3月のトレーニング 走 63km15日 10km キロ516日 5km ジョギング20日 30km ジョギング23日 8km ジョギング29日 10km ジョ…
僕の車はマニュアル車毎日ギコギコシフトチェンジしながら走ってる1速、2速、3速、4速、そしてオーバートップの5段変速たまに1速、2速、ひっぱって4速と入れるときもある僕はバックに入れるときのシフトの動かし方が好きだシフトを自分の方に倒してから後ろへ倒す「ガクッ」とギアの音がするそしておもむろに半クラッチでエンジンをブンブンふかしながらバックするいかにも車を運転しているぞ!って実感する今日テレビのニュースでこの4月からAT車教習が義務づけられマニュアル車の教習はそれに追加される形でわずか4時間の講習になったと言っていたなんだなんだこれじゃますますマニュアル車が廃れていくではないかでもしょうがないか今の時代マニュアル車なんてあんまり作ってないしそんな車を買うのはよっぽどの車好きかオートマが運転できない爺さん婆...僕の車はマニュアル車
今日、カミさんと会話しました私、あんたの事、嫌いだからえ?俺、なんかしたっけ?わかんねーのかよなんで嫌いなの?嫌いだからふん、教えるもんかあ!土曜にさりちゃん…
昨日まで年度末の仕事がおしていて、忙しかったー。 残業して帰宅したら、走り出す気力なく(^◇^;) あと5キロで月間走行距離が目標の300キロにいくとこで。 前日までは 「私は残業があろうとなかろうと、5キロだったら走れる!!走行距離にとらわれるわけじゃないけど(完全にとらわれてる・笑)熊野古道への強い気持ちは行動で表すんだ!」と鼻息荒かったんですよ(^◇^;) で、 昨日は案の定 残業でもうヘトヘトで。 「この状態で誰が走れるってんだ。バカじゃないの」 って、前日の自分をなかったことにして。 「私は、めちゃめちゃ頑張って仕事した! だから、残業分は残り5キロ以上だ!300キロは達成なのだ!」…
今回はスターと地点までロードバイクで2回いきました。 1回目は山道の手前で引き返してたので 2回目は山を完走したいと意気込むものの 家から出発してスタート地点の場所まで行くのに1時間かかります。 昔は小浜まで2時間で行っていたのですが(私も歳を取ったものだ。シャア) それでぐったりしつつ6kmの舗装区間を走り 山に入りました。 --Sponsored Links--
こんにちは、2025年も早くも4分の1が終わりましたね。さて今月もまた月末時点でのFIREに向けた資産残高、資産構成(ポートフォリオ)を整理してみました。 2025年3月末の資産額目標達成状況 2025年3月末の資産構成(ポートフォリオ) まとめ 2025年3月末の資産額目標達成状況 2025年3月末のFI(Financial Independence=経済的自立)の目標金額に対する資産状況は以下の様になりました。 【グラフの見方】 縦軸は目標達成率(80%はFI達成といえそうな最低限の額、100%は現時点の目標額、120%は可能であれば目指したい額) 横軸の期限(仮)は2030年を目標として…
10km75分から、サブ4,サブ3.5、サブ3.15, サブスリー、サブエガ(サブ50)を達成した実体験談を書いたブログ。
目次:実話の練習内容を公開_10km75分からサブエガへ:全63話
10km75分から、サブ4,サブ3.5、サブ3.15, サブスリー、サブエガ(サブ50)を達成した実体験談を書いたブログ。
かすみがうら試走会レポですみなさん参加ありがとうございました時系列でレポします起床はゆっくり6時半でした今日の朝ごはん9時10分頃土浦駅東口へ徒歩で、まずは、…
ふじひろです。 4月ですね。 心新たに。 気合いが入りますが、本気で且つ、ゆとりを持ちながら頑張ります‼️\\\\٩( 'ω' )و //// VDOT 41から始めます。今晩は、 気持ちよく調子を上げていきたいジョグ。Eペース 5:57〜6:3240〜50分終わりに流し3本。 いい感じでした。 3月は 雨だ雪だーーだったので、まぁ仕方ない。 これからこれから。 『とにかくケガだけはしないように…』8月31日の北海道マラソンに向けて応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
3月はユーロドルに2回捕まりましたが 何とか短期間で解放でき比較的スムーズなトレードが出来ました 楽天は50万以上プラスになり捕まっているドル円ロングを 2万通貨開放 GMOは150万からスタートし39万のプ
ハイサーイ本日はエイプリールフールという事で、今日のお昼にエイプリールフールネタをアップしたので、良かったらご覧になってみてください本日は新年度という事で、も…
今日から月が変わって4月本日は最初から走らないつもりだったけれどうん仕事おわりの夕方 空から霧雨がうん走らない理由付け出来たな(^^)本題(たぶん今回はあっさ…
2年間の任期で東京に出向してきたのが昨年4月1日。以後、折に触れて「N分の1が終わった」と書いてきましたが(Nは整数)、ついに昨日をもって「2分の1終了」です。あとはN=1、すなわち「出向期間全終了」のみ。まあ、終わってみると長いようで短かった。ちなみにこ
NikeのHarf Birthday 15% Off、ヴェイパーフライ4
昨日何気なく、Nikeのシューズをカートに入れてみたところ...何これ?自分の誕生月は9月。どうやら、3月も割引になるようです知らなかった!現時点、購入予定は…
雪舞うような寒さが続いていた札幌だが、今日午後は少し薄陽も射して少し暖かさも感じたが、風はまだ冷たい新年度幕開けだった。それでも最高気温はようやく平年並みくらいの8.8度までにはなったようだ。 午前中は耳鼻科通院のあと、諸々連絡事務作業に追われる。インタネット業者との解約やりとりもそうだったが、一つ疑問点があって?だ。新たな住まいでの電気…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 2025年4月1日でトレイルランナーズ大阪は13周年目を迎えました! トレイルランニング歴は16年以上になり…
3月は、3/2東京マラソン後、ゆっくり休んでのんびりしようと思っておりました。が、東京マラソンの結果があまりにも悔しくて、ランニング熱が再燃しております。4月は、「みやすのんきのサブスリー教室」を参考に、故障しないようにフォームとメニューを見直して、頑張っていきます。~最近6ヶ月の走行距離~2024年10月:128km2024年11月:196km2024年12月:205km2025年 1月:188...
