「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
新年度スタートとともに学童生活もはじまりました!!上級生と合併クラスだし新しい環境だし…と、不安で仕方なかったのですが母の不安は1mmもかすらずめっっちゃ楽し…
クマの朝ごはん。コメダのあずきをパンにのせて食べてます。パンは6枚切りだけど、あずきをのせて食べてるから、かなりのハイカロリーだよね にほんブログ村 にほん…
今夜から足立区立第十四中学校の体育館で毎週水曜日に行われている練習会に参加することにしました。今ままではRのスイミングスクールがあったので参加できませんでした。今夜は初めてなので、以前から参加しているネコちゃんと14中の近くで待ち合わせをして参加しました。今日は冬並みの寒さですが、体育館内は暖房が入れてあり、少し動くと体がすぐに温まりました。今夜の参加者は男子5人、女子4人です(みんな年配者です)。オラッチはネコちゃんとフォアうちでスタートしました。交替でペンの男子の人です。少し打ち方に癖がありますが、すぐになれました。次の交替で、シェークの男子の人です。スマッシュのように打ち込んできますが、ブロックで対応しました。その内にショートでお願いしますと言われ、ショートでやりましたが、オラッチの方がやや上手かっ...14中練習会
先週日曜日に楽しみにしていた東芝ブレイブルーパス東京VS三重ホンダヒートの試合を見に札幌ドームへ行って来ました
鮭はお魚なのでお骨があるんだお🤗このめんどくさい部分が脂がのってて一番美味しいという噂。調べたら、食べ方が詳しく載っていました。★必見★あじ開きを美しく食べる方法なるほど骨の隙間に沿って箸を入れて骨から身を剥がしてあげるのか。やってみたら、以前よりは格段
バーバーエルソルは、基本ミドル世代の癒しサロンという位置づけですが、近年は若い世代のお客様も多くなりました。客層が若くなった分、求められるニーズも変わってくるもの。メンズにも「シェービングエステ」という分野が少し勢いを増しており、私もフェイシャルマッサージの技術的な見直しを考え、講習を受けに神戸芦屋に出向きました。大阪時代の同僚がロミロミを主としたヒーリングサロンを経営しており、マッサージの基本概念をお勉強です。芦屋駅近くのビル3階にある「アンティエール」さん。完全個室なヒーリングサロンです。しばし友人のサンちゃんと雑談。これは・・・髪結いの亭主ではないか。綿花の飾り方も勉強になります。たくさん並んだエッセンシャルオイル。ロミロミ専門店です。これはよもぎ蒸しの材料。せっかくなのでよもぎ蒸しチャレンジです。...バーバーエルソルXⅢ
エイプリルフールの日の昨日、私嘘をついてしまいました。 「おうおうおう、黙って聞いてりゃ寝ぼけた事を抜かしやがって(中略)この見事に咲いた遠山桜、忘れたとは言わせねえぜ」 金さんに叱られてしまいます。 完全休養日のはずの ...
ミラバンに赤いマッドフラップを自作して取り付けたラリーで永年遊んでいる私はマッドフラップが大好きで通勤車のミラバンにも自作のフラップを取り付けました実はマ...
Hello♪こちらの旅の続き『美味しい福岡』Hello♪遡ることもう3週間前金曜日に福岡出張だったので、プライベートで延泊して福岡楽しんできました😊金曜日仕事…
私の仕事は年度末なんて関係ありません。日も長くなり、暖かい日も増えてきました。先日、骨伝導イヤホンも見つかり、桜も咲き出し走るには良い季節になってきました🤗まあ「私は花粉症🤧なんです」なんて言い訳をして、今月の走行記録です😂距 離: 12.08km(2回)ペース: 6:32~6:35min/km...
