5月18日日曜日。夜中に2回ほど目が覚めるジジィっぷり。5時頃から半分起きているような状態で、でもベッドから出たくなくて6時半のアラームがなるまでウダウダと過ごす。昨日はランオフだったので、今朝はロング走をやらねば、なのだが着替えて準備をし
Hiro Coffee 5月半ばになり湿気がすごいですね。 ただ肌寒さがなくなったのはとても嬉しいです。 ヒロコーヒーに行ってきました。 伊丹に2店舗あるうちの、伊丹...
今日は、朝から雨…。土曜日は、2週続けての雨になった・・・。(T_T)なので、練習会の予定が自主練になった。 雨が降ると体育館のジムに行くか、スイムに行くか?くらいしかない。だが今日は、久しぶりにローラーをやってみた。 急に思い立って始めたので準備不足のスタートになった。漕ぎ始めは良かったのだが、10分を過ぎると汗が滝のように噴き…
明日は夕方まで雨の予報で夕方もどうだか分からないため今日少し走る明日だとポイント練習で何らかのスピード系練習をしようと思っていましたでは前倒しで今日やるかと言うと体が動かないので止めにしてEペース走時計は信号待ちと給水時に止めて、他はラップも取らずに15㎞内、公園内の周回を11㎞分はEペース時計で経過時間を見るとだいたい、キロ5から04:50/km辺りで推移COROSは手動ラップを取らないと勝手に1㎞のラップを取って...
5/17 土曜日仕事はお休み。なのに先週に続いて今週も雨。なので先週に続いて今週も階段。11階の自室から1階までの10回分を10往復。ちなみに1階あたり15段なので、計1500段。いきなり結果です先週はゆるゆると歩いたので41分かかりましたが、今週はチャカチャカと動いたので
なぜか川崎ラゾーナ。ららぽーと湘南平塚とは違う。なぜかApple川崎。店内はすごい人だかり。受け取るもの受け取り。あとは優雅にランチカフェ。まだまだ勢いがあるけど。5年後、10年後は?川崎ラゾーナ、
今年初の藤倉ブリック練。予報ではもっと熱くなるかと思ったが、山はいい感じだった。 本日は、大勢のメンバーが参加した。レースが近いので皆真剣モード!! 自分は、9月が佐渡なのでまだ頑張らなくてもいいのだが、皆につられて頑張りすぎてしまった。(^_^;)
【超万能シューズの代表格】EVORIDE SPEED 3(エボライドスピード3)開封レビュー
【超万能シューズの代表格】EVORIDE SPEED 3(エボライドスピード3)開封レビュー。①ジョグ~インターバルまで対応可能、②カーボン非搭載で足に優しい、③前作から軽量化、反発性・推進性アップ、とアップデートで超万能シューズへと進化しました。本記事では、製品の概要と合わせて詳しくレビューしていきます。
No.23遠藤選手、No.24斎藤選手がゴール!残りあと2日。大会22日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250517
青森から下関まで自分の脚で走る (おそらく)世界最長のマラソン大会(1ステージレース) 『本州縦断・青森~下関1550kmフットレース2025<SPECIAL>一斉スタート』 ichiashi.hatenablog.com 大会22日目(2025年5月17日) (公式サイトより一部抜粋) www.google.com みきにゃんにとって今日がレース最終日。 残り40km弱。 今までずっと進行方向右側にあった海が、 とうとう左側に。 海が!とうとう!!左側にきたよ!!! pic.twitter.com/HryZkWsBw4 — mikinyanco@本州縦断1550kmSPECIAL(4/26~…
