【苦行で祝うスターウォーズの日】佐世保島原ウォークラリー2025(最終回)
最近ロボットの進化がスゴイ事になっていますね。このロボットの動きなど、ある意味人間を超えています。 十数年前、2050年に、ロボットサッカーチームがワールドカ…
6月30日(月)の練習記録7km 41:35 5:54/km昨日は朝に7kmjog。前日にインターバルをやったら、リカバリータイムが94時間と見たことない…
応援でも暑かった〜(^◇^;) 応援という立場からの「サロマウルトラ」 走る立場とは違う視点、違う出会い、湧き上がる思いとか まぁ色々とありました。 前日キャンプも楽しかったし、アフターで仲間と合流してのゴール地点キャンプがまた良くって。 全部ひっくるめて 走っても走らなくてもサロマは楽しく、過酷である。 という事がわかりました(´∀`) 応援も大変だと実感できましたね。 走る立場の時も大変だろうと思ってはいたものの、実際やると中々。 初めての追っかけ応援だから要領を得てない部分もあるのですが。 もちろん走る方が体力的には大変なんですがね(^◇^;) 完走率は58.4% 低い完走率ですね。あの…
にほんブログ村ランキングに参加中です【今日の一枚】『博物館網走監獄にて・・・』おやじランナーのランニング活動を応援してくださる方、写真をワンクリック!お願いしますね みなさんの激励・応援のおかげで、頑張ることができます 【今日の走行距離:0.0km、
まずは6,7、8月まで毎月200km走れば サブ3を達成できる! そして今日6月の練習距離は160km! 計画失敗!結果 3時間20分 https://youtu.be/Qd6YtRXtd5Y?si=UO6R4Zh25p6a9bQ9
昨日は、朝起き上がった瞬間、身体がバキバキでクロカンコースに行く気がなくなった。 冷房の効いているジムでトレッドミルに変更。 トレッドミルは、風がないので、リズムのハンデイーファンSilky Wind Mobile 3.2 特集 リズム製品情報を使って少しは快適になる。 5′27″/kmからスタートして走り出すと意外と解れできて、4′36″/kmまでBU。 6月の月間走行距離は、450km目標のところ432.2km。 今月の総括↓↓↓ ○クルーズインターバル走は3′33″/kmで3km×4できるようになった。 ○ロング走は毎週できた。 ○ヒルスプリント、スプリントも継続できたので、ベー…
サトです(・ω・)ノ信号を渡って71kmコース組と分かれてからラスボス峠までの田舎道を黙々と走っていたら、気づけば大幅ペースダウン(~_~;)疲れてきたなーってぼんやり感じていたのに、85kmを超えたあたりからあれ?これマジでヤバいやつって体が悲鳴を上げ始めた(>_...
またもや久しぶりの投稿です。 関東地方は梅雨明け秒読みの暑さ。時折やってくるゲリラ豪雨とほぼほぼ真夏です。 暑い週末ですが、リフォームにかなりの工事代を支払ったので近所を走る以外は大人しくしてます。 6月の走行距離はギリギリ200km確保。最終日はガーミンコーチは休息を推奨だったけど、200kmを超えるためにちょっと長めに走りました。 そんな毎日ですが、ガーミンコーチの指示に従い走りました。とはいえ、月の真ん中くらいはリフォーム工事であまり走れず。今の時期はベース(Eペース走)とスプリント(10秒の疾走を10本くらい)が中心のメニューでした。 あ、そういえば大会にエントリーしてました。 旅ラン…
サロマウルトラの応援でキャンプ入りしてます! 初めて来たコムケ国際キャンプ場。 めちゃくちゃ最高なキャンプ場です。 過去1.2を争う夕陽も堪能( ´∀`) 走れなかったこそ、遭遇する世界もある。 無駄な事なんて一つも無いって感じてます。 夕陽に願う。 みんながそれぞれのサロマを精一杯、最高に走りきれますように( ´∀`) お願いだから、暑くなりすぎませんように!! いつも見に来て頂いてありがとうございます! ポチッと押して頂ければ幸いです。
「○○さん、すみません。⚫︎⚫︎⚫︎ってご存知ですか?使われたことはありますか?」突然、とある女性担当部長から声をかけられまして。⚫︎⚫︎⚫︎の意味について少々やりとりした後、小生は、率直に「知らないです。使ったことないです。」と答えました。すると。「○○さんがご存知ないなら、やはり、一般的には使わないってことですね。ありがとうございました。」おっ?もしかして、このお方には信頼を得ているのかな?と感じました。ほの...
