ノーコンプライは 今では一般的な技で、バリエーションも物凄く沢山ありますが、1980年代に、駐車場の車止めに前足を着いてテールをヒットさせ、そのままノーハンド…
7月13日 日曜日です息子は新潟島1週ラン 自宅からスタートで20キロランになります私達はピア万代折り返しのウォーキング大きなキョウチクトウの木 ピンクの花がきれいですでもね!こんなにきれいな花だけど猛毒です花、葉、枝、根など全ての部分に、青酸
7月12日 土曜日です夫も私も7月生まれです今日は毎年恒例の長男主催で私達のお誕生会でした18時30分集合ママから嬉しいプレゼントも頂きました先付けお刺身盛り合わせ稚鮎の塩焼き里芋・トマト・タコの煮物この後もお料理が出てきましたが・・・ 会話と飲むのに忙
マラソン関係の記事が多いのですが、、、(汗)今朝は、起きたけど、、、雨で風も強い・・・すでに、、、連続で走る日数は超えてるので(笑)※自分の中では。。。まぁ~走らんでもいいかと!走りませんでした~でも、そうなりますと・・・火水木と走れなくなります!!!※昨日の記事。日に10キロペースから落ちます~まっ、、、いいかと(笑)どうにかなるだろう?!?!という事で!久々に時計修理の記事でございます~先日、時計...
あと数日ですよ。今年の練習は去年より量より質な感じかな。バイクは坂練できたしランは暑い時間の20km数回。やり切ったというかやれることはできた感じ。年明けの転…
先週末は「天空のビーチ」として人気のある日向山へ行った。 ビーチに行くだけに青空は欲しいところ。 天気がそれなりに気がかりだった。 朝のうちは曇りがちだったけ…
ブラックジンジャーはお腹の脂肪に効く?ダイエット効果・副作用・口コミまで徹底解説!
ブラックジンジャーは本当にお腹の脂肪に効く?ダイエット効果の理由、副作用やリアルな口コミ、効果的な飲み方まで徹底解説します!
岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをのせた丼をつくりました。 お刺身で丼をつくる場合は、醤油、みりん、酒をあわせた漬けダレを使うことがポ...
4時40分起床 小雨なのでジョグへ 途中で雨も止んで福祉プラザへ行くとスリム女子が軽めのラン 今日は、納品で矢板土木事務所へ 17日に競売案件で、また矢板に…
Deep Edge Plusのサイトは「こちら」。第2回にしていきなり情報量が増えてビックリしました。そして、この企画の主旨、永井先生が活動されている「哲学対話」の意図するところが分かってきました。「羽生結弦、哲学者に教わる」みたいな企画で
ケガを防ぎパフォーマンスアップ|バスケに効く体づくりまとめ ストレッチ・筋トレ・ケア方法で土台から強く!
バスケットボール初心者や大人プレイヤーのための「身体の土台づくり」記事をまとめました。基本的なトレーニング、ストレッチ、セルフボディケア法でパフォーマンスアップとケガ予防を目指しましょう。
にほんブログ村ランキングに参加中です【今日の一枚】『かがわまらそんプレス発表』おやじランナーのランニング活動を応援してくださる方、写真をワンクリック!お願いしますね みなさんの激励・応援のおかげで、頑張ることができます 【今日の走行距離:0.0km、
盛り上がり Amazonでプライムデーセールというものをやっていましたね。期間内に1万円以上買うと、ポイントアップするらしい。 7月14日までなので、あと2時間。 1万円なんて余裕...
週末の山散歩は大雪山裾合平をのんびりと。旭岳の裾野に広がるチングルマの群落です。北国の短い夏を謳歌せんとばかり今を盛りに咲き誇っています。 …
2025/7/12久しぶりに駕与丁公園ラン朝6時くらいにスタートしたけど遅かったもうすでに日差しが照り暑い🥵暑いので走れるペースでゆっくり目標5キロは継続したい駕与丁公園は半分が日向で半分が日陰でしたが、無風でやっぱり暑い一周4.2キロは何とか走れたけど2周目の途中の6
横浜マラソン2025まで、あと104日。今日は台風一過の夕方、自宅近くの公園でスロージョグ。距離は5km、ペースは1kmあたり6分33秒。蒸し暑さはあったものの、風が心地よく感じられる時間帯でした。明日は大雨の予報。走れるうちに走っておいてよかったです。...
