今日は。 ずっと以前から不思議に思ってることがあるんですが、、、 参加しているブログ村のブログランキングのシステム? で疑問があって。。。。 朝見た時のINポイントが午後になると減ってたりして なんでかな?というのと、(集計かなんかなのか?) INポイント(読者のかたがクリックしてくれる数)と、 ランキングからブログに来てくれる数の OUTポイントって、 私でいうと、OUTポイント8000あったとしたら、 もらえるINポイントって4分の1くらいの2000くらい。 読んでくれる人の中から、クリックしてくれる方は それはもちろん少なくなる! はず!なんですが。。。。。 他のブロガーさんもみんなそう…
今日は。 走歴7年目にして 初めて!熱中症気味に陥りました!!!! いっとき、 頭がぐわんぐわん痛くなって 立ち上がれなかったです。 そんななった練習は。。。。 大したことやってないのです!! 山下公園がスーパー超絶魔界的に暑かった!!!! です! そして今日はスーパーはちゃめちゃ猛暑日。 朝でこれ。。。 * この頃、(ご存知w) 富士登山競走の練習に偏ってるので 多少頑張ろうと思って山下公園へ向かいました。 でも、メニューとか何にも決めずに。。。 峠走や山登り、クロカン走、筋トレで 足は常にどこかが筋肉痛の毎日。 今日も大腿四頭筋各種、キ、キテる! * みんなと合流。 アップから息が切れて苦…
またまた。youtubeを見ただけってなブログ。 それで、最近、神野大地さんが、MABPという、ランニングチーム(実業団)が立ち上がり、そのプレイングマネージ…
走力を早く戻したい&ぱき家の通信速度&令和7年7月7日の出来事&恋の行方
ハイサーイ本日の沖縄は台風の影響なのか夕方から大雨でしたという事で本日は久しぶりのランオフ。先月10日連続ランオフしているので、早く走力取り戻して練習会参加し…
暑さは日に日にひどさを増して、もはや朝になってもクーラーつけてるリビングの外はムワッとするし、21時半頃に帰って来たって部屋の中30℃とか表示されてて、もは…
こんにちは、えむです(*^^*)携帯電話がソフトバンクなのでpaypayを愛用している私は銀行と紐付けせずにコンビニで入金しているサトさんは何故か出張経費精算用に作らされたweb口座に紐付けているこの口座、出張へ出かけない限りお金を生み出すことは無いで、出張は月に一回あるかないかでそんなに多くないしかも競馬の口座も兼ねているのでまあ減るばかりやな(^^;;最近は競馬の調子良いらしいけど口座が潤うほどではないんだろうね...
昨日はてんこ盛りな1日だった。午前中にzoomミーティング1本、デスクランチで手短に済ませ、海外から来日したクライアントと打ち合わせた後、取引相手先のオフィスへ移動。部下と手分けして通訳しながらの契約交渉がぶっ続けで2時間半。なんとか目途が立ち、相手先の社長さんがみんなでご飯行きましょうと誘ってくださり、6名で会食。僕は予定があったけどもちろん辞退するわけにはいかず、ディナーを楽しんだ。20時半にはお開きに...
