先週末は長野山行。 久しぶりに晴天の登山となった。 順番が前後してしまうけど山行三日目は岩菅山へ。 志賀高原にある人気の山。 前泊のキャンプ場を午前4時30分…
【宿泊記ブログ】大江戸温泉物語Premium鬼怒川観光ホテルが最高すぎた!プレミアラウンジ×絶品バイキング×温泉で癒やし旅♪
WATARUです! 家族旅行で訪れた鬼怒川温泉。 今回は、大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテルに宿泊してみたので、実際の体験レビューをブログでご紹介します。 「温泉×バイキング×プレミアムな癒し空間」…これ、最高すぎます! 📌楽天
滋賀県は守山市が取り組んでいるラーケーションに乗っかって、このたび家族で万博へ行ってきました。電車を使って家族でお出かけ、いつぶりだろう?長女も高校一年生、そろそろ家族揃ってのお出かけが難しくなるお年頃ですが、久しぶりに家族みんなでのお出かけ、楽しみです。噂の東ゲート。各国の国旗が掲揚されているのを眺めてテンションが上がります。うおぉおお!平和の祭典万博や!11時入場の予約だったので10:30にゲートへ...
第21回つがる地球村一周マラソン10kmコースにエントリーしました
9月末は色々と魅力的な未踏の大会があり、阿賀ウルトラマラソン、赤城山100ウルトラマラソン、みなの天空ウルトラマラソン、村岡ダブルフルウルトラランニングなどどれにしようかなと思っていたのですが、当日午後に子供達の行事がある事が判明。。。午前...
いつも見に来てくれてありがとうございます。 最近は19時を過ぎてもまだ明るいですね。 夏至は過ぎましたが、日の入り時刻が一番遅いのは今週あたりだそうです。 ということで、最近は夕方にランニングしています。(朝はやっぱ起きれません) 今日もランニング練習してきましたが、18時半ごろだとだいぶ日が傾ていて走りやすかったです。それでも汗どぼどぼ出てきますね。 で、暑さ対策で最近「ヒヤロン クールマフラー」を導入しました。 ランニングやトレランで3回ほど使用。ヒンヤリするのを期待していましたが、首に巻いた瞬間だけヒンヤリするけど、ランニング中はそれ以上に熱を発しているので逆に熱がこもって暑い。。。しか…
こんにちは、砂糖次郎です。 画像は川崎にある動物園、夢見ヶ崎動物公園のペンギンくんです。 さて6月が終わろうとしておりますが、今まで年の前半、かなり頑張ってきたわけなので、…
あり?風邪かな?しんちゃんです。今朝起きたらなんだか喉の調子がおかしい。身体はダルくないのですが咳が出ます。私の場合、これは風邪の初期症状です。仕事の後に薬を…
Kaga Spa Trail by UTMB ボランティアスタッフの旅・その4
日にちが経ってしまいましたが、レース以外のことも書いておきたいのでその4です。 実はその5もあるのでまだもう少しお付き合いください。(その他いろいろ渋滞中) Kaga Spa Trailのメイン会場にある山中座。 2階のホールはこんなに素晴らしい内装で。山中塗も使われています。 ここでレースのブリーフィングも行われたようです。 四月に訪れたときのことはこちらで↓ kobitoku.hatenablog.com そしてこちらが男性用の菊の湯。 女性用は山中座に隣接しています。 今回、二泊はこの山中座に近いゲストハウスに泊まりました。 キッチンには食器や調理道具、調味料などなんでも揃っていて自炊も…
今日も暑い。 まだ6月なのにね。。 7,8月走れるのか? そんな疑問をもち過去のブログを見ていたらこんなのが出てきた(笑) 2016年7月10日 10年前。 私がブログを書き始めて2年目。 でもこの時の順位を見てみると、 もうブログ村でブログを書いてない方は2人だけ。 怪盗紳士さんとくろいわさん。 2人とも面白くて読みやすいブログを書かれる方だった。 でもどうだろう? あとの方は今でもブログを書いている。 あやたさん、パッキーさん、みそらさん、Ukeさん、サトえむさん。 今でもみんな人気ブロガーやん(笑) って考えるとすごいね。 10年前はブログ村も元気な頃だった。 10年前の7月、 かおりん…
今年も半分が過ぎた。 ホントあっという間だ。 そんな6月の月間走行距離は、37㎞/月。 この数字はKAGA SPA TRAILの数字。 それ以外には走っていな…
2023年から練習コースとして取り入れている雲取山。今年2025年も行ってきました。JR奥多摩駅からスタートで、往復ともに石尾根縦走路ルート+途中水場往復。巻き道通らず。手元の時計で総獲得標高は3046mと、3000メートル越え。去年はちょ
日曜日の朝、目を覚ましてみるとトレーニングレディネスが「1」、、、疲れてるんでしょうか?まあ、前日ビワイチしてきたからね、しょうがないね。少し疲れを感じるものの、シクロクロスレースの後だとかフジヒルの後みたいな骨の芯から疲れてるような感じはないので、朝のうち準備をして朝サイクリングへ。おはようございます。この日はグループライドついでに同日開催されている「LAKE BIWA TRIATHLON 2025」の応援へ行くライド...
