草加市や三郷市を中心に活動している八幡クラブ@souka_yahataです。 6月29日(日)に、東京都の中央区立総合スポーツセンターで開催された「令和7年度 中央区春季区民体育大会バドミントン大会 年齢別混合ダブルス」に八幡クラブから1ペ
7/6 筋トレ、素振り【筋トレ】 各3セット 1分 インターバル30秒 両手、両足に500gのウエイトを巻く ⚪︎腹筋(腹筋台使用) ※鉄アレイ2個併用...
お買い物に行ったけれども、これだっって言うのが見つからず...喉が渇いたのでスタバに行こうかと思ったけれども、降りていくのがめんどくさくなったので、フードコー…
ここから先は、ハイランカーばかり せめて、次の大会へつながる試合を…と思いつつがんばってほしいと思っていました 朝7時起き今日は、ライブスコアのみの応援 あれ…
バーすでーでぃナー椿山荘のシャンデリアを見て興奮するひよこさん🐥「これ揺れるかなぁ?ガリレオはシャンデリアが揺れるのを見て等時性の法則を見つけたんだよね?シャ…
ホームで相手チーム選手のダンスを見るのは飽きた。そう書いたはずだが、ま た苦い思いをさせられることになった。辺鄙な今治に来てくれる相手クラブサ ポ—ターヘのリスペクトは私にもあるが、試合は別物だろう。いつもいつも相 手サポーターを喜ばせていないで、せめて引き分けろや。 これは自分の勝手ではあるが、12時にアシさとへ。猛暑の中で額から垂れて くる汗を何十回もぬぐいながら本を読む。漫画だが。『ワンピース』の111 巻と112巻を読破した。 14時にようやく待機列ができて、一度帰宅。シャワーを浴び着替えて再びア シさとへ向かう。15時にようやく入場。ゲームが始まる前に、すでに..
にほんブログ村本日は第二回YTK CUP2025に出場しました!若葉カップとは形式が違って学年関係なしの1複2単。しかしこの時期の団体戦はありがたい!【予選リ…
7/5 バド指導体育館に入った瞬間暑くて汗が吹き出たこんな中でも子供達は元気にバドミントンをした新入部員も入って教えるのが大変になった去年入った中学生は上...
今日は、3回戦 いつも通り起床で、テレビで応援です 強い相手打っても簡単に返される前がうまい 1stは、お互い上げたり打ったりでしたが、やられた感じです 2n…
カルディで夏のコーヒーバッグだけ買って帰ろうと思ったのに、こんなの見つけたクリームソーダ大さじ1杯の粉に100mlの水を注いでよく混ぜます。色は青汁みたいだけ…
7/4 バド指導夜に他のクラブへお邪魔して子供達にバドを指導したというか殆どただの練習相手がメイン練習の成果なのか今日は調子が良かった明日になればまた動け...
【ひよこ生誕祭ディナー編】ひよこさんお誕生日に欲しがった鴨長明の方丈記(一昨日風姿花伝、昨年五輪書)のせいか「鴨って食べられる?」と言うのでディナーは鴨尽くし…
早起きしようと意識しすぎたのか、昨夜は0時30分に目が覚めました 寝なくちゃと思いながら、予定より30分早く2時起床 ところが予定より30分早い、試合の始まり…
世田谷区って都会の感じするけど畑もかなり多くて最近の楽しみはお散歩しながら朝穫れ野菜を探すことせたがやそだちのシステム区内産農産物「せたがやそだち」を使用しま…
初めて 車で行ってみたよ電車より 早かったデカい地下まであるんですよ約3時間 奮闘😤楽しかったな昼食は 大塚屋前のお寿司屋さん日替わりいただきました大満足早く…
三連休の中日である7月20日に参院選挙が実施される。 都合の悪い人は期日前投票をすることもできる。 期日前投票をすると改ざんされるという人もいるが、ぜひ 利用していただきたい。そこまでは日本は腐っていないだ ろうし、文字の跡が残るくらい筆圧をかけて書けば問題な いだろう。 財源がないことを理由に、頑なに減税を拒んでいた与党。 その財源がどこにあるのかは不明だが、選挙公約として国 民全員に給付金を渡すことを発表した。 今は景気が良いと言う人もいる。確かに大企業に勤めてい る人は、着実に賃上げされているようだ。 そうだとしても、現在の物価高の影響を強く受け..
おはです蒸し暑いと思いながら走り、朝シャンしました。1周しか走らなかったのは、朝シャンのためです。・6分素振り・町内1周 6'51朝シャンは朝のルーティンにし…
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
スロージョギング60分 2025.7.6
自分を変える習慣づくりは、小さな一歩から
明日は5km本番
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
暑い・・多摩湖ラン&野鳥撮影~
丸子橋から多摩川スカイブリッジまでランは暑くて厳しかったです
「アメリカNo.1ランニングシューズBROOKS」
雲の上の走りを実現On公式・スポーツブランド
ikariのミックスアイスボールと大汗
運動苦手でもフルマラソンをギリ完走できた
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
国木田独歩の世界~戦争遺構を走る~
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)