1: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2020/11/12(木) 20:31:47.626 ID:EIDMPzJi0 桃尻トレーニング30days岡部 友主婦の友社2018-11-29シリトレ お尻からはじまるボディメイク竹田純日本文芸社2015-02-13
2025年野辺山ウルトラマラソン振り返り 第五話「滝見の湯エイドの思い出とシン・馬越峠」
南相木村役場エイドを出発して、馬越峠を目指す。結構この辺りは暑さを一番感じたゾーンでしたが、私設エイドの方から氷を頂けたりして、それのおかげでかなり快適に道中は進んでいくことが出来ました。・・・が、前半はあれだけ快調に走れた脚もだんだん怪し...
実は、先々週から風邪が治らないクマ。毎日薬を飲んでますが、ある程度治ってからイマイチ調子が良くなりません。そしたら同僚が、「風邪をひいたら釜屋のうどん」!あれ…
トレッドミル+スイムトレッドミル5.1㎞41分HRAV122拍スイム1000m×123分若干退社が遅れたので、利用時間が減少、何を省かなくてはで、マッサージチェアを省略、(泣)トレッドミルの後、1000m×1本泳いで、本日は終了です。本日の修行
午後半休にして大好きな諏訪湖にやってきました。1周16km走るつもりで快調に走ってましたがどんどん風が強くなってきてエスケープできないから行くか戻るか迷ったすえ戻りました。自分比速めのジョグペースで走れたのでよしとします。TIGORAのパンツは左のポケットにスマホとミニジップロック入れてたらミニジップロックをいつのまにか落としてたので要注意。往復コースにしたおかげで帰り道に回収できました。(ウェア) 諏訪湖T...
羽生結弦、「メダリストアニメ化するなら俺に曲書かせろ!」と殴り込むスタイルの米津玄師から学びを得たのか(?)、
羽生結弦、「メダリストアニメ化するなら俺に曲書かせろ!」と殴り込むスタイルの米津玄師から学びを得たのか(?)、「おげんさん(星野源)ファイナルやるなら俺に滑らせろ!」と動画殴り込みスタイル踏襲した挙句YouTube用に申請までするの、さすが...
坂の下り方。 以前書いた記事のように膝を曲げず、棒のようにと下っていますが、それでも前太ももでブレーキをかけているというか、膝へのダメージが気になります…
今日は本社からメールが来て7月31日で定年なので退職するか?嘱託で残るか?の二択・・・以前から分かっていて転職活動をしようかとしていた矢先に昨年の12月に痔で…
23日(金曜日)の朝に書いています。昨夜もちょっと飲み過ぎたので、日記が書けませんでした。昨日は朝から屋根屋さんが来て、今回の工事個所の屋根をすべて張り終えました。残りは2階の外壁との境目と加工が必要なところ、それとコーキングなどだそうです。今回の工事は残り半日で終わると思います。こんなのが届きました。完熟トマト、甘くて美味しかったです。午後は「ポケットあわじ」の編集会議です。7月号の取材結果と8月号の取材先など、4時間弱の会議でした。次の取材先も決まり、来月早々には取材を始めたいと思っています。6月号の配布は、天気をみて来週の火曜日か水曜日にします。6月号の表紙です。自分の取材したのは2ページで、洲本市の由良漁業協同組合の魚市場です。それからエッセイも書きました。沖縄一周ジャーニーランのことを書きました...休足日でした・・・
今日は、ひたちなか市の石川運動ひろばへ出かけました。一周700メートルのジョギングコースを走り始めました。火曜日、水曜日は、30度を超える暑さでしたが、今日は、涼しく寒いぐらいです。半袖では、肌寒かったですが、1周、2周と走っているうちに汗が出て調子がよくなってきました。グランドゴルフの方々は、休憩中です。和気あいあいと楽しそうでした。一周700メートルは、およそ消費エネルギー42キロカロリーと案内板に書いてありました。今日は、8周で終りにしました。消費カロリーは、約336キロカロリーです。走り終わってから、近くの公園を巡りました。ご訪問ありがとうございます。石川運動ひろばでジョギング
今季第5戦☆横浜4vs0中日★現地3勝2敗(ソロ観戦)今夜はBLUE☆LIGHT SERIES!最終日! ポツンと席が空いてたのでポチっと。試合開始時間も早く、サクッと快勝!着いたらもう5回で、試合あんまりみれてない^^; そして空腹に耐えられずベイカラに手を出してしまった…。健康診断まであと少しなのに…_  ̄ ○ そして今日はお久しぶりの裕ちゃん完投!素晴らしかった!! 石井竜也さんのLIVEも最高でした。 かっこよかったな〜♡久々に米米聴きたくなった!!
