ども。今が人生の岐路なのかもしれないそんなことを思いながら帰ってきたこの週末の東京出張w人生の岐路のことは措いといてwおっさん、大森のアパホテルに泊まったんだよw次の日、三島に寄り道して帰ろうと思ったから品川に近いとこがいいと思ってwただ、おっさんの部下は東京駅に近い方がいいだろうと思って築地のアパホテルにしたwアプリで予約して事前に決済まで済ませておいたからあとはフロントを通らずに華麗に1秒チェ...
今日も昨日に続き、日中ジョグ暑さに弱い上に、日の出ている時間に走ることが少ない上に、ここ最近走りを控えていたこともあり、とにかくいろいろ弱いまだ汗もうまくかけ…
日曜日、夜にはつくばマラソンのエントリーですね。まずは0次関門通過目指して頑張ります👍日曜日ということで、朝から練習会。薄曇りですが蒸し暑い新横浜公園へ今日の…
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
昨日も暑かったですね。いや、まだ暑いか。 なんとなくまた頑張ろうと思い、朝食後の休憩からのエニタイム。 いつものように上半身をマシンで軽めに。 あまりキンニクニクしちゃうとトレランやボクシングの動きに
朝からポートアイランドのひまわり🌻が見たくなり朝ランしかし、ひまわり🌻はまだでした(泣)けど、ポートアイランド西側から海がきれいに見えたのでこれでよかったで…
どーもボキです。永谷園のお茶漬けパッケージをプチブロックとLEGOで作ってみました。プチブロックで作ったもの。LEGOでつくったもの。プチブロックの方が色...
本日、日曜日も安定の寝坊からのHIITラン!昨日のロングランの疲れが残る中、前半良い感じに走れてたのですが、3回目のダッシュの時に路地からノールック、ノーブレ…
どーもボキです。「ペーパーナイフのプラモチャンネル」の「【ガンプラ改造】旧キット1/144ガンダム試作2号機を徹底改造!可動範囲拡大!異次元のクソキットG...
そんなの知ってるわよ〜って方はスルーしてくださいね〜2年前ボクがつくばマラソンにエントリーしたときのブログです。クリック合戦の注意点について書いてありました2…
5日は柏の葉パークラン初体験でした走りやすくてレベル高いというウワサ✨ウワサ通りでしたそらまめちゃんとshiiちゃんと一緒に行きましたホントはさきこさんもだっ…
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
www.notojima-triathlon.com ロードバイクのトレーニングの重要性を網羅した書籍↓ 発売日 2020年7月 3,080円 故障しているサイクリストは価値がある一冊です! パフォーマンスを上げたい方にも有効 美しいブルースカイの七尾市能登島大橋↓ 先日、能登島トライアスロン2025に参加されるお客様のコンディショニングを行いました。 バイクやランの練習で右臀部に疲労と違和感が出ており、次の練習に向けて早く違和感を取り除く施術を優先して行いました。 触診したところ右側の臀部が硬結しており、左側とは違う状態でした。 臀部周辺の筋膜から緩めて、股関節の動きが良くなるように臀部に関…
連日、昼間は35度超え💦こちら京都のヨーゼフです🤠朝は走りやすそう。昨日は22時過ぎに就寝。夜型なので、すぐには寝付けません。起床は5時。ちょっとずつ早起きも…
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
こんにちは、WATARUです! 今回は、鳥取県の名峰・『大山(弥山 1,709m)』を海抜0mから駆け上がる【ゼロ大山】に挑戦してきました! 走れるロード区間と登山道をミックスしたランナー向けのチャレンジルート。 比較的アクセスも良く、補給
先日のソロ京都✨️ 予定があるのでさっと! まずはパン活です🍞 OUI. かわいいお店、そしてスマホケースの背面にしたいくらいの かわいいキャラクター。 おしゃれなパンやさん。 レモンとココアのクッキーと(人に差し上げる用) カシューナッツ?だったかな? ナッツがあるメロンパン。 これがふわふわでおいしかった。 ここから時間になったので移動〜 続きます😀 ***** 義実家の「片付け問題」 とあるものを廃棄するのに手間がかかりそうで、 重い腰を上げないといけない。 早くしたかったのだけどもさすがにこちらから提案するわけにもいかず。 亡き義母の管理していたもの、それを早く・・とは言えなかった。 …
昨日は夜勤明け休日の夕方にショップへ機種変へ 愛用してるXperia10から またXperia10へ笑、や、他機種の方が断然カメラ機能はええのですよ、でもランに携帯するのにデカいのはほんと邪魔、Xperiaの変則縦長スリムがほんとに助かる♪なんかネットのスピードアップしてサ...