どうも、あっくんです。 前々回のブログ記事でアキレス腱が痛いと騒いでおりましたが、その記事の関連記事を追っていったら、5年半前に同じ勘違いをしていたことが判明しました。今回の症状と同じ。そして同じ勘違いを繰り返してました。アキレス腱じゃなくて、シンスプリントでした。(笑)ブログ書いてて良かったなぁ。 この時は神戸マラソン1ヶ月前ということで、焦って走りながら治した(なんか知らんけど治った)感じ。1週間後には25km走って、その3日後に30km走ってた。んで、神戸マラソンは思っていたより良いタイムで走れたし、神戸マラソンの思い出といえば、足攣りしかない。シンスプリントなんて思い出にないぞ。(笑)…
あー疲れた〜マンドリン合宿は無事に終了。帰りの電車の乗り換えがうまくいかなかった。埼京線の該当電車がなく? 湘南新宿線にも乗り遅れる山手線に乗り換えたら、遅延…
走って来ました彩の国100マイル❗結果134キロの関門、竹寺で制限時間に間に合わずDNFとなりました色々思うところはありますが、単純に実力が足りてなかったとい…
週末は関西に行って六甲縦走! の予定でしたが雨のためキャンセル。 泥だらけで宝塚に下りて、そのまま電車ってのはちょっとね。。。 でも雨登山の訓練もしておかなくちゃ! ホームの丹沢は、ヒル天国なんだろうか? 雲取のほうがまだマシかな・・・ ということで雲取山へ。 雨予報でキャンセルもあるのか雲取山荘が空いていたので 1泊して三峰へ下りるルートで。 土曜 1日で歩くルートを2日に分けるのでゆっくり雨に打たれるのを楽しみながら。 まずは鴨沢までバス 雲取、三条の湯に加えて五十人平がオープンしたので、1大テン泊地になってますね。 この日も、午後には止む予報だったので奥多摩駅には、テントを担いだ人たちが…
しんどすぎて笑えてくるww ウルトラの前日でこんなしんどいの初体験。 身体より先にメンタルがDNFしかけたわ😇 今回は野辺山まで車移動🚗💨 ナビ上では5時間って出てたけど、休憩もはさみつつダラダラ行ったら結局6時間コース。 まぁ、チャレ富士とか長野マラソンも車で行ったし、「余裕っしょ!」。 天気予報では「午前中は雨、午後から晴れるヨ!」 名古屋あたりから本降り☔️ 刈谷ではバケツひっくり返したみたいな豪雨。 東に進めば進むほど、雨も一緒に連れてく感じ。 「お前も来るんかい!」って何度ツッコんだことか。 静岡入ったあたりでは、もう前が見えないレベルの土砂降り。しかもこういう時に限って、ライト付け…
インパクトのあるメダルを 久しぶりに見かけました。 なんと、ポカリスウェットです。 欲しくなるデザインですね。 日本の大会かと思いきや、 こちらはシンガポールで9/6に 開催予定のPOCARI SWEAT Runでした。 ポカリと言えば、国内のランナーに 長らく愛されるスポ...
出張中の週末は戻ってもよいとのことで帰宅。先週に引き続き、土日で30kmを走る作戦の前半。 今日は15km走ることができたので、明日も15kmを走ることになる。今日は、ペースを定めず走ったので、やはり大変スローなペースになってしまった。 ところで、出張中の食事は、普段の家の食事より平均的に量が多く、かつエネルギー消費量も普段より少ないためか、体重が2Kg増加してしまった。これは少なからずランニングエコノミーに影響があると考えられる。 なので、ペースを定めず走るとスローになってしまうのはやむを得ないところである。普段の暮らしを取り戻してから、また再スタートを切るしかないですね。 マラソンフェスま…
明日は軽井沢ハーフマラソンを走ります。と言う事で、本日軽井沢入り。ちょうど雨が上がり、アウトレットなどを散策。天気が心配されていましたが、明日は晴れそうです。…
🏃♂️2025年4月|練習記録まとめ
【初ハーフ】練馬こぶしハーフマラソン2025に出場してきました!
ランニング中の膝の痛みを改善!初心者ランナーが実践した3つの対策
🏃ランニング、はじめました!
🏃♂️2024年12月|練習記録まとめ
🏃♂️2025年1月|練習記録まとめ
🏃♂️2025年2月|練習記録まとめ
🏃♂️2025年3月|練習記録まとめ
🌅 朝ラン・ジョグを習慣にしたい人へ。初心者でも続けられる5つのコツ!
