2025LAKE BIWAトライアスロン〜過去最弱で挑んだ参戦記〜
LAKE BIWAトライアスロンに参加してきました。今月は3週前の6月8日に福山かわまちトライアスロン、4週前の6月1日には彩の国トライアスロンと3戦する月となりました。
こんにちは 今月も2025年6月までの配当金受取実績と今年の配当金の見込みについて整理してみました。6月と12月は配当が集中しているので日々残高が増えていくうれしい一か月間です。 月別配当金受取実績・予測 年累計配当金受取実績・予測 まとめ 月別配当金受取実績・予測 2022年1月から2025年6月までの配当金の受取実績と現時点での2025年の配当金受取見込み額のグラフです。 2025年の配当受取額・見込み額ですが、2024年と比較すると若干増額されている月もありますが、減額となっている月もあり、あまり増額は多くありません。 特に8月、9月は減額はインフラファンドの減配による影響です。 今後も…
昨日、今日はお休みでしたので、いつもより多めに飲み走りました。昨日は家から三ツ池公園まで行き公園内をぐるぐる。23キロ 2時間半 247m↑帰りは暑さと疲れで…
【週刊すずRUN Vol.32】坂と川とアイシング|2025/6/23〜6/29【練習記録】
サブ3.15を目指す“すずパパ”の20週間練習記録、第3週目!OBLA走やインターバルで暑さに挑み、累積83km。朝ラン夜ラン、対夏仕様本格化!
【結果】6/29(日) 静岡県長距離記録会 1500m/3000m
はてなブログに移行して初の記事です。まだ書き方に慣れていないため体裁などはご容赦下さい。 6/29(日)に行われた静岡県長距離記録会の結果を報告します。今回は1500mと3000mの2種目に出場しました。 1500m 今回も目標は4分30秒切り。1000mで3分を切れないぼくにとってはハードルが高い目標ですが、なんとかクリアしたい。ちなみに先月の記録会では4分34秒31で目標未達でした。 今回は接触もなくスムーズにスタート。 しかし相変わらず位置取りが難しく、しばらくアウトレーンを走る羽目に。なんかロスしてる気がして嫌なんですが、ストレスなく自分のペースを刻むためには致し方なし。 1周目のラッ…
第96回 栃木県陸上競技選手権大会兼 関東陸上競技選手権 栃木県予選会兼 国民スポーツ大会 栃木県第2次予選会(2025年7月4日~6日)第96回 栃木県陸上競技選手権大会が 2025年7月4日 (金) ~ 6日 (日)、カンセキスタジアム...
にほんブログ村ランキングに参加中です【今日の一枚】『スタート直前』おやじランナーのランニング活動を応援してくださる方、写真をワンクリック!お願いしますね みなさんの激励・応援のおかげで、頑張ることができます 【今日の走行距離:0.0km、今月の走行距
第70回 全日本中学校通信陸上競技 栃木県大会全日本中学校陸上競技選手権 標準記録突破指定大会(2024年7月6日~7日)第70回 全日本中学校通信陸上競技 栃木県大会が 2024年7月6日 (土) ~ 7日 (日)、清酒開華スタジアム(佐...