今回、富士登山競走の山頂コースを走るにあたって、口では登りたくなーいと言いつつも、それなりになんとかなるという気持ちはどこかにありました。今までも彩湖8耐や…
参議院選は選挙区が広いので、あまりうるさくないのがいい。今回も自民党の宣伝車が通ったくらいで、おとなしいものである。衆議院は小選挙区になって地域が狭いものだから、廃品回収のような騒音である。県議会とか市議会になると、家の前の公園で演説を始めたりされる。困ったものである。 各社の調査結果によると、自民・公明の議席減は間違いなく、非改選も含めた過半数維持も微妙な情勢とされる。いずれにしても3年後には過半数割れするのだし、いまから準備した方がダメージが少ないかもしれない。 石破首相は勉強不足な上に、あんなに必死になってはいけない。いまから、負けた後に「一生懸命がんばった」と言い訳するためのように見え…
走れなくなって1ヶ月半経過。 体重増加しないように気をつけてはいるけど、1キロ太った。 「甲子園球児かっ!!」と、家族に突っ込まれるような米の量を食べるのは自重してるし(会社に持ってく弁当だけは例外。昼ごはんがとても楽しみなんです・笑)、食パンの3枚食いとかもしてない。 運動量が少ないから、1キロ増量くらいならよくやったと自分褒めてあげましょう。 で、 体脂肪が久しぶりに見た数値で。 20%を超えてた・・・ 筋肉量が落ちたしな、前にかがんだらお腹の肉の邪魔さがわかったし、まぁそうだよなと納得。 で、 標準の体脂肪ってどうなんだろうと調べた。 lietoclinic.com 21%まで「やせ」じ…
ハイサーイ私はすっかり体調は回復し、絶好調一方、ぱきのは未だ完治せず既に2週間以上経過しているので、思った以上に長引いております特に咳がなかなか治らず、夜中に…
夏の本州はバイクに適していないので、次の北海道出張でバイクをレンタル予定。去年借りた時は中型免許しか持っていなかったのですが、今年はこれをレンタル予定。ホンダの高級ツアラー、ゴールド ウイング 1800超デカくて取り回しが大変そうなんだけど、バックギアが付いてるのね。このモデルを買うことはないだろうし、こういうのに乗れるのもレンタルバイクのいいところですね。...
ボストン12でポイント練をすると決めたものの、出来ればマラソン練習(距離走や中強度走)で使いたいので、急遽ニューシューズ購入。 買ったのは、ずっと欲しかったエンドルフィンスピード。5が発売されたのですが、ほぼ3万円という高値…。さすがに手が出せない。 て事で、旧作の4。 Yahooショッピングでクーポンやポイントがたくさん付くタイミングで買ったので、実質15102円。 神戸マラソンのエントリー代でまかなえました。これでポイント練をがんばります。 それはさておき、今朝は閾値走。7時でも28度…。おまけにむちゃ霞んでいて不気味。 設定は無理せずキロ4で6キロ。2キロのアップジョグしてスタート。 余…
2回目の試走にももちゃんと行ってきました。今回は富士山駅スタート。荷物は全持ちで。それぞれのペースで走り、中の茶屋、馬返し、5合目で待つスタイルです。中の茶屋…
暑い。。 4時に起きてスピード練習をするも全く走れず。。 それについては明日書くと思う。 今日はゆる募。。告知 毎年恒例の夏は山へ。。 8月のお盆の頃、 少しでも涼しいところでということで毎年山を走っている。 だいたい3~4人。 2023年は6人。 2019年 天野街道~岩湧山~紀伊見荘 2020年 金剛山~紀伊見荘 2021年 台風で中止 2022年 天野街道~岩湧山~紀伊見荘 2023年 河内長野駅~よなきやラン 2024年 休みとれず そして今年は。。 予定日8月14日。 高野山へ行きたい。 高野山トレイル。 九度山駅に集合して180基の町石を辿るコース。 約24kmといわれているが20…
1回でまとめたので、何気に長文ですw さらば山頂 というわけで、山頂で高級カップヌードルを食べて下山に入ります。来た道を降りるわけでですが、岩場を降…
ここ数年間は、月に1本くらい、いや年に数本くらいしかブログを書いておらず、当ブログは、最弱ブログへと変貌し。 そして、ブログ村のマラソンカテゴリーに所属しているものの、マラソンに関する記事は、2年に1本くらいしか書かず、ただただ、おじさんの誰も興味がない雑記を一方的に垂れ流しているだけの、ネット界の辺境の地と化しているわけだが。 ここ何日かは、毎日のように更新している状況。そして、「村」の中での孤立化に拍車をかけているようにも思える。。。 誰かに届くことを願って、俺からネット上に放たれた言葉たちは、インターネットという大海に吸い込まれることもなく、ただ、向こうの山肌に虚しく反射して、何事もなか…
ほんとは木曜の約束だったラン友さんとの皇居ランだけど、明日は雨予報になってしまったので、急遽今日に変更。でも今日はそんなに仕事立て込んでなくて、早くに仕事上…
【暑さでキロ30秒ペースが落ちても気にしない】65分Eペースラン
7月8日(火)の練習記録12.2km 1:05:00 5:20/km昨日は仕事帰りにトレッドミルを走ってきました。先週熱中症になってからどうしても暑さの残…
おはようございます!ひでちです。ここ2年、この時期に庭の草刈りをしてダウンしてるので、今年は粒の除草剤を購入してまいたけど、期待通りにはならなかった💦液状の除草剤は全く効果が出た事がないので今年は初めて粒にしてみたけど、期待の4割くらいですかね。効果が出てるのかな?と思う3週間の間に他の雑草がのびて、例年よりは草刈りするのを1ヶ月遅らせた感じ💦それでも、全く効果がないわけでもなく密集して伸びてたのが、そ...
