ、焦らず愚直に継続させたい。故障しないのが1番基本!練習日誌(30・日、31・月)(日)(月)のセット練が上手くゆかない
3月のラン 3月のラン距離は250.8kmで目標の200kmを超えました。 まずまず良かった!😁 足の調子は最高に良いです。 30日の花見ランで転倒がありましたが、ランに影響なかった。 3月のランの分析 閾値走 3回(3/5,14,31) 坂ダッシュ 2回(3/6,3/17) 長距離走 3回(3/10、16,30) ヤッソ800 2回(3/23,26) インターバル1㎞、スプリント(ガーミンコーチ) 各1回(3/7、3/19) レース(天草パールラインマラソン) 1回(3/8) ジョグ 10回 ランオフ 7回(3/1,4,12,15,21,25,27) 振り返り 11~12月の白内障手術後、3…
今週末は第5週なのでランニングクラブ練習会は無。 有志でお花見ラン&カラオケ企画がありましたが、年度替わりで仕事の準備とかをやらないとまずいのでパス。4月から…
こんばんは 3月は暑かったり寒かったりと 温度差のある日が多かった気がします。(三寒四温) 東京マラソンは暑かった 昨日のふくい桜は寒かったらしい。 名…
野球界、甲子園では横浜高校が抜群の力で優勝、世界では大谷さん好調のスタート、そして北海道日ハムファイターズは63年ぶりとかの三連勝と幸先よいスタートで今年は新庄監督悲願の優勝に期待がかかる。それにしても、ミャンマーでの大地震、被害がだんだん伝えられ気の毒でならない。 さて私の方、転居に向けての荷造りは、前日までや当日朝まで梱包できないものも
レスト週が期せずして記録会へのテーパリングになった今週の週間まとめ:2025,3/24〜2025,3/30
レスト週が期せずしてテーパリングになった今週の週間まとめ:2025,3/24〜2025,3/30
さいたま新都心の駅近くから大宮の氷川神社まで走ります。このルートは2回目。1年以上前ですが、なんとなく覚えていて自信あるんだけど。。。日の出と共にスタート。神社の参道には桜の木が所々に。もう満開ですね。ちょっと目移りします。
3月30日 ソメイヨシノがやっと咲きだしたこの時期、一足先に満開を迎えてピークは過ぎたものの、まだまだ見ごろの河津桜の鑑賞に京都の淀へ。 10時前に着いたらす…
どうも、あっくんです。 今日は植物の植替え。今、一番お気に入りの植物。モンステラのレア品種。バールマルクスフレーム。Monstera burle marx’s flameってヤツだ。他の植物もあって分かりにくいので葉っぱだけアップ。初めて見た時、なんつー切れ込みなんだと度肝を抜かれた。2年前に手に入れたんだけど、当時は数万円もしていたレア品種も最近は数千円までに値下がりしている。海外で組織培養の技術が普及しているのも影響しているのか、レアな植物が安価で出回っているのはありがたい。2万円以上出して買ったんだけどなぁ… 買った当時は、こんなひょろひょろだったのに、大きくなった。でも成長はすごく遅い…
【目的】かすみがうらマラソン対策金曜日、土曜日は何れも雨に阻まれトレーニングはお休み。明けて日曜日、かすみがうらマラソン3週間前となる日、定番の30km走をやりましたが外してしまい25kmでヤメてしまいました。ペーサーは門出さん。設定は4'00"/km〜3'55"/km、序盤から
この春、小学六年生を迎える男の子。 一緒に桜並木をてくてくと歩いていた。 「たとえばさ、百歳まで生きたとするじゃん?」 「あと何回、桜見れると思う?」 男の子は考えていた。 しばらくすると何かに気づいたように彼は答えた。 「そっかぁ…」 youtu.be
パラサッ!パラサッ!\(´Д` )/! 高松宮記念当たったー!\(´Д` )/! 豪遊するぞー!\(´Д` )/!マニ-マニ-!! ってことで… 3月26日に桜が開花したナゴヤシティーより今日も元気にお届けします。 3月22日 土曜日はちんたら走る星人。 超久しぶりに三重県まで行ってきました。 1年以上ぶりにウルトラの距離走りましたが…が、、、 全然走れませんでした。そう簡単にはいかないものですね。でもフルの距離を超えられたのはちょっと嬉しかったですよっと。 3月29日 ふぇ〜…(´Д` ) 朝から家事して仕事して買い物行ってジムって金山へ… 1人飲みでございます。 あら寂しいと言うなかれ… …
2日連続で旧街道を走って。初日が70km、2日目が32km、合計100km超!お酒で疲れを癒すしかない!ということで、近江八幡に宿を移して、駅から少し離れたところをうろうろ。Googleマップで少し飲食店が集まっていたので。駅から離れているところで続いている飲食店は固定客がいるとか美味しいとか、ハズレはないはず!入ったのはこちらのお店。彩華さん。予約もせずなので、ドキドキしながら「一人、入れますか?」カウンター席が空いていました。今日のおすすめメニューたち。そこそこお値段するものが多い。何をチョイスするか。お通しと最初のお酒は福井のお酒、黒龍純米吟醸。上品な味わいでフルーティな辛口。本日のお造り盛り合わせ。本鮪、サーモン、かんぱち、ヒラメ、うに。きざみわさびを出してくれました。厚揚げにんにく味噌これは酒飲...和食・旬菜彩華@近江八幡
お〜い(今日お会いした)皆さ〜ん自分の脚って視えてます?あるいは自分の身体通して向こう側の壁透けて見えてませんか?一応本日は 今シーズンラストのフル福井さくら…
24分06秒4km見事な雨だが昨日は走れず時短だが㌔6で4km動くだけ。明日は坂ダッシュはやりたい。ただ、桜見物でヒト多そう。昨晩、伯母さんがくれた寿司を少し食べただけだが体重が1キログラム増えていた。便通もイマイチだから尚更。いや、恐ろしい!練習日誌(29.土)油断すると即増える
No.25 美しいブンダポイントでランチ特別無料ご招待【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
横浜交通 日産 リーフ
TOMICA NISSAN LEAF(初回特別カラー)
舞浜リゾートキャブ 日産 リーフ
ケーユー 日産 リーフ
スカイラインの2回目の車検を!!
