ばんゎさとです 前記事の【ゆる募】に関し今夏の、夏山登山に参加表明や多くの問い合わせいただきありがとうござぃます引き続きゆるーく募集しておりますのでご興味あ…
みなとみらいでお花見してきました。昨日雨でお天気心配でしたが、晴れとなり各家庭色々持ち寄り楽しい宴となりました 我が家は、肉巻きおにぎり唐揚げピクルス揚げパス…
大阪マラソンは本当に定員割れしているのか?過去の倍率推移や他の都市型マラソンとの比較、定員割れの原因、今後の倍率予想まで詳しく解説!
無事にエントリーしました( ´∀`) 自分にとって「北海道マラソン」と「サロマ湖100キロウルトラマラソン」は、毎年エントリーするのが当たり前になっている大会だ。 「マラソン」は趣味の中の一つという位置づけになっているので、そう多くは大会にエントリーする気はないのですが、この2つはほんと不動の存在だ( ´∀`) どちらも暑さが過酷で、本気でぶつかっていきます!! で、 「北海道マラソン」はいつも通り、最後尾「イカ」でスタート。 ゴール後は大通り西2丁目の青空宴会で美味しいビールで乾杯したい。 カラッとした青空の下でやりきったいい顔の皆さんと楽しみたい。 参加される皆様、よろしくお願いします( …
今日も城山登り今日は県庁ルートから登ったさすが桜の見ごろの日曜日とあってラッシュのごとき賑わいだった松山城の桜をみるのは久しぶり改めて種類をみてみるといろんな種類の桜があったメモ書きしてないのでここでお披露目できないがこんどはちゃんと記録しておこうしかし今日は寒かったね外気温は9度だったお城山の桜は8分咲き
今朝は6時45分スタート、気温8℃。膝痛で走れない日が続きましたが、何とか走る事ができました。6月に飛騨高山71kmを予定してます。本番のスタート地点に無事立…
1/19以来の河川敷練午後5時8分からメディシン投げ最後にゆるく助走を3本走る事は随分やってなく、歩く事も仕事はしておるが通勤時は鴻池では駅リンくん地元駅までも今週からは自転車やめとくぐらいの感じで、昨日からちょっと「傷口痛いかも?」な感じで走るとかええやろ、とも思ったが、ゆるっと助走をしてみた。(まあいけた)ほんとゆるっとですが助走の歩数、クロスに入るタイミング、クロスで顔横向き(昨シーズン後半からの取り組み)は忘れてなかったです。今日走るのナシやったらあれやけど、1歩踏み出したという事で。あ、今日4/27京都マスターズ春季陸上大会エントリーしました(迷ったけど)(向こうに噂の閘門)午後5時27分終了(淀川大堰と新しい閘門)昨日から痛い傷口、っちゅうかね、魚の目の芯みたいなってるんちゃう?みたいな、押し...雑記!(直近の事、書きそびれたこと)と3/30河川敷練
予想どおりというのは変ですが、大撃沈しました。今日のレースは34kmで終わりました。スタート前のアナウンスだと、気温4.4度、予想最高気温9度。雨は降ってるし、ほんと寒いレースでした。詳細はまた追って。今日のラン:42.1km今月のラン:159.3km今夜も最後まで読んで頂き
本格的に走り始めて19年、4月になれば20年目に突入するハンドルネームの弁天ジョガーは、自宅近くの弁天山公園からとったもの1周1.15kmの周回コースは多くの桜の木が枝を伸ばし、開花の時期は見事な桜吹雪だったり、園路一面が桜の花びらでピンクになったりと、とても言葉では言い尽くせない美しい場所だ今日の弁天山の周回コース満開ではあるものの、20年前のような樹勢がなく、老木になってるなぁと感じるそんな自分も、20年前はキロ4分を切るペースで走ることが出来た今はキロ4分なんて考えられない桜の木と同じように、自分も年を取っている年齢に相応しい花を咲かせようじゃないか3日前から始めた引越し作業も昨日と今日でほとんどの荷物を芦北町の新居に届けた結婚して初めての単身赴任多くの台所用品や日用品の買い足しが必要で鍋、フライパ...桜満開の中、新しい住居へ引越し作業
先週埼玉スタジアムに行った帰り、電車の中で「綱島クラフトビールフェスタ」の案内を見つけました。→ ウェブ上のPDFチラシ関東の地理には明るくないので「綱島ってどこ?」と思って調べてみますと、新横浜の近くだと判明。自宅から約30キロです。おお、走っていくのにちょ