話がいきなりタイトルと逸れますが(笑)ブログをブックマークしたり、X経由で見たり、アメブロのランキングなどでブログを見た場合、要はブログ村リンクを経由しないでブログを見たらOUTカウントは増えないINカウントはブログを見てくれてブログ村バナーを押してもらったら増えるINカウント>OUTカウントはそんな動きかなと思いますIポイント練習を土曜日と火曜日とした関係で水木は似たり寄ったりの緩ジョグ2日続けて緩ジョグでも...
7月7日。「そういえば、今日は七夕だな。」と言ってみたところ、長女の桜子が、「笹に短冊かざろう!」と、画用紙をチョキチョキし始めて短冊を作り始めた。 娘たちが、どんな願い事を書くかを悩みながらワイワイしていて、俺は願い事もあんまりないし、書くつもりはなかったのだが、「パパも書かないと非国民だよ。」と、娘たちに言われ。 「パパは非国民じゃない!」と、反対し。反発したものの、結局、家族みんな、書くことになった。 今年は残念ながらうちの庭に竹が育っていなかったので、笹はなく。 結局、こうなった。 楓子は、中学から吹奏楽部で。そこから「ホルン」を始めたのだが。なかなかホルンは難しいことと、あんまり目立…
GW以降、持ってる株の総額が30万増えた。(1目盛りが5万円)大変結構なことではあるけれど、何もせずに給料と同じくらいのお金がわいてくるというのでは、労働意欲が損なわれる。仕事と投資で得られるものが同じならしんどい仕事をやろうなんて人は世の中から消えてしまう
7月から楽天モバイルの株主優待eSIMを使い始めた。 これは「音声+データ30GB/月プラン」が1年間無料というもの。 なので僕の携帯番号を登録している方は変…
ふじひろです。 昨日は仕事帰りに、膝のヒアルロン酸注射💉でした。年齢とともに、擦り減った軟骨は元には戻りません。が、ヒアルロン酸が潤滑油となり、軟骨の減りを遅らせるそう。でも、もう1年半も打っています。いつまで続けないといけないのかな?ずっとか? 先生には、「走って脚を痛めてどうなの?」ッていわれるけど、走りたいから仕方ないじゃん。 私みたいな方が、患者で数名おられるそうです。 擦り減った軟骨、少しでも元に戻る方法や、治療薬ができれば、喜ぶ人が世界中にどれだけいることか。 いつの日かなんとかならないかな? ッてことで、本日のラン 『明日は会社の納涼会。 久しぶりに食べて飲もうと思います。』北海…
今日ってば仕事山積みだったけど、すごい集中力でしっかりこなせた 絶対しっかり寝たおかげだ〜。この週末、4時とか4時半起きで活動して、昼過ぎに昼寝して〜みたい…
今日は。 午前中納品だったので、朝に走りに行けなかったけど 仕事終わった開放感と共にぼーっとしてしまいました。 そして、なので、 走りに出たのは11時過ぎ!超暑い中、おもむろに 家を出ましたw 今日も向かった先は三ツ池。 でも体がめちゃんこ重くて何度も帰ろうかと思ったw 昨日鍼だったのもある。 今日は凍らせたペットボトルを背中に背負いました。 ⇧アルスさん、しらなみさんおすすめ ペットボトルカバー したら全然溶けなくて!途中でカバー外したくらいです。 1時間以上走ってまだこんなに氷!! めちゃくちゃ良かったです。 ** 今日もゆっくりになってしまったけど クロカンコース(1.9km)5周の間は…
今朝は少しだけジョグ。日差しが強くて暑かった💦心拍数 Ave.97bpm2019年、沼津での単身赴任時代に酔った勢いで始めた当ブログが600回を迎えました。5…
最初にお断りさせていただきますが。小生、アラ還オヤジ、生粋の洋楽ハード・ロック野郎なんですが。1970年代は、BEATLESに始まり、KISS、QUEEN、Aerosmith、Led Zeppelin、DeepPurpleに突き進み。1980年代のハード・ロック華やかし頃は、BONJOVI、Motley Crue、Def Leppard、Whitesnakeなどなど。そんなあたしが。今頃、AKB48???ちょいと感じてることがありまして。そんなときに出会ったのが、恋するフォーチュンクッキー ♩い...
