「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
今日は早いペースで済ませたかったので早朝だがジムに行きトレッドミルで走る。辛かったが何とか20㎞走れた。今日も走れて感謝である。
どうも、管理人です。 今日も朝から暑くなりそうだったので、5時前から自転車で家を出ます。 いつもの港に到着。 いつもより気持ち潮位が高いです。 6時過ぎなのですが、日差しが既に眩しいです。 そして、ふって飲むプリン・・。 もうこれを飲むためにここまで来ていると言っても過言じ...
昨日の朝は、3時15分にスマホのアラームで起き(枕元の目覚ましはいつの間にか止めていた)、3時30分にベッドを出て、家の片づけと暑さ対策の準備をして、4時...
同年代の知り合いが亡くなったりすると、やはり悔いのない人生を、という想いを新たにする。会社の同僚が辞める時もそうかな。人生が死ぬまでの暇つぶしだとしたら、いかに有意義に暇をつぶすか、ということになる。若い頃の趣味だったバイク熱の再燃もその一つ。そういえば、ということで思い出したのが将棋。小学校、中学校の時は学校の仲間と休み時間に将棋時に夢中になっていた。というわけで、最近はネットの詰将棋にハマって...
サロマで今年5本目のウルトラ完走。 なんだかんだで一区切り…なんだけど、今回はモヤモヤが消えんのよね🤔 野辺山?タイム的にサロマと変わらんけど、あれはまぁ良かった。 飛騨高山?あそこは魂ごと走った感あるし、満足してる。 けど、サロマ。今回のサロマだけはどうにも腑に落ちない😑 前半キロ5で突っ込むプラン、それは想定通り。 「突っ込んで散る」ってのもウルトラの華やから、別に後悔はしてへん。 でも問題は後半。まだ走れるはずの区間で、脚じゃなくてメンタルが死んだ💀 走らなアカンとこで、走れなかった。心が先に白旗あげてた。 たぶん、それが一番悔しい。 暑さ?知らん知らん☀️ ペース?いつものことww そ…
2025年もあっという間に半分が過ぎてしまいました。今年の前半はウルトラマラソン挑戦に夢中で、完全に家計や投資のことは頭の彼方に・・・行っていた訳ではないのですが、もう完全に呼吸をするかのような感じでほったらかしている感じなのでそれでいいの...
おはようございます!ひでちです。先月末に走り終わったあと、いつもの場所でダンちゃんに挨拶と思ったら( ゚Д゚)何やら、ダンちゃんと見つめあってる?お話してる?ネコちゃんがいて、思わず挨拶&撮影。ダンちゃんは、自分を認識してくれてるみたいでいつもの声でないてくれてますが茶色い猫は、警戒してます💦しゃがんで声を掛けてたのですが、立ち上がった瞬間茶色い猫が、ダンちゃんを守るように警戒態勢に💦ごめんね~と言って帰...
今年のゼッケンは妙に重たいなーと思ったら、中に吉田うどんが入っていました。その代わり、食券はなくなったんですね。あとは、ハンドタオルとかリュックなどのバッグ類…
【身体号】 私は身体が動き、また身体を動かすことが苦でないのである程度どこにでも小走りで行ってしまう。 電車、…
今日の北海道も暑かった。 33度かな。 ほんとここ数年で気候が変わった。 サロマも5月末開催でいいくらいだよね(;´∀`) で、 サロマでのアフターの事を。 仲間達とゴール地点でキャンプするのがここ数年のルーティン。 いつも行ってる近郊の銭湯が閉店されてて慌てましたが、サロマの鶴雅(お汁粉、そうめんエイド)で日帰り温泉できる事がわかってホッとした。 ゴール地点から車で10分。19時までに受付要。20時で終了。 1,200円でお高めだけど露天風呂から岩によじ登れば(笑)夕陽が鑑賞できた。 みんなで全裸で見た夕陽は格別でした( ´∀`) お風呂後はゴール地点でキャンプ。 私達の他に2組ほどいました…
ども。なー、何にも起こらへんと思ってたんだよなぁwwwまぁまだあと9時間近く今日は残ってるけど、このブログがアップされるときには何も起こらなかったってことがはっきりしてるだろうwおっさんのとこの会社、昨日が半期の報告会で基本的には社長がこの半年の報告をしたんだけど、一部、自分では言いたくない(らしい)ところがあってそこだけ代わりにしゃべってくれって会議直前に言われてさw大阪からやってきたおっさんで...