こんにちは サブスリーに向けて2025年6月までのランニング実施状況を整理してみました。 2025年6月までのランニング実施状況 月間走行距離 ランニング能力指数 VO2Max 2025年7月の目標 まとめ 2025年6月までのランニング実施状況 2025年6月までのランニング実施状況をHUAWEI WATCH FIT 2で取得したデータを元に 整理したのが以下のグラフになります。 【グラフの見方】 縦軸は2軸あり 左側の第1軸は、月間走行距離(棒グラフ) 右側の第2軸は、HUAWEI WATCH FIT 2で算出される2つの数値、ランニング能力指数(折れ線グラフ)とVO2Max(折れ線グラフ…
今年もメダカの卵からちびっ子メダカが誕生!だいぶ大きくなったので採卵箱から引っ越し準備をしなければ……メダカのお家の底に敷く(赤玉土)大粒を水洗いして干しております。昨日お昼に司令塔と西長戸の(加寿里鮨)でちらし
昨日の夜移動での長崎出張。ホテル到着が23時。ランオフにしようかと思いましたが、ホテルから海まで走ってしまいました。出張にきて走らないのは勿体ないという貧乏性…
北海道マラソンに向けて 7/3の時点で練習距離25km! 鏡で顔を見たら 頬も痩せこけて仕上がり順調! 大会当日まで足を痛めないように練習して あとはサフ3を達成するだけ! それ以降ブログは更新されることがなかったという… 最新動画です。田舎者ランナー自称ロードが東京マラソンを応援した翌日に 皇居を朝ラン。 https://youtu.be/ioOwAJB6kH0?si=LexL9xzt_bpkPRdr
こんばんは 7月で還暦を迎えたかずです。 台湾も暑い毎日ですが、日本のように蒸し暑い感じではありません。 6月を振り返ると、いろんな出来事がありました。 …
にほんブログ村 本日お休み。今日も暑そうだが走る。 10キロジョグ10.01 km距離1:03:22タイム6:20 /km平均ペース161 spm平均ピッチ …
実に半月以上ぶりの外ランとなった。それにしてもさすが7月でとても暑い。新瑞橋駅横の山崎川。懐かしい。今日の折り返し地点、鳥栖神明社。初めて来たと思う。境内。古墳になっており階段の上だ。帰路では氷結ペットボトルとジュースと買った。帰りには溶けていた。今日も走
平日だっていうのに映画を観に行ってきた観に行ってきたのは子供からなかなか良かったって聞いていたフロントラインっていう映画5年前のダイヤモンドプリンセスでのお話新型コロナウイルスに最前線で立ち向かった方
6月30日。 勤務は休み。朝11.2km走り、途中坂ダッシュ・流しを入れました。夏バテ気味なので前日と同様に距離を抑えめにして無理なく走り終えました。 ランニング後はいくつか用事を済ませてからランチに食べるパンを購入するためパン屋さんへ。 前橋市のアルファルファに初訪問。インスタのフォロワー様に教えていただいたお店で、人気店のためか続々とお客さんが来店していました。 事前情報の通りお店のパンはかなり種類が豊富で、美味しそうなパンがたくさん並んでいましたが。食欲低下中のためパンを4つだけ購入して帰宅。 カレーパン、白身魚のサンド、あんバター、クリームパンを購入。 4つだけと言ってもパン4個だとか…
23’12”4kmjog(㌔5’47)引き続き、嬬恋のダウン。時短だったが強引に1km伸ばした。明日は時間はあるんだからやや長めにダウンしたい。海の日は3000mだがまあ9分台はあり得ないな?!練習日誌(2・水)まだダウン
6/27(金)この日からNetflixで配信された「イカゲーム3」6話全て一気見👀てかネタバレになるからあんまり書かないけど…その選択、切なすぎるやろーー😭な…
なんて美しい色。この世の物とは思えない。 大川沿いの蓮の花は満開ではないけど見頃になりつつあります。 鴨もいるし、ほんま癒し。 最近むちゃくちゃ暑く、夜の12時でも30度オーバーとか意味不明。朝から29度も意味不明。 暑いし、雨が降らなあかん時期に降らないから、今年も米不足になりそうな予感。無くなる寸前に買う派ですが、余裕を持って今回は買い置きしとこうと思います。野菜も高くなりそうやし、むちゃ困る。 ほんま給料上がって欲しい。 シューズはスーパーノヴァライズ 走行距離は474.61キロ 体重は68.6キロ
2025年の半分が終わりましたか… 燃え尽きモードは続いていますが、 ランニングは辞めていません。 暑さのため、距離やペースは落としていますが ジョグで見る景色や、ポイント練習を入れて メリハリのある日常が好きなんだと実感します。 しかし、何故かvo2maxは高いところで安...