おはようございます。 予想最低気温24度予想最高気温29度 日の出時間 4:35日の入時間 18:56今日は朝からの雨、雨上がりのあとは強風!台風の影響しばら…
月曜日の朝に書いています。土曜日の夜10時スタートの「夏の夜走り・灘の街道」に行ってきました。今回のコースは神戸市垂水区の「明石海峡大橋」の下、JR舞子駅から大阪市中央区難波「高島屋」前までの56kmでした。雨の心配はなかったのですが、気温も湿度も高くてとても暑かったです。JR舞子駅に夜というのに変な人たちが50人くらい集まっていました。懐かしい顔がいっぱいです。主催者からの挨拶や注意事項、コース説明などがあり、スタートをしたのは10時10分ごろでした。走る人は一部で参加者の多くはウォーキング大会のようです。という私もスタートからゴールまでほとんど歩きました。歩いていても汗が流れてきます。JR塩屋駅を過ぎて海が見えてきましたが、満月に近い月がとてもきれいでした。終始汗びっしょりだったので、その後はスマホを...「夏の夜走り」に行ってきました・・・
はい!今週末は休日出勤もなかったので2連休でした土曜日は友人みっちーとカッパつか、みっちー、医者から痩せろ!食事制限しろ!って言われてたから俺は、市営の体育館…
2025年6月|投資歴18年目の高配当株ポートフォリオと投資状況
投資歴18年目かつ医師歴18年目の某零細クリニック院長かつ個人投資家が運用する日本高配当株。2025年5月時点でのポートフォリオと投資状況をまとめた記事です。
初心者向け:ランニングダイエットで最速で痩せる方法を紹介します!
コスパ抜群!3万円のランニングマシンで始める自宅フィットネス生活
ジョギングコースの桜と菜の花が見頃 & 4/1のダイエット記録
3/27のダイエット記録
3/25本日のダイエット記録
疲れ果てて寝てしまった… & 3/26のダイエット記録
2/28 本日のダイエット記録
雪と満開の梅 & 3/19本日のダイエット記録
KSFとKPIの設定その2 睡眠時間7時間/睡眠時脂肪燃焼ダイエット開発記録⑤
3/14 本日のダイエット記録&講習漬けの1日
睡眠時脂肪燃焼ダイエット開発記録③ 睡眠ダイエット調査報告
KSFとKPIの設定その1〜いつ就寝するか?/睡眠時脂肪燃焼ダイエット開発記録④
3/12本日の記録&睡眠時脂肪燃焼ダイエット開発 裏話
ダイエット2週目 グラフで振り返る
めざせ!きつい食事制限不要! 睡眠時脂肪燃焼ダイエット開発記録②KGIの設定
【試合展望】井上尚弥 vs ムロジョン・アフマダリエフ|僕が思う“スーパーバンタム最強決定戦”
2025年9月14日、名古屋・IGアリーナにて、WBC・WBO世界スーパーバンタム級統一王者・井上尚弥選手(大橋)と、元WBAスーパー・IBF世界スーパーバンタム級王者ムロジョン・アフマダリエフ選手(ウズベキスタン)の一戦が正式に発表されました。この試合は、スーパーバンタム級における「真の最強」を決める戦いになると僕は見ています。今回は、現役トレーナーとしての視点から、この一戦の意味と展開について考察していきます。勝敗予想記事はこちら
卓球の手汗対策グッズ5選!滑りを防いでプレーが安定するおすすめアイテム【2025年版】
卓球中にラケットが滑る…その原因は「手汗」かもしれません。本記事では、手汗がプレーに与える影響とおすすめの対策グッズを紹介。吸汗グリップテープ、制汗ジェルなど、すぐに使えるアイテムを厳選しています。
新会場で迎える大相撲名古屋場所。横綱同士の優勝争いと次の大関は?
