土曜日は朝走ろうと思って早起きしたら冷たい雨!!迷わずRUNは中止。 午後は嫁の実家に行って義父の原チャリのタイヤ交換キムコルッカー50 (台湾製)昔嫁が乗っ…
ふじひろです。 4月ですね。 心新たに。 気合いが入りますが、本気で且つ、ゆとりを持ちながら頑張ります‼️\\\\٩( 'ω' )و //// VDOT 41から始めます。今晩は、 気持ちよく調子を上げていきたいジョグ。Eペース 5:57〜6:3240〜50分終わりに流し3本。 いい感じでした。 3月は 雨だ雪だーーだったので、まぁ仕方ない。 これからこれから。 『とにかくケガだけはしないように…』8月31日の北海道マラソンに向けて応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
NikeのHarf Birthday 15% Off、ヴェイパーフライ4
昨日何気なく、Nikeのシューズをカートに入れてみたところ...何これ?自分の誕生月は9月。どうやら、3月も割引になるようです知らなかった!現時点、購入予定は…
本日は4月1日!天気は雨。新たな年度が始まります!今月も宜しくお願い致します。身体の方は、筋肉痛が取れてきて??そうなると、以前から痛みがある所が痛くなってきます(笑)元に戻るってところでしょうか?!先に、ラップです。スタートは、Bブロックでした。それほど、前の方ではなかったと思います。中に入ってから、係りの方が、前の方へ詰めてくださ~い!と声がかかってました。目標タイムは、PB更新(1秒でも)出来なく...
3月10日に右脚ヒラメ筋周辺に軽い肉離れ(自己診断)を起こしてしまい、なかなか痛みが引かなかったので、3月20日からランオフにして本番に臨みました(二日前に軽く試走はしています)。10日ほど走らなかったのですが、以前から桜マラソンは4:45/km~4:50/kmペースで走ろう
先日までに今シーズンも2戦を終え、いよいよF1は我ら日本に上陸します。第3戦なんて言われると本当に早まりましたよね。4月開催は2回目で桜の開花とバチっと当たった時は嬉しさも倍増しますが、その先がだいぶ長く感じます。昨年と比べて、マシン自体に大幅なレギュレーショ
桜が咲き始める頃、天敵スギ花粉はピークを過ぎて落ち着いてくるので、ぼちぼち外乗りを始める先週、彦根城の桜は硬い蕾だったが、次の週末は咲いているだろうトレーニングのメニューとしてもズイフト5時間はささがな飽きるので、ロングライドを組み入れたい基本100キロ以上
3月31日月曜日。走るつもりだったけど、明け方に何度目かの中途覚醒をした際にまたいろいろな不安がぶわーっと湧いてきてしまい、その気分に負けてランオフにしてしまった。6時前から30minだけローラー。仕事でさらに気持ちが盛り下がって帰宅。晩ご
【4月2日】3つの新アイテムでガーミンおすすめワークアウト「リカバリー」
今日のトレーニング 練習メニュー ガーミンおすすめワークアウト「リカバリ―」:目標心拍数109bpm パフォーマンス統計 天気:晴 気温:18/8 ℃ トレーニング場所:坪井緑地公園 シューズ:アシックスノヴァブラスト5 トレーニング効果:有酸素 2.4:無酸素 0.0 ピッチ:平均179 spm 睡眠スコア: 79点 睡眠の質:普通 睡眠時間:6時間 51分 トレーニングレディネス:点62 中程度 トレーニングステータス:キープ VO2Max:52 HRVステータス: 31 バランス 安静時心拍数:46 bpm 体調:良 今日のラン:4.73㎞ 今月のラン:13㎞ 新アイテムを使ってリカバリ…
来週の月曜から仕事が決まりました。不採用や連絡無し等が続いてホントにこのままではどうなるかと不安でしたが、夜勤で土日祝休みと理想的な労働条件。立ち仕事なんで慣れるまでキツそうですが、今度こそ長く続けたいもんです(^^)。
今回のタイム コース図。横から見ると恐竜ww スタートロス:27秒 【0-5km】 21:48(22:15) スタートしてすぐ、沿道側を抜け道にして渋滞を回避。スムーズに目標の4’22/kmまで上げる。 2kmあたりでサブ3ペーサーが颯爽と抜いていく。 ……ん? ペーサーって、Aブロックの最後尾スタートだったよな? ってことは…… すでにサブ3ペーサー抜かしてた!? 気づかんかったわ。 まぁ今日は付いて行くレースじゃないので、そのままお見送り。ペーサーを見送ると同時に、前がスッと空いて走りやすくなるww 【5-10km】 21:09(43:24) 北陸新幹線の横を抜け、コースは恐竜の首へ。 こ…