今まで使っていた枕がなんとなくスカスカなので、思い切って高い枕を調達していました。 購入したのはテンピュールの製品です。 したのサイトを参照してくださいと言うところですが、Cookieがしつこいです。 https://jp.tempur.com/?utm_source=Google&utm_medium=Search&utm_campaign=BR&utm_content=JP_JPN_TMP_TRF_SEM_BR_EC_ALLPRO_ALL_NAT_ALL_20200511_20221231_Google---BR_Brand_EX---AlwaysOn_Brand_FY230222&gclsrc…
土曜日の午後、17日ぶりに街を歩いたら、そこは卒業生の塩尻クン、三浦くんが得意の障害物レースと同じだった。(笑)そして今日は退院を待ってくれていた契約手続きに…
またひとつ歳をとりました年齢はあまり気にしないようにしているけれど、否応なしに突きつけられてしまう場面もある視力、聴力の衰えだったり、体力の回復も明らかに遅く…
Kaga Spa Trail Endurance100 by UTMBに参戦! 2025/6/20~22
2025/6/20~22にかけて、第1回 加賀温泉トレイルラン100k by ...
今回ほど厳しく制限管理されたリハビリは初めてだった。入院中2週間、歩行しかしていません。それも膝と足首の動きに特化して。階段も一度トライしたけど、強い痛みが出…
走り出したら何か答えがでるだろなんて 俺もあてにはしてないさ してないさ〜 ♪ (´Д` ) とな。 (最近歌で始まるパターンが好きなんです…) 走ったり走れなかったりする日々ですが答えなんて出ませんな。ただわかることは答えは自分で出しに行くものだと言うこと…。 ってか暑い!答えは出ないが汗は止まらないぞ! まだ6月だぞ! どーなってんだナゴヤシティー!\(´Д` )/! ってことで6月のこと続き~。 6月10日 携帯にヤマト運輸から荷物の出荷案内がメールで届いたんです。内容を見ると品目が「お酒」と…。 酔っぱらって酒ポチってまったかな? やってまったか?(´Д` )?? 何買ったか全然覚えて…
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
ランニングの上達、問題解決型のパーソナルコンディショニング ・ランニングによる痛みの根本解決トレーニング指導と施術(治すトレーニング) 【自分ではわからないこと、できないことを行います】 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導 (撮影送信付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 プロフィールを開くと公式LINEからお問い合わせ、お申し込みができます。 先週の暑い日に、富山県からお越しいただいたお客様のマンツーマンランニング指導を行いました。 黒部名水マラソン2025に参加されており、後半にハムストリングスをけいれんしたとのことで失速をしてしまいました。 富山マラソン…
ギンギラギンに晴れてるー!しんちゃんです。朝から暑い一日のスタートです。まずはお寺さんに書類を渡しに行きました。今年でお寺の役も終わりなので頑張ってます。さあ…
昨日の土曜日、9時頃スタートで近所をジョグ久し振りに調神社(つきのみやじんじゃ)に寄って 浦和の街中をぐるっとして最後は別所沼。 約13kmゆるゆる走りまし…
いつも見に来てくれてありがとうございます。 また高尾山へ山練に行ってきました。 今回は高尾バタフライと言われているコースを選択。ですが、それだと距離&累積標高が若干物足りないので奈良子へ下りて矢ノ音に登り返す部分をプラス。日影を起点として、前半に南高尾を周り、後半に景信山、矢ノ音、相模湖を経由して戻ってきました。 前半の南高尾は、登りでも出来るだけ走ろう!ということで遅いながらも走りを多く交えて進みましたが、すぐにグロッキー。ベンチがあるたびに座って休憩してしまう始末。なかなかうまくいきませんね。それでも南高尾は人も少なく走りやすい部分も多くあり、いつもよりは走れていたので「今日は調子いいぞ。…
来年のフジヒルを迎えるに当たって月に一度はビワイチしようと決めたのですが、フジヒルのあった六月ももうすぐ終わっちゃうというので、急遽慌ててビワイチを企画wただ、夏のビワイチは暑さに十分気をつけないと危険なので、暑くなりきる前の午前中に終わらせてしまいたく、早朝出発としてみました。まだまだ夜明け前、、、AM4:30に待ち合わせをしています。まだ虚なまなこを擦りながらw おはようございます!今回のビワイチ、同...
