2024年度シーズンも間もなく終わりなので、今シーズンのレースまとめでも書いとこー っと、その前に昨年4月1日に書いたこれ 『エイプリルフールの目標』信号待ち…
岐阜駅発着で走る!モネの池と郡上八幡城をめぐる130km!!
はじめに 私のようなビジネスマンの端くれオブ端くれズにも「出張」というやつがある。 仕事で名古屋に行かねばなら
こんにちは、petaです。 年度末?の忙しさと花粉に殺られて南国に逃亡したい昨今でござます。 今シーズン1月の勝田マラソンではぎりぎりサブスリーにねじ込んだものの、翌月の青梅マラソン30kmで大激沈(ウォーキングデッド)をやらかしてから放牧
名称:群馬コンベンションセンター 種類:コンベンションセンター 収容:10,000人 公式:https://www.g-messe-gunma.jp 2020年オープン 展示ホール リング正面から リングサイドから エントランス 2025年 STARDOM in TAKASAKI大会 アクセスガイド 〜高崎駅からの徒歩ルート〜 群馬県高崎市にあるコンベンション・センターで、愛称はGメッセ群馬。2020年の開館で、主にスポーツイベントが開催されるのは展示ホール。2020年東京オリンピックの聖火リレーのセレブレーション会場となり、新日本プロレスやスターダムなどのプロレス興業も開催されています。 巨…
ららが2日連続で攻めた白嶽登山の様子から。 表情が自信にあふれています。 南部コーチとのこの3ヶ月の鍛錬の成果が、自分でも感じられているようです。 &
-世界至極のトレイル16章- の書籍出版記念にトークイベント
先日、逗子文化プラザホールでトークイベントを開催させていただきました。 詳細はこちら 今回はいつもお世話になっている一般社団法人そっかの小野寺愛さんが翻訳した『RUNNING WILD〜世界至極のトレイル16章〜』の出版を記念して、私の海外トレイル体験や最近参加したニュージーランドのレースについてお話しさせていただく機会に恵まれました。 山岳写真には不思議な魅力があります。ただの山の風景写真では、その雄大さに圧倒されながらも、どこか遠い存在のように感じてしまいます。でも、そこに人が写っていて、特に走っている姿があると「私もこの景色の中を走れるかもしれない!」「走ってみたい!」と、ぐっと身近に感…
いやー、昨夜のサプライズVTR出演、びっくりしたね!!ねずみだよ~( C・>おげんさんファイナル みんな見てくれてありがとう♪さみしがる暇なんてないくらい盛りだくさんで楽しかったよね~終了後にみんなで撮った写真だよ~☆「おげんさんといっしょファイナル」は1週間
目次:実話の練習内容を公開_10km75分からサブエガへ:全63話
10km75分から、サブ4,サブ3.5、サブ3.15, サブスリー、サブエガ(サブ50)を達成した実体験談を書いたブログ。
【年の瀬にご挨拶に行く♪】
「フォーカシングと私」 始まり4 どこに向かって声をかけるのか?
フォーカシング・学びのフェーズ1(その3 自分のからだの感じに気づく練習)
相談でフォーカシングをそれとなく使う
「フォーカシングと私」始まり5 フォーカシングの「わからない」が「わかった!」瞬間
断捨離講演会を終えての夫婦ミーティングをおこないました
2024年はどうにもしんどい年だ、僕が一番欲しかったもの
【嬉しいクチコミをいただきました】
【オン読】カラダはココロを先取りする
毎日体重を測るのをやめた
いい加減いまの生活に飽き飽きしてきた
コンニャクで粗食にするつもりが一晩で板コンニャク1枚を平らげてしまった
邪気から身を護る術を実践してから切り替えが早くなったように思う
やることリストをこなすように行う運動は嫌いだけど、遊びながら体を動かすのは好き
上白糖から三温糖に立ち返る
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)