先日はネガティブな弟!?がグダグダ書いて申し訳ありませんでした(>_今年初めて?のはずの3種目トライアスロン練♪準夜勤と深夜勤の間の休みでがんばれました(^^…
アンにだって都合があるんだよッ ストレス蓄積してきた 父の事で都合を犠牲にする事が増えてきたけど、 父だって悪気があるわけじゃない 自分の親だから・・・って言い聞かせてきた。 自分で出来ることは
vs アルビレックス新潟 数字に表れるほどの完勝ではなくギリギリの攻防の末の辛勝だということを認識して、常に挑戦する気持ちを忘れずに戦いたいものだ!
では、5/18(日)に開催されたホームゲームのアルビレックス新潟戦を数字も含めて振り返ります。 7試合ぶりに勝利を収めた新潟戦でしたが、新潟サポの皆さん的には「数字以上の完敗」「今季最低試合」と受け取られているようですが、私個人としては「数字以上の辛勝」「何とか届いた勝利」という印象です。これは、それぞれの立場の違いによって生じる受け止め方の相違と言えるのですが、正直簡単な試合ではなく、とても難しい試合であり勝利であったと感じています。 新潟もJ1復帰して今季で3年目を迎えており、ファジとJ2で競っていた頃よりはグレードアップしていますので、ファジとしても成長したところを示さないといけない試合…
昨今のインフレぶりは恐ろしいもので!コメばかりが取り沙汰されておりますがお菓子、特に西洋菓子もその傾向が顕著です。こないだ食べたスコーンも小さいのが二個で1,200円… スコーンが1,200円て!それでもうこれからはお菓子も自分で作ってしまおうと今日の朝ごはんはスコーンです。ただこの西洋菓子って工作苦手な僕にとっては一苦労、もうこのバターをサイコロ状に切る所からしてイライラする。しかも途中にコネコネしないとい...
今日のお弁当 ※ 焼き鮭※ なんちゃって青椒肉絲※ 焼き豆腐と大根の煮物※ 紫キャベツと紫玉葱のマリネ なんちゃって青椒肉絲は、カットして冷凍し…
ペイサーズ対ニックス ゲーム1振り返り【NBA_Pacers】
ペイサーズの試合結果や感想、NBA全体のFA、トレード、怪我人情報をメモしていくブログ。
前半は曇天向かい風後半は雨天追い風という予報体感気温は13.2-19.7℃と低目明日、5月24日に参加予定の【BRM524埼玉400kmアタックなかなか太平洋】を完走できると2025シーズンの200、300、400、600kmすべての認定が揃うので、たまにはきちんとコンディションチェックをば。先週末も今週末も二日間好天に恵まれるということはなく、先週末は主に前半土曜日、今週末は主に後半日曜日に天候が崩れる予報だったり。とはいえ先週末は出走...
本を読んでも、文字を追いかけているだけ。映画を観ても、表面をなぞっているだけで感動とかしない。TVドラマを観ても(今期は殆どみてない)、何も心に響かない。 こころが堅い殻に包まれている感じ。そんな感じなので、最近はyoutubeばかり見ている。 「くすっ」と笑える「マリマリマリー」や「握手の鬼」とか結構好き。天才棋士同士の読みすぎてすれ違う恋愛もの www.youtube.com www.youtube.com可愛い女の子なんだけどちょっとおかしいほとんど紙芝居のお話。 最新作「五月病で余命2週間の人」 www.youtube.com 「人生2週目なのに1週目よりダメな奴」 www.youtu…
コース図 あと半分。 緩〜く続く上り坂をゼーハー登ってたら、なんか向こうから走ってくる人たち。 「おや?」と思ったら、ここすれ違い区間らしい。知らんかったww 。事前予習ゼロww で、気づいたらこの区間、往路は全体的には上りだけど、地味に下りも混ざってる。これ、帰りは全部上りになるやん… 「下るな!」って悪態つきながら進むww このすれ違い区間、往復で8kmくらいあるんだけど、プーさんとは遭遇せず。大分離してるみたい…。 で、すれ違い終わったらまた上り。 はい、歩きます。 いや、まだ緩いけど歩く。こっから馬越峠の本番スタートなんだけど、スタートダッシュで歩いたから、もちろん最後まで走る気ゼロ。…
【新着情報】RYU 硬式用ファーストミット バーガンディ限定入荷!