Blu-ray到着報告(notte stellata 2024)など
土曜日ぐらいから右側だけ喉が痛くて、また風邪ひいたらシャレにならん!ということで、数日ジョギングをお休みしました。もう何も違和感が無いので、間もなく再開できると思います。しかし、ここ数日ずっと東京がめちゃ寒いのはどういうことですか!たぶん、
昇進し、同時に管理職から解放。喜び半分、不安半分。気付けば転職してもうすぐ10年。後半5年が特に早かった気がする。その前の5年の勉強を活かしたけど、後の10年はほぼ走ってた。実はこの昇進は3年くらい前から示唆され本当は昨年の予定だった。昇進はテックとマネジメントの2種類。まず先にテックが慣例。一昨年の秋に一度一次選考を通した。そのとき、テックとマネジメントを厳格に分ける方針になり、二次の前に当時のビッグボスにマネジメントで昇進しろと白紙に。でもそのビックボスが引退し、直レポのボスにどうすると再度聞かれ、何となくテックで行くことを望まれてる気がしてそうした。まぁ、機会があるだけラッキーで自分の力だけでどうなるなんて…でもそんな経緯で少し嫌気も感じたし、この選択が正しいか分からないけど今日蓋を開けて多分正しい...エイプリルフール。
初めてのふくい桜マラソン!!※今年で2回目の大会です。振り返ると、、、まずは、福井駅に着いてからスタートブロックまで整列するまでの準備がとてもスムーズだった!!やはり、スタート地点が駅に近いのはいいのかも(笑)これは、また後程に。。。福井駅に行ったのは、2回目、1回目の時も今回のスタートエリア付近しか行ってなかったけど(笑)ある程度の方向感覚はありました。レポの前に大会関係者の皆様、沿道での応援を下さ...
皆生トライアスロンまで、あと3ヶ月半気合を入れて、『ビルド期突入宣言!』ですズイフトはこれまでのように、自由気ままに乗るのではなく、ワークアウトのメニュー中心に切り替えるワークアウトでより効果を出すためには、自分のパフォーマンスの物差しになるFTPの正確な値
月間走行距離が増えると心拍数は低くなるけど出力は上がらない先日の吉川なまずの里マラソンで今シーズンのレースは全て終了!吉川なまずの里マラソンやそこに向けたポイ…
今月とこれからの予定&情報のメモ。新しい情報が入り次第随時更新します。 【アイスショー】 ◆スターズオンアイス2025 大阪2025/04/05(土)①12…
【目的】積み重ね火曜、水曜と連続して冷たい雨。外を走る気は微塵も無し。かと言って、マラソントレーニング期間に連続休暇は避けたく、最後の手段、ジムのトレミにて60分ジョグを入れました。心拍数はまあ、エラーでしょう…トレミで計測された距離にでーたは補正してます
天使が・・・落ちてきた??? An angel fell down
いつもは天使ちゃんは舞い降りてくるんだけど・・・Usually, our angel flies downto this world, but, , , …
6人の男性が羽生を純粋に評価「ストイック・オブ・ストイックでしょ」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキング先月東京に行った時に社会人幼なじみと集まりました。女性2名
ボストン滞在記<3>アイスダンスRDの大波乱と世界女王の誕生に沸いたボストン会場の熱気
ボストン世界フィギュア3日目のアイスダンスRDと女子フリー現地観戦の振り返りです。アイスダンス最終前グループの波乱で心乱れ、女子フリーの熱い展開に盛り上がった1日。会場のボルテージの上がり具合は半端なかったです
自重トレーニングは筋肥大しない!?理由と効果的に鍛える3つのコツ
それって無駄な努力かも!?筋トレの効果を無駄しない3つの秘訣を紹介
ブルガリアンスクワットでふらつくのはなぜ?原因と対処法3つを紹介
ダンベルカール10kgがきつい!適切な重量と効果を高める3つのコツ
ダンベルスクワットがやりにくいのはなぜ?原因とやりやすくするコツ
ダンベル5キロは意味ない!?効果を得られるレベルと鍛える際のコツ
ショルダープレスはいらない!?正しいやり方と初心者向けの注意点3つ
フロントレイズは本当にいらない!?必要性と鍛える際の3つの注意点
