昨日の続きです。自分にあった練習方をどうやって見つけるか。まずは自分のレベルを知る。初心者の場合、自分がどれくらいで走れるのかすら分からないですからね。 …
ZWIFTでするRACEは、しゃぼ山ついつい頑張りすぎてしまうのであんまり得意ではないのですが、、、Zwift - Race: Stage 1: After Party: Power to the Portal Range 1 (B)アフターパーティ?ステージ1ということで、ちょうど良さそうなPWRと距離だしと、思い切ってエントリー。序盤になんか一人すっ飛んでいきましたが、きっと群を抜いて強い人だと思ったので放置民。途中2分ほどの上りを我慢して、何とかメイン集団に残ります。...
雨の中でも楽しく走ったふくい桜マラソン2025。レース前日も雨の中でやっさん作、蛇池の蛇(さいたま市)を走ってました。レース前日さいたま新都心バスターミナル5:40にさいたま新都心バスターミナル到着。朝食は朝ラーと決めてたのでそのまま大宮駅...
新年度が始まり顔ぶれも変わりまた新たな一年が始まる節目は気持ちが引き締まる朝ちょっと早く出てスタバで高級コーヒーいつもを少し変えるだけで豊かな気持ち職場でもち…
私はバカ正直!しんちゃんです。昨日はエイプリルフールでしたが、職場や家でも特にウソも無く過ぎ去りました。一番驚かされたのが一日の下野新聞。雷鳴抄に書かれていた…
とあるレースの出走権を譲渡したモノです^^;ギリギリまで悩んだのですが、練習不足+日程的にもろもろと厳しすぎたのが理由です。春頑張るレースがなくなってしまった…
久しぶりに平日全休にしました。 それでも電話はかかってきますけどね。 昨日からの雨が続いて思いっきり走れるわけではないので、午前中はApple Intelligenceで遊んでみたりしていました。 午後になって路面もドライになってきたので軽くライドしてきましたが、北風が強かったですが、思ったほど暖かくそこそこ汗をかいてきました。 <…
前回からの続き、、、前日はかなり酷い悪天候に苦しめられたビワイチ1日目でしたが、明けた二日目の朝、穏やかな琵琶湖。奥琵琶湖から上る朝日。何でもこの奥琵琶湖マキノグランドパークホテルでは、朝日を拝めることがウリの一つのようで、前日の悪天候が嘘のように、この日は見事な日の出を見ることができました。その頃しゃぼ山娘たちはというと、、、呑気にベッドですやすや寝てるというね😂はよ起きんかい!😂この穏やかな湖面...
先週の土曜日はクラシックの演奏会へ。 アンサンブル・ブライトンの公演で、いっちさんも演奏する。 演目は好きなベートーヴェンの交響曲第6番「田園」 心地よい調…
毎年この時期に浅草にサンダル材料の仕入れに行きます。(今年のサンダル+帽子展は5/16~5/20に決定) 隅田公園の今年の桜は足踏み状態。寒い日でした。 今回は仕入れの前にちょっと寄り道を。 靴や皮革関連の展示会で何度か訪れているビルの9Fに大河ドラマ館がオープン。 まさかここでこのような展示が見られるとは。 taito-tsutaju.jp ドラマで使われた衣装や小物の展示があります。 蔦屋重三郎。結構、渋めのお着物でした。 瀬川。この時の下駄で描いたシュプールが見事でしたね。 女郎を花に見立てた『一目千本』 版木の展示もありました。 唐丸が再現してみせた美人絵も見事です。 耕書堂!!のれん…
なんだかんだ時間が経つのはあっという間。4月になったと思ったら、また直ぐに5月になり、あっという間に富士山に通う時期がやって来て、気がついたら時にはシャモニー…
巣雲山と大丸山でトレイルラン!山頂の展望台から富士山を見る絶景
巣雲山と大丸山に登るだけなら簡単だ。伊豆スカイラインの駐車場を使えば徒歩10分で山頂にたどり着く。それではつまらないし、達成感がないので、宇佐美海岸から巣雲山に登る。巣雲山の山頂は開けた場所で富士山が見える。あなたも興味あるなら登るべき。
Apple Intelligenceをちょっとばかり使ってみました。 Visual Inteligenceを使うには、iPhone16シリーズであればカメラコントロールを長押しで起動してくれます。 調べたい対象を画面に入れ、カメラコントロールのシャッターで撮影すると・・・ こんな感じで調べられます。 調べる方法は2通り表示されます。一つはChatGTPを使う方法ともう一つはGoogleから検索する方法。 調べた結果はこんな感じで表示されます。
【ロードバイク160kmライド】南丹の鰹節だし老舗が営む「ウドンゴヤ」と、秘境「犬飼林道」をめぐる激風サイクリングへ!