今日は天気良くなりましたが、明日から天気悪いようですね 今日は次男坊の体育祭 私は仕事でしたが最後の運動会なの
定期的に筋トレしていきたい 弓削田さんが出ている番組を見ていたら一緒に走っているおじさまが筋トレ大事だとおっしゃっていました。 弓削田さんはあんまりして…
5月21日はランニング教室に参加。練習会場となっている富山県総合運動公園はこの日カターレの試合のため、急遽、布瀬南公園に変更。ちなみにワタシは開始時刻より早く…
みのりは早朝からテニスの試合で徳島に向かった。朝は一人でゆっくり過ごしてミーティングの前にトレーニング。UP50m×4LSD2000m28分40秒DownIM50m×42400mまだ足が痛い。今日はムキにならずに最後までゆっくり。前回より10秒遅いがダメージはない。帰りに・・・、?!!マスガタお母様?!お久しぶりです!!再びプールに入れるようになったそうだ。良かったですねぇ。またお会いしましょう。邂逅
那須川天心vs武居由樹:現時点で強いのはどっち?気になる試合の可能性と体重差・ルールを徹底考察!
【那須川天心vs武居由樹】夢の対決実現か!?最新情報と「現時点」で勝利に近いのは誰か、徹底予想! 格闘技ファンなら誰もが一度は想像したことがあるのではないでしょうか? “神童”と称され、キックボクシング界を席巻し、ボクシング転向後もその才能
昨日…レクくん&なおみさん親子から3時のおやつあんぱんをいただきました久しぶりのおやつあんぱん…美味し〜い※オープンで温めるとさらに美味しさアップ今回は焦がさ…
今日はナナちゃんが我が家に来て17年に!!マッチ箱の中に入ってきて出した途端走り出してカーテン登りをしたのが昨日の事のよう!! 今朝はポチと一緒に!前脚をフリ…
木曜日(22日)の朝に書いています。昨日の午後は雨の心配もあったのでジムへ行ってきました。午後2時過ぎから4時前までジムにいましたが、その間は少しのストレッチとトレッドミルに乗って走っただけです。トレッドミルでは1Km/6分20秒~6分まで。1Km/6分で2Kmを走ったけど、しんどくて今ではこれが精一杯でしょうね。ジムのトレッドミルでは走れることができたけど、外ではとても無理でしょうね。いっぱい汗をかくことができて気持ちがよかったです。昨日から我家の屋根の一部の工事をしています。我家は2階建てですが、その1部が1階だけになっていて、半月くらい前の雨でそのところに雨漏りがありました。いつもお願いしている業者さんと相談して、その屋根部分に上から薄い鉄板で全体を被せるようにすることにしました。そうすることが一番...ジムでの12Kmでした・・・
仕事で大きなイベントが終わって一区切り。仕事の区切りも付いたので、今日は久しぶりに閾値走でもするかとスタート。 さてさて、最近この本を買って読んでました。 墓石が語る江戸時代: 大名・庶民の墓事情 (歴史文化ライブラリー 464) 作者:関根 達人 吉川弘文館 Amazon 勝手な思い込みで、我が家の先祖が元禄地震の後に家を復興しただろうと思ってしまったのですが、それはあくまでも憶測にすぎませんね。墓石からは何も分かりません。ま、当時は災害だけでなく飢饉もあって大変な時代でしたから、苦労はそれなりに大きかったとは思いますが。 苗字とともに俗名を入れて墓石を建てるのは、1790年代から1800年…
朝から 昨日は今年に入って初めて実家に行きました。家に入るとほぼものがない状態なので広々していました。2階に行って持って帰る予定のものを親戚の人と一緒に、というより私は少し手を添えただけで一階に下ろしました。そして車に積み込みました。玄関の近くの木にスズメバチが巣を作っていました。駆除しないと巣はすぐに大きくなるのだそうです。今はまだ瓢箪のような形でした。それは親戚の人にお願いすることにしました。それから今度は市の出張所に母のまだ未申請の書類を提出しました。これで役所関係の提出書類は全て終わったと思います。次にホームセンターに寄りました。今から植えたい花苗とトマトの苗も購入しました。花はいい状…