サイドレイズは意味ない!?効かない原因と効果的に鍛える3つのコツ
チューブトレーニングは効果ない!?筋肥大するためのポイントを解説
自重トレーニングのみだと効果ない!?筋肥大するための秘訣を解説
ウォーミングアップは必要ない?筋トレにおける効果と重要性【特異的ウォームアップ・筋肥大】
ダンベルプルオーバーで胸と背中に厚みを出す!効かせるフォームと筋肥大のコツ【胸・背中トレ】
マルトデキストリンでバルクアップ!効果とオススメの摂取方法【筋肥大・体重増量・初心者向け】
胸トレで背中が筋肉痛になるのはナゼか?について【ベンチプレス・筋肥大・初心者向け】
(ただの日記)横浜まで行って走り損ねてビールも飲み損ねた翌日。前日とは打って変わって暖かく良いお天気だったので、のんびりと都内を走ってきました。特に行き先は決めずにスタート。なんとなく最初に向かったのは皇居。桜がきれい。しかし、いかんせん人が多すぎる。走
前日のレースで。4.6km走れば良かったのにコース間違えて7kmも走っちゃったもんだから『海の森公園エンジョイRUN』「海の森公園」グランドオープンオープンを…
今週から、岩本式の赤い本のメニューでのサロマ湖100㎞ウルトラマラソン対策がスタートしました! 完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す!レベル別・書き込み式13週間練/講談社/岩本能史 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング これから6月29日のサロマまでの13週間、精いっぱい頑張りたいです。 そして、サロマンブルーゲットだぜ(^^)v フルマラソン対策の黄色い本と同じように、ウルトラマラソン対策の赤い本でもメニューの重要度ごとに☆の数が割り当てられ、獲得した☆の数が多ければ多いほど、目標タイムの達成度が高まります。 13週間で獲得出来る☆…
昨夜、現実と向き合うため体重計にのってみると、75.4キロ…。 晩御飯を食べた後といえ、さすがにやりすぎ。 ま、食べた後なので朝にはもう少し減っているやろうけど、自分が恐ろしい。 て事で、なるべくカロリーを消費したいので久しぶりに一キロ毎に流しを入れるジョグ。 だらけきった体にムチを打ち筋トレをしてから出走。 いつも通り、目標は200mを40秒。体が重くてジョグ区間がちょい遅になってしまったので、次回は気をつけよ。 スピードに慣れるためにしばらくは定番メニューとしてやろうと思います。 伊勢2日目の思い出。 朝食。赤魚の西京漬と豆乳鍋が特に美味しかった。もちろん全部美味。 内宮、風ではためく日の…
いやー、「空いてる週末教えてー」って言われて、「こことここ空いてます」って言ったら、「じゃあ俺はここ空いてるからこの日にボード行こう」ってなるのが普通だと思…
先週は量(時間)も、質(TSS)もガッツリ上がった3種目のバランスはこんな感じで、ランニングの比率が上がって来た健康状態は今のところ問題は無さそうだ正月過ぎか…
キャノンボール(六甲トレイルラン)はDNFでした。 宝塚スタートでトレイルに入りまあまあいいペースで進んでいた。 8時間30分は切れるかもしれないなと思っていた。 10km過ぎ、 下りのトレイル。 調子に乗りすぎた。 石に躓き身体が飛んだ。 とっさに木に手を伸ばしたけど身体はコースを外れてずるずると下に落ちて行った。 2mくらい落ちたけど木をつかみとどまった。 上から大丈夫ですか? の声。 体を確かめつつ上に上がる。 骨折はしてないようだ。 少し安心。 2人の男性に手を伸ばしてもらって引き揚げてもらった。 お礼を言って骨折などないようですと伝えて再スタートした。 左足の膝小僧に痛みがある。 そ…
ゴール後はスポドリをもらう・・・。高校生くらいの男子だったので「オレはオレのゴールを決めた!!」と、キックパフォーマンスをすると、受けた(笑い)。 なまずの…
いやぁ 残念だなぁ〜(^^)今日仕事終わり夕方帰ろうとしたら空からポツポツと☔まぁ走れないほどでは無いけれど(と言うか全然走れるぐらい)脚の状態まだ良くないの…
4/1から仕事復帰しました。1年間旅して、走っていましたが、また泥臭い仕事を始めました。生活が変わったのでレースレポが遅れます。一応走った後メモしておきましたが、記憶が鮮明なうちにアップします。ごめんなさい。仕事というより人混みで疲れている感じです。...