久しぶりのラン
【朝ランニング vs夜ランニング】初心者ランナーのための選択ガイド|どっちが効果的?
妻に怒られないランニング生活を目指して〜家庭と趣味のバランス、取れていますか?〜
初の朝ラン
初日の出ラン2025
2025年の初日の出を見に多摩川のガス橋まで早起きラン
【目的】積み重ね平日ルーティンのジョグ。今朝もジョグ日和でした。週末ですが、また明日は雨予報…朝早起きはしますが、雨音が聞こえたら無条件でお休みし、割り切って体力回復dayとします。日曜日はMxK練習会の力を借りて、閾値付近での走り込みとする予定です。 にほんブ
5月14日 水曜日の日記です。11時からピアノのレッスンでした🎹最後の部分の指番号で上手く弾けず覚える事も出来ず先生が弾く動画を撮って家で練習することにしましたこの月光1楽章に挑戦してまだ2ヶ月半なのであまり焦らずにしっかり身に付けようと思っています(^_^)b今日は
金曜日。長いようで短かった淡路島出張も最終日を迎えました。お客様を迎え入れた水曜午後から夜は24時近くまで、翌朝は6時前から対応が必要なので、木-金は残念なが…
記事にしようと思ってまして中々、書けずで、、、↑たいした事ではないかと。。。昨年の夏の終わりから、痛み出した、「例の痛み」※過去記事でこう呼んでます。左のお尻の坐骨神経痛です。中々、、、治らずで、、、、今年を迎え、2月、3月の大会では痛みに堪えてはないけど(爆)※少ない痛みはあった。走りました。この頃は、練習で痛みをひどくしたくなかったので、強度の練習も控えMペース走も最長16キロ痛めないようにして練習し...
先日の万博で並んで入れたパビリオン、未来の都市で撮ったミャクミャク。ほんま、よく見るとかわいい。 ちなみにここは20分くらい待ちでした。 入っていきなりソサエティのコーナー。 「生きているだけで幸せだった。」というソサエティ1.0( 狩猟社会)のシンプルさに衝撃を受けました。 ちなみに今はソサエティ4.0(情報社会)で、そのうちソサエティ5.0になるらしい。5.0は日本が目指す未来社会の姿と言われているけど、個人的には便利になりすぎて生きていて楽しいのかと思いました。 どこに向かい、どんな未来になっているのだろうか。 未来の話は置いといて、今朝はポイント練で400mのインターバル。 しっかりと…
応急処置としてムヒ塗って誤魔化していたが、 ちょっと耐えきれなくなってきたので、パンツ買い替えて、フェミニーナ軟膏も買って塗った。 今のところフェミニーナ軟膏は結構効いている感じ。 14
蒸し暑くなりました。南風が強く吹いているからか。沖縄を通り越して九州南部が先に梅雨入り。あんまり早く梅雨入りしてほしくはないですが。ショートインターバル。下り坂ダッシュでも良かったけれど、平坦で400mを10本。5〜8本目が向かい風。とにかく力いっぱいにならないように注意しての10本。向かい風ではピッチを意識したけれど関係なかったですね。楽に走ってこれくらいになればいいのですが、現在のところ以前と変わりなし。いいね!のクリックをお願いします。にほんブログ村400mx10本
朝ラン10.04㎞Eペース走のつもりご近所坂道1.59㎞6周+520m54分41秒(キロ5分26秒)9分5秒・8分56秒・8分40秒・8分29秒・8分25秒・…