2週間前の益田24時間走後は足の調子が良くなかったり、喉風邪を引いて声が出なくなったり。なので、Re・ファインフィットネスや筋トレを中心にカラダを作りをしなが…
やれるだろうというメニューはやらない(7月6日 400m*10)
【目的】速い動きによる刺激入れポイント練、速い動きで体に刺激を入れることを目的に済美山へ。ここ最近、1000mのインターバルに拘ってやってきたけど、7月に入りいよいよ暑さも本気を出してきたところ、やれるだろうという不確実なメニューは単なる消化不良で終わる可能性
もちろん昼間は走らない。 昼間は知っている人いるけど、すごい。 今晩は夜でもサウナだった。 汗でTシャツが重い。 先週の夜はまだ少し涼しかったんだけどね。 このくらいだと気持ちいい。 とりあえず走り続ける。
秋のマラソンシーズンインに向けて、そろそろ長い距離を走り始めたいが…暑すぎる1日で一番気温が低い朝に走るしかない今日は5時起きで早朝ラン気温25度暑くはないが涼しくもないゆっくりゆっくり足を進める今日の練習メニューはスタミナ走距離よりも時間重視で2時間超が目標だ自宅~妙泉寺公園~八景水谷公園~自衛隊通り~みずき台~グルッと回って超発汗途中のコンビニでスポーツドリンク2本購入それでも干からびて…走った後も1日中給水を続ける暑くて困るなぁワンピース新刊が発売されたので恒例の家族回し読み一人暮らし中の弁天Jrもマンガを読むために帰省してきたその気持ち、理解できる(^^)7/6(日)LSD2h35min17.4kmthreegoodthingstoday・自分に課した練習メニューを消化できた・嫁さん手製のスパイス...早起きしてLSD
日曜日、夜にはつくばマラソンのエントリーですね。まずは0次関門通過目指して頑張ります👍日曜日ということで、朝から練習会。薄曇りですが蒸し暑い新横浜公園へ今日の…
お疲れさまです 現役の頃は会社が健康診断を段取りしてくださってましたが… リタイヤしてからは自分が健康管理をしなければ… って事で先日血液検査をしたので結果…
今日の集合は池袋駅。難易度が高い場所ですが、無事に到着マツモトキヨシの隣のロッカーを利用し、9時過ぎにスタート!幹事はRascalさん5km辺りで休憩。コンビ…
連日暑くて疲労困憊気味だけど天邪鬼だから反抗心芽生えて逆に頑張っちゃう。今週は月火休んだ分を水木金連続で13.9km走って今日土曜19kmで取り戻し、週70kmペース結構こだわって維持してるけど暑くて苦しいのは誤魔化しようもなく、携行したアイス スラリーと自販機給水に加
【今日のラン日記1082:サブ4へのリトライ104】昨日は大阪ダービー🌸参戦!⚽️_今日は天野街道ラン🏃♂ゴールはいつものスーパー銭湯♨️でスッキリ!😀_20250706
挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない2018年2月11日姫路城マラソン やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄でも…あれから6年経って、2024年。約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…
写真は先日届いた今年のふるさと納税3発目の返礼品。1発目と同様にビールをいただきました。 ちなみに2発目は4月に届きましたが。 ノンアルビールでした。 以下はラン記録。 7月3日。夜勤前に16.7km走り、途中60秒-25秒のファルトレクを10セットだけ入れました。
2025.7.4(金)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 仕事で帰りが遅くなりましたが、翌日休みということで時間を気にせずゆったりとジョグ🏃 疲労度高めだったので無理せず快適なペースで走りました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング
ko 3週間ぶりの更新となります。 秋以降の主要大会のエントリーも続々と始まっておりますが、今回は今後のレースエントリー状況を書いておこうと思います。 7月6日 姫ボタル瀞川平トレイルラン(32kmの
どうも、管理人です。 今日は盆前の建込みで休日出勤でした。 と言っても、小さい会社なので、出勤していたのは自分ひとり・・。 静かな中で黙々と仕事をしていたのですが、 最近の疲労があって、会社の自販機にある500mlのリアルゴールドを買いに行ったんです。 それを飲んでからしば...
