水曜日の夜はバイト先の方と親睦会がありました。場所は柳井の焼肉屋さん。ほとんどの方が岩国なのに、わざわざ柳井でしてくださいました。その様子を画像に納め、ブログ…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。コーチではない人ですが、SNSでこんなアドバイス投稿を見かけました。夏はペースを上げると涼しく感じられるから快…
【ラグビー】 日本代表 vs. ウェールズ代表(第2戦)(2025)
目次登録メンバー みどころ メディア・プレビュー 1. 登録メンバー ■日 程 : 2025年7月12日(土)14:50キックオフ■会 場 : 兵庫・ノエビアスタジアム神戸(兵庫)■放 送 : 日本テレビ系全国ネット 14:30-(生中継)/J SPORTS 3 14:20-(生中継)■配
ここでようやくシーズン半分。早かったですか?長かった?「F1がF1らしく走る」って。えへへ。《イギリスGPの基本情報》 シルバーストンサーキット 全長 :5.891km×52周=計306.332km 初開催 :1950年 開催回数 :60回目(過
「ご飯食べなさい」と ゆづる兄さん! Yuzu appears on Miya Radio
ゆんべさぁ・・・あ、みやかわくんツイキャスライブだって思いつつ聞きにいってなかったのでもね・・・さぁて寝なきゃって思いつつちょっとXを覗いたらYesterd…
ホイップどら焼 塩バニラ[セブンイレブンにて購入205円。287kcal。和生菓子。]2025年7月9日発売製造者 ㈱十勝大福本舗土曜日出勤〜ちょっぴり忙しい…
No.3877楽しんでトレーニングしてますか? 昼ご飯に蕎麦を食べたさくしおです。蕎麦翁 百才笑(ひゃくさいや)豊田市の旭地区にある近くの県道からは全く分から…
ママにごはんを届けがてらランチをご馳走になり三田に戻ってきました。明日また京都に戻るので今日はごはん作りをお休みして近所にできたお好み焼き屋さんで簡単晩ごはん。家に帰って汗を流したら、アレの出番です。三田のケーキといえば「エスコヤマ」さんですが、かつては行列が絶えず地元民が寄り付かなくなっていました。ところが売り場が広がったり売り方を工夫したりで今日は行列ナッスィン、待つことなく買うことができまし...
2日目はやぶはら高原はくさいマラソンに参加。胃がんからの復帰第一戦でしたが、ヘロヘロになりながらもなんとか完走。今更ながら体力の低下を実感。車に戻ると丁度お昼時だったので昼食を摂るために出発。木曽や開田高原あたりはそばの産地ですし、おいしいお蕎麦屋さんも数多くあります。ネットで調べ会場に近い場所にある「縁結び」というお店を目指します。10分ほどで山の中にポツンとある古民家みたいな店舗を発見。ところが「売り切れ」の看板が。人気店だしお昼過ぎてるし土曜日だからしかたないか。少し戻って次は「志めと」というお店へ。この店も賑わっており駐車場が満車です。軽なら無理やり停めれたけどデカいキャンピングカーではさすがに・・・3件目は藪原宿の中にある「おぎのや」という人気の蕎麦屋。旧中山道沿いにあるので車は役場に停めて歩き...やぶはら高原から乗鞍へ2日目
7月6日には、マラソン王国ことケニアの首都 ナイロビでマラソン大会が開催されました。 優勝タイムもさぞかし速いのか…と思いきや、 男性で2:08:36です。 十分凄い記録なのですが、 ケニア勢の国際大会での活躍を見ると こんなものなの?と感じる人もいるかもしれません。 これ...