おはようございます(*^ー^)ノ♪今日もQ足です(^^)d昨日のアイス活動は、氷3種~\(^o^)/やっぱりこう暑いとかき氷に行きたくなりますよね~(^-^)…
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
アユタヤのイベント紹介 自転車&ラン →LBL Run & Ride 2025
♡第40回 はまなすマラソン♡
❤ 陸上記録会 2025 ❤
黒部名水マラソンの1週間後は高田城ロードレースでした
第45回錦秋湖マラソン参戦記
【成長思考で壁を脱却】ランニングの操作性と再現性を高めて失速しないレースをする❗️
【実例109】40代男性🎉黒部名水マラソン2025サブ315達成
第2回だいせん田園ハーフマラソン参戦記
【フィットネス】気付いたら4月以降マラソン大会へのエントリーしてない件について。6月の『しまなみサラウンド』が良さげっすなぁ♪
土砂降りの中のトライアスロン
【初ハーフ】練馬こぶしハーフマラソン2025に出場してきました!
パタヤマラソン2025 いよいよエントリー開始です→『5月15日』
持久走で倒れない!安全に楽に走るコツと準備法
【短い言葉が刺さる】 やりたいことをやればいいやん 実年齢なんて関係あるの? うんうんって聞いておけばいいね…
今日も暑い1日でしたねー。(と言っても終日オフィス内にいるので、暑さを感じたのは朝の出社時だけですけどw)6月は季節外れの連続真夏日に一体どうなることかと思っ…
九日ほどの夜なべor朝駆け作業でピースを全て裁断しました。本当にこれを全部繋ぎ切れるでしょうか???フリーザペーパーは、コピー機で大量にヘキサゴン型をコピーし、切り分け。数回繰り返し使えるらしいので、3回の使い回しを想定し、1000枚余りのヘキサゴンのピースを用意。並行してミニアイロンでピースの縫い代を織り込んでいきます。で、飽きたらまたカットへ戻るという・・・・のくり返し。前回はこちら。...
勢いがついているうちに再びリバティのショートブラウスを作り出しました。前のはこれ。(『ミセスのスタイルブック2012年初夏号』掲載ショートブラウス デザイン:高田祐子)お気に入り柄のリバティ『ミュージカル・マーチ』の白地柄と夏らしいパリッとした青の無地を使用。この号はリバティ特集号で、まだ作りたいものが載ってる。初めて作った時に、ステッチが細かすぎて縫い縮みがあったのを反省し、調整しながら進めてます。...
初レポート販売スタート!「コーチが実践する!ランナーの食事ガイド」
こんばんは!プロ・ランニングコーチの安藤大です。 今日は大切なお知らせがあります。初のレポート、ついに完成しました!その名も――「コーチが実践する!ランナーの…
昨夜はハーフマラソンを調べまくっていました。予定通り、世田谷246ハーフにエントリーしてみました。たぶん落選するでしょう(笑)この大会の魅力がわかりません。参…
1日(火)◆メニュー通勤ラン復路9.9km、1時間0分42秒(キロ6分8秒)◆メモ朝起きたら、だいぶ調子が良くなっていた。10日前のハーフマラソンの疲れが抜けてきたかな。インスタで見た脚の切り返しを早くするためのコツ「骨盤から動かす」をやってみたら、これが良かった。4~
【結果】6/29(日) 静岡県長距離記録会 1500m/3000m
はてなブログに移行して初の記事です。まだ書き方に慣れていないため体裁などはご容赦下さい。 6/29(日)に行われた静岡県長距離記録会の結果を報告します。今回は1500mと3000mの2種目に出場しました。 1500m 今回も目標は4分30秒切り。1000mで3分を切れないぼくにとってはハードルが高い目標ですが、なんとかクリアしたい。ちなみに先月の記録会では4分34秒31で目標未達でした。 今回は接触もなくスムーズにスタート。 しかし相変わらず位置取りが難しく、しばらくアウトレーンを走る羽目に。なんかロスしてる気がして嫌なんですが、ストレスなく自分のペースを刻むためには致し方なし。 1周目のラッ…
夜ラン6.5㎞スロージョグご近所坂道1.59㎞4周+140m41分25秒(キロ6分22秒)10分26秒・10分3秒・10分2秒・10分1秒・53秒(140m)…
新しい職場に69歳のフルタイムのパートさんがいるんです!びっくりしました!今まで60歳以上はたまーにいましたが69歳とは!パートさんは1年更新なので、仕事出来…
ふと、テレビから「今年も半分が終わりました~」とんっ!?半分か?!と指を折りながら数えてしまった(爆)暑さでボケてるか~それとも・・・・7月1日、今年も後半に入りました~早いものです、、、この暑さもこれからも続くのかと、、、どこまで暑いかなぁ~と考えて、、、出来れば、、、9月中旬頃には、いくらか涼しくなったね!と言えるくらいになればいいかな(笑)※ここでの涼しくとは、走りやすさです~3ヶ月は、暑い中を...