朋栄交通 日産 リーフ
東京都西東京市 O様より、トミカ118 ランボルギーニ ヴェネーノ 初回特別仕様など161点をお売り頂きました
【介護】義理父の話
インフル…??/リーフのタイヤ高すぎっ!
陽東タクシー 日産 リーフ
荏原交通 日産 リーフ
マリンリーフ(広島県尾道市)
新型リーフ(中古)の(高速)走行の覚書-宿毛市、土佐清水市(その3-宿毛→土佐清水まで)
新型リーフ(中古)の高速走行の覚書-四万十市行き(その2-豊浜SA→四万十市まで)
サッカニー エンドルフィントレーナーは、はじめてのカーボンプレート内蔵シューズとして最適な一足でした。【レビュー・PR】
前置き 先日の記事にエリートモデルであるエンドルフィンエリート2に関する記事を掲載しました。 サッカニーの上位モデルとしては以下のラインナップとなります。①エンドルフィンエリート2②エンドルフィンプロ4 いずれのモデルもカーボンプレートが硬
静岡マラソンから3週間が経ち疲労感がまだ残ってる状態の中でしたが湯河原温泉オレンジマラソン5kmの部に出場しました。この大会は地元の隣町というのもあって30代…
佐倉マラソン走ってきました。目標としていたネガティブスプリットは達成できず…そしてイーブンも維持できず…記録、2時間53分30秒(ネットタイム、2時間53分2…
コロナ禍で体重が6キロ増それでも昨年は2キロ減らす事ができましたがっ!久しぶりに体重計に乗ったら元に戻っていました ( ̄▽ ̄;)!!ガーンこれじゃぁ~マズイとピアノの練習を早めに終えて ルームランナーで歩きましたテレビを見ながら早歩き テレビ台
27~28日 練習休養29日 早朝 ラン 7キロ(5分22秒ペース) 26日の練習後、腰に痛みがあり、27日は雨が降ってたため練習休養にしました。今朝は4時40分頃から7キロ走りました。 職場の異動
3月29日土曜日。6月まで繁忙期なため土曜日出勤が続くため、今朝もゆっくり寝ていられず5時起きでジョグへ。まだ先週のとくしまマラソンの疲労が残っているようで、終始ラクにならないまま終了。なぜか行きも帰りも向かい風、と
月例の20km走の日です。 アンクルF田、DNJ、ラスト月例でした。 最近、ロング走と言えば20kmで満足してしまって、それ以上の距離を走ることがほとんど…
横浜マラソンが、湾岸ハイウェイランの部を 新設するとのことです。 距離は21.8kと、なんとも中途半端ですが ペアリレーの後半と同じ距離なので、 そのコースを1人で走るということでしょう。 アップダウンがきつく、声援のないハイウェイが メインなので、ファンランの要素は 少な...
ボーナスステージ第3弾! 今シーズンラストのふくい桜マラソン! ここはもうね、来シーズンに繋がるレースにしたいってことで、気合入れて行くわけよ。 でもさ、サブ3ペーサーについて行くとか無茶はしないww。今の実力じゃ、ハーフまでもたんの見えてるし。 だから、今回はギリギリのトコを攻める。目標は3時間5分切り。大阪マラソンと同じくらいの走りを狙ってみる。 ペースは422/km。5kmごとに21分50秒。 これがクリアできたらもう拍手喝采、やんややんやww。 で、もしダメだったとしても、昨年の3時間9分44秒は絶対死守! これで今年のレース全部サブシュガーで纏められたら、もう文句なし。 最後は気分よ…
おはようございます!ひでちです。昨日の暑さは湿度もありきつかったですね💦今日は今日で気温が下がり体調崩してしまいそう。桜が咲くと、どうも天気が不安定となります😭 👇遊びに来たよ~clickしてね...
