「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
本日は7月最初の、火曜日火曜日と言えば、定休日定休日と書いて、「走り込みの日」と読みます 今日からは、今年の後半戦に入りましたなんとか追い込みたいんですけど今…
火曜日は朝ランの日。昨日は寝るのが遅くなり、朝起きるのが辛く、走り出しが遅くなってしまったので、ややペースを上げて走るよう心掛けた。距離を稼ごうとしているのに、10km走れず終了しては元も子もない。 結局、キロ7分45秒で走ることができた。VDOT31のEペースであるキロ7分39秒に近づいてきた。いい感じである。 それにしても、朝は涼しい。ガーミン先生の表示では26℃ということだが、体感的にはそれ以下に感じる。清少納言によれば夏は夜だが、ランナーにとっては夏はあけぼのである。 真岡マラソン10kmまで、あと96日。 また、頑張りましょ~!
7月から9月にかけての猛暑期をどう過ごすかについて、あれこれ考えてみたが、とりあえず以下のように取り組んでみたい。 月曜日=(夜)インターバル走 火曜日=朝ランJOG 水曜日=(夜)Tペース走 木曜日=朝ランJOG 金曜日=朝ランJOG 土曜日=10kmのペース走 or ビルドアップ走 日曜日=クロカン走 or ハーフ走 とにかく、距離を走ることをメインにし、スピードも少し気にするという構成になっている。土曜日はいつ走るのかによってメニューは変わるかもしれない。 てなことで、今日は早速インターバル走。VDOT31の値であるキロ5分23秒を目指して走った。 結果は、1本目のみ合格したが、あとはズ…
本日も太陽からは、殺人的な光線を出ている昼下がりの、大阪の下町 こんな中で以前は、外ランをしていたなんて今は信じられないです しかも今はリハビリ中なので、エア…
私の6月のランニング日誌です。 6月は、まず初日に私が所属する秋田一ツ森RCが主催する田沢湖一周記録会に参加しました。 akitahitotumori.hatenadiary.jp 本当は、5月下旬に発症したぎっくり腰の痛みがあったので走らないでサポートに回るつもりでしたが、参加者があまりに少なくて寂しいので急遽走ることにしました。 まあ、前半は仲間と和気あいあいとしながら走り、後半はマイペースで走りましたのでそれなりに有意義なランになりました。 そして翌2日と3日もぎっくり腰の痛みが残る中、それぞれ10km以上走ったので出足は好調でした。 しかし、6/6からは左膝の内側(※お皿の斜め下)に軽…
日曜日は長距離走。今日は久しぶりにクロカン走を行う。クロカン走では、キロ8分台(のできれば前半)、距離は10周の21キロを目標としている。 しかし、ペースは上がらず9分台、そして10周走れず、6周でギブアップという結果に。 画像を見ればお分かりいただけるが、徐々にペースが落ちている。原因は暑さだと思われる。走り出しの気温が、9時台にしてすでに31℃。昨日、おとといと外に出る用事が多く、体が参っていたこともあるだろうが、30℃超えの気温での昼ランは非常に厳しい。 無理は禁物ですね。 真岡マラソンまで、あと98日。 また、頑張りましょ~!
え!まだ6月だよねって聞きたくなる位の、強い日差しな大阪の日曜日 こんな殺人的な太陽光線も下では何もできないので別宅のジムに行って本日のメニューも「リハビリ」…
今年もこぢんまりと秋田一ツ森RC温泉ランを行いました
秋田一ツ森RCトリムマラソンに参加しました
2024田沢湖一周記録会は無事終了しました
2024田沢湖一周記録会は明日(6/2)予定どおり開催します
2024田沢湖一周記録会を開催します
バックナンバーリスト別記(5.秋田一ツ森RC)
久しぶりに秋田一ツ森RC温泉ランを行いました(2023オータムランニング)
2023秋田一ツ森RCトリムマラソンが開催されました
今年も(一応)田沢湖一周記録会が開催されました
秋田一ツ森RCトリムマラソン開催のお知らせ
2021オータムランニング(峰吉川駅~ふるさと温泉ユアシス)は無事終了しました
2021秋田一ツ森RCトリムマラソンは無事終了しました!
2022ウィンターランニングのお知らせ
2022ウインターランニングは行程を縮小して終了しました
ラン寄付44
【7月】熱中症の次はエアコン病【1日】
【抜く週なのに2回のポイント練】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月23~29日の記録
インターバル走1,000×5本 2025.7.1
プールでウォーキング
【6月】収支☆報告
木の存在の有難さを知る
休日日記58 6/29 予定は予定でしかなかった
足首を傷めてスローラン・多摩湖周回と野鳥など~
RUNあとの海鮮フライ ^^/
スロージョギング60分 2025.6.29
逗子~六浦トレラン(6/29 12.9km 129min)
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
休日日記57 6/28 左右の目の視力差を知る
膝が痛かったのですが・・・?
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)