負荷のかかるトレーニングの後は、ストレッチやマッサージでケアし、疲労を翌日に持ち越さないよう心がけている。いつもはそうしているのだが、前回のポイント練習の後、無性にビールが飲みたくなった。シャワーを浴びてから缶ビールを一杯。これがまた格別な味。汗をかい
ケニアのナイロビシティマラソンは、 ゴール後の自撮りを禁止すると発表しました。 これはお国柄?もあるのかもしれませんが、 確かにフィニッシュ地点で留まるのは 後続の迷惑になりかねないので、 あまりにも目につくようなら禁止するのも やむなしでしょうね。 WMMをはじめとする大...
最近ムサコで人気のランチに行ってみた。 「幸鮨」ここ、昔からあります。 13時過ぎでも混んでいました。 値上がりは大盛ご飯の分だけ!ほとんどの人が1,…
ご訪問頂きありがとうございますらら★ミキティ🩷✨✨ですレーズン、ベリー、ミックスナッツ類クルミもいっぱいのオートミールクッキー一応、ダイエットクッキー😅材料混…
この記事でわかること 7月の挨拶文には、相手への気配りや季節感を自然に伝える工夫が求められます。 ただ、梅雨明け前と夏本番では雰囲気が異なり、どんな言葉がふさわしいか迷うこともあるでしょう。 本記事
7月初旬の時候の挨拶は、文書の第一印象を決める大切な要素です。 「小暑の候」や「仲夏の候」など、使う季語によって文面の印象も変わります。 本記事では、7月初旬にふさわしい季語の意味と使い方を丁寧に解説
ADIDAS ADIZERO TAKUMI SEN 11 はADIOSPRO4のように扱いやすくなりました。【レビュー・PR】
前置き 管理人はタクミセン9を所有しています。 軽くて扱いやすいので、ポイント練習または短めの距離用として所有しています。平林清澄選手(國學院大學→ロジスティード)が、当時学生フルマラソン日本新記録を更新したときに着用していたシューズが、T
ども。なー、何にも起こらへんと思ってたんだよなぁwwwまぁまだあと9時間近く今日は残ってるけど、このブログがアップされるときには何も起こらなかったってことがはっきりしてるだろうwおっさんのとこの会社、昨日が半期の報告会で基本的には社長がこの半年の報告をしたんだけど、一部、自分では言いたくない(らしい)ところがあってそこだけ代わりにしゃべってくれって会議直前に言われてさw大阪からやってきたおっさんで...
2週間前の益田24時間走後は足の調子が良くなかったり、喉風邪を引いて声が出なくなったり。なので、Re・ファインフィットネスや筋トレを中心にカラダを作りをしなが…
こんばんは明日の早朝からロング?を走る予定があり今夜も軽く走るつもりだった昨夜はウォーキングだけで走ってないので脚は軽いはずだったのにスタートしてもそれほど楽…
今週末も暑くなってますね☀️午後は練習会で新横浜公園へ15時の気温が32℃。日陰のリング通路でさえも風がなくて暑い。本日のメニューは500mインターバル【(5…
とにかく楽しくランニングができますように秋の大会10月 壱岐ウルトラ50km11月 おかやまマラソン、神戸マラソン12月 国宝松江城マラソン、奈良マラソン(…
くっそ暑い夏がやって参りました朝の涼しい時間帯に走ろうと思っていたのですが、思い切り寝坊しお昼になりそうかという時間帯に週末ロングランに向かいます🏃雑草が青々…
7月4日のラン記録。朝は龍ノ口グリーンシャワーで初のトレイルラン、夜はテンポよく11kmロードラン。自然の中の癒しとスピード感のある走り、1日で2つのスタイルを満喫した充実のランニングデー
今朝は朝4時過ぎに目が覚めた。目覚めの良い朝。早朝なら少しくらいは走れるはずと思い、いつものサイクリングコースを少し走った。ヘトヘトにならないように、ほどほど…
3ヶ月以上間隔が空いてしまったパークラン@East Coast Park。「よっしゃ5kmTTやるぞ」って思える時しか来なくなっちゃった。 2週間後に迫った…
こんに千葉ん〜〜どない?暑いですね( ;´Д`)だけどまだセミの声は聞こえてませんまだまだ夏ではないようです今朝はパークラン行って来ました初パークラン参加から…
丸子橋から多摩川スカイブリッジまでランは暑くて厳しかったです
最近、ボクシングジムのロードワークに参加できておりません。 暑いし、練習終わりが遅くなりがちなので、自分で走ったりジムに行ったりしてからボクシングジムに行く感じになってきてます。 今日もそんな感じで
4時間の坂道中心の4,5K周回コース。スタッフとして参加したけど、少し走りたくなった。みなさん無事に走り終えて良かった。...