誰が話してるのか分からない.../未公開映像一部公開✩.*˚
羽生結弦×Mrs. GREEN APPLE大森元貴 …ニューズウィーク日本版 羽生結弦特別寄稿より、ミセスの曲…とGQ JAPANインタビュー「感情って、結…
出張2日目の水曜日。 夜は週1お楽しみの練習会予定でしたが、残念ながら出張先からは間に合わずで参加は断念。Stravaを見たら仲間の練習内容がアップされていて…
今日も朝メシ食ったら山へ向かうと言っても全くアルピニストではないオジサンとオバサンはロープウェイで上げ下げしてもらう平坦になれば、急に元気に歩き出すオジサンと…
7月9日水曜日。昨日は22時前にベッドに入ったけど、結局そこから1時間ぐらい本を読んでいたので6時間弱の睡眠に。4時55分のアラームで起床。いつもより5分早く起きたのは、速く走るのが辛いのでキロ20秒ほど落として15km=300秒ほど帰宅時
今回、富士登山競走の山頂コースを走るにあたって、口では登りたくなーいと言いつつも、それなりになんとかなるという気持ちはどこかにありました。今までも彩湖8耐や…
2回目の試走にももちゃんと行ってきました。今回は富士山駅スタート。荷物は全持ちで。それぞれのペースで走り、中の茶屋、馬返し、5合目で待つスタイルです。中の茶屋…
古いシューズを断捨離してしまったところ、日常のジョグシューズが無くなってしまいました。仕方なく、昨年購入しペース走等で使用していたマジックスピード4を日常のジョグで使用しておりました。でも、なんかもったいない気が、、、マジックスピード4は秋以降のキロ4:30~5:00位の30k走に取っておきたいので、なんか無いかなぁ?って思っておりました。ぶっちゃけ最近のシューズ事情には疎いので、特に希望のメーカーは特にござ...
おつかれさまでございます。 そして、大変お暑うございます。本日は、午後所用がありました。17時頃には走り始められると見込んで帰宅ランの準備をして行きました。 …
氷艶hyoen鏡紋の夜叉 6日 CSで生放送! フレンズオンアイス大輔セレクション放送も
にほんブログ村 今日5日 高橋大輔さん 増田貴久さんW主演 氷艶hyeon 2025 鏡紋の夜叉 初演公演おめでとうございます! 明日、7月6日 …
今週もあっという間に金曜日。昨日ほどではないけど、今朝の寝起きもまだ少し廃人状態で、極度の疲労感が残っている状況。富士登山競走を控えるこのタイミングで疲労のピ…
アキレス腱を痛め、病院でもらった塗り薬。『治らないんだよ アキレス腱炎』踵とアキレス腱が痛くなり、もうひと月が経ちました。走ると治らないと思い、全然走らず安静…
イーグルスはエスコンで3連敗、西武ドームで◎◎×として、宮城球場に戻ってきた。 イーグルスの先発は、久々の一軍となる古謝。ホークスはモイネロ。6月の月間MVP。個人的には、大関とかよりは(中継ぎ時代から含めて)組み易し、という印象があるんだが。。。
こんにちは。アトム電器のヨシザキです。こんな記事を見つけました。 笠井アナウンサーの家のエアコンが故障し、新しく設置されるまで3週間もかかったというお話です。…
朝ラン頑張った日の心の充足感
梅雨時のジム活(トレミ攻略)と八角香るルーローハン
10K50分切りで脱初心者
初ポッキーランで毒素が抜けましたぁ(笑)
カルディ*バタフライピーシロップで紫陽花の和菓子作り
胸郭を前に出した走りは呼吸が苦しくなるみたい
豊臣秀吉が愛した花の寺(大阪府池田市 久安寺)マラニック
マッサージガンで脹脛を徹底して解す。。雨の日は浜田省吾さん
緊急指令!ボクサー的減量すべし。。劣化に贖いせめて人並みに走りたい
台湾サンダル。。サンダル擦れ攻略におけ◯⤴
大撃沈の朝ランやったのにVO2max⤴アップしてました
この夏、フラ飾りで小銭を稼ごう♫(実現編)
台湾サンダルで朝ラン気持ちいいワン⤴
ダイエットは頭脳戦?4方向から攻めるダイエット開始
レースが始まる前にすでに結果は出ているそうです
ミスド「ディズニースマイルコレクション」『ミスド「ディズニースマイルコレクション」買ってきた!』7/9(水)本日よりミスタードーナツにて「ディズニースマイルコ…
もう7月も中旬になりますが、ほとんどセミの声を聞きません。去年は6月から鳴き始めていましたが、今年はどうしたんでしょうね。私が住んでいる東京の多摩地方だけかと思ったら、先週行った小倉もそう。それだけではなく、全国的な現象みたい。 newsdig.tbs.co.jp
富士登山競走では水分を携行して走りたいのですが、ザックを背負うとロードで邪魔だし、ただのペットボトルを腰に入れるのは硬いしどうしたもんかと思っていました…
【BE-PAL 2025年8月号付録レビュー】GRIP SWANY BIGクーラートートのスペック・実用性を徹底チェック!
BE-PAL 2025年8月号の付録はGRIP SWANYのBIGクーラートート!収納力や使い勝手を写真たっぷりでレビュー。うなぎも飛び出す!?