【足底筋膜炎】かかとの反乱!?朝の一歩が痛いあなたへ
賢いランナー⁉️ふくい桜マラソン・痛み解決コンディショニング
明るい、軽い、安い・・・3拍子そろったランニングライト
【実例88】アラフィフ男性・木曽川ハーフマラソンで4:59のペース走🎉
【実例84】30代男性・足底筋膜炎の原因はランニングフォーム‼️
【実例80】サブ3ランナー・足底筋膜炎改善&フォーム改善のランニング指導
足底筋膜炎の人必見‼️究極のインソールを発見したよ‼️
ピリピリから激痛へ。妻の長引いた「足底筋膜炎(足底腱膜炎)」・後編
ピリピリから激痛へ。妻の長引いた「足底筋膜炎(足底腱膜炎)」・前編
デカ盛りの国境
【実例72】アラフォー男性・菊花ハーフでキロ4分16秒のペース走
【実例70】50代女性・横浜マラソン後のコンディショニングケア
【実例62】アラヒィフ男性・富山マラソン前の下半身コンディショニング
足底筋膜炎の人必見‼️究極のインソールを発見したよ‼️
足底筋膜炎がいつまでも治らない理由とは⁉️
今朝は7時16分スタート、気温8℃。雨が降りそうな気がしたのでかそを持参した。自宅➡︎白鳥公園➡︎熱田神宮➡︎神宮東公園➡︎イオン熱田➡︎金山➡︎白鳥公園➡︎…
4月1日 練習メモ追記4月練習メニュー今年度出場大会予定2025年 4月6日 焼津みなとマラソン 3.4km 目標タイム 13分59秒4月は焼津マラソンに向けて練習月に7~8回夜勤がある仕事をしているので夜勤明けにランニング。夜勤明け次の日...
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
ランニングが上達するコンディショニング指導 ・ランニングによる痛みの根本解決トレーニング指導と施術(治すトレーニング) ・マンツーマンにランニングフォーム改善指導 (撮影送信付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 2006年~2026年都内で活動 → 2016年〜金沢市で活動中↓ moshicom.com ふくい桜マラソン2025で女性のお客様(アラフォー)が見事にビルドアップ方式で初のサブ45達成(フルマラソン3回目)をしました。 【モトマチ式 フルマラソン三分割ラップ】 私が実際にLINEで提示したラップ↓ 15キロまでは 平均キロ 6:33~28 実際の平均ラ…
井上広大、才木浩人を出場選手登録!ビーズリー、4.2横浜DeNA戦先発!
●阪神は井上広大外野手(23)を出場選手登録した。井上広大外野手が1軍に合流した。3月29日のウエスタン・くふうハヤテ戦(SGL)では、延長10回にサヨナラ2…
3月は200km越えならずでした。シーズンも終わったし、色々と忙しいこともありしばらくはランオフです。始動は5月くらいからかな〜。あ、さが桜の走行記もまだだったwこちらは早急にやらないと。3月の結果
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 Gmailのセキュリティ対策により、メールが届かなかったり警告が出たりする報告があります。 いつも楽しみ…
昨日ウオーキングがてら、気になっていた(ひょこたん池)の桜を見に行きましたよ。乗馬クラブ松山の横を通り中川原橋を渡って行きました。往復で10000歩ありましたよ。お昼は……お友達に頂いた(パウンドケーキ&パンに塗
本日は4月1日!天気は雨。新たな年度が始まります!今月も宜しくお願い致します。身体の方は、筋肉痛が取れてきて??そうなると、以前から痛みがある所が痛くなってきます(笑)元に戻るってところでしょうか?!先に、ラップです。スタートは、Bブロックでした。それほど、前の方ではなかったと思います。中に入ってから、係りの方が、前の方へ詰めてくださ~い!と声がかかってました。目標タイムは、PB更新(1秒でも)出来なく...