【函館マラソン】リカバリーラー@山岡家 万代店~満龍 深堀店
あんなにお腹いっぱいだったのに、レース中もエイドであんなに食べたのに、走り終えたらやっぱりお腹が空く。 さあ行きましょう! 今年もラー友Tと一緒にリカバリーラーしてきました。 まずは当然の我らの山岡です。 ここ最近は鍛冶店でしたが、今年は万代店へ。 2022年にカーボローディングで食べた時以来、3年ぶりの訪問になります。 今回いただいたのは、 醤油チャーシューメン。 走って弱った胃腸をいたわって、消化にやさしく、麺はやわらかめ。 胃腸への負担を少しでも軽くしようと、脂は少なめ。 暑くて汗だくで失われた塩分を補給するには味濃いめがベストですが、前やったらあまりにしょっぱかったので、味は普通で。 …
どうも、あっくんです。 健康診断の結果を残しておきたいという、完全自己満足な記事です。49歳になって、いろいろガタがきているので後で読み返せたらイイなぁと思って。ちゃんとした結果がまだ届いていないので、テキトー速報値です。 6月末に受けたんで、もっと早くに記事にしたかったんだけど、最近はブログ書くのもシンドくて。上げたい記事はたくさんあるんだけど、下書きから公開までが遠い…7月まとめとか、環状線マラニックとか。(笑) 身長まず身長は昨年の165㎝より1㎝縮んで164㎝になっていた。なんか初っ端からそんなんで、気分が落ち込んだ。一昨年も164㎝だったので、行ったり来たりしている。入社した頃は16…
本日休みでした。 朝、録画の日本選手権見ようとテレビをつけたら画面の上下が暗くなっとる・・・ まあこれはちょくちょくなっとると奥さんから聞いていたし去年やったか?阪神競馬場行った時くらいに一度買い換えようとしたこともあったんやけど で、スイッチ入れ直したら普通に戻りまして、録画を見始める、するとやね、途中で気づいたが6秒に1回くらい画面が黒、の点滅・・・ いよいよアカンか?これは初めての症状、 「買うわ!」(今のん2017年11月購入でした)(今ブログ見たら) もう機種は決まってるねん、置くスペースの関係で 量販店のネット価格を見てみますと、5万8千円くらい・・・ まあそれくらいやとの認識はあ…
ちょっと行きたいところがあって、久しぶりに街に出た@蔦屋三年坂店1階特設会場7月1日から6日まで開催されている芦北ローカルマーケット令和2年豪雨災害から5年被災から復興、そして未来芦北町商工会青年部が発刊したASHIKITAJournalの展示を中心に芦北の逸品が展示、販売されている有名な岩永醤油、御立岬の塩を使った食品、甘夏・不知火・レモンのかりんとう、和紅茶はもちろんオリーブ茶、珍しいところでは五本指の女性用ストッキング、ほかにも沢山の品ぞろえ全て芦北地域で生産販売されているものだ災害からの復興の応援の気持ちを込めて商品を購入頑張ろう芦北、頑張ろう熊本!!7/5(土)walk40min4kmthreegoodthingstoday・猛暑の中で、水田の防草作業を頑張った・熊本で唯一のデパートで日傘を購入...芦北ローカルマーケット
今日は4:10起きで軽く朝食食べてランニング 暑くなる前に、近所の公園で3-2-1-0.5周を2セットやるのだ 朝起きて「アレクサ、おはよう」って挨拶する…
ふじひろです。 会社のシステムが刷新されたのですが、色々なところで問題が発生。時間はとられるし、イライラするし… 明日、大丈夫かなぁ… 今日のラン出発時の気温が28度。 それでも、昨日、一昨日、35度の中を走っていたので涼しく感じました。 (もちろん、暑いんだけどね) 今は暑いので、無理せずキロ7分でいいと思っています。が、キロ7分のつもりが少し速かったです。コレ、気温のせいだね。 また明日、今日の自分を超えていけるよう 頑張ります。 今日の気に入った歌詞。『昨日の自分を超えていけ‼️』by ファンキー加藤北海道マラソンに向けて応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
今日のランです。朝7時に出発。曇天でしたけど蒸し暑かったですね。5000mを意識したメニュー。2000mを4本?結果は2本でした。2本でギブアップ。残りを1000mに変更して実施。4分以内に収めたかったのでそれはクリア。いかさまだけど。途中で止まっているんですよね。10秒とか。それでなんとか。VO2maxへの刺激という点では大差ないと思うのでいいかな。いいね!のクリックをお願いします。にほんブログ村2000mx2本+1000mx2本
どうも、管理人です。 今日は盆前の建込みで休日出勤でした。 と言っても、小さい会社なので、出勤していたのは自分ひとり・・。 静かな中で黙々と仕事をしていたのですが、 最近の疲労があって、会社の自販機にある500mlのリアルゴールドを買いに行ったんです。 それを飲んでからしば...