こんにちは。鷺沼-宮前平のネイルサロンTM-BEAUTYです。お客様ネイルのご紹介です。https://tm-beauty.jimdo.com/
UnsplashのAge Barrosが撮影した写真こないだの会食で話題になったのは、自分の趣味にどれだけ時間を費やせるか、その時間の捻出方法についてだった。平日は仕事、土日祝は家族サービス。家庭を持つ身としては、いかにして自分の時間を確保するかが切実な問題になってくる
2025年3月23日(日)GIOSフェニーチェ出発!横雲橋です.阿賀野川は雪解け水で増水気味でした.白鳥で有名な瓢湖.でも白鳥はすでに北帰行したそうですけどね.今年は早いなあ.笹神丘陵の小川.ここも雪解けで水量が多いです.優婆尊御霊泉.給水しました.五
こんにちは、やさぐれすね子です。 ご訪問ありがとうございます。 毎日ホノルルマラソン情報発信中☆ ハチ食品でハワイ旅行が当たるキャンペーン実施中 るるぶ×H…
料理の世界で、あいまいな言葉が多々ある。 例えばレシピでは、塩少々とか、炒めるときに「火が通ったら」などだが、 今一番気になっているのが、めんつゆ等の賞味期限だ。 めんつゆ等の賞味期限は未開封なら
5時40分起床 抗生剤を飲んでいますが、風邪の症状は改善せず、微熱・咳・淡・喉の痛み・鼻づまり症状 栃木県北部では、積雪があったようです。4月に雪とは何年振り…
アマ8冠に輝いた荒竹一真(駒大)が大橋ジムからプロ入り。 五輪を目指すかと思いきやプロ入り。 ※ロス五輪最軽量クラスは54kg級になる模様。 自身適正ク…
昨日の晩御飯はうどんでした。そう月初めの一日は、丸亀製麺の釜揚げうどん半額デイだからねなので釜揚げうどん特盛りを湯抜きで発注。そしたら茹で上がるまで少しお待ち…
中島怜利さん・智美ムセンビさんが「新婚さんいらっしゃい!」にご出演!ランニングスクールの様子も!☆20250316
2025卒業生のいぶし銀駅伝職人ランキング【箱根駅伝】
駅伝シーズン終盤のビッグニュース
🎵RK749【青学皆渡君のワクチン死が、大衆覚醒を呼ぶ!ワクチン大虐殺は実行不能に】(1:12:55) 静止画版113😍(付録付き😅💦)
【箱根駅伝】2025年卒業生の駅伝男ランク
専修山梨学院大東大日大の大学駅伝2024年シーズン総括
今年も宜しくお願い致します。
立教中央学院法政神奈川の大学駅伝2024年シーズン総括
箱根駅伝の見どころ
東洋帝京順天堂日体大の大学駅伝2024年シーズン総括
中央城西創価東京国際の大学駅伝2024年シーズン総括
箱根駅伝総集編
来年の箱根駅伝はこれで決まり!
実業団vs大学生、万博記念エキスポ駅伝
青山学院駒澤國學院早稲田の大学駅伝2024年シーズン総括
Voila! I’m done. “déjà-vu-poetry of wanderer-2025*3” 242×333㎜Acrylic on canvas …
桜シーズン真っ只中ですが、会社のメンバーとミツマタを愛でるハイキングに行ってきました。今年は毎月頑張って累計標高2000m、できれば2500mは登ろうと思って…
雪舞うような寒さが続いていた札幌だが、今日午後は少し薄陽も射して少し暖かさも感じたが、風はまだ冷たい新年度幕開けだった。それでも最高気温はようやく平年並みくらいの8.8度までにはなったようだ。 午前中は耳鼻科通院のあと、諸々連絡事務作業に追われる。インタネット業者との解約やりとりもそうだったが、一つ疑問点があって?だ。新たな住まいでの電気…
3月の月間走行距離は、167.2kmでした。1月・2月と立て続けに月間最長更新したところから、いったん後退となりましたが。びわ湖マラソン後のリカバリーや、黄砂…
まぁしょっちゅう完全休養日。 嘘じゃないから😁 今日は火星人も攻めてきたりしません(エクアドルの教訓ー嘘をついてはいけません) 好きなだけKindleUnlimited。 石川や浜の真砂子は尽くるとも世に無償本のタネは尽 ...
4月1日奥さんの誕生日70歳になった久しぶりに走れたしかし、誕生日で「ドンステーキ」でたらふく食べて昼寝足が勝手につってしまって脹脛がパンパンいい練習ができた裏返しなんだと思うここから、毎日走れたら最高と思う
こんにちは。鷺沼-宮前平のネイルサロンTM-BEAUTYです。お客様ネイルのご紹介です。定額デザイン5500円https://tm-beauty.jimdo.…
キャンピングカーを旅の道具とする他、自身の仕事場として活用することを目指した情報系ブログです。
最初に断っておきますが、嘘をつけるタイプじゃないのでエイプリルフールネタではありません😂今週は茂木に行きました。まずは「道の駅はが」まで行って、そこから以前マーボさんに教えてもらった裏道を通って、龍門の滝へ向かいました。この道はのんびり走れて心が安らぎます🙂龍門の滝に到着!結構な人が来ていました。ベーグルを補給。カフェを出るときに隣に置いてあったフレームに見覚えがあったのですが、あとでXのフォロワー...