新横綱と新しい会場IGアリーナの誕生で、大いに盛り上がる大相撲名古屋場所 東西に若い横綱が揃い、近年の平幕中心
11日(金)夕方走りましたアップ3kmの後、8kmでしたなんとなく気分が乗らないままでしたが、走り通せたので⭕️です12日(土)も夕方走りました熊が怖いので,家の近くの2.5kmコースでした4周するつもりでしたが、2周目で切れてしまいました車の通りが多いせいかペースが速すぎました13日(日)は午後走りました暑いので長い距離はやめて、5kmを5.20くらいで通す予定でした入りが速すぎて、またまた3kmで切れてしまいましたしょうがないから、少し歩いてから2km走りましたそろそろマジックスピードを履いて5kmのTTをやりたいと思っていますが、その前にヴェロシティでもしっかり走り通さないとダメだと思っています昔から暑いのは好きだけど苦手なので、この夏をどう乗り切るかが課題です人工股関節置換手術から2年経過胃全摘手...先週末は3日連続練習25.7.11〜13
茅ヶ崎美術館で開催中の『うつわの彩り−吉田耕三と北大路魯山人』展へ。 www.chigasaki-museum.jp 北大路魯山人の名前は誰もが知るところではあると思うけれど、何をしていた人?というのは案外知られていないようにも思います。 実はわたしもそうで『美食家で趣味で陶芸をやっていた人』という誤った認識で、あとは"美味しんぼ"の海原雄山のモデルになった人だっけか?と思っていた。 実際には陶芸家であり、書家、篆刻家でもあり、料理家、美食家などいくつもの肩書きを持つこだわり強めの芸術家であった。 今回の展示では美術評論家吉田耕三氏のコレクションの中から魯山人を中心とした陶芸家の作品約80点が…
マラニック企画書。 近江八幡、安土城を回る25km 【集合】 大津駅。 車にてピックアップ 約50分でスタート・ゴールの長命寺温泉到着。 長命寺温泉からマラニックスタート。 【見所】 日牟禮八幡宮 近江商人や地元の人々に信仰されてきた八幡さま。 ご祭神は応神天皇(おうじんてんのう)で、商売繁盛や厄除け、勝運のご利益があるとされている 八幡堀 人工の水路で、昔の商人たちが船で物資を運ぶために使っていた運河。実写版るろうに剣心のロケ地。 安土城跡 1576年に築城された織田信長の山城。 本能寺の変のすぐ後に消失。 今は石垣が残る。 ラコリーナ近江八幡 たねや、クラブハリエのフラッグシップ店。 全体…
小布施見にマラソンその①。目標は達成できなかったが年代別入賞。
本日小布施見にマラソンに出場しました。 6時スタートのため2時過ぎに起床し、軽めに朝食を摂取してから自宅を出発して5時頃指定の駐車場に到着。手荷物預けやスタートの整列の時間が迫っていたので、シャトルバスには乗らず駐車場から約2.6km走って会場に向かい何とかスタート30分前くらいに会場に到着。スタートの整列に向かうのが遅れたので、10列目以降からのスタートとなりました。 小布施見にマラソンには昨年も出場し78分台で年代別5位という結果でした。今回は「エイドを楽しみながら年代別で入賞する」ということを目標にしていました。エイドを楽しまなくてもフィニッシュ後におもてなしコーナーで色々食べることがで…
どうも、あっくんです。 土曜日はラン仲間の皆さんと梅田のビアガーデンに行ってきました。 自分のビールだけ取って座っていたら、皆さんがバランス良く料理を取ってきてくださいました。(笑) 観覧車も近くに見えるーと感動しましたが、肝心の観覧車がピンボケ… 熱燗の日本酒も置いてましたが、暑いので飲みませんでした。 いや、これは飲んでおいた方が良かったような気がする(後悔)。 イイ感じに風が吹いていて、暑さを感じずに快適に飲食できたし、いろいろな話ができて楽しかった!あと、奈良マラソンの走り方の方向性が決まった。そのハナシはまた今度。 ********** さて、ビール飲んだら走らなきゃ。陽が出ていて暑…
ひらパー(枚方)にブルーインパルスがやってきた! 万博開幕日の中止から、吉村さんの再飛行依頼、そして再飛行決定と、ニュースをにぎわせてきただけあって淀川の堤防…
金曜日なぜか急に眠くなって夜10時頃に寝てしまいました。その分土曜日に早く目が覚めて、TVをつけたらNHKの「みんなのうた」。土曜日はどうも昔の歌を流しているようで、「森の熊さん」をやっていました。 https://www.nhk.jp/p/minna/ts/K1G34KV1L8/episode/te/8NKKPV32WX/
以前お友達とビワイチを決行したのですが、北湖だけでしたので、いつかは南湖も制覇しておきたいと思っていたので、今日、お誕生日記念イベントとして行ってきました。(勿論ソロライド) 距離的な不安はなかったんですが、体温と同じ37℃の酷暑がどようのうに体力を削るかという点(熱中症対策)に配慮し、無事帰還。復路は大津から宇治のルートを選択。山中で給水ポイントがなく、とある会社?工場?の敷地内の自販機で…