(大阪駅構内 うめきたホームへ)(写ってるのは知らん人) 今日、昨日?土曜日仕事帰りに梅田のソニーストアに寄って帰ったんですよ~ エクスペリアのフラッグシップ、見たら購入に踏ん切りつくかなあ~と思って行ったんだが(実際は色選び)まだ無かった。 西梅田のハービスPLAZA ENTの4F、もうここに20年以上あるってか~(今知りました) 北新地駅から地下を歩いて、ウィキッドのなんやらのビルに着き、エレベーターに乗ると4Fは停まらずで5Fレストランフロアで降りる。エレベーターの前ではすぐ前の店の店員さんであろう男の人が待ち構えておって、が、私の身なりを見て客でないと判断したのか声かけも会釈もなし な…
一昨日5/15の夜🌉、着替えて部屋トレで20分ほどウォームアップしてランに出ようと玄関ドア🚪の鍵回そうとしたら、ま、まわらない、ガチ、ガチ、・・・あせ😓アセ💦ガチャ、ガチャ、・・・や、やばい😅😨😰ここ半年くらい、錠ケースの中に何か引っ掛かりがあって固いな〜回し
5月17日土曜日。最近の天気予報は雨のたびに「警報級の」という煽り文句がついていて鬱陶しい。オオカミ少年のように、本当にヤバいそれとの区別がつかなくなるのでやめてほしいのだが。とりあえず物凄く疲れているので、今朝はもう走らないつもりでアラー
パタヤマラソン参戦が決まったし、早速それに向けての走り込みをしないとね。ってことで本日の練習メニューは30km走。 6月は日本への一時帰国があるし、サウルス…
『サブ2.5医師が教える マラソン自己ベスト最速達成メソッド』から学んだこと
こんにちは、かぴまるです。 僕自身も月間350kmほど、サブ40(フルマラソン2時間40分切り)を目標にランニングを楽しんでいます。 普段ひとりでトレーニングをしている者にとって、YouTubeなどの動画コンテンツや書籍からのインプットは必
昨日から泊まりで長野県は上田市。鹿教湯温泉に行ってきました。 夜勤明けで2時間寝てから上田市へ。下道中心で、高速道路は玉村ー下仁田の間だけ使って、佐久を経由…
鯖街道ウルトラマラソン(半鯖)2日前。 もう走らん(笑) 朝起きて階段を降りるとき足が重いと思った。 今日、明日と休足して本番に向かう。 ただ春の本命は6/8の飛騨高山ウルトラマラソン100km。 なのでそこに向けた練習レース。 初参加で楽しみにしてた大会ではある。」 目標はトレイルとロードが混ざった大会なので想像がつかない。 41.5kmとのこと。 5時間30分を目標にしてみようかな。 ずっと雨予報だったけど曇りかもしれない感じに変わってきた。 ただどろんこ祭りは確定だな(笑) さあわくわくしてきた(笑) ・・・ 表題の件、 今シーズンのフルマラソンの勝負レースを決めた! 勝負レース! ジャ…
こんにちは、えむです(*^^*)GWが終わって約1ヶ月後は飛騨高山という事でそろそろ前夜祭やアフターの手配をしなきゃねとはいってもお店が決まっているのでざっくり人数を把握して電話するだけなのにどちらも満席だと断られた(><)毎年このタイミングでバッチリなんだけどね、、、インバウンドなのかウルトラマラソン関係なのかいやいや、しみじみと考える暇はないどうするよ?前夜祭は街から離れた大きめのお店を知っているので何...
ランニングで爪が黒くなる原因とは?正しい靴選びとフォームで徹底対策!
「ランニングを続けていたら、足の爪が黒くなってしまった」「痛みはないけれど、爪の色が変わっていて気になる」このような経験をしたことはありませんか?爪が黒くなるのは、「爪下血腫(そうかけっしゅ)」と呼ばれる状態で、放置すると爪が剥がれたり、痛...