当初巷で流行っているんでっていう適当な動機だったんすが観てきました『国宝』。 しかしトンデモない作品ですね。3時間近くという長編に時間の感覚がなくなる位引き込まれました。映像が美しいなんて言葉じゃ表現できない位の「美」。吉沢亮さんと横浜流星さんが元々美しいのもあるんでしょうけど、これは映画なのか、歌舞伎の世界のドキュメンタリーなのかわからなくなるくらい、画面にくぎ付けになります。 国宝となるために悪魔に人生を売ったのが主人公である吉沢さん演じる喜久雄。何を見詰めているのか、見つからないのかわからない目線の先についていろんな想像をさせてくれる、「ジョーカーのオマージュ」と言われるシーン。 最後は…
昨日は業界団体の役員会、もちろん飲み会付きだよ。 二日連チャンで疲れが溜まっていたのか、気がついたら藤沢。 もちろん折り返しの電車なんてありません。土曜日は朝からライドなのでタクシーで帰宅。 朝起きると当然二日酔い。 朝食を詰め込んで、水分補給をして出撃。 今日のライドはSCOTTの試乗会です。 最新のFOIL RC 10でいつものコースを思いっきりライドしてきました。
先週土曜日に退院してちょうど1週間。退院後の初外来は心理相談でした。行きの黄色の電車で、陸上の日本選手権に出場する選手と一緒になりました。頑張ってね!時間が合…
こんにちは♪いつも読んで頂きありがとうございます(^^)6月最後30日(日)の大会レポです!パタヤ郊外のミニマラソンに行って来ました!この日は半日勤務後、エカ…
ウォーキングなら、1時間運動できる ~6月9日から15日までの練習メニュー~
こんにちは、橋本です。 今週から、ウォーキングメインの 練習に変えました。 ランニングをする モチベーションがわいてこず、 このままだと、 ダメになりそうな感じがしたからです。 ウォーキングなら 1時間前後練習できるので、 なんとかモチベーションが 保てそうです。 〇フェーズ0 <目的> ・ランニングの土台を作る ・月曜日:休み ・火曜日:1時間ウォーキング ・水曜日:休み ・木曜日:45分ウォーキング ・金曜日:休み ・土曜日:1時間ウォーキング ・日曜日:1時間10分ウォーキング 週間歩行時間:3時間55分 ★ケガ&故障予防して、自己ベスト更新を狙うなら、 この一冊 『さらば、ケガや故障よ…
長野山行の一日目。 関越自動車道を車で北上し苗場方面へ。 豪雪地帯の秋川郷にある鳥甲山へと向かう。 屋敷登山口に直行。 準備をすませて登山開始。 いきなりの急…
おはようございます(*^ー^)ノ♪今日もQ足です(^^)d昨日のアイス活動は、南国フルーツ味の氷菓で揃えてみました(^^)v頂いたのは、大人なガリガリ君ゴール…
4日 練習休養5日 早朝 ラン 14キロ 5分33秒ペース 今度の大会ですが、山道を14キロ走るので少し長めの距離も走っておこうと思います。とは言え試合前に故障してもいけないので、ペースはゆっくり目
暑い!当たり前ですが、、、昨日はお休みで、「休みの日にはロング走~」ということで!※久々に予定のない休み~嬉しい(爆)ですが、少し体調がイマイチ・・・その時の調子次第だなと・・・でも、18キロは走りたい!※コミコミ(アップなども含む)やはり、ロング走と言えるのは距離ですと20キロ超えかな?!暑いのは分かってましたが、、、家を出たののが7時40分・・・遅れた~2時間くらいで10時前に終わらせれば、なんとか??な...
………う〜ん なんとなく疲れているような感じなので今月7月入ってから まだ走っていないうん 自分らしいな(^_^;)本題(ど〜でもいいはなし)と言うかネタが無…
明日はALL☆OUTの山手線一周怪我人2名発生フル参加6名、途中参加1名予定かな。気温と湿度は高そうだけど、曇りが多くてラッキーかも今日も31℃の中、ゆっくり…
巷で話題の『私が見た未来 完全版』読んでみました。2011年の大震災を当てたというか予知夢で見たらしくそして今回2025年の7月にまた大震災がってことで。それ…
ふじひろです。 今日もお休みですが、まりちゃんは日勤。2人でお出かけという訳にもいきません。日勤のまりちゃんを送り出してから、掃除して少しゆっくり。そして、最近、あまり好きではない筋トレを頑張ります。準備運動も入念に行います。もうケガしたくないしね。 でも、この筋トレと準備運動、そして着替え等々で〝1時間〟くらいかかっちゃうんだよねぇ〜この時間が何とかならないものか。 そして、走って帰ってきてからも、ストレッチ等々の時間が…ケアも非常に大事だしな… 走るためにやることが多いし、時間がかかりすぎる。もう少し集中することで効率よく、時間を有意義に使えないか模索しています。 今日も暑熱順化と脂肪燃焼…
おはようございます(*^ー^)ノ♪今日もQ足です(^^)d昨日のアイス活動は、午前中にお休み頂きピーソフ補給~\(^o^)/ではなくて、相続の登記手続きに法務…
先月よりさらに練習できず今月も過去最低練習量を更新した2025年6月の月間まとめ
4年間のブランク後、2年半前に練習を再開して以来、過去最低の練習量だったのが先月。今月はさらにそれを下回る過去最低の練習量となりました。
ずっと前から欲しかったアランフェスのウクレレケース。堅牢なグラスファイバー製で、弦楽器だけでなく、世界中の多くの音楽家が愛用しています。ちょっと高いので躊躇してたんだけど、メルカリで状態のいい中古品を購入。今年の課題曲もほぼほぼ仕上がってきたので、次はこれかな。リズムとストロークがちょっと難しいかな。...