はじめに 朝のまだ目覚めていないようなまどろみの中、頭をよぎった景色があった。ひんやりした空気の中、山の坂道を
土曜日は朝走ろうと思って早起きしたら冷たい雨!!迷わずRUNは中止。 午後は嫁の実家に行って義父の原チャリのタイヤ交換キムコルッカー50 (台湾製)昔嫁が乗っ…
こんばんはー。トマトの種を植えてから、今日でちょうど1週間が経ちました。さっき水をあげようと覗いたら、なんと早くも1本 芽を出していました!市販の種と同時に、…
3月のまとめです。なんだかんだと300キロ超えてました。走行距離 306km走行時間 38時間12分累積標高 3325mフルマラソン頑張ったので乳酸性閾値ゾー…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 2025年4月1日でトレイルランナーズ大阪は13周年目を迎えました! トレイルランニング歴は16年以上になり…
【探索ラン20km】moi bakery(モイベーカリー)@多摩八角堂
いつも見に来てくれてありがとうございます。探索ラン。はやくもネタ切れでございます。田舎は見どころが少ない。あった!と思っても遠い。距離感が都会とは違うのだ。なかなか往復20~30km圏内にはないぞ。ということで今回は食いしん坊万歳!パン屋さんを目的地にしました。訪問したのはお隣の多摩市にあるmoibakery(モイベーカリー)さん。多摩ニュータウンに張り巡らされた遊歩道をえっちらおっちら走り、途中木の根で盛り上がってる路面に躓いて膝・肘に擦り傷を作りつつ、なんとかお店に到着。テラス席で食べることもできるようでしたが閉店間際だったので断念。近くの公園でいただきました。写真のパンはハード系ですが、どちらも美味しゅうございました。その後、距離を稼ぐために遠回りして帰路へ。エネルギー補給したせいか調子いいぞ!と思...【探索ラン20km】moibakery(モイベーカリー)@多摩八角堂
重力に対抗する筋肉。
猫背・巻き肩改善!美姿勢を作るストレッチ&トレーニング
タモキシフェン服用開始後 初めての眼科検診
【知らないともったいない】骨格診断3タイプや7タイプの違いとは?着こなしに差が出る垢抜けに必須!
肩こり対策まとめ
いい姿勢を保つために日常生活で意識すること
久しぶりのスタジオアリスに大興奮の娘とハイテンションの息子
足の骨が人生を変える!26個の骨が持つ驚きのチカラ
【実例89】アラフォー女性・腰落ち&腕振り改善のランニングフォーム指導
肉体年齢とは人生を表現
姿勢維持するための台所の高さ
肩甲骨を意識して、姿勢改善。
【知っていましたか】寒いと眠くなる?
ちょ~簡単♪ 30秒で肩こり解消ストレッチ!!
最近、身体がしんどく感じてないですか??理由は・・
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
ランニングが上達するコンディショニング指導 ・ランニングによる痛みの根本解決トレーニング指導と施術(治すトレーニング) ・マンツーマンにランニングフォーム改善指導 (撮影送信付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 2006年~2026年都内で活動 → 2016年〜金沢市で活動中↓ moshicom.com ふくい桜マラソン2025で女性のお客様(アラフォー)が見事にビルドアップ方式で初のサブ45達成(フルマラソン3回目)をしました。 【モトマチ式 フルマラソン三分割ラップ】 私が実際にLINEで提示したラップ↓ 15キロまでは 平均キロ 6:33~28 実際の平均ラ…
窓ガラスの固定を頼まれたしんちゃんです。職場にスライド式の窓ガラスがあります。普段は全開になりますが、「全開にならずに途中で止まるようにならないかな?」と、私…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 Gmailのセキュリティ対策により、メールが届かなかったり警告が出たりする報告があります。 いつも楽しみ…
4/30(日)5月に行われる彩の国100の試走に行ってきました彩の国のコースは北側のnorthと南側のsouthに別れていますsouthは先月試走したので、こ…
週末は花見。 日曜日は昭和記念公園へ。 この日は前日とうってかわって晴天。 絶好の花見日和だった。 寒緋桜は満開。ソメイヨシノは2~5分咲きという感じ。 公…
中学校を卒業した長女、小学校を卒業した次女。この春休みに、かねてから連れていきたいと思っていたビワイチへ、ようやく連れていくことができました。次女に「ビワイチに行くぞ!」というと「何だか儀式みたいやなw」との返事がwそうなんです、淡海人(あみんちゅ)たる滋賀県人のしゃぼ山一家、ビワイチをしてこそ一人前という厳しい掟があるとかないとか、知らんけどw冗談はさておき、春休みが終われば新しい生活を始める二人...