3月30日日曜日。関西圏のサイクリストにはお馴染み(?)のナゾのパラダイスという施設(18歳未満入場不可)が淡路島にはあるのだが、そこが今週末に限って臨時開館しているということで、奥さんはそれを観に行くため7時前に家を出ていった。自分もそれ
お〜い(今日お会いした)皆さ〜ん自分の脚って視えてます?あるいは自分の身体通して向こう側の壁透けて見えてませんか?一応本日は 今シーズンラストのフル福井さくら…
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。愛知最南端の第4回となる渥美半島で桜絶景トレイルラン!今日は主催者を含む参加ランナーの8割がB型。日本の血液型…
この春、小学六年生を迎える男の子。 一緒に桜並木をてくてくと歩いていた。 「たとえばさ、百歳まで生きたとするじゃん?」 「あと何回、桜見れると思う?」 男の子は考えていた。 しばらくすると何かに気づいたように彼は答えた。 「そっかぁ…」 youtu.be
今週末は第5週なのでランニングクラブ練習会は無。 有志でお花見ラン&カラオケ企画がありましたが、年度替わりで仕事の準備とかをやらないとまずいのでパス。4月から…
こんにちばきょうは佐倉マラソン走ってきました記録は自己ワースト更新してきましたしんどかったけど楽しかった初フルでさえ4時間33分とかなのにこの1年何やってたん…
昨日のブログの続きです。色々と書き忘れましたそもそも、東京都内はあまり詳しくないです。あまり走った事がないしだから新鮮でしたね。走りやすい歩道も多かったですウ…
3月29日(土) 早朝ラン 3.49km(6:59/km) 5.89km(4:40/km) ※800m×6本 6.04km(6:48/km) 3月30日(日) 早朝ラン 20.24km(6:40/km) 夕方ラン 5.24km(6:11/km) 800m×6本は、あまり速く走れないけど、少しずつ頑張っているところです。 今朝は20kmで精一杯。 現状、一度に走るのは20kmぐらいが限界。 下半身が思うように動かなくなって、滅茶苦茶辛くなるのです。 ㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡ 昨日、プロボクシングIBFライトフライ級王者の矢吹正道選手が、IBFフライ級王者のアンヘル・アヤラ選手に挑戦し、12回…
ふじひろです。 北海道マラソン2025 本日、18:00よりエントリー開始。 無事にエントリーすることができました‼️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ドンドンドン よかった〜エントリーできなかったらシャレにもならんところだったよ。 しっかり練習して挑みたいのは山々ですが、 7年越しのスタートラインに立てるよう、とにかくとにかくケガをしないようにしないと。 そんなことで走りたいのをグッとこらえて、今夜は休足。 なので、昨日の記録を貼り付けて、エントリーの報告といたします。 『あと5ヶ月しかありません…』8月31日の北海道マラソンに向けて応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
「アンサンブル・ブライトン 第23回演奏会」に行ってきました。
昨日は横浜、みなとみらいホールで開催、「アンサンブル・ブライトン 第23回演奏会」(サイト)に行ってきました。
今日は寒い🥶。もうすぐ4月なのにウェアは冬仕様じゃないとダメな感じ。 前4.6bar 後4.8bar がスタンダードになりそう。集合場所に4名。 平坦基調なこのコースを走るのも3月で終わりなので安全第一で。 前半は先頭交代も快調でサクサク進んでいたが、路面の穴で不運なパンク発生。しかも前後輪同時。こんなこともあるんだな。 休憩ポイントの太田商店から先は多少向かい風基調。 最後まで平均ケイデンス90rpm以上で走り切れたので良かった。 いよいよ来週からは鹿野山だ。 来週には桜も満開になるとおもうので、晴れてほしいところ。 家に帰ってから汚れたRP9をすぐに洗車。 微妙にハンドルが走っている最中に…
急に思い立ってゴルフの練習行ってきました⛳ 久しぶりでしたが芝生じゃないとウマく当たるんだな~これが~(^^; 打ちっぱなしはストレス解消にもなってと…
すみません、レースでもなんでもないただの試走会ですが速報!無事試走会完走できました!!(幹事なのに、、、)ゆっくりおしゃべりジョグ34キロ弱スタート地点アメブ…