函館マラソン 2025 今年も走ってきました。 前日のカーボローディングからの続きです。 朝5時に起床、やっぱり前日食べすぎてしまったせいで、全くお腹が空いていませんでした。 一応これが準備した朝食ですが、実際食べたのは、おにぎり1つ、ヨーグルト、オレンジジュースだけでした。 OS-1+モルテンはスタートまでちびちびね。 今年ももちろん正装です。 山岡家の綿100%のTシャツです。 これで2023年、2024年に続き、3年連続です。 この最大の弱点がバックプリントだということ。 スライド区間で全く気づいてもらえません。 ですので今年は山岡家キャップまで用意したのですが、当日形が合わないことに気…
おはようございます!ひでちです。【6月走行距離 130Km】【2025年半年の結果】【6月振り返り】3月末の神宮球場リレーマラソンを西谷綾子さんの呼びかけに応じて参加、その後、5月の東京イーストランやニューバランスイベント、BaSRC練習会に参加したりですっかり、気持ちが上向きに!!地元ランナーのいとうやすおさんとの佐倉マラソンエントリー約束をしたのもあって、久々のフルマラソン。股関節唇損傷発症以来、初めてのフル参...
7月です。そして今日は2025年のちょうど半分が過ぎました。今年2月の入院が「骨切り最後の入院」と思っていたところが6月にまた入院になった。結局、何だかんだ言…
昨日の夜移動での長崎出張。ホテル到着が23時。ランオフにしようかと思いましたが、ホテルから海まで走ってしまいました。出張にきて走らないのは勿体ないという貧乏性…
夕飯時 夕飯前、集め終わった書類を持って実家へお届け。 確認してもらったら、またこっちで引き取って申請に行く予定。 これが終わればまた次。 専門家に頼もうかなという案も考えてたみた...
節約女子がたどり着いた“買わない美容”|水を変えて美肌に
【知らないと損】人が入った後の風呂が臭いのはなぜ?|原因と対策+キレイ体質をつくる習慣
おひな様が結いのきで復活!
2月6日は「お風呂の日」 ソムリエが疲れた貴方へ贈る!
冬の疲れをリセットするバスグッズおすすめ5選
ゆず湯だな〜 ハハハ〜ン 🎶
1日の疲れを癒す!冬のお風呂で使いたい極上リラックスアメニティ
毎日拭きあげたお風呂の1年後どうなった?
ランニングダイエットの救世主!脚の痛みを解消する入浴テクニック
ハウスオブローゼのボディソープ「アロマルセット」
お風呂とアメニティの選び方で変わる美容とダイエットの秘訣
ワンオペお風呂でのおすすめグッズ3選!ルーティーンも紹介
快適バスタイム実現! お風呂カビ取り&防止剤ランキングTOP10
浴室掃除を楽しく!オススメお風呂掃除洗剤売れ筋ランキングTOP10
入浴後の幸せな時間をキッズ用バスローブで彩ろう!大活躍の理由とおすすめポイント
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
スロージョギング60分 2025.7.6
自分を変える習慣づくりは、小さな一歩から
明日は5km本番
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
暑い・・多摩湖ラン&野鳥撮影~
丸子橋から多摩川スカイブリッジまでランは暑くて厳しかったです
「アメリカNo.1ランニングシューズBROOKS」
雲の上の走りを実現On公式・スポーツブランド
ikariのミックスアイスボールと大汗
運動苦手でもフルマラソンをギリ完走できた
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
国木田独歩の世界~戦争遺構を走る~
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)