暑いのでタイトルだけ涼しくしてみました←超涼しいと書いただけ関東はまだ梅雨明けしていないのに猛暑日が続き、今朝の気温も28℃梅雨寒と言う言葉はどこに行ったのか先週の閾値走は26℃下、03:57/kmで走りましたが今日はもう一段暑くなったか感じ漸進と言う意味で閾値走は前週と同等かそれより速くとしていますただ今日は良いかと思い、キロ4を目安にしました結果的には平均03:59/kmで気温補正だと2:52:00のランナーの閾値ペース←そ...
我が家では1年に1度、この時期に「ハモ鍋」を食べる。 ハモ鍋は大阪の泉州地方の郷土料理のようです。 ハモ鍋 大阪府 うちの郷土料理:農林水産省 そっか。 私の生家が貧乏だったから知らなかったのではなく、 この地方の郷土料理だったのか。 ちなみに泉州地方とは、 堺市、高石市、泉大津市、和泉市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町の13市町(9市4町) 泉州国際マラソンなんてものもあり、 私は毎年参加していたけどある時からぐんと参加料が上がりエントリーしなくなった。 昨日がハモ鍋の日だった。 例年は、 ハモと水菜と玉ねぎが主だけど今年は白菜も入っていた。 初…
テレビを見たってだけってのブログ。 NHKで見ていました、陸上の日本選手権。 しっかし、田中希実選手は、ばけものだねえ、女性には失礼な形容かもしれないが。 陸…
灼熱のライド、529(ゴフク)まで!7月5日(日)は、仲間と一緒に「529(ゴフク)」までライドしてきました。この日は予報通りの猛暑日で、まさに灼熱ライドとなりました…(~_~;) 集合メンバーは5名この日集まったのは5人。みんな暑さに強そうなメンバーばかりで、正直、自分が一番心配でした…。朝から気温が高く、水分・塩分補給には気をつけていたつもりでしたが、お腹…
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は七夕早く梅雨が明けたおかげでめっちゃ良い天気織姫と彦星は年に1回のデート満喫したのかな?近所のスーパーに毎年笹の葉が設置されて自由に願い事を書いていいたまたま通りがかった時に目に入ったのが「株が爆上げしますように」だったサトさんじゃなかったけど(^^;;他にも色々あって可愛かったのが「トマトが食べれるようになりたい」食べれないまま大人になっても大丈夫やと思うよ(あ、私は...
古いシューズを断捨離してしまったところ、日常のジョグシューズが無くなってしまいました。仕方なく、昨年購入しペース走等で使用していたマジックスピード4を日常のジョグで使用しておりました。でも、なんかもったいない気が、、、マジックスピード4は秋以降のキロ4:30~5:00位の30k走に取っておきたいので、なんか無いかなぁ?って思っておりました。ぶっちゃけ最近のシューズ事情には疎いので、特に希望のメーカーは特にござ...