ようやく旅の疲れも取れつつあるので今日は早咲き(と言っても1〜2週間遅れ)の桜を愛でようと満開の便りが届いた上京辺りを巡ります。まずは京都府庁へ韓国に行く前日だから八日前は一輪二輪しか花開いてなかったのにもう満開両袖の桜も満開曇天の空が口惜しい正面階段から二階に上って裏側からも府庁舎に自由に入ることが出来るというのも考えたら凄いこと、有難や〜経営難に伴う労使問題が明るみに出た平安女学院に今年も桜は...
先週の土曜日はクラシックの演奏会へ。 アンサンブル・ブライトンの公演で、いっちさんも演奏する。 演目は好きなベートーヴェンの交響曲第6番「田園」 心地よい調…
残業が多くて睡眠が減るのでいろいろ考えてみたが夕食が重すぎるのが良くないと考えた帰宅して就寝までの時間が短いよく考えたら2時間こりゃ、いかんでしょ。軽食で栄養価高いもの焼き芋や黒にんにく(^o^)腹に入れば良いでしょ空は良くないやってみよう〜ためしてガッテン流!甘い焼き芋を電子レンジで作る方法♪3つのポイントと品種が重要調理時間15分費用目安200円みんなの感想はコチラこの記事では、ためしてガッテンで紹介された「甘い焼き芋を電子レンジで作る方法」をご紹介します。オーブンで焼く時...ガッテンプラス【睡眠】夕食を軽くして早く寝るやってみよう〜
ゴールデンリトリバー犬を譲り受けました。愛犬を通じて楽しい生活や様々な人生のひと時を共有できたら素敵ですよね。I obtained a golden retriever dog by transfer. I am wonderful if I can share a time of pleasant life and the various lives through a pet dog.
ふくい桜マラソン当日がやってきた朝起きると雨天候には勝てないや、仕方がないしかも、会場へ向けて出発してから気が付いた!♪やらかしちまあった ♪♪旅館の鍵を持…
オイル攻略練習の一環としてファーストヒットトレーニング(一般的名称ではないと思われます)を行っております。ファーストヒットトレーニングとは各フレームの1投目(全てのピンが立った状態)で次の各事象を発生させる練習法を言います。1:1番ピンを倒す(最初に1番ピンに当たればよい)2:2番ピンを倒す(1番ピンに当ててはいけない)3:3番ピンを倒す(1番ピンに当ててはいけない)4:4番ピンを倒す(1,2番ピンに当ててはいけない)5:スプリット残し6:6番ピンを倒す(1,3番ピンに当ててはいけない)7:7番ピンを倒す(1,2,4番ピンに当ててはいけない)8:10番ピンを倒す(1,3,6番ピンに当ててはいけない)※19:10番ピン残し10:ストライク※1スペアボールの使用可各フレームで2投目がある場合には投球練習に充て...ファーストヒットトレーニング
さぁ、今日から新年度。そして東北開幕戦。 しかし、天気予報は雨。。。 朝出るあたりから雨が降り出して。◎タイヤはフジpresents 東北開幕戦 パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズ 2025年4月
ふくい桜マラソン2025(2025/3/30) 難攻不落のさくらエイド!大会の幸福感、マジ半端ない!