先日、嫁と大智の大学の懇親会とやらに行ってきましたタダ飯が食えると聞き、大学に入れるチャンスなので行こうとなりましたが、こんなんに来る親なんかいるのか⁉️俺ら…
4月の末にやってきた新しい相棒さん前回と同じルーミーなんだけど色は濃紺あまり乗り気のしない色だったんだけど乗っていれば愛着がね今回2度目の洗車もちろん手洗いですよ~梅雨の入ってジメジメシトシトの毎日だけど今日は久しぶりに気持ち良く晴れているからお手入れしてみたこの色はこまめにお手入れしないと汚れが目立つのがね目立つ色じゃないから駐車場で迷子にならないように可愛いにゃんこシールも貼ったしそうそうナンバープレートも覚えられないから前回に引き続き購入年の「20-25」をチョイスしましたよ~それにしても兄貴やヤツ今日も頑張ってるらしい・・あなたは頑張らなくても良いですよ~って誰か教えてあげて☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆05月21日トレーニングメニュー完全休養日☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆05月20日トレーニングメニュ...ピカピカの新しい相棒!
🏃♂️【朝ランに最適!】走るのが気持ち良くなる爽快感MAXのおすすめ曲13選
はじめに:朝のランニングを爽快にする音楽を 朝のランニングをもっと楽しく、爽快にするための邦楽13曲を厳選しま
昨夜 かーさん、お疲れさまと言いに来てくれたww 今季初!ヤモちゃん 大きさからすると、越冬した子かな この夏も虫取り&家守よろしくね …
写真で振り返る第17節 生き残りには絶対に負けられないサバイバル戦! 「アイシテル ニイガタ」に打ち勝つ桃太郎の極限の戦い!?
新潟と言えば「アイシテル ニイガタ」に象徴されるサポーターの暖かい応援。相手に取ってはアウェーであっても、そのクラブを包み込むようなアットホームな雰囲気は変わりがありません。最後にビッグスワンに伺ったのは3年前ですが、この雰囲気はとても好きです。この愛溢れる応援に打ち勝てるか岡山と桃太郎? 雉をチーム名に抱くクラブがJ1で初めて戦う地方クラブのトップチームとの対戦でした。J2での対戦成績は非常に相性が良かったのですが、J1再昇格してからは3年目を迎える相手は既にJ1に定着しました。後を追うというのもおこがましい話だと言われそうですが、こちらにものっぴきならない事情というものがありまして、絶対に…
5/18(日)の練習レビューです。この日は見次クラブの練習に参加しました。この日のメニューは2000m×4(3'15"/km)。当初は3'10"/kmで5本の予定でしたが、当日の風の状況などから変更。
2025カンファレンスファイナル:ゲーム1 vs ニックス【NBA_Playoffs】
ペイサーズの試合結果や感想、NBA全体のFA、トレード、怪我人情報をメモしていくブログ。
【PUMA FAST-Rニトロエリート3 レビュー】メーカー渾身の一足
プーマ(PUMA) FAST-Rニトロエリート3(ファストアールニトロエリート3) のレビューです。驚異的な軽さと推進性を備えたメーカー渾身の一足です。
6.89キロEペースで走ったらハードトレーニングと言われてしまった
昨日の朝、6.89キロ走りましたら、今朝は脚がやられているし、からだもキツい。たった6.89キロをイージーなペースで走っただけだぞ。と思ったらガーミンがこうい…
🧸パペットスンスンが大ブーム!かわいい癒し系キャラの人気の秘密とは?