7月9日水曜日。昨日は22時前にベッドに入ったけど、結局そこから1時間ぐらい本を読んでいたので6時間弱の睡眠に。4時55分のアラームで起床。いつもより5分早く起きたのは、速く走るのが辛いのでキロ20秒ほど落として15km=300秒ほど帰宅時
今朝も暑かったですね。4時半の気温が27℃。走るのに適した気温とは言い難いですね。そんな中、あまり負荷をかけずにEペースジョグ7km。20秒のWS×6本。もちろん滝汗でした。まだ7月前半ですので。9月いっぱいこの暑さが続くと考えると、まだ2.5ケ月以上我慢しないといけない
先日、姫路城まで乗っていったバイク。空冷バイクって、このエンジンの造形がカッコいいんだよね。空冷って、読んで字の如し、走っている時の空気で冷やすから、フィン(表面のヒダヒダ)がついていて、空気にあたる面積を多くしてるんだよね。ちなみに、これは水冷ね。ポジションもそうなんだけど、そもそもエンジンの造形が好みではない(個人の感想です)空冷って空気で冷やすから、止まっている時はメチャメチャ暑い。高速道路...
今年のつくばマラソンのエントリー、練習仲間のLINEグループやXを見るとどうやら20分ほどで定員に達したようで、かつてのように熾烈なクリック合戦だったことが窺える。新コースを試走してみて記録が狙えそうだし、サブ35を狙う大事なレースになるので、ふるさと納税枠でのエントリーで早めに手を打って正解だった。中3娘は今日から期末試験。週末はずっと部屋にこもって勉強していたようで、テスト勉強中に愛飲しているというモン...
アップし忘れていた先週日曜日の藤倉ライドを、思い出しながら書いています。 この日もとにかく灼熱で、標高490mの藤倉ですらまったく涼しくなかった…。 🚴♂️ ちとせ屋さん前に集合いつもより早めに家を出たものの、集合時間の9:30には間に合わないと途中で気づき、休憩を削って走り続けました。 それでも10分ほど遅刻してしまい、仲間を待たせてしまいました。申し訳ない…。
夜ラン6.5㎞疲労ぬきスロージョグご近所坂道1.59㎞マイコース4周+140m42分12秒(キロ6分29秒)10分35秒・10分16秒・10分18秒・10分1…
こう暑いと、暑くて困るという話ばかりになる。6月に日光に出かけたのがほとんど最後のチャンスで、その後はずっと真夏日。7月も昨日まで7日連続真夏日で、昨日あたりからは猛暑日である。 日光では、低山はもちろん標高1500mまで登っても暑かった。尾瀬も暑いらしい。北アルプスや北海道に行けばともかく、資金的に余裕がない年金生活者の行ける場所は限られる。結局どこに行っても暑い。 わざわざ費用をかけて出かけても暑いのなら、家でエアコンをつけて過ごす方が賢い。50年前は北海道に行けば8月でも20℃なかったくらいで(当時は旅館さえ冷房がなかった。ユースホステルにはもちろんない)、2週間でずいぶん避暑できたもの…
【アシックス ハイパースピード5 レビュー】高価格なシューズに負けない性能
アシックス(ASICS)のハイパースピード5(Hyper Speed 5)のレビュー。低価格でコストパフォーマンスが高いモデルのデイリートレーナー。高価格シューズに負けない性能を持っています。
【BE-PAL 2025年9月号付録予告】ドラえもん“タイムふろしき”ピクニックシートが登場!ひろげて楽しい、ひと味違うアウトドア!
BE-PAL 2025年9月号の付録は「ドラえもん“タイムふろしき”ピクニックシート」!遊び心あふれるデザインでアウトドアがもっと楽しく!
休日日記60 7/8 昼寝はなし...!
真夏の玉川上水ランニングで・・・
RUN途中に大師 ^^/
【月間走行距離130km超】5月のランニング記録まとめ|練習の振り返りと成長の実感
【初心者向け】ランニングの習慣化に最適!私が使っているランニング日誌を紹介します
【初心者向け】ランニング・マラソン用ペース表を作成しました!フルマラソン完走や日々のジョグに活用しよう
【徹底レビュー】Tabioレーシングラン五本指ソックスは本当に走りやすい?マラソンで感じた実力とは
【半年使用レビュー】Xiaomi Smart Band 9は初心者ランナーに最適なスマートウォッチだった!
【300km走って検証】アディダス スーパーノヴァ ライズを5か月使ったリアルな使用感レビュー
休日日記59 7/6 休日にいつも昼寝...( ˘ω˘)スヤァ
日本陸上競技選手権 推しの応援で感じること
5kmが1kmに
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)