花粉症持ちなので3月に大会の予定を入れることはここ数年あんまりなかったのだけど、今年は大阪マラソンに落選していたので、シーズン最終戦が3月の大会になった。月初に丹波篠山ABCマラソンを走って、これにてシーズン終了。フルマラソン明けからランオフの日が多くなったの
2025年3月21日(金)山歩き始動です.まずは雪割草の角田山をハイキングしました.9時ワゴンR出発.9時30分角田浜駐車場到着.角田岬灯台コースを登りました.なんたってシートゥサミットですからね.右の写真は角田岬先端です.この波打ち際から登山開始です.どんど
こんにちは、やさぐれすね子です。ご訪問ありがとうございます。 毎日ホノルルマラソン情報発信中☆ 早いもので、今日から4月新年度スタートや新入社員の入社式とい…
2021年から4年間、NHKのテレビ体操をほぼ毎日続けています。 その間に女性アシスタントの矢作あかりさん、今井菜津美さんが次々やめて、今は3人になっていました。男性が5人いるのに対して、少し少ないなと思ってい
おはようございます火曜日です本日は雨模様寒!昨日より寒い風邪ひかないように頑張りましょう記録的寒さのようです今年度の国家予算もギリギリ可決やっと政治も春ですね…
二転三転、霧散したかと思われた井岡一翔のリベンジ戦が決定。 5月11日大田区総合体育館にてフェルナンド・マルティネスのWBA世界スーパーフライ級王座へ挑む事が…
土曜日と日曜日、週末2日間は山の上で仕事をしてたクマ。土日も働いたから、週末の休みは無しですなので日曜日の夜はゆっくり体の疲れを取る為に、大好きな上関温泉へ行…
お疲れさまです 3月も今日で終わりですね… 最終日なので費用の月末締め3月は休日出勤があり飲み代が少なかったので浮いた費用で来月に向けて必要な日用品など前…
明日から新年度長男はいよいよ明日から学童がスタート。親の期待としては『いってきます!』と一言のこして教室へ行ってほしい。ただ、初めての環境に弱く母子分離に時間…
年度末を迎えたが、今日も午後走れました。今日も、午後には少し晴れ間も見えたが、朝から日中は雪が舞うし、寒いし風は冷たい。 午前中はすぐ向かいの歯医者さん最後の点検に行き、知人先生への紹介状もいただいて一応お別れする。 午後、ちょっと用事も兼ねて東区役所経由だが走る。夏場、雨では休むが、冬場、雪はたいして問題なく走れる。ので、雨よりはよい…
静岡マラソンの完走メダルは?クリフトン9で走った結果(応援ナビ)
横浜マラソンボランティア☆
横浜マラソン2024完走しました 2024.10.27
横浜はイベントデー
明日は横浜マラソン2024 2024.10.26
横浜マラソン2024まであと4日 2024.10.23
横浜マラソン2024まであと一週間 2024.10.20
ジョギングしました 2024.10.14
ビルドアップ走 2024.10.7
横浜マラソン2024のナンバーカードが届きました 2024.10.4
スロージョギングしました 2024.10.2
ビルドアップ走 2024.9.28
スロージョギングしました 2024.9.26
ドカ走り 2024.9.22
30km走に挑戦しました 2024.9.21
ベトナム最後の秘境コンダオ島で走ってきました。
検診は逃げつつ半年ごと 4月初は8キロ
休日日記30 4/1 リュックサックバトル...!
ラン寄付41
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
ランニング後の血便
郵便に損害賠償サービス? 少なめの走行距離
明日から4月、3月のアクティビティ結果
RUNあとの春限定スイーツ ^^/
RUNあとのチキン ^^/
【3月】収支☆報告
休日日記29 3/30 色々はじめてみた週間
ランニング中にサングラスを取り入れよう!機能性とファッション性を両立する秘訣
2025年の夜桜ラン
舞岡公園(3/30 13.4km 81min)
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)