4月1日奥さんの誕生日70歳になった久しぶりに走れたしかし、誕生日で「ドンステーキ」でたらふく食べて昼寝足が勝手につってしまって脹脛がパンパンいい練習ができた裏返しなんだと思うここから、毎日走れたら最高と思う
こんなはずじゃなかった・・・さんざん当ブログの月間まとめや週間まとめで書いてますが、10月に風邪を引きました。この時点では、まぁ去年も同時期に風邪を引いてるし、まぁしょうがないかくらいの感じでした。
2025年度の大会要項はまだ発表されていませんが2024年度と同等と考えて別大に参加するための資格(マラソン記録)をいつまでに取っておく必要があるか?昨年のつくばマラソンの記録でカテゴリー4にはエントリできますただし全カテゴリーで4000人を超えるとカテゴリー4は抽選となる←と言うことは落選もありえる出来たら抽選の無いカテゴリー3以上の参加資格を取っておきたいカテゴリー1は逆立ちしても届きようがない(マラソン2時間3...
ハイサーイ沖縄は先週末からずーっと雨が続いています。まるで梅雨入りしているかのような天気です。太陽がないとパワー出ませんせめて週末晴れてくれ〜今朝寝ぼけながら…
ラン2025/3/30~4/1(キロ350で24km、運動公園BU)
30th Mar 2025(Sun)①6km(4'30"/km)②24km(3'50"/km)③4.7km CooldownTotal 35.32km 31t…
こんにちば佐倉マラソンから2日経ちましたきのうは筋肉痛で仕事えらかったけど今日は朝から調子良く動けてます。久しぶりのフルマラソン完走でしんどかったけど、こんな…
4/30(日)5月に行われる彩の国100の試走に行ってきました彩の国のコースは北側のnorthと南側のsouthに別れていますsouthは先月試走したので、こ…
買 マミヤオーピー7400株 売 東海道リート18口、タカラレーベン21口、マリモリート17口、トーセイリート14口、ディアライフ1000株 ソシラ物流9口、ホテルレジR14口、みらいリート1口 (+
気がつけば3月も終わりました。 待ち焦がれながらも不安を抱えているFUJIまで1か月を切りました。 昨年より走り込みの距離が少なくて心配です。 やっぱり、年齢的に節目を迎えつつあるのか、疲れがとれない(><) ま、それはさておき。 エントリーリストの発表、装備品のLIVEなど、近づいているのを感じます。 体調の方は内服治療をして、色々と気をつけてみて良くなってきました(^^) 去年完走出来なかった原因は、胃腸障害、寝不足、脱水と思っているので、まずは体調管理。 精神的にも安定させる、頑張りすぎない、良く眠れることを意識したいと思います。 ロードは雪がなくなり、夏シューズで走れます。その代わり公…
週末は花見。 日曜日は昭和記念公園へ。 この日は前日とうってかわって晴天。 絶好の花見日和だった。 寒緋桜は満開。ソメイヨシノは2~5分咲きという感じ。 公…
こんにちは、えむです(*^^*)もう4月なのにヒーターを入れている厚めのニットは片付けたけど寒いよねそろそろ暖かくなる予報今週末は恒例の背割堤へ行く予定で多分桜が見頃なはず楽しみ♪* * * * *ふくい桜マラソン私にとっては後輩一家と会えるイベントめっちゃ楽しみにしている今年も恐竜の首で応援去年の反省から往路(約9k)から、復路は駅そばまで移動ハーフ過ぎで応援した(去年は電車に乗り遅れ)(次の電車は1時間後(...
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの先輩とこちらへ行ってきましたよ。 徳まる/市役所前 アラカルト割烹ですね。 まずは付きだし。 お造り盛り合わせ。 なんだったかな。オススメのやつ。 ぬた。 あん肝の焼いたん。 ポテトサラダ。 白子。 しいたけ。 熊。 うなぎの天ぷらおにぎり。 わらび餅。 アイス。ここ、めちゃくちゃ良いですね。 ぬた以降は全部少な目にしてもらってます。 一人前は全体的にもうちょっと量がありましたよ。 いろいろ食べたいですしね。 ポテサラも美味しかったし、熊も美味しかったし、ウナギも良かった。 他にもいっぱい食べたい料理あったんですけどさすがにお腹いっぱい(笑) こ…
ベトナム最後の秘境コンダオ島で走ってきました。
検診は逃げつつ半年ごと 4月初は8キロ
休日日記30 4/1 リュックサックバトル...!
ラン寄付41
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
ランニング後の血便
郵便に損害賠償サービス? 少なめの走行距離
明日から4月、3月のアクティビティ結果
RUNあとの春限定スイーツ ^^/
RUNあとのチキン ^^/
【3月】収支☆報告
休日日記29 3/30 色々はじめてみた週間
ランニング中にサングラスを取り入れよう!機能性とファッション性を両立する秘訣
2025年の夜桜ラン
舞岡公園(3/30 13.4km 81min)
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)