第23節を終えて11位にいるファジアーノ岡山。現状の順位表は以下の通りです。 現状での降格圏18位との勝点差は「11」。これを詰められないことが残留への一番の道です。その為には下位のチームとの対戦に絶対に負けないことが求められます。加えて、上位のチームとの対戦でどこまで勝てるかも重要になります。 そこで、今回は近年のJ1の成績を参考にしながら、残留に必要な勝点がいくら必要なのかを検証してみたいと思います。 岡山駅さんすての展示は次節のヴィッセル神戸戦仕様になっていました。ついでにその時の昼食です。 では、2024シーズンから遡りながら、残留チームと降格チームの勝点がいかほどだったかを確認します…
これでもかってくらいの夏の空。29度やけど、日差しもあるのでむちゃ暑い。この暑さはいつまで続くんやろうか。 昨日なんかで見たけど、そのうち日本は二季になるみたい。花見とか紅葉とかどうなんねんやろ。一瞬で過ぎ去ってしまうんやろか。 それはさておき、昨日は今週2回目の飲み会。適度に飲むと意気込んでいったけど、安定の飲み過ぎ…。少しでもダメージを減らそうとウコンの力を飲んだのが裏目にでて、調子が良くなったのか大量の芋ソーダを飲んでしまっていた…。おそらくここ数年で1番飲んだかもしれない。5時半に目が覚めるけど走る気になれずダラダラして結局7時過ぎに出走。 シューズはフリーランNN 走行距離は166.…
昨日の居酒屋でいただいた夏野菜の揚げびたしがたいそう美味しくて自分で作ってみることにしました。揚げるのは後始末が大変なので、パプリカ、茄子、南瓜、いんげん、ズッキーニ、万願寺とうがらしを油で炒めて焼き色がついた順に漬け汁に浸し、しばしおけば出来上がり。お酢を入れたぶん昨日のよりさっぱりしてなかなか美味しい。その他にも蒸籠蒸しにお惣菜たくさん。色とりどりの野菜が美味しくいただけるのでクソ暑い夏も少し...
おはようございます。 予想最低気温26度予想最高気温34度 日の出時間 4:30日の入時間 18:59氷艶2025 千穐楽の日。舞台のみなさまお疲れ様でした、…
今日も暑かったですね9時にスタートする予定が9時20分灯籠ゲートからあじさい祭り中は一部区域はランニング禁止なのに今日は沢山の方が走っていたw看板見えないのかなぁ?先週撮影水分1.5ℓ背負っているから?4キロの登りは走れず歩きが入りますいつになったら走れるのか 今年の暑さは歳のせいかツライこの天候だと丹後ウルトラ9月の3連休も暑そうだ暑さに慣れる練習と思って頑張るしかないわね。。。にほんブログ村...
7/5~7/6にボウルアーガスで開催された「2025年 全国スターレーン西日本親善大会」に初めて参加しました。 初日はダブルス戦6ゲームです。結果は次のスコアシートの通りです。 前半3ゲームはそこそこ打てたのですが、レーン移動後の後半3ゲームはコンディションを掴み切れず失速してしまいました。しかし、相方の健闘(スコアは私より良く)もあり、懇親会の成績発表で優勝したことを知らされました。 大会二日目は、先ずシングルス戦4ゲームです。結果は次のスコアシートの通りです。トータルピンは初日からのランニングトータルとなっております。 1ゲーム目はやや不安定な投球が続きスプリットやガターを出したものの何と…
羽生特需は続く・・・ Hanyu Festival continues
東スポさん・・・まだまだ結弦君フェスが続いています感謝してよね、結弦君に!Tokyo Sports and its group papersare st…
2025年10月24-26日、中国・重慶市開催、グランプリシリーズ第2戦中国杯2025の大会情報、日程、出場選手&結果&動画リンク。日本選手:松生理乃、吉田陽菜、渡辺倫果、佐藤駿、山本草太
47都道府県で登山!最高峰を制覇する旅で必要な物(車中泊観光)
47都道府県を制覇すべく準備を整えた。ただ、47都道府県を制覇するだけでは面白くないので、各県の最高峰に登る。軽自動車で車中泊(キャンプ場でのテント泊)できるだろうか?夏は暑いよな。車中泊で準備した物の一覧(リンクから詳細を見れる) カーテ...
【ウミガメと】6/9-第38回トライアスロン大会 in 徳之島【エンカウント】
肉眼では見えたのだけれどウミガメは写らなかった第38回トライアスロン大会 in 徳之島-1・2・3・4・5・6・7・8・9大会翌日の朝。前夜22時過ぎに布団に潜り込んでしまったので5時前に目が覚めてしまって手持無沙汰だったのでカメラを携え軽く散歩。もうじき夜明け海沿いを松原漁港まで歩こうかと思ったけれど、さすがに距離があるのでやめにして途中で海を眺める。屹立する積乱雲と沖合の船寝姿山そして夜明け宿に戻ってのんびり玄...