初めてオーシャンナビさんの練習会に参加させていただきました代々木長水路の100m×50本今日は2分05秒サークルの回20本くらいまでは1分55秒ペースで回れていたのですがその後徐々に失速し30本目をスキップして水分補給で、残り20本はトランタンフィンを履いていきました全然
7/10(木)の練習レビューです。 この日は草薙激走会の練習に参加しました。 この日のメニューは10000mペース走。先月のこのメニューでは36分を切れなかった(36分10秒)ため、この日はなんとか36分はせめて切っておきたいと思っていました。 シューズ選定 この日の静岡市は21時くらいに大雨となる予報。アップの段階ではポツポツくらいでしたが、本格的に降ってきたらトラックが滑りそう。 グリップに信頼のおけるメタスピードエッジプラスにしようか迷いましたが、最終的に選んだのはヴェイパーフライNEXT%2。LT付近のペースで10000m走るとなるとヴェイパーの方がその後のダメージが少ない気がしたので…
明日は榛名湖に行くことになっているので本日のパークランは考えたけど送り迎えがいたので行って来ました そしてムリせずに走ろうと思ったけど天気はバッチリ体調もバッ…
ブレイキングダウン16飯田将成 VS SATORU観たかったなぁ~(*_*)まあ課金してまでは観ないので、あとで結果やハイライトを観る形ですけど(^-^;まさかの中止になっちゃいましたね。。。事の経緯はネットで色々探って、ある程度把握したけど。誰が悪いとかは部外者が中々
帝松の松岡醸造入口 この日は所属する行政書士会川越支部のレクリエーションとして、埼玉県小川町の銘酒帝松で有名な松岡醸造の酒蔵見学と松風庵での昼食、そして最近リニューアルオープンした道の駅おがわまちへの立ち寄りと、公共交通機関及び自分の脚のみで移動を行う健康増進?イベントに参加した。 日本酒は割と好きだし味の違いや銘柄など興味はあるのだけれど、いかんせん自分の体内にはアセトアルデヒド脱水素酵素が不足しているので食事の際に一緒に飲むとその後何もできなくなってしまうこともあり、食事とセットで飲むことの多い日本酒やワインはあまり飲まない。 でも日本酒の製造工程には興味津々なので勇んで参加した。 あとも…
5時起床 今日も涼しい宇都宮市 洗濯物を干してからジョグへ 自作パソコンもようやく完成 疲れました。パソコンの自作は、体力的にこれが最後になるでしょう。 昨…
おはようございます(*^ー^)ノ♪今日もQ足です(^^)d昨日のアイス活動は、ヨーロピアンシュガーコーンの塩バニラのマルチパックは5個入り~\(^o^)/やっ…
2つ前の記事で、4月まででの月間走行距離の低下を書きましたが、その後、5月と6月は月間100km超えまで戻し、GARMINの予測タイムが、フル3時間56分30秒まで短縮。もちろん、予測は速すぎでしょうけど、徐々に走力復活していると信じたいです。10月の大町アルプスマ
TELASAのRE_PRAY配信
今日で最後なんてとても寂しい!羽生結弦の新たな撮り下ろしカットが公開
憧れのスケーターが一切ブレない!佐藤駿が羽生結弦とのエピソードを語る
以前のショー人気が再浮上した理由とは?羽生結弦の来月配信終了を惜しむ
伊藤聡美さんの豪華衣装
凛々しい新ビジュアルに注目よ!羽生結弦がショーで愛用のファイテン発売に
毎月ショー出演は本当に過酷すぎる!羽生結弦の練習方法が変わった局面は?
RE_PRAY宮城初日テレビ放送など
サプライズ登場に大興奮だった!羽生結弦が西川貴教へ贈ったフラスタとは?
RE_PRAYオフィシャルガイド到着
大好き公演をまとめる😆&夏休み楽しみなチケット
"Wanderlust Diaries: Exploring the Wonders of the World"
アイスジュエルズその2ちょっと
アイスジュエルズの感想少し
Quadruple Axelその2、FaOIコラボ
【夏マラニックおすすめ】倉敷・大平山トレイル×パン屋巡り!連島ベーカリーでひんやりご褒美♪
OSJ ONTAKE100 装備品検討 ~続・シューズ編~
OSJ ONTAKE100 装備品検討 ~シューズ編~
逗子~六浦トレラン(6/29 12.9km 129min)
舞岡公園(6/22 13.3km 100min)
丹沢 to 高尾 (TTT) を走ってきた
舞岡公園(6/7 13km 83min)
ONTAKE100に向けて
舞岡公園(6/1 12.9km 90min)
舞岡公園(5/24 12.9km 85min)
膝がラクに!アシックスGT-2000 13 EXTRA WIDEを試してみた!
BORN TO RUN2 読み始めた結果・・・
舞岡公園(5/11 13km 83min)
舞岡公園(5/3 13.3km 82min)
Mt FUJI 100の様子を眺めに
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)