北千住に戻って本日の東京散歩終了〜32000歩歩けばOKでしょう散歩途中で平塚潤ちゃんと給水アルコール飲んでもよかったが、まだ散歩途中だったので…潤ちゃん次は…
3月はあまり走れず。 コロナ明けが本格的になって、送別会が連続。17日の週は毎日飲み会。そのためか体調もイマイチが続く。最終週になると飲み会は無くなったものの乾いた咳が出たりして、体調不良。 今月は130kmしか走れませんでした。さいたまマラソンの日は一日雨で自宅に引きこもってたのもあったからね。 やっと調子が戻ってきたので、ちょっと長めに走ってきました。とは言っても10kmほど。 車を見沼自然公園に停めて、そこから北上。 神明神社でとりあえず1枚。 三分咲き ここから南下してスタート地点に戻る。 まあ、咲いてますね。でも来週末くらいが見頃でしょうか。東京都内はすでに見頃みたいですけど、さいた…
最初にお断りしておく。小生は佐々木朗希を応援している。メジャー入りの際、批判的な報道が多かったが、パーフェクトをやった頃の佐々木朗希は衝撃的な存在だったと思っている。いよいよ、アメリカでの初登板。小生は、朝からテレビ前でスタンバっておりました。しかし。結果は散々。初回に押し出しフォアボール。球場からブーイングが飛び出す。応援しているあたしも、何やってんだ!とイライラした。2回も制球が定まらない。あ...
S4+yogiriにニューバランスのインソーLAM35689を付けて走ったところ、自然と前に進む感じがあったので、この組み合わせで3キロを走ってみました。イン…
今日は。 田尻家のお膝下、横浜の山の上にある 久良岐公園にて練習!! 先々週に故障後、思いがけなく田尻さんに引いてもらって 25km@4:39/kmで走れたことで印象が良くなったw場所です。 で、 今日は来る、横浜トライアスロン10kmのランパートを 担当するので、できるだけ速く走りたい!!という 塚越隊(←チーム名です)への愛のためw インターバル続きですが、 4:00/kmへのチャレンジ。 でもですねw 前日くらいから、おい待てよ。と自問自答。 最近、キロ4で走れるような練習したっけ? 全くしてない! 故障後ポイント始め出したのが3月から、、、 全部マイルドな設定にしていたし 415の10…
【実例98】アラサー女子㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ4達成
ふくい桜マラソン2025で女性のお客様が見事に初のサブ4を達成しました。 15キロまでは 平均キロ5:45 16~30キロまでは 平均キロ5:40 31~ゴールまでは 平均キロ5:30 私が提示したビルドアップのラップをほぼ見事にコントロールして、ネットタイム3時間58分でゴールしました。 ゴール後にLINEで報告をいただき、サブ4達成ができたことをとても喜ばれていました🎉 お客様は昨年11月中旬から約4ヶ月半、私が提示したLINEメニューを実践してきました。 ラン練習では、 提示ラップよりどうしても速く走ることが多いタイプなので、本番でそれが出ると高確率で後半失速することを言い続けてきました…
パラサッ!パラサッ!\(´Д` )/! 高松宮記念当たったー!\(´Д` )/! 豪遊するぞー!\(´Д` )/!マニ-マニ-!! ってことで… 3月26日に桜が開花したナゴヤシティーより今日も元気にお届けします。 3月22日 土曜日はちんたら走る星人。 超久しぶりに三重県まで行ってきました。 1年以上ぶりにウルトラの距離走りましたが…が、、、 全然走れませんでした。そう簡単にはいかないものですね。でもフルの距離を超えられたのはちょっと嬉しかったですよっと。 3月29日 ふぇ〜…(´Д` ) 朝から家事して仕事して買い物行ってジムって金山へ… 1人飲みでございます。 あら寂しいと言うなかれ… …
3連休で気持ちに余裕があるし、今日はランオフだし、ひっさしぶりにシューズパトロールでも行くか〜、とアウトレット(Changi City Point) に向かっ…
今から10年前は30代 マラソンなんて大嫌いだったので全く走らなかった 趣味はただ遊ぶことかなプロ野球観戦ぐらい 競艇も好きになってきたゴロ 走る以外の運動は…