今日は早朝から日産スタジアム回廊へ行きロングラン。25周(24.8km位?)。私は大外の大外を走ってるので、1周1km換算にしちゃってます。1周毎のラップタイ…
7月1日から数えて41km走りました。 明日7月6日は20km走ります。 走りたいです。 今朝もアラームがなりましたが 二度寝しました。 8時の時点で暑いです。 走り終わったらビールを飲みます。
う〜ん 梅雨明けるのって早くない?(笑)これで その分早く涼しくなればいいんだけどこれから暑くなるんだよね(ノД`)シクシク本題(と言ってもど〜でもいいはなし…
水曜に「無事平穏に残り9か月弱が経過してほしい」と書いた直後に仕事的有事が発生しました。無事ではありませんでした。今週は大変でした。いや、過去形じゃなくて現在進行形で大変。何が大変か具体的には書けないけど、まあ大変。私だけじゃなくて私の周囲の人たちも大変
2週間ぶりの朝ラン&独りでアメビレ散策&遂に沖縄そば屋100店舗制覇しました!
ハイサーイ本日は2週間ぶりに朝ランしました2週間前に走った時も実は風邪の症状があったんですが、走って体調の良し悪しを判断した次第ですこの時、「あ、やっぱり調子…
【目的】75分の定着と積み重ね今月2回目の75分ジョグ。気温25℃、湿度は高めだけどジョグならこれくらいの気温の方が清々しい汗もかくことが出来、1日の始まりをスッキリした気分で迎えられるのでありがたいです。土日は両方走ります。多分土曜日がジョグで、日曜日はコンデ
当初巷で流行っているんでっていう適当な動機だったんすが観てきました『国宝』。 しかしトンデモない作品ですね。3時間近くという長編に時間の感覚がなくなる位引き込まれました。映像が美しいなんて言葉じゃ表現できない位の「美」。吉沢亮さんと横浜流星さんが元々美しいのもあるんでしょうけど、これは映画なのか、歌舞伎の世界のドキュメンタリーなのかわからなくなるくらい、画面にくぎ付けになります。 国宝となるために悪魔に人生を売ったのが主人公である吉沢さん演じる喜久雄。何を見詰めているのか、見つからないのかわからない目線の先についていろんな想像をさせてくれる、「ジョーカーのオマージュ」と言われるシーン。 最後は…
今朝は広島からお越しのしげさん、Mokapiさんご夫婦に声をかけて朝ラン。荒川左岸の平井大橋に集合して、小菅東公園(通称、小菅アルプス)で3時間耐久階段トレー…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤 大です。先日、六甲山系の人気低山「七兵衛山(しちべえやま)」へトレイルランに行ってきました。今回のコースは、阪急岡本…
6連1着の強い局面というか、奇跡の局面がきたが、 7戦目、序盤リーチか、萬子1二枚切って清一色狙うかの択で、序盤リーチ択を洗選択した結果、あがれない(清一色だったらあがれてた)という 最悪の択外しをや
たまにあることだけど、土曜日の夜の今、 謎の疲労感がヤバい。 背中と布団が張り付いて立ち上がれない。 今週特に特別何かやりきったわけでもなく、平凡なルーティーンワークをこなしてるだけの感じなんだが…
4:30/km設定で5km走と懐かしの「空の大怪獣ラドン」を観た話。
なんかXとかテレビで騒がれている7/5(土)に日本でえらいことが起こるかもという件。とある漫画(詳しくは知りませんが)の内容がきっかけだそうですが、こういうことはそうである証明が出来ないのと同時に、そうでない証明も出来ないから、色々と憶測を...