こんにちは、petaです。 年度末?の忙しさと花粉に殺られて南国に逃亡したい昨今でござます。 今シーズン1月の勝田マラソンではぎりぎりサブスリーにねじ込んだものの、翌月の青梅マラソン30kmで大激沈(ウォーキングデッド)をやらかしてから放牧
ふじひろです。 今日は一日雨降りです。高浜町まで車を走らせて、体育館で走るか。それとも、雨の中走るか… 小雨なんだよなぁ〜 高浜町まで、往復50分ほどの時間を使っちゃう。その時間があれば、筋トレもできるし晩ご飯も早く食べられる。( ̄◇ ̄;)… 筋トレして小雨の中走ることを選択。 今夜はつなぎジョグ。 さ、寒い。寒すぎる。カッパは着てたけど、手袋が必要でした。て、手がかじかんで… 昨日はあんなに暑かったのに。 今はこたつで丸まっています。 寒暖の差が激しすぎます。 『風邪ひかないようにしないと…』8月31日の北海道マラソンに向けて応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
Rは昨年4月に卓球家840八潮本店の小学生教室に入会させていただきました。週に2回(月8回)のレッスンにオラッチが車で連れて行きました。レッスンの2時間、オラッチは丸椅子に座り子供たちの卓球を見ていました。ラケットに球が上手く当てられなかった子が今ではゲームができるまでになりました。子供たちの成長を見ているのも楽しいものです。Rは教室ではトップクラスなので、オラッチは悪かったところを、帰りの車の中で注意していましたが、本人はどこ吹く風でした。その教室も今日が最後になりました。1年間はアッという間でした。ここで多くの友達ができたのはRにとって幸せなことでした。今後も大会等で顔を合わせて仲良くしていくことと思われます。1年間という短い期間でしたが、S海さん、N島さん、T崎さん熱心なご指導をありがとうございまし...卓球家840卒業
東京マラソンに参加したメンバーと応援メンバーで打ち上げです!なんというか…幸せな時間でした。オイラが思うに、マ
木曜日も朝から19時過ぎまでスケジュールがパンパン。決める事や議論が必要なことなど、まあ色々ありますけど、任される仕事があるだけで幸せですね。この時期は部下の…
きょう会社が終わったら舞鶴に釣りに行ってきます天気予報では夜半まで雨予報なので急ぐ必要はないのでのらりくらりと小浜経由で行こうかと思ってますそして通りすがりの漁港で調査を行いながら朝が明けるころに着く
どーもおおきに、たけおきです。 今日は430ジョグの日。 結果ドン! 思いの外ペースが速くなってしまってしんどかった(笑) きっといつもの練習用のシューズじゃなくってレース用のシューズ履いたしやね。 僕のいつもの練習用のシューズはNBのレベルV3なんですよね。 僕、すごい偏平足で土踏まずのサポートがあるシューズは合わないんですよ。 すぐマメが出来ちゃう。 その点レベルV3は土踏まずのサポートが無くって足に合ってたんですけど、最近のNBは土踏まずのサポートがあるやつが増えてきて走ってたらマメが出来ちゃうんですよね。 レース用のSCエリートもサポートがきつくて長い距離走るとダメなんですよ。 まぁ、…
織田裕二&サニブラウンがキター!"赤坂5丁目ミニマラソン"は設楽悠太がリベンジ!オールスター感謝祭24秋☆20250326
2024年10月5日に放送されました 「オールスター感謝祭2024秋」 なんとサプライズゲストとして 織田裕二さん サニブラウンAハキーム選手 登場!! 8年前に赤坂5丁目ミニマラソンを走り、 命がけの番宣を行った土屋太鳳さんと感動の再会も。 土屋太鳳さんのミニマラソン激走はこちらから↓ ichiashi.hatenablog.com そして名物企画 「プレッシャーアーチェリー」 に挑んだ織田裕二さん。 500点で同点、延長。 ど真ん中の1000点なら逆転優勝の 重圧のかかる場面。 放たれた矢は・・・ なんと1000点!! 織田裕二スゲー!!! これにはスタジオ騒然。 そして織田裕二さん。なん…
第20回 アジアマラソン選手権大会(2025年3月30日)img via: Asian Athletics Association第20回 アジアマラソン選手権大会が 2025年3月30日 (日)、中国・嘉興で開催されます。ここでは、アジア...
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
ランニング後の血便
郵便に損害賠償サービス? 少なめの走行距離
明日から4月、3月のアクティビティ結果
RUNあとの春限定スイーツ ^^/
RUNあとのチキン ^^/
【3月】収支☆報告
休日日記29 3/30 色々はじめてみた週間
ランニング中にサングラスを取り入れよう!機能性とファッション性を両立する秘訣
2025年の夜桜ラン
舞岡公園(3/30 13.4km 81min)
【実例98】アラサー女子㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ4達成
ランニング🌃🌇☔3
2025年 ランニング記録 10
アクションカメラ<OSMO ACTION 4>追加アクセサリー
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)