函館マラソン ハーフ 結果 リザルト 結果を見るのが好きです。 持ちタイムは凡ですが\(^o^)/ マラソン優勝者 2時間19分 何故かハーフが人気。 優勝 スティーブンムチー二 1時間1分 吉田祐也 山川拓真 山川一貴 山本唯翔 木村慎 HONDA 星岳 作田将希 堤悠生 JFEスチール --Sponsored Links--
また母のネタになってしまいますが😅昨年の秋、介護施設に通う母が友達からたくさんのニンニクをもらってきました🤭ニンニクは大好物なので、調べてみたところその時が植え時だということがわかり、ひと玉もらって仕事場の片隅に植えてみました!そのニンニクが冬を越え、まだ収穫には少し早い時期でしたが、葉の元気が無くなってきたので思い切って収穫してみました(6月上旬)数日庭で干して、今は室内にぶら下げられています。料...
今朝は5時7分スタート最近はこのぐらいの時間にスタートすることが多い寝る時間も起きる時間もまちまちですが、スタートする時間は規則正しい(^_^;)飯野山方面を走ってみた飯野山はどの角度から見てもその姿は素晴らしいのですが、私の中ではこの場所から見る飯野山がNo. 1ですね(平成大橋から見た飯野山)左に目を向けると青ノ山時間の関係と汗量を考えると、平日は足が向きません💦ジョグペースで走りましたが最後は汗ダラダラで...
No.3875楽しんでトレーニングしてますか? 炭酸水メーカーsoda streamを導入したさくしおです。ビールの量を減らすため炭酸水を飲んでいるけれど、買…
妬みやっかみを受容する余裕を持つ&今日は3種目:猛暑の時間を避ける(笑)
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e3%83%88%e3%83%a9%e4%bb%b
今日は20時からつくばのエントリー。最近は人気レースのクリック合戦が減ったので、久しぶりだ。PCとスマホ、IPADの3台で30分ちょっと前にスタンバイ。エントリー画面直線で、更新さえすればOKの状態に。とは言え、久しぶりで、20時丁度にちょっとした手違い。エントリー画
毎日暑いですね💦最近の鹿児島はトカラ列島の群発地震や新燃岳の噴火でざわついてますが、今のところおじさんの生活に大きな支障はありません。桜島は最近おとなしいので、この降灰は新燃岳からかな?今年も半年が過ぎました。おじさんのこの会社(新卒で入社して41年3ヶ月)で
これが附属中の新ルールだって/明日は観能教室/今日は七夕です
梅雨明けしたって言うけど気を付けないとね
北陸大学の説明会でした
今日は夏至/しいのき迎賓館でファッションショーです
期末テストはじまるよ/早朝勉強頑張った/ヴィンテージフェスティバルでした
金沢学院第二高校の説明会でした
プール掃除でびしょ濡れだけど楽しかった/数学テストで満点。面白くなった
幼い頃は夏が大好きだったのになぁ/ワールドビュッフェでご苦労様会/3位に入った!
金沢工大は想像の10倍も大きい/加賀地区大会はべすと16目指す!
フィールドワークで水質管理センターへ/緑黄色社会のライブ行って来た
いよいよ明日が運動会!!!
中間テストの結果は自信が付いた
何でだろうって不思議に思うわ
星稜中学高校の説明会でした/中学入試は3種類入試
朝勉は自分でもビックリするくらい勉強がはかどった
クルマのドット絵 番外編;小説中に登場した商用車
WRC 2025 Acropolis Rally Greece プレビュー
クルマのドット絵 番外編;小説中に登場させて場を盛り上げたいクルマ
レーシングカートに参入するメーカーと撤退するメーカー
レンタルカート(レーシングカート)を使ったスプリントレース「へたれカップ」の歴史
佐賀県のオーシャンカートランドでカートレス「へたれカップ」を開催しました
キャラ紹介;SOTC719・第2戦
キャラ紹介;SOTC719・第1戦
双月千年世界 徒然考察;『SOTC第2戦解説』
チェンジ・ライン 32
チェンジ・ライン 31
チェンジ・ライン 30
チェンジ・ライン 29
1950年から始まったF1グランプリ
チェンジ・ライン 28
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)