Swiss Peaks 380に参加するためのフライトを予約した。今回はターキッシュエアラインズでオークランドからジュネーブ空港まで総額USD 1768.70で、ニュージーランドドルに換算すると3173.85ドル。6年前にTDSに参加した時のほぼ倍の運賃。 内訳は基本運賃USD 1071.00、燃油サーチャージUSD 456.00、税金その他USD 201.70、座席予約USD 60.00。座席予約に金がかかるとは思ってなかったがとりあえず香港、イスタンブール間だけ席を予約した。イスタンブール、ジュネーブ間は3時間なのでどの席でも我慢はできる。オ
先週の土曜日は久しぶりにトレイルへまだまだ転倒が怖いので金剛山へ千早本道で山頂へ向かいダイトレの千早峠を経由して千早本道のスタート地点に戻ってくるループコース…
ふくい桜マラソン2025 雨の中エイドを楽しみ3時間18分弱で完走
さいたまマラソンに続いて雨模様だったふくい桜マラソン2025。序盤からペースは上がらずでしたがエイドを楽しみつつ走った備忘録を。レース前日深夜バスで移動して大宮でGPS絵画を走った後は、先輩方と合流して新幹線で金沢へ移動。金沢駅12:00前...
とうとうこの日が来ました。 Apple Inteligenceがやってきました。 iOS、macOS、iPadOSの最新版がリリースされています。 これでApple Inteligenceが使えるようになります。
上記大会走ってきました。雨のフルマラソンから2週間、完全RunOffでした。数回は走りたかったのですが、諸般の事情で走れず。もうシーズンオフの気分でローテンションで臨みます。スタートしてみると周りのペースがびっくりするくらい早いです。前回は70分申告でEエリアののんびりスタート。今回は60分でDエリア、それも前方からのスタートでしたので高速ランナーに引っ張られたのね。ピッチ走行で心拍が上がらぬ様、意識しました。最初から大失速ぜず走れそうです。5kmの通過が27分くらい。5:25/kmですよ。私的には超絶早いでしょ。でもね。たかが10kmレース、我慢くらべです。どこまで粘れるか・・・。で、残3kmでジリジリとペースダウン・・・。Orz。。。結果ネット記録で54:53。おやおや、前回より10分も早いよ。さすが...2025幸手さくらマラソン
いつも見に来てくれてありがとうございます。4月から電気ガスが値上がりするという。今回の値上げ要因は、政府補助の終了、再エネ賦課金の増額とのことだけど、電力・ガス会社の決算を調べてみたところ(←ひまじか?!)、すんごい利益で驚愕。本業の利益を示す営業利益は、1000億以上。関西電力に至っては4000億円ですって。他に選択肢がない状況で値上げされるとどうしようもできない。もどかしいですね~。どれか好きなボタンを押してみてください!(笑)sanda_farmにポチっとよろしく!電気ガスの値上がり
届きました!しんちゃんです。スマホの画面フィルムが割れてしまいこの前注文しましたが、今日到着しました!画面が割れてしまうと致命傷です。とくに、おっちょこちょい…
先週のヤマイチに続きこの日曜日も三重県の方へヤマトレに出かけてきました!1週間前のヤマイチから中3日で42kmのロング走をして、更に中2日での山行ですので疲労…
明日から新年度終わりがあれば始まりもあるどんな7年度になるのかしら桜咲く🌸@佐倉佐倉マラソン応援これが終わると私的に本格的な春今年もたくさんのランナーを応援で…
週末は花見。 まずは土曜日(29日)。 この日は朝から雨が降っていた。 しかも時間が経つにつれて気温が下がっている。 中止かと思われたけどBBQもかねているの…
びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~
【びわ湖マラソン2週前】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年2月17~23日の記録
【3週前の20 km走】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年2月11~16日の記録
ケガから復帰後初の5000m20分切り達成!第32回edogawa長距離トライアル☆20250220
【大雪の週末】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年2月3~10日の記録
【1人30 kmペース走】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年1月27日~2月2日の記録
ハーフマラソン90分切り目指して練習開始&第31回edogawa長距離トライアル☆20250206
【伏見稲荷を走った】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年1月20~26日の記録
2024年の振り返りと第30回edogawa長距離トライアル☆20250123
【過去一のびわ湖の絶景】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年1月13~19日の記録
【竹澤健介先生ランニング教室】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年1月6~12日の記録
【新春恒例びわ湖南湖一周大会】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年12月30日~2025年1月5日の記録
【ミズノ年の瀬30 km走に参加した】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年12月23~29日の記録
【ポイント練中止を即決したお誘い】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年12月16~22日の記録
「減ったアクセス数とブロガーのプライド」躍る大走者線 第28回edogawa長距離トライアル☆20241219
ベトナム最後の秘境コンダオ島で走ってきました。
検診は逃げつつ半年ごと 4月初は8キロ
休日日記30 4/1 リュックサックバトル...!
ラン寄付41
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
ランニング後の血便
郵便に損害賠償サービス? 少なめの走行距離
明日から4月、3月のアクティビティ結果
RUNあとの春限定スイーツ ^^/
RUNあとのチキン ^^/
【3月】収支☆報告
休日日記29 3/30 色々はじめてみた週間
ランニング中にサングラスを取り入れよう!機能性とファッション性を両立する秘訣
2025年の夜桜ラン
舞岡公園(3/30 13.4km 81min)
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)