昨日、水曜日の天気予報を確認すると朝から雨今日火曜日は曇りから晴れで午後から不安定で雷雨の予報土日月火と詰め込み過ぎてきついのですが再び前倒しで走ることにその分、水木金は1回ジョグだけなので楽と言えば楽←走っても良いんだぜ(笑)先週も前倒しで何とか走れたら今日も走れるかもだしダメ元でも良い←所詮練習先週の閾値走はトータルで5㎞20分を切ったがキロ4越えのラップも有った←1㎞、2㎞目今週はオールラップキロ4切り...
すでに、息が荒い・・・。ヒザもうっすら痛い・・。 ヒザ、今までは引きずるか、置きに行くという感じだったが、今回は踏み込めている。なので、痛みの質が変わってきて…
なんと平日ランそして久々の楽苦走(らくそう)ですゼェハァの一歩手前、楽でもなく苦しくもないペース走をやってみました最初の1kmがキロ5分39秒まぁまぁしんどい6月はキロ7ペースだったからね^^;外堀から見る青ノ山と朝日第一次香川勤務の2014.4~2016.3の際には必ずこの地点で定点撮影してましたね5km走ってようやく息が整ってきた油断するとすぐペースが落ちるし一定のペースで走るのは難しい😓10km、53分33秒ラストはペースア...
昨日は体調不良でまともに走れませんでしたが、体調も戻りましたので、今朝はMペース(4:45/km)で6km走ってみました。シューズはアシックスのS4。2kmのアップジョグの後スタート。446 440 442 437 437 430Tシャツ短パンで走りましたが、早々に汗だくになって、終わる頃
前半ガンガン、後半バッタン🥀 からの リバース×2💥💥 …どこのジェットコースターだよww そんな感じで、今年のサロマは無事(?)撃沈。 それでも完走はしたからエライ👏(←自分で言う) 走った直後は「やばい、これ身体終わったかも…」って思ったけど、1時間寝たら回復😆 翌朝には網走ジョグしてる自分がいた。 筋肉痛もほぼナシ。 あれ?オレって走ってない??ww てか今になってめっちゃ足痛い😭 原因はね、火傷。 日焼け通り越して、皮膚パリッパリのヒリヒリ状態。 で、今回の敗因。 もうこれしかない。 「食べなさすぎ」🍴 エイドでの摂取リスト👇 🍉スイカ3切れ 🍋レモン2切れ はい終了。 持参のジェルを…
平田の哲二郎にて限定冷や味噌小・ライス×2杯(+〆ライス)。故障中のストイックなランナーさんに超ストイックな故障中のトレーニングメニュー例を紹介。
昨日6月29日のランチについて紹介します。 ランチは12時半頃平田の哲二郎へ。 限定冷や味噌小・ライス×2杯の食券を購入。 最近夏バテ気味なのか若干食欲が低下しているので、無難に小サイズにしました。ニンニク少し・脂増しを選択。 カウンターは満席でしたが、少々の中待ちを経てカウンターに着席。 少し待ったところまずライスが着丼。あさみさんより「410g盛ってあります」と笑顔で説明がありました。夏バテで食欲が低下していると言ってもデフォで〆ライスも付くので、ライスだけでもかなりの量でお子様ラーメンの丼ぶりに山盛りに盛られています。ライス410gはすき家だとだいたいメガ盛りと同量だと思われます。 その…
29~30日 練習休養31日 早朝 ラン 7キロ 5分35秒ペース 28日にハーフの距離を走ったので2日間は休養にしました。写真は折返し付近の風景です。で、今朝はゆっくり目に7キロ。体はダルいのです
【お金をかけないほうが幸せに過ごせるんじゃね】No.7561
【お金をかけないほうが幸せに過ごせるんじゃね】 運動脳を読んでその前に水素水の本を読んで自然農にちょびっとだけ…