東京勤務59週目が終わりました。全104週なので、残り45週。以前、雑誌ランナーズのウルトラマラソン特集で、あるランナーさんがインタビューに答えて「50キロ過ぎたら、あとは残り距離が減っていく楽しみだけですね」と話してたことがあって「そんなあほなことあるかい」と読
【習慣増えてたw】 【私の習慣一覧】 No.7359 増えたのは下記の5つ【1】年末にウェイトブランケットを…
にほんブログ村ランキングに参加中です【今日の一枚】『ジャガイモ畑からの海の眺め』おやじランナーのランニング活動を応援してくださる方、写真をワンクリック!お願いしますね みなさんの激励・応援のおかげで、頑張ることができます 【今日の走行距離:16.9
熊本の自宅でゆっくりと目覚めた朝雨だ…今週は飲み会が2回あって睡眠負債を大きく抱えたので終日ゴロゴロ一人暮らし中の弁天Jrも自宅に戻ってきたので嫁さんも一緒に3人でランチへ自宅近くのインドカレーレストラン『ナマステ』へ自分も弁天Jrもお気に入りのナマステ愛嬌のいいインド人の夫婦が経営されていてお店の雰囲気も味も価格もボリュームも大満足特に大きなナンがお気に入りだ3人でお腹いっぱいになってニコニコして帰宅お腹いっぱいになってたっぷり昼寝幸せだ夕方には雨も上がり青空が少し見えてきた少しでも走ろうと自宅玄関前からスタートしたが…身体が重くて10歩もいかず断念ウォーキングに切り替えこんな日もある今日はカレーをたくさん食べて、たっぷり昼寝をし、しっかり休養できた(^^)v明日は米づくりの最初の大きな作業「苗床」つく...睡眠負債を解消
2種連続土曜日は雨。 土曜日はがっつり練習日なのですが、今週も雨なので昨日仕事終わりの 夜に公園に行き走りました。 キロ5で15km走ろうと思いスタート。 予想外に調子が良かったのでペースアップ。 その後は居酒屋はしご。 二日酔いになりました。 おしらせ 登山専用YouTubeチャンネルを開設しました。 是非登録してください。 www.youtube.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ここ数年健康面に問題が出始めている ・身体の動きが重い・体力が回復しにくい 管理人は睡眠改善やセルフマッサージにより、可能な限り健康の維持に取り組んでいます。色々な改善を取り組んでいるものの、寄る年波には敵わないと感じる部分もあります。管理
「勇敢無双ヨン・スジョン」視聴終了・・諦めないスジョン!最後はある意味衝撃的。。
初心者必見!ダイエットランナーでも半年あればフルマラソンは走れる!
【陸上/マラソン】歴代大阪マラソン女子選手別優勝回数ランキング
【陸上/マラソン】歴代大阪マラソン男子選手別優勝回数ランキング
大阪マラソン またもや初マラソン日本記録!
静岡マラソンの完走メダルは?クリフトン9で走った結果(応援ナビ)
近藤亮太が日本人トップ!黒田朝日が学生記録更新!残念な折り返しミスも。大阪マラソン☆20250228
2月のジェルネイルチェンジ~♪
【日本記録!】大阪マラソンでデビューした近藤亮太が日本記録更新の2時間5分39秒!一体何もの?
大阪マラソン、完走しました〜♪
東京に行く前、大阪で見ておきたかったもの
月間距離は?
夜でも示せ存在感 夜ラン視認性対策
レースに勝つ秘訣!ランニングマシンで効果的なマラソン練習
忘れた頃にやって来たものと。。これから絶対挽回するよ
涙ながらに大会復帰を訴えた!なぜ一部の選手は出場できないか説明を求める
不具合&SEIMEI舞台裏英語版
ショー運営が突如削除した理由は?客をナメきった殿様商売はいつまで続く?
唐突なサプライズに驚いた!羽生結弦からライブ開催のMISIAへフラスタ
スイッチインタビュー再放送・第1回
出演オファーで会いたいと切望した!羽生結弦を一番に思い浮かんだと答える
豪華対談の見逃し配信が始まる!羽生結弦と堂本光一が演技の本質を語り合う
貴重な五輪の初見映像にびっくりした!羽生結弦が他国選手のサインに応じる
予想を遥かに上回る注文だった!羽生結弦のボールペンに3年の歳月をかける
ショー辞退した本当の理由は?日本のメディアが報道しないフィギュアの闇
宿る武士道・700万回再生
怒りの発言に目を覆いたくなった!羽生結弦のショーで自分を見つめ直す機会
スケ連の責任だと糾弾されるも!ロシアスケーターの政治的言動が原因か?
きっと次の単独ツアーに繋がる!羽生結弦ショーがテレ朝業績好調の理由に
シングルのみは不当だと不満噴出に!ISUがロシアのミラノ五輪リスト発表
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)