日本陸上競技選手権 2025 【男子】 結果・速報(リザルト)
第109回 日本陸上競技選手権大会東京 2025 世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考会(2025年7月4日~6日)女子の結果はこちら出場選手一覧はこちらimg via: 第109回 日本陸上競技選手権大会 特設サイト JAAF 日...
日本陸上競技選手権 2025 【女子】 結果・速報(リザルト)
第109回 日本陸上競技選手権大会東京 2025 世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考会(2025年7月4日~6日)男子の結果はこちら出場選手一覧はこちらimg via: 第109回 日本陸上競技選手権大会 特設サイト JAAF 日...
・3(木)1゜05’00”11kmjog24’02”4kmjog多摩湖の坂を使い、引き続き嬬恋キャベツマラソンのダウン。慌てない慌てない、昔、一休さんも言ってたもんな。その前もその後も、まあ忙しかった。そして、夕方に今日の多摩湖ランのダウンを心地好くやり、更に明日以降に繋げる。(日)にY斗クンと坂ダッシュ決定。海の日が3000mで、27(日)が市町村大会で3000m&1500m。アホだな!・4(金)24’50”4,5kmjog昨日の練習は意味が無かった位、半端なく脚が重く、本来ならもっとここから距離を踏めば解れたりするんだろうが、如何せん時間がない。明日はせめて10km踏みたい。ナガシも少しは入れないとな。明後日の波平坂ダッシュは如何に???51歳になってからの2年間は今まで以上に怪我で苦しんだ。でも、タ...練習日誌(3・木~5・土)53歳スタート
今日は。 昨日の唐松岳登頂のダメージが エグすぎて、足がいつピキって来てもおかしく ない感じ。 なので迷わずオフ。 久しぶりに、両ふくらはぎがパンパン丸で 超筋肉痛!歩くと張ってくる始末。 そして腸腰筋も筋肉痛で車から 出る時自分で自分の足を持ち上げないと 持ち上がらない笑。 北アルプスの洗礼すごい。 たぶん、雪田の急登と、下りで 使った事ない筋肉痛動かしてありえない 角度で膝を使ったりして本当に 必死でした。 このまま踏み外せばどこまでも滑ると 思い、一歩一歩集中だったから すんごい踏ん張ったりしたんだと思います。 ずっと気が張ってたから 寝る時、目を瞑ると 何度も崖を踏み外しそうになる 映…
3ヶ月以上間隔が空いてしまったパークラン@East Coast Park。「よっしゃ5kmTTやるぞ」って思える時しか来なくなっちゃった。 2週間後に迫った…
BPM134の邦楽で有名な曲一覧!ランニングを快適にするプレイリスト!