こんにちは、砂糖次郎です。 画像は川崎にある動物園、夢見ヶ崎動物公園のペンギンくんです。 さて6月が終わろうとしておりますが、今まで年の前半、かなり頑張ってきたわけなので、…
昨日のはなし涼を求めて富士吉田口5合目まで行ってきたんやけど(笑)さて お昼どうしようかな と考えた時頭ん中の選択肢は うん一つ吉田のうどんでも喰おうかな と…
夜ラン10.21㎞ペース走ご近所坂道1.59㎞6周+670m52分35秒(キロ5分9秒)8分36秒・8分7秒・8分8秒・8分5秒・8分10秒・8分10秒・3分…
いやぁ~、6月疲れたなぁ~(*_*)まさかの梅雨明けって何なのよ、暑かったな(笑)そんな暑い暑い6月、果たして月間600キロまで走れたのか!?・24日(火)いつも通り月曜日ランオフからの、火曜日ポイント練習。なんだけど、いつもと大きく路線を変えて距離走にしました。
今週の一杯は、新しくオープンしたららテラス北綾瀬に入った富田製麺の一杯。前々からフードコートに入る有名店はガッカリすることが多いので、あまり期待はしていなかったのですが、やっぱり想像通り。やっぱりフードコートのラーメンはリンガーハットが1番...
目指せサブ3.5🌋
アディゼロSL2 レビュー
風よけ(後半まで体力をキープ)
30kmまでジョグで行こう!
ガーミン「ペースプロ」機能
井上咲楽が”アディゼロ アディオス プロ 4”で3時間24分23秒!東京マラソン完走後にサンデーPUSHスポーツ生出演☆20250316
東京マラソンEXPO井上咲楽トークショーは”サブ3.5達成の秘訣・ランニングの魅力”など名言連発でした!☆20250306
丹波篠山マラソン走ってきました~
【大会レビュー】第45回館山若潮マラソン(2025)|富士山を眺めながら気持ちよく走れる大会と思いきや、激坂、そして最後は向かい風
【大会レポート】京都マラソン2025|応援と景色に背中を押される至福の42.195km!走れば京都がもっと好きになる
2025年4月 富山県砺波市開催のマラソンスペシャル合宿
目指せサブ4!そうじゃ吉備路マラソン坂道攻略!坂道サブ4ペース走(5’40/km)
【実例88】アラフィフ男性・木曽川ハーフマラソンで4:59のペース走🎉
【実例87】名古屋ウィメンズマラソン🔥腰痛の根本解決コンディショニング
神戸マラソン2024
こだわりゆづ・quadruplその2
羽生結弦が立つに相応しい!海浜幕張に2万人国内最大級アリーナ爆誕へ
やっとQuadruple到着・Lifeメッセージ
最後にまさかの奇跡は起きたのか!?羽生結弦出演ショーのリセール結果発表
一切ブレないスケーターの発言が素敵!羽生結弦の演技で五輪を目指す佐藤駿
やはりショックが隠せない!羽生結弦出演のショーは配信なしと返答
ゼビオ、配信無し(T_T)・DOI少し
チケット総数が判明するも大きな疑問が?羽生結弦人気でとんでもない倍率に
前代未聞の事態に仙台市も騒然!羽生結弦チケット応募が驚愕の数字に達した
Quadrupleからメッセージ
人気爆発の予感!羽生結結弦ファンの心をくすぐるユニークなネイミング
街で見かけたら超ラッキー!羽生結弦のピンクバスが都内に登場で話題沸騰
ライブ配信を切望する声は届くのか?羽生結弦こけら落としショー本番迫る
「思索する羽生結弦」、無料で?
気になる匂わせにファンの期待爆上がり!羽生結弦の新連載がついにスタート
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)