一応、目標は歩かず完走と3:40と思っていて。 タイムはクリアできたけど歩かないで完走が出来なくて…… あそこまで頑張れたなら何とかしろよ‼️ と1人で反省会して仕事行ってきます😅 レポ等はまた後程でも出来たら💦 それではまた🤟
【大会レポート】第8回トレランフェスin岡崎レースレビュー。①アットホームな大会運営、②経験者も楽しめる走りがいのあるコース、③ゴール後には嬉しいおもてなし。初めてのトレイルランでしたが、次回も参加したいと思えるすばらしい大会でした。本記事では、大会の概要、実際に走った感想等を詳しく紹介していきます。
今週はユーロドルで何度もミスしましたが 気持ち下との予想が当たり結果好調でした それで終われば良かったが、最後の最後で捕まり 含み損9万を持ったまま翌週へ まあスワップ貰える側だし ずっと捕まってい
オールスター感謝祭'25春、ミニマラソンは森本裕介(SASUKEオールスターズ)が初優勝
今年は青山学院大学から若林宏樹選手の参戦があった赤坂5丁目ミニマラソン。若林選手は先日の別府大分毎日マラソンを初マラソン学生新記録で走破しているものの、卒業後は現役続行しない。すでに卒業式は終わっているものの、青学のユニフォームで走るのはこの赤坂5丁目マ
静岡マラソンから3週間が経ち疲労感がまだ残ってる状態の中でしたが湯河原温泉オレンジマラソン5kmの部に出場しました。この大会は地元の隣町というのもあって30代…
佐倉マラソン走ってきました。目標としていたネガティブスプリットは達成できず…そしてイーブンも維持できず…記録、2時間53分30秒(ネットタイム、2時間53分2…
昨日は雨でランオフ先々週から週一で30㎞走にチャレンジで3回目←先週は27kmで止めたけど今日はペースダウンしても30㎞はよほどのことが無い限り走る緩い決意←緩いんかい(笑)昨日は雨で気温も低くて冬に戻ったような天候今日は曇りから晴れに変わり気温は低めだがマラソン向き、風は少し昨日休んだ分、脚の疲れもより抜けているかと思ったけどそれなりに疲れていてがっかり慢性疲労か普通に生きているだけで疲労するのか←多分、こっ...
週報【2025/03/24~30】The Challenge Race
月曜は飲み会。 週明けから続く左足裏の痛みで火もランオフ。 ひたすらマッサージガンで左脚をほぐしました。 足裏の痛みというと2020年に苦しんだモートン病。あの時は右脚でしたが、復帰まで長期間かかってしまったので、早めのケアで処置します。 3月26日(水) フリーランを履いてスロージョグ。思えばモートン病もフリーランなら痛くなかった。 木、金もランオフでついに土曜日。 The Challenge Race SERIES 6 昨日までとは比べ物にならないくらいに気温が下がり、さらに雨。 会場最寄りの西台駅に着いた時にはなかなかの降雨で早くも絶望。駅前のローソンでコーヒーを飲みながらこのまま帰って…
花見ランしてきました!咲くか心配でしたがきれいに咲いてくれました!暖かくなってきて外に出たい気温になってきましたね😊4月5日はアクアイグニス50kmランと打ち…
アクションカメラ<OSMO ACTION 4>追加アクセサリー
1週間ぶりの更新です。 今回は、前回書いたアクションカメラ OSMO ACTION 4購入後に追加購入したアクセサリーネタです。 元々購入したのが付属品が色々ついているアドベンチャーコンボセットだったんで
ラン寄付41
【実例99】アラフォー女性㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ45達成
ランニング後の血便
郵便に損害賠償サービス? 少なめの走行距離
明日から4月、3月のアクティビティ結果
RUNあとの春限定スイーツ ^^/
RUNあとのチキン ^^/
【3月】収支☆報告
休日日記29 3/30 色々はじめてみた週間
ランニング中にサングラスを取り入れよう!機能性とファッション性を両立する秘訣
2025年の夜桜ラン
舞岡公園(3/30 13.4km 81min)
【実例98】アラサー女子㊗️ふくい桜マラソン2025ビルドアップでサブ4達成
ランニング🌃🌇☔3
2025年 ランニング記録 10
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)