今朝は起きて大谷さんの試合を見ていた。 2回限定ということだったが、 164kmって。。 打者大谷もすごいけど、 やっぱり投手大谷は見ていてウキウキする。 2回を投げ終わったところで走りに出た。 時間がなくなってしまったので、 10kmの予定を7kmにして、 朝ヨガもなし。 7.24km 57.12 (7.54/km) 明日は休足にするのでこれで6月のランは終了。 6月終了って。。 今年ももう半分終わりじゃん。 早い。。超早い。。 どんどん年をとっていく。。 やはり。。今、この時。。1日1日大事に生きんとね。。 6月の振り返り 【走行距離】 284.39km 目標達成! 目標 4~6月 3ヶ月…
まずは昨日の午後のことを。 福舎さんの開店と同時に入店。最近の土曜日はほぼこのパターンです。 その後、来週のピザパーティーの差し入れ用の仕込み。 塩豚を2ピース仕込みました…
富士登山競走に向けてのロード力を付ける必要があって、昨日は朝から坂ダッシュと流しを入れて刺激入れしました。膝の痛みがほぼなくなってきたことによって、前のように…
KAGA SPA TRAIL ENDURANCE byUTMB ☆レポ ①前日編
レース終了から一週間たちました、体調は悪くないものの、身体は結構なダメージを受けたようで疲れが抜けません四頭筋にはまだ違和感が残り、関節も渋いレース終わってか…
KAGA SPA TRAIL 100K のDNF含めイマイチ調子が上がらない今日この頃ですが、翌週に迫った第3回月山山麓ウルトラマラソンの駐車券メールが届いてました。案内メール駐車券を印刷してダッシュボードに置いてねって書いてましたな。その...
今日も猛暑。 暑くなりすぎる前に朝ランしてきました。 今日の目標は韋駄天さん。 野川神明社です。 二ヶ領用水沿いを少し通りました。気持ちの良い散歩道です。 千年の交差点から登りの細道に逸れて進
三週間待ちました!しんちゃんです。いよいよ明日は献血です。一ヶ月待つのは長いので三週間お休みして予約しました。いつもは栃木県赤十字血液センターですが、今回は宇…
5/29 【ラン記録】ペース走 16kmを4’38/km AdizeroエヴォSL|ナイトラン記録
5/31【ラン記録】夜の30km走25キロビルドアップ走で脚作り|スーパーブラスト ナイトラン
6/3 【ラン記録】5㎞ ラン記録や夜勤明けでも継続できる!ルームランナー(トレッドミル)
【レビュー】KIPRUN Run 900 Ultra メンズ ハーフタイツで20kmラン!フィット感・通気性・サポート力は?
6/6【レビュー】フランスの巨人 デカトロンKIPRUN (キプラン) ランニング ソックス 厚手 ふくらはぎ丈 RUN500 2足組
【フィットネス】気付いたら4月以降マラソン大会へのエントリーしてない件について。6月の『しまなみサラウンド』が良さげっすなぁ♪
コスパ抜群!3万円のランニングマシンで始める自宅フィットネス生活
【保存版】マラニックは“楽しんだ者勝ち”!走り方&楽しみ方のコツ
【初心者向け】マラニックでありがちな失敗5選とその対策~無理せず、楽しく“ごほうびラン”を満喫しよう!~
【体験レポ】絶景&グルメ満喫!マラニックの魅力と楽しみ方【初心者にもおすすめ】
初心者必見!ダイエットランナーでも半年あればフルマラソンは走れる!
道迷いの基本:横浜市都筑区の緑道で思った事
【フィットネス】まつの桃源郷マラソンで、この世のものとは思えないような美しい花々を眺めながらも、地獄のような坂を駆け上がってきました!!
【桜満開マラニック】早島公園へ寄り道グルメ旅!人形焼きと春を走る週末ライド&ラン♪
初心者がやりがちなNG習慣3選【ランニングを楽しく続けるために】
プールでウォーキング
【6月】収支☆報告
木の存在の有難さを知る
休日日記58 6/29 予定は予定でしかなかった
足首を傷めてスローラン・多摩湖周回と野鳥など~
RUNあとの海鮮フライ ^^/
スロージョギング60分 2025.6.29
逗子~六浦トレラン(6/29 12.9km 129min)
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
休日日記57 6/28 左右の目の視力差を知る
膝が痛かったのですが・・・?
韋駄天神が祀ってある野川神明社と国史跡橘樹官衙遺跡群ラン
#509 CTたっけー NISA爆勝ち
意外と暑い北見朝ラン
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)