“気温も低くて走り易い。フラットコースだし好タイムが出るかも”と期待しましたが、甘かったですね。堅牢な防御力を誇るさくらエイドの突破は困難で、次々と捕獲されました。ガーミンさん曰く合計7:52も止まっていたそうです。フルマラソンなら停止時間は普通長くても2、3分なのですが、自己最長を大きく更新することに成功しました。 www.fukui-sakura-marathon.jp 昨年もすごかったのですが、今年は決定的なさくらエイドが三か所もあり、さながらお堀の突破に苦戦し、桝形に追い込まれ、天守の前でも集中砲火といった具合でとにかくタイムが出ません(超褒めています)。さわやかも4か所全ていただき、…
どうも、あっくんです。 パインの缶詰のハナシってブログで書いたっけ?5年くらい前の話なんで、あまり覚えてないんだけど、2019年7月に引越しをして、それから1年以上冷蔵庫に入れっぱなしのパイン缶が気になっていた。そんなことをラン仲間との飲み会で話していたようだ。 とりあえず、このブログ記事を読んでいただきたい。承諾は得ていないので、お名前は伏せますね。 でもリンクは勝手に貼っちゃう。想像力がスゴくない?ていうか、どんだけ私のこと知ってるの?(笑) このブログが書かれたのが2020年10月だった。 んで、2021年6月6日、ついにその缶詰が開けられたんだ。 ブログに書かれていた通り、10枚入りで…
Hari Rayaの祝日を利用し、日本に一時帰国される駐在員も多いです。私もその一人。今晩9時半に家出、深夜1時のJAL便で日本に帰ります。とある家族の大...
走って巡る世界遺産!高野街道マラニック117km高野街道マラニック!完全ガイド&体験談!!
賢いランナー⁉️ふくい桜マラソン・痛み解決コンディショニング
愛鷹山と越前岳でトレイルラン!十里木高原駐車場から山頂で富士山の展望
天空の鳥居マラニックなど充実した1週間トレーニングまとめ
小規模私設エイドが大活躍!Cowtown Marathon 2025
『しずゆる』撮影見学マラニック!足が痛むが貴重な経験が出来た1週間トレーニングまとめ。
静岡マラソンの完走メダルは?クリフトン9で走った結果(応援ナビ)
マラニックに、そうじゃ吉備路マラソン応援ランと楽しんだ1週間トレーニングまとめ
完走までのお楽しみ
沼津アルプス全縦走の難易度は?日守山駐車場から沼津駅を周回!
暗闇のトンネルから少し光が見えてきたランニング!1週間トレーニングまとめ
故障から楽しみながら少しづつ前進!1週間トレーニングまとめ(2/3〜2/9)
美味しいフレンチトーストを更に美味しく食べる方法♪やはりマラニックは最高!!
イオン治療と休足の1週間トレーニングまとめ(1/27〜2/2)
マイルストーンオリジナルキャップ MSC-017 レビュー|ランナー必見!快適&おしゃれなランニングキャップ♪
度肝を抜かれた新プロから早1年が!羽生結弦の単独アイスショーを振り返る
チャリティ演技会、近づく
本日グッズ締切でお忘れなく!羽生結弦RE_PRAYすでに完売アイテムも
思いもよらない出来事で思考停止に❗️…からの幸せ空間
どこか物足りない気持ちが!羽生結弦はショーやプロとしての概念を変えた
JRがショー把握してるのすごい!羽生結弦単独ツアーで異例の車内放送に
気になる怪我の状況は?羽生結弦が出演ショー舞台裏でコラボ秘話も放送に
大好き公演をまとめる😆&夏休み楽しみなチケット
ショー集客の危機感があるのか?羽生結弦が出演しないツアーのメッセージ
緊張の一瞬で手に汗握った当落発表!羽生結弦出演ショー初日公演に行ける?
出演コラボの発表が例年より遅い!羽生結弦単独ショーの一般抽選が始まる
最後の奇跡は起きたのか?羽生結弦単独ツアーの先行当選結果が発表に
ズバリ狙い目と前席のデメリットとは?羽生結弦追加公演の先行抽選開始に
本番前日のリハーサルは午後から?羽生結弦が表現の奥深さについて語る
PE_PRAYとGIFT ☆・゚わかったつもりとわかってないの感想(ノッテ前ギリギリ^^;)
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)