最新のトレンドを追っかけて考察する。トレンドに敏感になることで、世の中のスピードに後れをとらないように。トレンドを知れるとコミュニケーションの活性化や一般教養の知識も身に付く。そこから知識の種がどんどん蒔かれて広がっていく。普段のルーティンから離れてみてもいいじゃないか。こういったトレンドを学んで強い知識を手に入れよう。
鯖街道ウルトラマラソン2025(半鯖) レポ②トレイル力の差を実感する。
そういえば。去年の半鯖は初完走とあって写真データを購入したのですが。今年はオフィシャルのカメラマンが居なかったような。去年購入した時はデータがCD-ROMに焼…
「焼肉の神殿」へ――焼肉ジャンボ篠崎本店が愛され続ける理由【2025年最新版】
日頃の頑張りのためには美味しいものを食べよう!食べることが明日への大きな活力を生む。良く食べ、良く寝て、良く眠る。この3つを大事にして普段のルーティンのパフォーマンスを上げていきましょう!
【苦行で祝うスターウォーズの日】2025佐世保島原ウォークラリー③
一体人は何歳まで走れるのか? この前も94歳でマラソンをやっている人を紹介しましたが、 それを超える、92歳でアイアンマンレース、(スイム3.8キロ・バイク1…
『夏の帽子とサンダル展+白いシャツ』無事終了しました! 今回は期間が五日間と例年の半分になったけれど、沢山のお客さまにお目にかかれて嬉しかったです。 ご都合つかなかった方々も次回またぜひに。 今年はスカイブルー推しでしたので、オーダーもスカイブルーが多くなりました。 これから作りますのでどうぞ楽しみにお待ちくださいね。 靴ではなかなか使えない色を使えるのがサンダルの醍醐味。 久美さんは朝、わんちゃんのお散歩して、あとは制作してたらもう日が暮れる一日だとかで朝ランして制作してるだけのわたしの一日とまるで一緒だし、unbirthdayさんはボタンにもこだわっているから、着なくなって処分するならばボ…
ジムに行くのが怖いと感じるのはなぜ?初心者の不安を緩和する対策3つ
「ジムに行くのが恥ずかしい」初心者の男性がそう感じる理由と対処法3つ
チキンレッグはなぜダサい!?改善するメリットと筋トレメニュー5選
腹筋ローラーで腕が痛い!その原因と痛くならない3つの対処法を紹介
スクワットは自重だと意味ない!?正しいやり方と効かせる3つのコツ
ドラゴンフラッグは効果ない!?正しいやり方と効果を高めるコツ3つ
本日のトレーニング&ランニング 僅か30分で全身滝汗の上に限界の情け無さ
【2025年NEW OPEN】赤坂のプルデンシャルタワーのエニタイムに行ってきたのでレビュー・ご紹介
5月になった 連休は本を読みたい
昼間眠いのも更年期なのかな(´・Д・)」 ヒール靴を捨てて少し寂しい
【男性初心者向け】自宅で器具なしOK!脚の筋力アップメニュー&ストレッチ完全ガイド
すごい勢いで老化していく からだ
疑い始めるときりがない お米はやっぱり高かった
お米が…備蓄米が放出されても全然安くないし入手困難
【初心者向け】筋トレ効果を爆上げ!マッスルコントロールとは?
2024年の振り返り シニアチームで再チャレンジ 勝ちにこだわったバスケットボールの年
【1on2】79M 1on2ヘルプディフェンスの対応 ミドルクラス編89
【コンビネーション①】245B チェアードリブルからのシュート ビギナークラス編㊿
【1on1】43M ①45度からコンタクト1on1 ②ベースラインから1on1 ミドルクラス編88
【バスケポジション診断】あなたにピッタリのポジションはどこ?
【コンビネーション①】281M コーンシュート ミドルクラス編87
【コンビネーション①】277M チェンジオブペース シュート ミドルクラス編86
【2on2】195A 2on2(ワンナップ ~サイドピック) アドバンスクラス編115
【1on1】54A 1on1(レッグスルー・バックチェンジのみ) アドバンスクラス編114
【コンビネーション①】13A COKコンビネーション アドバンスクラス編113
【コンビネーション①】81A シュートフィニッシュ(トップから10種) アドバンスクラス編112
【コンビネーション②】185M 1on1(プールスティック) ミドルクラス編85
今日もお疲れ様でした〜👋
【コンビネーション②】263M スクリーン シューティング ミドルクラス編84
ミニバス🏀練習
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)