ランニングに最適なBPM134の邦楽を一覧で紹介!有名な曲を厳選し、リズムに乗って気持ちよく走れるプレイリスト作成に役立ちます。
なぜ子どもの頃は「ちんちん」と言うだけで面白いと感じるのか。
以前、姪っ子が幼稚園生くらいのとき。姪っ子たちは、「おちんちん!」「うんち!」「おなら、ぶーっ!」「おしり!」とか、ソファを飛び回りながら、何度も繰り返して発言し、それだけで1日中笑い続けていた。 俺はというと、その言葉自体には、何の面白さもないのだが、姪っ子たちの可愛さに、自然と笑顔になっていた。 そんな情景が浮かび、「なぜ、子どもの頃は『ちんちん』という言葉だけで面白いと感じるのか」という、普段は考えることもないようなことを考えてみようと思った。 というのも、先日のスーパー内部生たちとの飲み会で、「この話題は盛り上がるだろう」と、なかば自信満々で話し始めたのに、全くと言っていいほど盛り上が…
こんに千葉ん〜〜どない?暑いですね( ;´Д`)だけどまだセミの声は聞こえてませんまだまだ夏ではないようです今朝はパークラン行って来ました初パークラン参加から…
今日は朝から緑道へ。 シューズはジャパン4 走り出しから身体が重く、緑道前の激坂はウォーク混じり。こんなことほとんどないんですけどね。 緑道に入って日陰になってもキツいまま。 8km過ぎでどうにもならなくなりコンビニピットイン。ポカリを調達して一気飲みすると少し気が紛れる。 リスタート後は緑道一周するのは諦め、北側には入らず折り返し。南側を戻っていると、徐々に身体が軽くなってくる。どうやらハンガーノックだった模様。今日は朝メシを食べずに出てきたのが良くなかったみたいでした。 それでもまたエネルギー不足になるのが怖いので、トータル20kmになるように距離調整して帰宅。 しっかり朝メシを頂いて復活…
【今日のラン日記1081:サブ4へのリトライ103】坂道トレーニングで少し強度を上げてみました🙂_ん〜まだ本格的なポイント練習は難しいかも💦急がば回れ、ですね〜_20250705
挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない2018年2月11日姫路城マラソン やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄でも…あれから6年経って、2024年。約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…
土曜練習会・バイク&ランの日記 🚴♂️〓♀️今日は毎週恒例の土曜練習会、バイク&ランの日。 …いつものごとく少し遅刻しつつ集合場所に到着(笑)。 🛠 パンク修理からスタート初参加のHさんが、どうやらパンクしてしまった様子。タイヤに空気を入れているところでした。 仲間が電動ポンプを差し出してくれたのですが、その音がとにかく大きくてビックリ!(笑)<…
写真は先日届いた今年のふるさと納税3発目の返礼品。1発目と同様にビールをいただきました。 ちなみに2発目は4月に届きましたが。 ノンアルビールでした。 以下はラン記録。 7月3日。夜勤前に16.7km走り、途中60秒-25秒のファルトレクを10セットだけ入れました。
昨日は業界団体の役員会、もちろん飲み会付きだよ。 二日連チャンで疲れが溜まっていたのか、気がついたら藤沢。 もちろん折り返しの電車なんてありません。土曜日は朝からライドなのでタクシーで帰宅。 朝起きると当然二日酔い。 朝食を詰め込んで、水分補給をして出撃。 今日のライドはSCOTTの試乗会です。 最新のFOIL RC 10でいつものコースを思いっきりライドしてきました。
昨日は仕事がバタバタしてどんどん時間が遅くなったので止めようかと思ったけど、なんとか一区切りついたのと、夕食は家族に先に食べてもらうようにして、奥戸へ。4週連続で華金のトラック練習。いつもそうなんだけど、結構強めの風。メニューは5月からほぼ毎週やって11回目となる利根川スペシャル。設定は16’40の3’20ペースから落として17’00、3’24。厚底カーボンではないシューズで、ほぼトラック用となっているsen boostを久し...
異例のメディア39社がショー殺到!羽生結弦ら演技動画が早くも公開に
羽生結弦 仙台アイスショー盛況
アンコールはまさかのプロが来た!羽生結弦アイスショーの全演目が判明した
驚きの共演者の来場も明らかに!羽生結弦こけら落としショーに各局集結
The First Skate録画配信
ファン歓喜の後日配信決定が発表!羽生結弦出演こけら落としショーが見れる
こだわりゆづ・quadruplその2
羽生結弦が立つに相応しい!海浜幕張に2万人国内最大級アリーナ爆誕へ
やっとQuadruple到着・Lifeメッセージ
最後にまさかの奇跡は起きたのか!?羽生結弦出演ショーのリセール結果発表
一切ブレないスケーターの発言が素敵!羽生結弦の演技で五輪を目指す佐藤駿
やはりショックが隠せない!羽生結弦出演のショーは配信なしと返答
ゼビオ、配信無し(T_T)・DOI少し
チケット総数が判明するも大きな疑問が?羽生結弦人気でとんでもない倍率に
前代未聞の事態に仙台市も騒然!羽生結弦チケット応募が驚愕の数字に達した
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)