前回の続き…30℃は越えていただろう見事な晴天トイレによることもなく黙々と走る🏃♀️➡️ロキソニンと芍薬甘草湯やミネラルサプリ多少の小銭が入った袋がどこに…
どーもボキです。最近、ゲームの時間が取れないものの、気になっているものは買い集めています。いわゆる、積みゲーですね。10数本のゲームを積んでて、すべての積...
こんにちは。7月上旬というのにとても暑いですね。6月の真夏日は13日も記録したそうです。この後本格的に夏到来しますが、気温はどこまで上がるのでしょうか。東京で…
ラン2025/7/5(キロ340で1km8本+坂100m5本)
7/5(土)キロ340で1km8本、坂100m5本①12km(4’30”/km)Ave HR(Zone1 125-139bpm)123/132/135/137…
夏場のランニングは、準備運動を始めただけで汗が流れ落ちてくる。気温が低い冬場と違い、筋肉が冷えていることもないので、アップにさほど時間をかけることはない。とはいえ、いきなり負荷のかかるトレーニングをするのは故障のリスクが高まるため、ポイント練習の前はい
秋に良い旅ランがしたいと思い、 大会を探した結果、天童ラフランスマラソンに エントリーしました。 大会100撰の常連でもあり、参加者の評価も 非常に高い大会です。 以前、ひがしねさくらんぼマラソンに参加した際 この大会を知って以来、 いつか参加したいと思っていました。 ラフ...
夏の多摩湖ランニング~35℃になるまでは走ります~ たっちゃん池。今日の📷は軽いSX70HS。 カイツブリは親だけがいた。海老を捕った! 近いです。ガラ…
箕面大滝眺めながら飲む地元で大人気の箕面ビール「ゆずビール」最高
ご訪問頂きありがとうございますらら★ミキティ🩷✨✨です昨日は気分を変えて箕面大滝への山歩き※※川沿いの遊歩道ウォーキングです(大阪府箕面市)大阪府唯一「日本の…
2025年6月22日から28日までの1週間のランニングを振り返りました。前の週ほどではないものの、質も量もまずまずの1週間でした。
4日 練習休養5日 早朝 ラン 14キロ 5分33秒ペース 今度の大会ですが、山道を14キロ走るので少し長めの距離も走っておこうと思います。とは言え試合前に故障してもいけないので、ペースはゆっくり目
トレイルランニング初心者が山を100km走る方法!練習と筋トレで足腰強化
Amazonプライム感謝祭でお得な商品!タイムセールで何を買う?
神奈川県のトレイルランニングコースは?初心者の山トレーニング場所
いちご狩りマラニックのススメ|走って甘〜く癒される春のお出かけアイデア
いつやめるか問題〜西国街道マラニック(その5)
えびす・だいこく100kmマラソン完走を目指して!関門通過ペース表付き!
【保存版】マラニックは“楽しんだ者勝ち”!走り方&楽しみ方のコツ
【初心者向け】マラニックでありがちな失敗5選とその対策~無理せず、楽しく“ごほうびラン”を満喫しよう!~
【保存版】長距離ランのエネルギー補給術&おすすめ補給食【マラニック・ロング走対応】
【体験レポ】絶景&グルメ満喫!マラニックの魅力と楽しみ方【初心者にもおすすめ】
【完全保存版】マラニック持ち物リスト&便利グッズ~快適&安心の“ごほうびラン”を支えるおすすめアイテム6選~
【全国版】初心者向けマラニックおすすめモデルコース5選|走って食べて最高の観光マラニック!
くび地蔵~西国街道マラニック(その3)
スタート〜西国街道マラニック(その2)
30kmも走れんかった〜西国街道マラニックその①
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
スロージョギング60分 2025.7.6
自分を変える習慣づくりは、小さな一歩から
明日は5km本番
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
暑い・・多摩湖ラン&野鳥撮影~
丸子橋から多摩川スカイブリッジまでランは暑くて厳しかったです
「アメリカNo.1ランニングシューズBROOKS」
雲の上の走りを実現On公式・スポーツブランド
ikariのミックスアイスボールと大汗
運動苦手でもフルマラソンをギリ完走できた
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
国木田独歩の世界~戦争遺構を走る~
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)